• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテインアレイによるプリオン結合タンパク質の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18300118
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関明治薬科大学

研究代表者

佐藤 準一  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (30274591)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
7,660千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードプリオン / プロテインアレイ / プロテオミクス / バイオインフォマティクス / インターラクトーム / 分子ネットワーク / 分子標的薬 / 神経細胞死
研究概要

[目的]プリオン病は脳に異常型プリオンタンパク質(PrPSc)が蓄積し、神経細胞死を来す難病である。未知分子シャペロンXの仲介で正常型プリオンタンパク質(PrPC)が高次構造変換されてPrPScを生ずる。Xの本体を解明出来れば、PrPC-PrPSc変換阻害薬の開発が可能となる。本研究では、新しいタンパク質間相互作用解析法プロテインマイクロアレイを用いて、ヒトPrPC結合タンパク質(PrPC-interacting proteins;PrPIPs:X候補)を網羅的に解析、結合部位を同定、プリオン病病態解明・早期診断法・分子標的薬開発に役立てる。
[方法・結果]1.PrPC特異的probe作成:PrPC23-231をpSecTag/FRT/V5-His TOPOにクローニング、Flp-In-293細胞に導入、培養上清中に分泌されたrecombinant human V5-tagged glycosylated PrPCを精製し濃縮した。2.プロテインアレイ解析:ProtoArray Human Protein Microarray v3.0(5,000 proteins)を上記プローブと反応させ、47種類の新規 PrPIPsを同定した。4種類のPrPIPsに関しては免疫沈降で結合特異性を検証、蛍光イメージングでPrPCとの細胞内共局在を確認した。KeyMolnet解析でPrPC-PrPIPs分子ネットワークはAKT,JNK,MAPKシグナル伝達系との関連性を呈した。
[結論]PrPCは神経細胞の生存や分化に関連する多数の重要なシグナル伝達因子と結合することを発見した。PrPCインターラクトームの異常は、プリオン病脳で見られる広汎な神経細胞死を誘導する可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (27件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Protein microarray analysis identifies human cellular prion protein interactors2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromyelitis optica/Devic's disease: Gene expression profiling of brain lesions2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein microarray analysis identifies human cellular prion protein interactors.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuromyelitis optica/Devic's disease : Gene expression profiling of brain lesions.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein microarray analysis identifies human cellular prion protein interactors.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromyelitis optica/Devic's disease:Gene expression profiling of brain lesions.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel compound heterozygous mutation in the DAP12 gene in a patient with Nasu-Hakola disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda R, Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Kuroda R, Satoh J, et. al. 252

      ページ: 88-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of anti-Nogo receptor autoantibody in the serum of multiple sclerosis and controls2007

    • 著者名/発表者名
      Onoue H, Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandinavica 115

      ページ: 153-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TROY and LINGO-1 expression in astrocytes and macrophages/microglia in multiple sclerosis lesions2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology 33

      ページ: 99-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human astrocytes express aquaporin-1 and aquaporin-4 in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 27

      ページ: 245-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant transcriptional regulatory network in T cells of multiple sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 422

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel compound heterozygous mutation in the DAP12 gene in a patient with Nasu-Hakola disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda R, Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences 252

      ページ: 88-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of anti-Nogo receptor autoantibody in the serum of multiple sclerosis and controls.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoue H, Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandinavica 115

      ページ: 153-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TROY and LINGO- 1 expression in astrocytes and macrophages/microglia in multiple sclerosis lesions.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology 33

      ページ: 99-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human astrocytes express aquaporin-1 and aquaporin-4 in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 27

      ページ: 245-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aberrant transcriptional regulatory network in T cells of multiple sclerosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 422

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microarray Analysis for Rapid Identification of 14-3-3 Protein Binding Partners.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J.
    • 雑誌名

      In Functional Protein Microarrays in Drug Discovery, CRC Press

      ページ: 239-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of anti-Nogo receptor autoantibody in the serum of multiple sclerosis and controls2007

    • 著者名/発表者名
      Onoue H, Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandilavica 115

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human astrocytes express aquaporin-1 and aquaporin-4 in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Satho J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 27

      ページ: 245-256

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TROY and LINGO-1 expression in astrocytes and macrophages/microglia in multiple sclerosis lesions2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology 33(1)

      ページ: 99-107

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of anti-Nogo receptor autoantibody in the serum of multiple sclerosis and controls2007

    • 著者名/発表者名
      Onoue H, Satoh J, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandinavica 115(3)

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid identification of 14-3-3-binding proteins by protein microarray analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods 152

      ページ: 278-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T cell gene expression profiling identifies distinct subgroups of Japanese multiple sclerosis patients2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 174

      ページ: 108-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microarray analysis identifies a set of CXCR3 and CCR2 ligand chemokines as early IFNβ-responsive genes in peripheral blood lymphocytes: an implication for IFNβ-related adverse effects in multiple sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      BMC Neurology 56

      ページ: 18-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human astrocytes express 14-3-3 sigma in response to oxidative and DNA-damaging stresses2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 56

      ページ: 61-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid identification of 14-3-3-binding proteins by protein microarray analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods 152

      ページ: 278-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T cell gene expression profiling identifies distinct subgroups of Japanese multiple sclerosis patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 174

      ページ: 108-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microarray analysis identifies a set of CXCR3 and CCR2 ligand chemokines as early IFN3-responsive genes in peripheral blood lymphocytes: an implication for IFN3-related adverse effects in multiple sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      BMC Neurology 6

      ページ: 18-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human astrocytes express 14-3-3 sigma in response to oxidative and DNA-damaging stresses.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 56

      ページ: 61-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid identification of 14-3-3-binding proteins by protein microarray analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods 152(1-2)

      ページ: 278-288

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] T cell gene expression profiling identifies distinct subgroups of Japanese multiple sclerosis patients2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 174(1-2)

      ページ: 108-118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microarray analysis identifies a set of CXCR3 and CCR2 ligand chemokines as early IFNβ-responsive genes in peripheral blood lymphocytes : an implication for IFNβ-related adverse effects in multiple sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et al.
    • 雑誌名

      BMC Neurology 6(May 19)

      ページ: 18-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Human astrocytes express 14-3-3 sigma in response to oxidative and DNA-damaging stresses2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 56(1)

      ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microarray analysis identifies an aberrant expression of apoptosis and DNA damage-regulatory genes in multiple sclerosis2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 18

      ページ: 537-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nogo-A and Nogo receptor expression in demyelinating lesions of multiple sclerosis2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 64

      ページ: 129-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 14-3-3 protein forms a molecular complex with heat shock protein Hsp60 and cellular prion protein2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 64

      ページ: 858-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 18

      ページ: 537-550

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nogo-A and Nogo receptor expression in demyelinating lesions of multiple sclerosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 64

      ページ: 129-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The 14-3-3 protein forms a molecular complex with heat shock protein Hsp6O and cellular prion protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 64

      ページ: 858-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein microarray analysis identifies the human cellular prion protein interactome2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein microarray analysis identifies the human cellular prion protein interactome.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein microarray analysis identifies the human cellular prion protein interactome.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Protein microarray analysis of human prion protein interactome2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      7th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein microarray analysis of human prion protein interactome.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      7th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein microarray analysis of human prion protein interactome.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      7th llternational Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Human astrocytes express aquaporin-1 and aquaporin-4 in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-05-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human astrocytes express aquaporin-l and aquaporin-4 in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-05-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human astrocytes express aquaporin-1 and aquaporin-4 in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2007-05-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nogo, Nogo receptor, and TROY expression in demyelinating lesions of multiple sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Nagoya Japan
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Both aquaporin-1 (AQP1) and aquaporin-4 (AQP4) are expressed in cultured human astrocytes and non-hypertrophic astrocytes in brains of multiple sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Nagoya Japan
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DNA microarray analysis identifies CXCR3 and CCR2 ligand chemokines as early IFN-responsive genes in peripheral blood lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Nagoya Japan
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nogo, Nogo receptor, and TROY expression in demyelinating lesions of multiple sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Both aquaporin-1(AQPI) and aquaporin-4(AQP4) are expressed in cultrued human astrocytes and non-hypertrophic astrocytes in brains of multiple sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DNA microarray analysis identifies CXCR3 and CCR2 ligand chemokines as early IFN-responsivegenes in peripheral blood lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      8th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microarray Analysis Characterizes Gene Regulation in Human Astrocytes Following DNA Damage2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Systems Biology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2006-10-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microarray Analysis Characterizes Gene Regulation in Human Astrocytes Following DNA Damage.2006

    • 著者名/発表者名
      Sotoh J, et. al.
    • 学会等名
      7th International Conference on Systems Biology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2006-10-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human astrocytes express 14-3-3 sigma in response to oxidative and DNA-damaging stresses2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      Gordon Reseach Conference of Biology of 14-3-3 Proteins
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human astrocytes express 14-3-3 sigma in response to oxidative and DNA-damaging stresses.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      Gordon Reseach Conference of Biology of 14-3-3 Proteins
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein microarray analysis for rapid and systematic identification of 14-3-3 protein binding partners2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein microarray analysis for rapid and systematic identification of 14-3-3 protein binding partners.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microarray analysis identifies CXCR3 and CCR2 ligand chemokines as immediate early IFNbeta-responsive genes in peripheral blood lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microarray analysis identifies CXCR3 and CCR2 ligand chemokines as immediate early IFNbeta-responsive genes in peripheral blood lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The 14-3-3 protein forms a molecular complex with heat shock protein Hsp60 and cellular prion protein: A possible implication for detection of 14-3-3 in the CSF of prion diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      5th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The 14-3-3 protein forms a molecular complex with heat shock protein Hsp60 and cellular prion protein : A possible implication for detection of 14-3-3 in the CSF of prion diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      5th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nogo-A and Nogo receptor expression is enhanced in demyelinating lesions of multiple sclerosis2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Miami Beach, USA
    • 年月日
      2005-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nogo-A and Nogo receptor expression is enhanced in demyelinating lesions of multiple sclerosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, et. al.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Miami Beach, USA
    • 年月日
      2005-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Microarray Analysis for Rapid Identification of 14-3-3 Protein Binding Partners Functional Protein Microarrays in Drug Discovery2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J
    • 出版者
      CRC Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 多発性硬化症のDNAマイクロアレイ研究. こころの健康科学研究の現状と課題.2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 準一
    • 出版者
      精神・神経科学振興財団
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Microarray Analysis for Rapid Identification of 14-3-3 Protein Binding Partners. In Functional Protein Microarrays Drug Discovery2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 多発性硬化症のDNAマイクロアレイ研究.こころの健康科学研究の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 準一
    • 出版者
      精神・神経科学振興財団
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Protein Microarray Analysis for Rapid Identification of 14-3-3 Protein Binding Partners, in Functional Protein Microarrays in Drug discovery2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh J
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/~satoj/sub14.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/~satoj/sub14.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi