• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ大陸における疾患感受性を規定するウシ主要組織適合遺伝子の検出技術の実用化

研究課題

研究課題/領域番号 18255013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

間 陽子  独立行政法人理化学研究所, 分子ウイルス学特別研究ユニット, ユニットリーダー (50182994)

研究分担者 竹嶋 伸之輔  独立行政法人理化学研究所, 分子ウィルス学特別研究ユニット, 協力研究員 (60342812)
小沼 操  北海道大学, 名誉教授 (70109510)
連携研究者 竹嶋 伸之輔  独立行政法人理化学研究所, 分子ウィルス学特別研究ユニット, 協力研究員 (60342812)
小沼 操  北海道大学, 獣医学部, 名誉教授 (70109510)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
42,250千円 (直接経費: 32,500千円、間接経費: 9,750千円)
2009年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2008年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2007年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2006年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
キーワードウシMHC(BoLA) / アメリカ大陸 / BoLAクラスII対立遺伝子 / PCR-STB法 / 牛白血病 / 牛白血病ウイルス(BLV) / 疾患感受性 / 多型性 / PCR-SBT法 / 牛白血病発症の感受性 / DNAタイピング法
研究概要

我々は以前に、ウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)-DRB3遺伝子のタイピング法(PCR-SBT)を開発して牛白血病ウイルス(BLV)誘発性牛白血病の発症に対して感受性および抵抗性を示すアリルを同定した。本研究では、南米に生育するウシ品種に適応した新規タイピング法を開発し、日本のウシを用いて同定した感受性・抵抗性アリルのアメリカ大陸(米国、アルゼンチン、ボリビア、パラグアイ、ペルー、チリ)における分布調査とBLV感染の有無を調査した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (127件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 39件) 学会発表 (65件) 図書 (1件) 備考 (5件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Molecular cloningand expression analysis of bovine programmed death-12010

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi R, Konnai S, Sunden Y, Onuma M, Ohashi K.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MHC classIIDR classification based on antigen-binding groove natural selection2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Sarai N., Aida Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 、Biochem. Biophys. Res. Commun. 385

      ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a polymerase chain reaction-sequence-based typing me-thodfor genotyping cattle major histocompatibility complex classIIDRB32009

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Matsumoto Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      J. Dairy Sci. 92

      ページ: 2965-2970

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the amino acid motifs of BoLA-DRB3 alleles with mastit-is pathogens in Japanese Holsteincows2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Mukoyama H., Furuta H., Kondo Y., Takeshima S., Aida Y., Kosugiyama M., Tomogane H
    • 雑誌名

      Ani. Sci. J. 80

      ページ: 510-519

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ssociation of BoLA-DRB3 alleles identified by a sequence-based typingmethod with mastitis pathogens in Japanese Holstein cows2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Mukoyama H., Furuta H., Kondo Y., Takeshima S., Aida Y., Kosugiyama M., Tomogane H
    • 雑誌名

      Ani. Sci. J. 80

      ページ: 498-509

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MHC class II DR classification based on antigen-binding groove natural selection2009

    • 著者名/発表者名
      Tajeshima S., Sarai N., Aida Y
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 385

      ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a polymerase chain reaction-sequence-based typing me-thodfor genotyping cattle major histocompatibility complex class II DRB32009

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Matsumoto Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      J.Dairy Sci. 92

      ページ: 2965-2970

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the amino acid motifs of BoLA-DRB3 alleles with mastitis pathogens in Japanese Holstein cows2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Mukoyama H., Furuta H., Kondo Y., Takeshima S., Aida Y., Kosugiyama M., Tomogane H.
    • 雑誌名

      Ani.Sci.J. 80

      ページ: 510-519

    • NAID

      10027887318

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of BoLA-DRB3 alleles identified by a sequence-based typing method with mastitis pathogens in Japanese Holstein cows2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Mukoyama H., Furuta H., Kondo Y., Takeshima S., Aida Y., Kosugiyama M., Tomogane H.
    • 雑誌名

      Ani.Sci.J. 80

      ページ: 498-509

    • NAID

      10027887287

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of a quantitative real-time PCR for thediagnosis of Surra in water buffaloes2009

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, Mekata H, Mingala C.N., Abes N.S., Gutierrez C.A., Herrera R.V., Dargantes A.P., Witola W.H., Cruz L.C., Inoue N., Onuma M., Ohashi K
    • 雑誌名

      Infect.Genet.Evol. 9

      ページ: 449-452

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular detection of trypanosomes in cattle in South America and genetic diversity of Trypanosoma evansi based on expression-site-associated gene 62009

    • 著者名/発表者名
      Mekata H, Konnai S, Witola W.H., Inoue N., Onuma M., Ohashi K
    • 雑誌名

      Infect.Genet.Evol. 9

      ページ: 1301-1305

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PCR-based detection of blood parasites in cattle adult Rhipicephalus appendiculatus ticks2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Konnai, S., Imamura, S., Simuunza, M., Chembensofu, M., Chota, A., Nambota, A., Onuma, M.Ohashi, K
    • 雑誌名

      Vet.J. 182

      ページ: 352-355

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of cytokine mRNA expression and protozoan DNA load in Theileria parva-infected cattle.J2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Konnai, S., Imamura, S., Simuunza, M., Chembensofu, M., Chota, A., Nambota, A., Onuma, M.Ohashi, K.
    • 雑誌名

      Vet.Med.Sci. 71

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of new BVDV isolates from Philippine water buffalo using the viral E2 region2009

    • 著者名/発表者名
      Mingala, C.N., Konnai S, Tajima, M., Onuma M., Ohashi, K.
    • 雑誌名

      J.Basic Microb. 49

      ページ: 495-500

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative moleculo-immunological analysis of swamp and riverine type water buffaloes responses2009

    • 著者名/発表者名
      Mingala, C.N., Konnai S, Cruz L.C., Onuma M., Ohashi, K
    • 雑誌名

      Cytokine 46

      ページ: 273-282

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of water buffalo(Bubalus bubalis)cytokine expression in response to inactivated foot-and-mouth disease(FMD)vaccine2009

    • 著者名/発表者名
      Mingala, C.N., Konnai S, Venturina Fe A., Onuma M., Ohashi, K
    • 雑誌名

      Res.Vet.Sci 87

      ページ: 213-217

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MHC class II DR classification based on antigen-binding groove natural selection2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Takeshima, Yoshinori Sarai, Naruya Saitou, and Yoko Aida
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Establishment of a new PCR sequence-based typing method for genotyping cattle major histocompatibility complex cattle MHC class II DRB32009

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, S
    • 雑誌名

      Journal of Dairy Science

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for cattle major histocompatibility complex (BoLA) class II DQA1 gene heterozygote advantage against clinical mastitis caused by Streptococci and Escherichia species.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, S., et al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 72

      ページ: 525-531

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and origin of bovine major histocompatibility complex class II DQA1 genes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, S
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 72

      ページ: 195-205

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MHCをマーカーにした牛白血病抵抗性牛作出に向けた育種戦略2008

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 雑誌名

      第14回動物遺伝育種シンポジウム/プロシーディング

      ページ: 9-19

    • NAID

      130003857724

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution and origin of bovine major histocompatibility complex class II DQA1 genes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Takeshima, Jing Chen, Akimi Miki, Mayu Kado, and Yoko Aida
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 72(3)

      ページ: 195-205

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Evidence for cattle major histocompatibility complex (BoLA) class II DQA1 gene heterozygote advantage against clinical mastitis caused by Streptococci and Escherichia species2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Takeshima, Yuki Matsumoto, Jing Chen, Tatsuya Yoshida, Harutaka Mukoyama, Yoko Aida
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 72(6)

      ページ: 525-531

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Establishment of a new PCR sequence-based typing method for genotyping cattle major histocompatibility complex cattle MHC class II DRB32008

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Takeshima, Yuki Matsumoto, and Yoko Aida
    • 雑誌名

      J Dairy Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Evidence for cattle major histocompatibility complex (BoLA) class II DQA1 gene heterozygote advantage against clinical mastitis caused by Streptococci and Escherichia species2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, S
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 72(6)

      ページ: 525-531

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and origin of bovine major histocompatibility complex class II DQA1 genes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, S
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 72(3)

      ページ: 195-205

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Polymorphism of BoLA Class IIa Region and Resistance for Development of Bovine Leukemia Virus (BLV)-induced Lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Chen J., Sato M., Aida Y
    • 雑誌名

      AIDS Resesch and Human Retroviruses

      ページ: 624-624

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syncytium-forming Ability and Expression on the Cell Surface of Bovine Leukemia Virus Envelope Glycoprotein Are Regulated by YXXL Motif of Transmembrane subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Aida Y., Inabe K.
    • 雑誌名

      AIDS Resesch and Human Retroviruses

      ページ: 647-647

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a sequence-based typing system for BoLA-DQA1 exon 22007

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 69

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syncytium-forming ability and expression on the cell surface of bovine leukemia virus envelopeglycoprotein are regulated by the YXXL motif of the transmembrane subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Aida Y.
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses 23

      ページ: 647-647

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Polymorphism of BoLA Class IIa Region and Resistance for Development of Bovine Leukemia Virus(BLV)-Induced Lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses 23

      ページ: 624-624

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)領域の多様性と抗病性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔
    • 雑誌名

      動物遺伝育種研究会誌 35

      ページ: 51-64

    • NAID

      10019534339

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)と疾患感受性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔
    • 雑誌名

      アニテックス 19

      ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白血病と乳房炎感受性と牛MHCの遺伝的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 60

      ページ: 925-927

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)の構造・機能・進化と疾患感受性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔
    • 雑誌名

      日本組織適合性学会誌 14

      ページ: 9-22

    • NAID

      130005509833

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a sequence-based typing system for BoLA-DQA1 exon 22007

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Takeshima, Akimi Miki, Mayu Kado, and Yoko Aida
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 69(2)

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 白血病と乳房炎感受性とウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)の遺伝的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      間陽子, 竹嶋伸之輔
    • 雑誌名

      獣医畜産新報1

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] DNA vaccine construct incorporating intercellular trafficking and intracellular targeting motifs effectively primes and induces memory B-cell and T-cell responses in outbred animals2007

    • 著者名/発表者名
      Mwangi W, et. al.
    • 雑誌名

      Clin. Vaccine Immunol 14

      ページ: 304-311

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a sequence-based typing system for BoLA-DQA1 exon 22007

    • 著者名/発表者名
      Takeshima SN, et. al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 69

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syncytium-forming ability and expression on the cell surface of bovine leukemia virus envelopeglycoprotein are regulated by the YXXL motif of the transmembrane subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Aida Y, et. al.
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses 23

      ページ: 647-647

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Polymorphism of BoLA Class IIa Region and Resistance for Development of Bovine Leukemia Virus(BLV)-Induced Lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshima SN, et. al.
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses 23

      ページ: 624-624

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)領域の多様性と抗病性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋 伸之輔, ら
    • 雑誌名

      動物遺伝育種研究会誌 35

      ページ: 51-64

    • NAID

      10019534339

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)と疾患感受性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋 伸之輔, ら
    • 雑誌名

      アニテックス 19

      ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レトロウイルスの核移行2007

    • 著者名/発表者名
      間 陽子
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 52

      ページ: 1214-1220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 白血病と乳房炎感受性と牛MHCの遺伝的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      間 陽子, ら
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 60

      ページ: 925-927

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)の構造・機能・進化と疾患感受性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋 伸之輔, ら
    • 雑誌名

      日本組織適合性学会誌 14

      ページ: 9-22

    • NAID

      130005509833

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学会・研究会紹介動物MHC研究会2007

    • 著者名/発表者名
      間 陽子
    • 雑誌名

      小動物獣医学情報誌 149

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A DNA vaccine construct incorporating intercellular trafficking and intracellular targeting motifs effectively primes and induces memory B and T cell response in outbred animals2007

    • 著者名/発表者名
      Mwangi W., Brown C W., Slitter A G., Davies J C., Howard J C., Hope C J., Zhuang Y., Hunter J H., Palmer H G., Aida Y.
    • 雑誌名

      Clin. Vaccine Immunol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of a sequence-based typing system for BoLA-DQA1 exon 22007

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Miki A., Kado M., Aida Y.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 69(2)

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)の構造・機能・進化と疾患感受性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之助, 間陽子
    • 雑誌名

      日本組織適合性学会誌 (印刷中)

    • NAID

      130005509833

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)と疾患感受性2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之助, 間陽子
    • 雑誌名

      アニテックス (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure, function, and disease susceptibility of the bovine major histocompatibility complex2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Aida Y.
    • 雑誌名

      Animal Science J. 77

      ページ: 138-250

    • NAID

      10021221632

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure, function, and disease susceptibility of the bovine major histocompatibility complex2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Aida Y
    • 雑誌名

      Animal Science J. 77

      ページ: 138-250

    • NAID

      10021221632

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 縮合プライマーを用いたリアルタイム定量PCR法による牛白血病プロウイルス量とウイルス力価及びBLV感染牛の病態進行との相関解析2011

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、松本有生、宮坂卓、的場和弘、遠藤大二、間陽子
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] MHC をマーカーにした牛白血病育種戦略2010

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      平成21年度日本獣医師会学会年次大会
    • 発表場所
      宮崎市 ワールドコンベンションセンター
    • 年月日
      2010-01-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MHCをマーカーにした牛白血病育種戦略2010

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      平成21年度日本獣医師会学会年次大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ホノスタイン種における牛白血病の病態調査と牛主要組織適合抗原(Bovine Leukocyte Antigen)遺伝子型別2010

    • 著者名/発表者名
      富田啓介、中条正樹、加茂前優花、日下部麻子、石井淳、塚本洋、柴折浩幸、浦本京也、松本有生、竹嶋伸之輔、間陽子
    • 学会等名
      兵庫県家畜保健衛生業績発表会
    • 発表場所
      兵庫 神戸市
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウシ主要組織適合抗原(MHC)クラスII遺伝子のハロタイプの解析2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂卓、竹嶋伸之輔、松本有生、神馬繭子、松橋珠子、小林直彦、泉對博、間陽子
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 牛白血病の世界における感染拡大の現状2010

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 縮合プライマーを用いたリアルタイム定量PCR法による牛白血病プロウイルス量とウイルス力価及びBIV感染牛の病態進行との相関解析2010

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、松本有生、宮坂卓、的場和弘、遠藤大二、間陽子
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京 武蔵野市 日本獣医生命科学大学(発表確定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウシ主要組織適合抗原(MHC)クラスII遺伝子のハプロタイプの解析2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂卓、竹嶋伸之輔、松本有生、神馬繭子、松橋珠子、小林直彦、泉對博、間陽子
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京 武蔵野市 日本獣医生命科学大学(発表確定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 牛白血病の世界における感染拡大の現状2010

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京 武蔵野市 日本獣医生命科学大学(発表確定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 牛白血病ウイルス(BLV)ウイルスロードとMHCクラスII遺伝子の相関性2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂卓、竹嶋伸之輔、神馬繭子、松本有生、小林直彦、松橋珠子、泉封博、間陽子
    • 学会等名
      「人獣共通感染症の戦略的国際疫学研究の推進と若手研究者の実践的育成」平成21年度公開シンポジウム「感染症の戦略的国際疫学研究の最前線-日本を取りまく感染症の現状-」
    • 発表場所
      神奈川 藤沢市 日本大学生物資源科学部 大講堂
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] REACION ENTRE BoLA(Antigenos Linfocitarios Bovino)2009

    • 著者名/発表者名
      間陽子、竹嶋伸之輔
    • 学会等名
      EINFECCION DE LEUCOSIS BOVINA
    • 発表場所
      チリ・バルディビア
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] REACION ENTRE BoLA(Antigenos Iinfocitarios Bovino)EINFECCION DE LEUCOSIS BOVINA2009

    • 著者名/発表者名
      間陽子、竹嶋伸之輔
    • 学会等名
      CENTRO DE INSEMINACION ARTIFICIAL FACULTAD DE CIENCIAS VETERINARIAS UNIVERSIDAD AUSTRAL DE CHILE
    • 発表場所
      チリバルディビア
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウシMHC解析の現状と家畜改良におけるMHCの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      東京農業大学先端研究プロジェクトAシンポジウム「遺伝子発現機構に基づく新たな家畜改良に関する研究」:第2回シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 牛白血病ウイルスによる白血病発症機構の解明とその制御方法2009

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      平成20年度産業動物獣医講習会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2009-02-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 多様な牛白血病ウイルス(BLV)に適用可能な縮合プライマーを用いたBLV定量法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、宮坂卓、松本有生、Araingaramirez M.、的場和弘、遠藤大二、間陽子
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境生乳房炎に抵抗性を付与するウシ主要組織適合抗原クラスII2009

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、松本有生、陳晶、吉田達行、向山明孝、間陽子
    • 学会等名
      獣医臨床遺伝研究会・第18回年会
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシの種分化および品種形成におけるMHCクラスIIDQA1遺伝子の多様性解析2009

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、陳晶、三木晶未、加堂真由、間陽子
    • 学会等名
      第18回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 縮合プライマーを用いた牛白血病ウイルス(BLV)プロウイルス定量によるBLV感染牛の病態進行の解析2009

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、松本有生、的場和弘、遠藤大二、間陽子
    • 学会等名
      第2回HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 反芻動物のMHCと疾患2009

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔, 間陽子
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 牛白血病ウイルスロードとMHCクラスII遺伝子の相関性2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂卓、竹嶋伸之輔、神馬繭子、松本有生、小林直彦、松橋珠子、泉對博、間陽子
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 牛白血病プロウイルス定量用縮合プライマーを用いたリアルタイム定量PCR法の構築とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、遠藤大二、宮坂卓、的場和弘、間陽子
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシMHC解析の現状と家畜改良におけるMHCの有効性、東京農業大学先端研究プロジェクトAシンポジウム「遺伝子発現機構に基づく新たな家畜改良に関する研究」2009

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      第2回シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 反芻動物のMHCと疾患2009

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔, 間陽子
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮 栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 牛白血病ウイルスロードとMHCクラスH遺伝子の相関性2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂卓、竹嶋伸之輔、神馬繭子、松本有生、小林直彦、松橋珠子、泉封博、間陽子
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮 栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 牛白血病プロウイルス定量用縮合プライマーを用いたリアルタイム定量PCR法の構築とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、遠藤大二、宮坂卓、的場和弘、間陽子
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮 栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 縮合プライマーを用いた牛白血病ウイルス(BLV)プロウイルス定量によるBLV感染牛の病態進行の解析2009

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、松本有生、的場和弘、遠藤大二、間陽子
    • 学会等名
      第2回HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京 東京大学医科学研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウシの種分化および品種形成におけるMHCクラスIIDQA1遺伝子の多様性解析2009

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、陳晶、三木晶未、加堂真由、間陽子
    • 学会等名
      第18回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環境生乳房炎に抵抗性を付与するウシ主要組織適合抗原クラスII2009

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、松本有生、陳晶、吉田達行、向山明孝、間陽子
    • 学会等名
      獣医臨床遺伝研究会・第18回年会
    • 発表場所
      山形 天童市 天童ホテル
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多様な牛白血病ウイルス(BLV)に適用可能な縮合プライマーを用いたBLV定量法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、宮坂卓、松本有生、Araingaramirez Mariluz、的場和弘、遠藤大二、間陽子
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京 都市センターホテル
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 牛白血病ウイルス感染細胞数の縮合プライマーを用いたリアルタイム定量PCRによる解析2008

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、遠藤大二、宮坂卓、小林直彦、松橋珠子、的場和弘、間陽子
    • 学会等名
      第9回日本遺伝育種学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ウシ白血病ウイルス(BLV)感染を制御するMHCクラスIIアリルの同定2008

    • 著者名/発表者名
      宮坂卓、竹嶋伸之輔、神馬繭子、小林直彦、松橋珠子、間陽子
    • 学会等名
      第9回日本遺伝育種学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 白血病発症抵抗性遺伝子型(BoLAクラスII・DRB3アリル)を指標とした大分県黒毛和種育種集団の実態調査および育種改良への活用2008

    • 著者名/発表者名
      藤田達男、渡邉直人、佐藤文明、井上一之、赤峰正雄、竹嶋伸之輔、松本有生、間陽子、三宅武
    • 学会等名
      第9回日本遺伝育種学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 主要組織適合遺伝子クラスIIのヘテロ接合性と乳房炎発症抑制効果2008

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、松本有生、陳晶、吉田達行、向山明孝、間陽子
    • 学会等名
      第9回日本遺伝育種学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 縮合プライマーを用いたリアルタイム定量PCRによる牛白血病ウイルス感染細胞数の絶対定量法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、遠藤大二、松本有希、宮坂卓、的場和弘、斉藤恵津子、小林直彦、間陽子
    • 学会等名
      第1回HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between polymorphismof BoLA class IIa region and resistance for development of bovine leukemia virus (BLV)-induced lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Chen Jing., Sata M., Aida Y.
    • 学会等名
      13th International Conference on Human Retrovirology: HTLV and Related Viruses
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳房炎発症とウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)クラスII遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、吉田達行、松本有生、陳晶、向山明孝、小沼操、間陽子
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳房炎発症とウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)クラスII遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      竹嶋 伸之輔、吉田 達行、松本 有生、陳 晶、向山 明孝、小沼 操、間 陽子
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本・神奈川
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ接合による乳房炎発症抑制効果および疾患感受性アリルの同定2008

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、松本有生、陳晶、吉田達行、向山明孝、間陽子
    • 学会等名
      第18回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Evidence for cattle major histocompatibility complex (BoLA) class II DQA1 gene heterozygote advantage against clinical mastitis caused by Streptococcus and Escherichia species2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Matsumoto Y., Chen S., Yoshida T., Mukoyama H., Aida Y.
    • 学会等名
      XXXI International Society For Animal Genetics
    • 発表場所
      The Netherlands
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Evidence for cattle major histocompatibility complex (BoLA) class II DQA1 gene heterozygote advantage against clinical mastitis caused by Streptococcus and Escherichia species2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Takeshima, Yuki Matsumoto, Jing Chen, Tatsuyuki Yoshida, Harutaka Mukoyama, and Yoko Aida
    • 学会等名
      31th International Society For Animal Genetics, Amsterdam
    • 発表場所
      The Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] MHCをマーカーにした牛白血病抵抗性牛作出に向けた育種戦略2008

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      第14回動物遺伝育種シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)-DQA1遺伝子の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔
    • 学会等名
      第18回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)-DRB3の新PCR-SBT法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      松本有生
    • 学会等名
      第18回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)-DQA1遺伝子の新規タイピング法の開発と世界各国におけるDQA1遺伝子の分布調査2007

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、松本有生、陳晶、神馬繭子、間陽子
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第8回大会
    • 発表場所
      日本・茨城
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍壊死因子(TNF)-alphaのプロモーター領域の多型と牛白血病との相関解析2007

    • 著者名/発表者名
      神馬繭子、竹嶋伸之輔、間陽子
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第8回大会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)-DRB3のPCR-SBT法の改良2007

    • 著者名/発表者名
      松本有生、竹嶋伸之輔、佐藤正明、間陽子
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第8回大会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍壊死因子(TNF)-alphaのプロモーター領域の多型と牛白血病との相関解析2007

    • 著者名/発表者名
      神馬 繭子、竹嶋 伸之輔、間 陽子
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第8回大会
    • 発表場所
      日本・茨城
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウシ主要組織適合遺伝子(BoLA)-DRB3のPCR-SBT法の改良2007

    • 著者名/発表者名
      松本 有生、竹嶋 伸之輔、佐藤 正明、間 陽子
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第8回大会
    • 発表場所
      日本・茨城
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Syncytium-forming Ability and Expression on the Cell Surface of Bovine Leukemia Virus Envelope Glycoprotein Are Regulated by YXXL Motif of Transmembrane Subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Aida Y., Inabe K.
    • 学会等名
      13th International Conference on Human Retrovirology: HTLV and Related Viruses
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of apoptosis-associated genes and NK receptorgene in peripheral blood mononuclear cellsof sheep infected withbovine leukemia virus2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi M., Tajima S., Ohashi K., Onuma M, Okada K., Aida Y
    • 学会等名
      13th International Conference on Human Retrovirology: HTLV and Related Viruses
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Syncytium-forming Ability and Expression on the Cell Surface of Bovine Leukemia Virus Envelope Glycoprotein Are Regulated by YXXL Motif of Transmembrane Subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Aida, and Kazunori Inabe
    • 学会等名
      13th International Conference on Human Retrovirology;HTLV and Related Viruses
    • 発表場所
      日本・神奈川
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Expression of apoptosis-associated genes and NK receptor gene in peripheral blood mononuclear cells of sheep infected with bovine leukemia virus2007

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Takagi, Shigeru Tajima, Kazuhiko Ohashi, Misao Onuma, Kosuke Okada, Yoko Aida
    • 学会等名
      13th International Conference on Human Retrovirology;HTLV and Related Viruses
    • 発表場所
      日本・神奈川
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between polymorphism of BoLA class IIa region and resistance for development of bovine leukemia virus(BLV)-induced lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Takeshima, Chen Jing, Masaaki Sato, Yoko Aida
    • 学会等名
      13th International Conference on Human Retrovirology:HTLV and Related Viruses
    • 発表場所
      日本・神奈川
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白血病および乳房炎感受性とウシMHCの遺伝的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      間陽子、竹嶋伸之輔
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2007-04-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 白血病および乳房炎感受性とウシMHCの遺伝的多様性2007

    • 著者名/発表者名
      間 陽子、竹嶋 伸之輔
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本・茨城
    • 年月日
      2007-04-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Syncytium-forming Ability and Expression on the Cell Surface of Bovine Leukemia Virus Envelope Glycoprotein Are Regulated by YXXL Motif of Transmembrane subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Aida., Kzunori Inabe
    • 学会等名
      13th International Conference on Human Retrovirology
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ウシTAP遺伝子の単離と性状解析2006

    • 著者名/発表者名
      中島真知子、竹嶋伸之輔、加藤美緒、間陽子
    • 学会等名
      日本遺伝育種学会大7回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ白血病ウイルス(BLV)の白血病発症に抵抗性と感受のBoLA-DRB3アリルが提示するBLVエピトープの検索2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤正明, 竹嶋伸之輔, 間陽子
    • 学会等名
      日本ウイルス学会第54回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシMHC(BoLA)-DQA1遺伝子の品種間の多様性の解析2006

    • 著者名/発表者名
      間陽子、陳晶、竹嶋伸之輔
    • 学会等名
      第15回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      日本・東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 哺乳類における主要組織適合抗原(MHC)クラスIIDR分子の進化学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      竹嶋伸之輔、皿井明倫根斉藤成也、間陽子
    • 学会等名
      第15回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 牛白血病抗体検査ELISAキットの開発2006

    • 著者名/発表者名
      谷洋之、若本裕晶、加地紀之、池上良、間陽子
    • 学会等名
      第142回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Polymorphism and diversity of cattle major histocompatibility complex class II DQA1 gene in four major breed of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshima S., Jing C., Aida Y.
    • 学会等名
      30th International Conference on Animal Genetics
    • 発表場所
      Seguro, Brazil
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between polymorphism of BoLA class IIa region and susceptibility or resistance for development of mastitis and bovine leukemia virus (BLV)-induced lymphoma2006

    • 著者名/発表者名
      Aida Y., Jing C, Takeshima S.
    • 学会等名
      30th International Conference on Animal Genetics
    • 発表場所
      Porto Seguro, Brazil
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 牛の白血病について2006

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 学会等名
      平成18年度兵庫県食肉衛生検査員業務研修会プログラム
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between polymorphism of BoLA class Iia region and susceptibility or resistance for development of mastitis and bovine leukemia virus (BLV)-induced lymphoma2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Aida, Chen Jing, Shin-nosuke Takeshima
    • 学会等名
      30th International Conference on Animal Genetics(ISAG 2006)
    • 発表場所
      Porto Seguro, Brazil
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] "インテグリンファミリー"、"HLA"、"エピトープ"、"MHCクラスI抗原"、"MHCクラスII抗原"、"MHC拘束性"、"獲得抵抗性"、"蛍光顕微鏡"、"酵素免疫測定法"、"固層酵素抗体法"、"形質細胞"、"コンカナバリンA"、"組織適合性抗原"、"T細胞胸腺外分化"、"T細胞レセプター"、"同種免疫"、非自己"、LAK細胞"、新明解 獣医学事典(山根義久、土井邦夫(監修))2006

    • 著者名/発表者名
      間陽子
    • 出版者
      チクサン出版社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab/virus/animalMHC.htm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/research/lab/spunit/viral/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/research/lab/spunit/viral/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab/virus/animalMHC.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] ウシ乳房炎の発祥抵抗性と感受性の判定方法2007

    • 発明者名
      間陽子, 陳晶, 竹嶋伸之輔
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2006-126559
    • 出願年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] ウシ乳房炎の発症抵抗性と感受性の判定方法2006

    • 発明者名
      間陽子、陳晶、竹嶋伸之輔
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 出願年月日
      2006-04-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] ウシ乳房炎の発症抵抗性と感受性の判定方法2006

    • 発明者名
      間陽子, 陳晶, 竹嶋伸之輔
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2006-126559
    • 出願年月日
      2006-04-28
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi