• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舌その他の音声器官の三次元動的有限要素法を用いた音声生成の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18300069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関公立はこだて未来大学 (2008)
神戸海星女子学院大学 (2006-2007)

研究代表者

三木 信弘 (2008)  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (30002314)

桐谷 滋 (2006-2007)  神戸海星女子学院大学, 文学部, 教授 (90010032)

研究分担者 桐谷 滋  神戸海星女子学院大学, 現代人間学部, 教授 (90010032)
元木 邦俊  北海学園大学, 工学部, 教授 (80219980)
松崎 博季  北海道工業大学, 創生工学部, 講師 (60305901)
正木 信夫  (株)国際電気通信基礎研究所, 認知情報科学研究所, 研究員 (40181630)
三木 信弘  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (30002314)
竹本 浩典  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 認知情報科学研究所, 研究員 (40374102)
連携研究者 竹本 浩典  (株)国際電気通信基礎研究所, 認知情報科学研究所, 研究員 (40374102)
高野 佐代子  (株)国際電気通信基礎研究所, 脳活動イメージングセンタ, 研究員
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,950千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 2,850千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2006年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードTongue model / FEM simulation / Articulation / Vocal tract acoustics / MRI / 音声生成モデル / 舌モデル / 声道モデル / 有限要素法
研究概要

タギングMRI法による舌の運動観測を行った. 舌の高速度の変形および正中方向への圧縮が見られ, 従来の外舌筋機構に加えて内舌筋の関与が示唆された. FEMシミュレーションによる舌変形モデルの解析を行い, /i/の調音に於けるMRI計測結果とFEMによる変形の時間推移がほぼ一致することを示した. 声道の三次元形状を矩形音響管の縦続接続したモデルにおいて, 高次モードの減衰定数の計算法を示した. 損失のある分布定数回路モデルによって, 声門下の入力インピーダンスモデルを有理多項式モデルによって近似法を示し, このモデルを使って, 声道内損失が声帯波形を滑らかにすることを示した. MRI観測による声道形状のデータから, implicit surfaceを構成するアルゴリズムを開発した. これを用いて, メッシュレスアルゴリズムMLPG(Meshless Local Petrov Galerkin method)による音響解析を行った. 複雑な声道形状に対して, 声道伝達関数の近似計算法の方向性を示した. 光マイクロホンを用いたMRI観測中の音声観測法について実験を行い, ノイズが少なく観測できることの有効性を示した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (53件)

  • [雑誌論文] Effects of side cavities and tongue stabilization : Possible extensions of the quantal theory2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Honda, Sayoko Takano, and Hironori Takemoto
    • 雑誌名

      Journal of Phonetics, printing

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Approximation method for time-domain simulation in the lossy vocal tract and evaluation of frequency dependent losses for glottal source flow2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi and N. Miki
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Jpn.(E) 29

      ページ: 130-138

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deformation of the hypopharyngeal cavities due to F0 changes and its acoustic effects2008

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takemoto, Tatsuya Kitamura, Kiyoshi Honda, and Shinobu Masaki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29

      ページ: 300-303

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 音声生成過程の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      鏑木時彦, 正木信夫, 元木邦俊, 松崎博季, 北村達也
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64, 7

      ページ: 412-417

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deformation of the hypopharyngeal cavities to FO changes and its acoustic effects2008

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takemoto, Tatsuya Kitamura, Kiyoshi Honda, Shinobu Masaki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29

      ページ: 300-303

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Approximation method for time-domain simulation in the lossy vocal tract and evaluation of frequency dependent losses for glottal source flow2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, N. Miki
    • 雑誌名

      J. Acoust Soc. Japan (E) 29

      ページ: 130-138

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声生成過程の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      鏑木時彦, 正木信夫, 元木邦俊, 松崎博季, 北村達也
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64

      ページ: 412-417

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Approximation method for time-domain simulation in the lossy vocal tract and evaluation of frequency dependent losses for glottal source flow2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, N. Miki
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Jpn.(E) 29

      ページ: 130-138

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音響放射パワーに基づく3次元声道モデルの伝達特性評価法2008

    • 著者名/発表者名
      元木 邦俊, 松崎 博季
    • 雑誌名

      北海学園大学工学部研究報告 35

      ページ: 131-141

    • NAID

      110006994304

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 舌の4立方体モデルから得られた簡易声道形状モデルに関する有限要素法による音響シュミレーション2008

    • 著者名/発表者名
      松崎 博季, 高野 佐代子, 元木 邦俊
    • 雑誌名

      北海学園大学工学部研究報告 35

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A bone-conduction systen for auditory stimulation in MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nota, T. Kitamura, K. Honda, H. Takemoto, H. Hirata, Y. Shimada, I. Fujimoto, Y. Shakudo, and S. Masaki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28

      ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Realization of subglottal system using ARMA filter2007

    • 著者名/発表者名
      N. Miki and K. Hayashi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28

      ページ: 431-433

    • NAID

      110006437028

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Realization of subglottal system using ARMA filter2007

    • 著者名/発表者名
      N. Mike, K. Hayashi
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Jpn.(E) 28

      ページ: 431-433

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ローパスフィルタリングによるノイズ環境下でのピッチイベント抽出2007

    • 著者名/発表者名
      小野田 佳剛, 三木 信弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会・技術報 CAS,107

      ページ: 61-66

    • NAID

      110006343389

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 簡易形状モデルを用いた有限要素法による調音運動/ei/の筋活動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子, 松崎博季, 元木邦俊, ライナー・ウィルヘルム-トリカリコ
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会予稿集 3-8-15

      ページ: 253-254

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 舌の粘弾性モデルの実装とシミュレーションの実際2007

    • 著者名/発表者名
      松崎博季, 高野佐代子, 元木邦俊
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会予稿集 3-8-16

      ページ: 255-256

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 声門開放時の声道共鳴特性2007

    • 著者名/発表者名
      竹本浩典, 北村達也, パーハム・モクタリ, 足立整治, 本多清志
    • 雑誌名

      信学技報 SP2006-165

      ページ: 31-36

    • NAID

      110006250629

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 光マイクロホンを用いたMRI撮像時の騒音測定2006

    • 著者名/発表者名
      北村達也, 正木信夫, 島田育廣, 藤本一郎, 赤土裕子, 本多清志
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 62

      ページ: 379-382

    • NAID

      110004719629

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Measurement of temporal changes in vocal tract area function from 3D cine-MRI data2006

    • 著者名/発表者名
      H. Takemoto, K. Honda, S. Masaki, Y. Shimada, and I. Fujimoto
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am 119

      ページ: 1037-1049

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Measurement of tissue deformation in the tongue during a vowel sequence /ei/ using tagged-cine MRI2006

    • 著者名/発表者名
      Takano, S., Honda, K.
    • 雑誌名

      Proc. 7th Int. Seminar on Speech Production, Ubatuba-SP, Brazil

      ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ノイズ環境における音声のホルマント推定法の評価2009

    • 著者名/発表者名
      竹村圭介, 三木信弘
    • 学会等名
      音声研究会(SP)
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オクトツリを用いた陰関数表示による3次元声道形状の高速表示アルゴリズム2009

    • 著者名/発表者名
      田澤宏季, 三木信弘
    • 学会等名
      音声研究会(SP)
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メッシュフリー法による声道の音響解析2009

    • 著者名/発表者名
      永井智也, 三木信弘
    • 学会等名
      音声研究会(SP)
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メッシュフリー法による声道の音響解析2009

    • 著者名/発表者名
      永井智也, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2008-144, pp.13-18)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オクトツリを用いた陰関数表示による3次元声道形状の高速表示アルゴリズム2009

    • 著者名/発表者名
      田澤宏季, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2008-143, pp.7-12)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ノイズ環境における音声のホルマント推定法の評価2009

    • 著者名/発表者名
      竹村圭介, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2008-142, pp.1-6)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 声道壁インピーダンスを考慮した高次モードの伝搬定数について2009

    • 著者名/発表者名
      元木邦俊, 松崎博季
    • 学会等名
      北海学園大学工学部研究報告(36, pp.161-174)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Integrated magnetic resonance imaging methods for speech science and technology2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Masaki, Yukiko Yota, Sayoko Takano, Hironori Takemoto, Tatsuya Kitamura, Kiyoshi Honda
    • 学会等名
      Acoustics
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] FEM simulation of tongue deformation for /i/ with a four-cube model applied to tagged cine-MRI data2008

    • 著者名/発表者名
      S. Takano, H. Matsuzaki, K. Motoki
    • 学会等名
      Acoustics
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 声道形状のImplicit Functionによる高速3D表現法2008

    • 著者名/発表者名
      田澤宏季, 三木信弘
    • 学会等名
      音声研究会(SP)
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 適応的スペクトス傾斜補正によるホルマント推定2008

    • 著者名/発表者名
      東俊介, 三木信弘
    • 学会等名
      音声研究会(SP)
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 音響シミュレーションにおけるMLPG法と有限要素法の精度評価2008

    • 著者名/発表者名
      永井智也, 三木信弘
    • 学会等名
      音声研究会(SP)
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Integrated magnetic resonance imaging methods for speech science and technology2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Masaki, Yukiko Yota, Sayoko Takano, Hironori Takemoto, Tatsuya Kitamura, and Kiyoshi Honda
    • 学会等名
      Acoustics'08
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FEM simulation of tongue deformation for /i/ with a four-cube model applied to tagged cine-MRI data2008

    • 著者名/発表者名
      S.Takano, H.Matsuzaki, and K.Motoki
    • 学会等名
      Acoustics'08 Paris, 4pSCb30, [J. Acoust. Soc.Am., 123, 5, Pt.2, pp.3738]
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The genioglossus as a triangular muscle : fiber arrangement and its articulatory effects2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Honda, Sayoko Takano, Hironori Takemoto, Yasuhiro Shimada, and Shinobu Masaki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Biomechanics, Healthcare and Information Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Magnetic Resonance Imaging Methods for Speech Research Integrated at ATR BAIC2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Masaki, Yasuhiro Shimada, Ichiro Fujimoto, Hironori Nishimoto, Sayoko Takano, Yukiko Nota, Hironori Takemoto, Tatsuya Kitamura, and Kiyoshi Honda
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Biomechanics, Healthcare and Information Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of the intrinsic tongue muscles for production of /i/ using tagged cine-MRI and a four-cube FEM model2008

    • 著者名/発表者名
      S.Takano, H.Matsuzaki, and K.Motoki
    • 学会等名
      International Symposium on Biomechanics, Healthcare and Information Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音響シミュレーションにおけるMLPG法と有限要素法の精度評価2008

    • 著者名/発表者名
      永井智也, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2008-22, pp.353-358)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応的スペクトス傾斜補正によるホルマント推定2008

    • 著者名/発表者名
      東俊介, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2008-21, pp.347-352)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 声道形状のImplicit Functionによる高速3D表現法2008

    • 著者名/発表者名
      田澤宏季, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2008-20, pp.341-346)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 舌の4立方体モデルから得られた簡易声道形状モデルに関する有限要素法による音響シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      松崎博季, 高野佐代子, 元木邦俊
    • 学会等名
      北海学園大学工学部研究報告(35, pp.151-158)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音響放射パワーに基づく3次元声道モデルの伝達特性評価法2008

    • 著者名/発表者名
      元木邦俊, 松崎博季
    • 学会等名
      北海学園大学工学部研究報告(35, pp.131-141)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声生成過程の可視化技術としてのMRI2008

    • 著者名/発表者名
      正木信夫
    • 学会等名
      情報通信技術研究交流会(AC・Net)172回講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気共鳴画像方(MRI)を用いた音声生成機構観測技術の進展2008

    • 著者名/発表者名
      正木信夫
    • 学会等名
      第53回日本音声言語医学会総会・学術講演会予稿集(48)
    • 発表場所
      三原・三原市芸術文化センター
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非圧縮性を考慮した粘弾性体舌モデルの有限要素法によるシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      松崎博季, 高野佐代子, 元木邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会(3-4-15, pp.315-316)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3次元声道モデルにおける高次モードの伝搬損失について2008

    • 著者名/発表者名
      元木邦俊, 松崎博季
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会(2-P-33, pp.429-430)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声生成機構の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      鏑木時彦, 正木信夫, 元木邦俊, 松崎博季, 北村達也
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会(1-2-13, pp.1497-1500)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声生成系の数値解析と可視化に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      松崎博季, 高野佐代子, 元木邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会アコースティックイメージング研究会, (AI2008-2-1, BT-2008-7)
    • 発表場所
      日本超音波医学会基礎技術研究会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MRI動画データの分析に基づく日本語音声音節の合成2008

    • 著者名/発表者名
      竹本浩典, モクタリ・パーハム, 北村達也, 井上謙次, 正木信夫
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会(pp.317-318)
    • 発表場所
      津田沼・千葉工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 母音連鎖/ei/発声時の多断面タギングMRIによる舌の内部変形の計測2008

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子, 松崎博季, 元木邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会(2-4-10, pp.333-334)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-domain FEM simulation of Japanese and French vowel/a/ with nasal coupling2008

    • 著者名/発表者名
      松崎博季, セルリエアントアン, バダンピエール, 元木邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会(2-4-9, pp.331-332)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 母音連鎖/ei/発声時の多断面タギングMRIによる舌の内部変形の計測2008

    • 著者名/発表者名
      高野 佐代子, 松崎 博季, 元木 邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会2008年春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鼻腔結合を伴う日本語とフランス語母音/a/の時間領域有限要素法による音声生成シュミレーション2008

    • 著者名/発表者名
      松崎 博季, セルリエ アントン, バダン ピエール, 元木 邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会2008年春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Approximation method of subglottal system using ARMA filter2007

    • 著者名/発表者名
      N. Miki and K. Hayashi
    • 学会等名
      Interspeech2007(Wed.P2-2, pp.1370-1373)
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A four-cube FEM model of the extrinsic and intrinsic tongue muscles to simulate the production of vowel/i/2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takano, H.Matsuzaki, and K.Motoki
    • 学会等名
      Interspeech2007(TuC.O2-3, pp.62-65)
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MRIによる歯列計測法 : 熱可塑性エラストマー製マウスピースを用いて2007

    • 著者名/発表者名
      北村達也, 平田宏之, 本多清志, 藤本一郎, 島田育廣, 正木信夫, 西川員史, 福井孝太郎, 高西淳夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(医用工学)(107(113), pp.7-10)
    • 発表場所
      東京・シーメンス本社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 道具としての脳計測技術 : fMRI・MEG-実践的脳活動イメージング入門-2007

    • 著者名/発表者名
      正木信夫
    • 学会等名
      計測と制御(46, pp.796-802)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MRIが切り拓く音声研究の未来2007

    • 著者名/発表者名
      正木信夫, 北村達也, 竹本浩典
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集(pp.453-345)
    • 発表場所
      甲府・山梨大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D and planewave acoustic propagation comparisonfor a Japanese and a French vowel/a/with nasal coupling2007

    • 著者名/発表者名
      松崎博季, セルリエアントアン, バダンピエール, 元木邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会(2-4-15, pp.471-474)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3次元声道モデルにおける伝達特性の評価方法について2007

    • 著者名/発表者名
      元木邦俊, 松崎博季
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会(1-P-16, pp.439-440)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 舌の粘弾性モデルの実装とシミュレーションの実際2007

    • 著者名/発表者名
      松崎博季, 高野佐代子, 元木邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会(3-8-16, pp.255-256)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 簡易形状モデルを用いた有限要素法による調音運動/ei/の筋活動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子, 松崎博季, 元木邦俊, ライナー・ウィルヘルム-トリカリコ
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会(3-8-15, pp.253-254)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Approximation method of subglottal system using ARMA Filter2007

    • 著者名/発表者名
      N. Miki, K. Havashi
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A four-cube FEM model of the extrinsic and intrinsic tongue muscles to simulate the production of vowel /i/2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takano, H. Matsuzaki, K. Motoki
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      Arristerdam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 3次元声道モデルにおける伝達特性の評価方法について2007

    • 著者名/発表者名
      松崎 博季, 元木 邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鼻腔結合を伴う日本語とフランス語母音/a/における3次元及び平面波音響伝搬の比較2007

    • 著者名/発表者名
      松崎 博季, セルリエ アントン, バダン ピエール, 元木 邦俊
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of tissue deformation in the tongue during a vowel sequence /ei/ using tagged-cine MRI2006

    • 著者名/発表者名
      Sayoko Takano and Kiyoshi Honda
    • 学会等名
      International Seminar on Speech Production
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 声道内損失の性近似と肺モデルを用いたフィルタ2006

    • 著者名/発表者名
      林恭平, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2006-44, pp.13-18)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 周波数依存伝搬定数を含む高精度近似による声道のフィルタモデル2006

    • 著者名/発表者名
      林恭平, 三木信弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(SP2006-6, pp.1-6)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MRI観測を基礎にした音声生成系研究の進展2006

    • 著者名/発表者名
      北村達也, 正木信夫
    • 学会等名
      日本音響学会誌(62, pp.385-390)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] [講演]MRIで音声・聴覚を研究する2006

    • 著者名/発表者名
      正木信夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      岩手県・岩手県立大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声・聴覚研究の新技術としてのMRI2006

    • 著者名/発表者名
      正木信夫
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会資料(36, H-2006-117)
    • 発表場所
      岩手県・岩手県立大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 音の高さの変化による下咽頭腔の変形とその音響効果2006

    • 著者名/発表者名
      竹本浩典, 北村達也, 本多清志, 正木信夫
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会講演(pp.253-253)
    • 発表場所
      東京・日本大学理工学部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi