• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶錯誤の神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18300087
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関東北大学

研究代表者

藤井 俊勝  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70271913)

研究分担者 麦倉 俊司  東北大学, 病院, 助教 (20375017)
奥田 次郎  玉川大学, 脳科学研究所, 嘱託教員 (80384725)
森 悦朗 (森 悦郎)  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30368477)
鈴木 麻希  サイクロトン・ラジオアイソトープセンター, 講師(研究機関研究員) (80422145)
連携研究者 森 悦朗  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30368477)
鈴木 麻希  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 講師 (80422145)
麦倉 俊司  東北大学, 大学病院, 助教 (20375017)
奥田 次郎  京都産業大学, コンピュ-タ理工学部, 准教授 (80384725)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
13,880千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 2,280千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード脳認知科学 / 記憶錯誤 / 脳機能画像法 / 神経心理学 / 認知神経科学 / PET / f MRI / 内側側頭葉 / 前頭前野 / fMRI
研究概要

ヒトの記憶については心理学的・神経科学的な研究が数多く行われてきていたが、記憶の間違い-つまり、記憶として想起はできるものの内容が正確ではない場合-のメカニズムについては不明な点が多い。本研究ではヒトの脳活動を間接的に測定することができる脳機能画像法と、脳損傷患者を対象とした神経心理学的研究によって、ヒトの脳でどのように誤った記憶情報が表象されるのかを検討した。記憶を司る内側側頭葉に対して、記憶を制御する前頭前野が影響を与えていることや、内側側頭葉と感覚情報を処理する感覚皮質の関連が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (14件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Neural correlates of true memory, false memory, and deception2008

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Okuda J, Suzuki M, Sasaki H, Matsuda T, Mori E, Tsukada M, Fujii T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 18

      ページ: 2811-2819

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural correlates of true memory, false memory, and deception2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, et.al.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 18(12)

      ページ: 2811-2819

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] fMRI2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻希, ら
    • 雑誌名

      神経内科 68 Suppl.5

      ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 記憶障害-概論2008

    • 著者名/発表者名
      菊池大一, ら
    • 雑誌名

      神経内科 68 Suppl.5

      ページ: 484-493

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 遂行機能障害の画像診断2008

    • 著者名/発表者名
      深津玲子, ら
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation 17

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactivation of medial temporal lobe and occipital lobe during the retrieval of color information : a positron emission tomography study2007

    • 著者名/発表者名
      Ueno A, Abe N, Suzuki M, Hirayama K, Mori E, Tashiro M, Itoh M, Fujii T
    • 雑誌名

      Neuroimage 34

      ページ: 1292-1298

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deceiving others : distinct neural responses of the prefrontal cortex and amygdala in simple fabrication and deception with social interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Suzuki M, Mori E, Itoh M, Fujii T
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 19

      ページ: 287-295

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential involvement of regions of rostral prefrontal cortex (Brodmann area 10) in time-and event-based prospective memory2007

    • 著者名/発表者名
      Okuda J, Fujii T, Ohtake H, Tsukiura T, Yamadori A, Frith CD, Burgess PW
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology 64

      ページ: 233-246

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective impairment in the retrieval of family relationships in person identification : a case study of delusional misidentification2007

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Ishii H, Fujii T, Ueno A, Lee E, Ishioka T, Mori E
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 45

      ページ: 2902-2909

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pure word deafness and pure anarthria in a patient with frontotemporal dementia2007

    • 著者名/発表者名
      Iizuka O, Suzuki K, Endo K, Fujii T, Mori E
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology 14

      ページ: 473-475

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective impairment in the retrieval of family relationships in person identification: a case study of delusional misidentification2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 45

      ページ: 2902-2909

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential involvement of regions of rostral prefrontal cortex(Brodmann area 10)in time-and event-based prospective memory2007

    • 著者名/発表者名
      Okuda, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology 64

      ページ: 233-246

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deceiving others : distinct neural responses of the prefrontal cortex and amygdala in simple fabrication and deception with social interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 19(2)

      ページ: 287-295

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactivation of medial temporal lobe and occipital lobe during the retrieval of color information : a positron emission tomography study2007

    • 著者名/発表者名
      Ueno, et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 34(3)

      ページ: 1292-1298

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pure word deafness and pure anarthria in a patient with frontotemporal dementia2007

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology 14(4)

      ページ: 473-475

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociable roles of prefrontal and anterior cingulate cortices in deception2006

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Suzuki M, Tsukiura T, Mori E, Yamaguchi K, Itoh M, Fujii T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 16

      ページ: 192-199

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociable roles of the bilateral anterior temporal lobe in face-name associations : an event-related fMRI study2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukiura T, Mochizuki-Kawai H, Fujii T
    • 雑誌名

      Neuroimage 30

      ページ: 617-626

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociable roles of prefrontal and anterior cingulate cortices in deception2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, et al.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 16(2)

      ページ: 192-199

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociable roles of the bilateral anterior temporal lobe in face-name associations : an event-related fMRI study2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukiura, et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 30(2)

      ページ: 617-626

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 記憶障害.特集II失語・失行・失認・記憶障害.2006

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝, ら
    • 雑誌名

      神経内科 65

      ページ: 291-296

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Activity in the medial temporal lobes predicts realization of intentions for future actions2008

    • 著者名/発表者名
      Okuda J, Abe N, Suzuki M, Fujii T
    • 学会等名
      14th Annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural mechanisms for the retrieval of time duration of past events2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Abe N, Mugikura S, Ueno A, Shigemune Y, Shoki Takahashi S, Fujii T
    • 学会等名
      15^<th> Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reactivation of medial temporal lobe and area MT/V5 during the retrieval of motion information : a PET study2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno A, Abe N, Suzuki M, Shigemune Y, Hirayama K, Mori E, Tashiro M, Itoh M, Fujii T
    • 学会等名
      15^<th> Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of emotion and reward motivation on neural activity associated with episodic memory encoding : a PET study2008

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Abe N, Suzuki M, Ueno A, Mori E, Tashiro M, Itoh M, Fujii T
    • 学会等名
      15^<th> Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Recollection failure increases false recognition in patients with Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Fujii T, Nishio Y, Iizuka O, Kanno S, Kikuchi H, Takagi M, Hiraoka K, Yamasaki H, Hirayama K, Choi H, Mori E
    • 学会等名
      15^<th> Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of the medial frontal cortex and hippocampus in memory-guided future planning2008

    • 著者名/発表者名
      Okuda J, Watanabe M, Fujii T, Suzuki M, Abe N, Tsukada M
    • 学会等名
      15^<th> Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The neural network for temporal order memory retrieval : evidence from lesion and PET studies2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Hashimoto R, Hirayama K, Abe N, Ueno A, Tashiro M, Mori E, Itoh M, Fujii T
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-Year Meeting 2007
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A peculiar form of delusional misidentification : a neuropsychological case study providing a window on person identification2007

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Ishii H, Fujii T, Ueno A, Lee EJ, Ishioka T, Mori E
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-Year Meeting 2007
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain mechanisms underlying dissociative retrograde amnesia : an fMRI study2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Fujii T, Abe N, Suzuki M, Mugikura S, Takahashi S, Mori E
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-Year Meeting 2007
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Distinct medial temporal lobe activations associated with the retrieval of different types of information attached with items : an fMRI study2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Suzuki M, Abe N, Mugikura S, Ueno A, Mori E, Takahashi S
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Memory
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural basis of the retrieval of temporal order memory of experienced events : A PET study2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Abe N, Ueno A, Tashiro M, Mori E, Itoh M, Fujii T
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Memory
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain activities associated with false memory and deception : an fMRI investigation2006

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Okuda J, Suzuki M, Sasaki H, Matsuda T, Mori E, Tsukada M, Fujii T
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Memory
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reactivation of medial temporal lobe and occipital lobe during retrieval of color information : a PET study2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno A, Abe N, Suzuki M, Mori E, Tashiro M, Itoh M, Fujii T
    • 学会等名
      12th Annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural correlates of successful retrieval of 'person' as an information source of episodic memory : an event-related fMRI study2006

    • 著者名/発表者名
      Mugikura S, Abe N, Suzuki M, Ueno A, Higano S, Takahashi S, Fujii T
    • 学会等名
      12th Annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ヒトの海馬の機能イメ-ジング. 比較海馬学(渡辺茂, 岡市広成)2008

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝, 鈴木麻希
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The basal forebrain and episodic memory. In : Huston JP(ed) : Handbook of Behavioral Neuroscience Handbook of Episodic Memory, Dere E, Easton A, Nadel L, Huston JP(eds). Elsevier2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii T
    • 出版者
      The Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of Behavioral Neuroscience, Vol. 18, Handbook of Episodic Memory2008

    • 著者名/発表者名
      Fuiii T
    • 出版者
      The basal forebrain and episodic memory
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ヒトの海馬の機能イメージングIn:『比較海馬学』渡辺茂、岡市広成編2008

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝、鈴木麻希
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 嘘とだましの心理学-戦略的なだましからあたたかい嘘まで-(嘘の脳内メカニズム-脳機能画像研究を中心に In : )(箱田裕司, 仁平義明編)2006

    • 著者名/発表者名
      阿部修士, 藤井俊勝
    • 出版者
      有斐閣(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi