• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼロ知識証明を用いた非対称なリモートバイオメトリクス利用者認証

研究課題

研究課題/領域番号 18300022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東海大学

研究代表者

菊池 浩明  東海大学, 情報通信学部, 教授 (20266365)

研究分担者 西垣 正勝  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20283335)
尾形 わかは  東京工業大学, イノベーションマネージメント研究科, 准教授 (90275313)
連携研究者 尾形 わかは  東京工業大学, イノベーションマネジメント研究科, 准教授 (90275313)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
10,850千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 1,650千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードセキュアネットワーク / 情報セキュリティ / 生体情報 / 認証技術 / 暗号プロトコル / 指紋認証 / プライバシー
研究概要

本研究では,ゼロ知識証明を応用する事で,生体情報を検証者に漏らさずに生体情報間の距離が小さいことを証明する認証プロトコルを提案する.生体認証に固有の問題である,特徴量の大きな変動が本研究の大きな課題であった.これに対して,複数の基準データへの照合値を用いて新たな参照ベクトルとすることで,次元の変動がない特徴量を作り出すことが出来る.認証実験に基づいて提案方式の精度を報告し,本方式の課題を検討する.

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Privacy-preserving similarity evaluation and application to remote biometrics authentication2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kikuchi, Kei Nagai, Wakaha Ogata, Masakatsu Nishigaki
    • 雑誌名

      Soft Computing, Special Issue on Soft Computing in Decision Modeling Vol.14,No.5

      ページ: 529-536

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Proposal of Efficient Remote Biometric Authentication Protocol2009

    • 著者名/発表者名
      Taiki Sakashita, Yoichi Shibata, Takumi Yamamoto, Kenta Takahashi, Wakaha Ogata, Hiroaki Kikuchi, Masakatsu Nishigaki
    • 雑誌名

      Advances in Information and Computer Security (IWSEC 2009), LNCS 5824, Springer

      ページ: 212-227

    • NAID

      120006702015

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Privacy Preserving Similarity Evaluation and Application to Remote Biometrics Authentication2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kikuchi, Kei Nagai, Wakaha Ogata, Masakatsu Nishigaki
    • 雑誌名

      Soft Computing, Special Issue on Soft Computing in Decision Modeling, Vol. 14, No. 5, pp. 529-536, Springer, 2010. 14

      ページ: 529-536

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Proposal of Efficient Remote Biometric Authentication Protocol2009

    • 著者名/発表者名
      Taiki Sakashita, YoichiShibata, Takumi Yamamoto, Kenta Takahashi, Wakaha Ogata, Hiroaki Kikuchi, Masakatsu Nishigaki
    • 雑誌名

      Advances in Information and Computer Security (IWSEC 2009), LNCS 5824, Springer, pp. 212-227, 2009. 5824

      ページ: 212-227

    • NAID

      120006702015

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Privacy-Preserving similarity Evaluation and Application to Remote Biometrics Authentication2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kikuchi, Kei Nagai, Wakaha Ogata, Masakatsu Nishigaki
    • 雑誌名

      Modeling Decisions for Artificial Intelligence, LNCS 5285, pp. 3-14, Springer, 2008. 5285

      ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Privacy-Preserving Similarity Evaluation and Application to Remote Biometrics Authentication2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kikuchi, K. Nagai, W. Ogata and M. Nishigaki
    • 雑誌名

      Modeling Decisions for Artificial Intelligence LNCS 5285

      ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ZeroBio-Evaluation and Development of Asymmetric Fingerprint Authentication System Using Oblivious Neural Network Evaluation Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kikuchi, Kei Nagai, Wakaha Ogata, Masakatsu Nishigaki
    • 雑誌名

      In Proc. of the 2nd International Conference on Availability, Reliability and Security (ARES 2007)

      ページ: 1155-1159

    • NAID

      110006345317

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ZeroBio--Evaluation and Development of Asymmetric Fingerprint Authentication System Using Oblivious Neural Network Evaluation Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Nagai, Hiroaki Kikuchi, Wakaha Ogata, Masakatsu Nishigaki
    • 雑誌名

      In Proc. of the 2nd International Conference on Availability, Reliability and Security (ARES 2007)

      ページ: 1155-1159

    • NAID

      110006345317

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ZeroBio-秘匿ニューラルネットワーク評価を用いた指紋認証システム2007

    • 著者名/発表者名
      永井慧, 菊池浩明, 尾形わかは, 西垣正勝
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.7

      ページ: 2307-2318

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ZeroBio-秘匿ニューラルネットワーク評価を用いた指紋認証システム2007

    • 著者名/発表者名
      永井慧, 菊池浩明, 尾形わかは, 西垣正勝
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.7

      ページ: 2307-2318

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZeroBio-秘匿ニューラルネットワーク評価を用いた指紋認証システム2007

    • 著者名/発表者名
      永井 慧, 菊池 浩明, 尾形 わかは, 西垣 正勝
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.7

      ページ: 2307-2318

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZeroBio-Evaluation and Development of Asymmetric Fingerprint Authentication System Using Oblivious Neural Network Evaluation Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Nagai, H.Kikuchi, W.Ogata, andM.Nishigaki
    • 雑誌名

      In Proc.of the 2nd lnternational Conference on Availability, Reliability and Security (CARES2007)

      ページ: 1155-1159

    • NAID

      110006345317

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 曖昧性を含んだ多項式による特徴量関数を利用した非対称生体認証2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊幸聖, 小田雅洋, 山本匠, 尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2010-01-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 曖昧性を含んだ多項式による特徴量関数を利用した非対称生体認証2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊幸聖, 小田雅洋, 山本匠, 尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS 2010), 2F1-3, pp. 1-6, 2010.
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2010-01-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グラフ3彩色問題を用いた非対称認証に対する検討2009

    • 著者名/発表者名
      小田雅洋・渡邊幸聖・山本匠(静岡大)・菊池浩明(東海大)・尾形わかは(東工大)・西垣正勝
    • 学会等名
      IEICE,バイオメトリックシステムセキュリティ研究会
    • 発表場所
      長野県工業技術総合センター(長野県)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多項式の類似度を利用した非対称生体認証2009

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明, 尾形わかは, 西垣正勝
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多項式の類似度を利用した非対称生体認証2009

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明(東海大学), 尾形わかは(東京工業大学), 西垣正勝(静岡大学)
    • 学会等名
      情報処理学会,コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS 2009), D4, No.2, pp. 1-6, 2009.
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 直交基底指紋への参照度を特徴量とした安全な生体認証プロトコル2009

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明, 河野瞬, 畔上洋平, 西垣正勝, 尾形わかは
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
    • 年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 直交基底指紋への参照度を特徴量とした安全な生体認証プロトコル2009

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明, 河野瞬, 畔上洋平, 西垣正勝, 尾形わかは
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2009)
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] G3C-ZKIPを用いた非対称生体認証, コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS 2008)2008

    • 著者名/発表者名
      小田雅洋, 尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS 2008)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ZKIPとほぼ同等の安全性を有する効率的なリモート生体認証の提案2008

    • 著者名/発表者名
      坂下泰紀, 柴田陽一, 高橋健太, 尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)電子情報通信学会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 秘密計算に適する距離の使用によるリモート生体認証2008

    • 著者名/発表者名
      永井慧, 菊池浩明, 尾形わかは, 西垣正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウムSCIS 2008
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] G3C-ZKIPを用いた非対称生体認証2008

    • 著者名/発表者名
      小田雅洋, 尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS 2008), pp. 695-700, 2008.
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 秘密計算に適する距離の使用によるリモート生体認証2008

    • 著者名/発表者名
      永井 慧, 菊池 浩明, 尾形 わかは, 西垣 正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ZKIPとほぼ同等の安全性を有する効率的なリモート生体認証の提案2008

    • 著者名/発表者名
      坂下 泰紀, 柴田 陽一, 高橋 健太, 尾形 わかは, 菊池 浩明, 西垣 正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ZKIPとほぼ同等の安全性を有する効率的なリモート生体認証の提案2008

    • 著者名/発表者名
      坂下泰紀, 柴田陽一, 高橋健太, 尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)
    • 発表場所
      電子情報通信学会(2B3-4)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] G3C-ZKIPを用いた非対称生体認証(695-700)2008

    • 著者名/発表者名
      小田雅洋, 尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS 2008)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] '区間のZKIPを用いた生体認証方式の改良2007

    • 著者名/発表者名
      尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      第30回情報理論とその応用シンポジウム予稿集(SITA 2007)
    • 発表場所
      賢島宝生苑(三重)
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 区間のZKIPを用いた生体認証方式の改良2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 わかは, 菊池 浩明, 西垣 正勝
    • 学会等名
      第30回情報理論とその応用シンポジウム予稿集(SITA2007)
    • 発表場所
      賢島宝生苑(三重)
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多項式の根のゼロ知識証明とリモートバイオメトリクスへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明, 尾形わかは, 西垣正勝
    • 学会等名
      2007年暗号と情報セキュリティシンポジウム概要集, 電子情報通信学会
    • 発表場所
      ハウステンボス(長崎)
    • 年月日
      2007-01-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リモートバイオメトリクス認証に有効な「近い」ことを示す零知識証明プロトコル2006

    • 著者名/発表者名
      尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      第29回情報理論とその応用シンポジウム予稿集(SITA 2006)
    • 発表場所
      花びしホテル(北海道)
    • 年月日
      2006-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リモートバイオメトリクス認証に有効な「近い」ことを示す零知識証明プロトコル((Vol.I, pp.319-322))2006

    • 著者名/発表者名
      尾形わかは, 菊池浩明, 西垣正勝
    • 学会等名
      第29回情報理論とその応用シンポジウム予稿集(SITA 2006)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://zerobio.cs.dm.u-tokai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://zerobio.cs.dm.u-tokai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://zerobio.cs.dm.u-tokai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://zerobio.cs.dm.u-tokai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://zerobio.cs.dm.u-tokai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi