• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトてんかんと同じ遺伝子異常を持つモデル動物の作出とその比較ゲノミクス的病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 18300137
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関弘前大学

研究代表者

上野 伸哉  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00312158)

研究分担者 荒木 喜美  熊本大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90211705)
岡田 元宏  三重大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10281916)
冨山 誠彦 (富山 誠彦)  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40311542)
福澤 雅志 (福澤 雅司)  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (10231557)
右田 啓介  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (10352262)
山田 順子  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (30334965)
森山 朋子  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (90400134)
研究協力者 兼子 直  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40106852)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,380千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 3,180千円)
2008年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2007年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード脳・神経 / てんかん / 疾患モデル / 遺伝子改変動物 / イオンチャネル / AChチャネル
研究概要

ヒト常染色体優性夜間前頭葉てんかん責任遺伝子(nACh receptor 遺伝子変異 : S284L)を導入したラット(S284L-Tg)を作出し、脳波解析、行動解析、電気生理的機能解析の結果、Facevalidity(疾患とモデルの表現型の妥当性)、Construct validity(疾患とモデルのメカニズムの妥当性)、Predictive validity(疾患治療薬がモデルにも有効)の3点をクリアする世界初のてんかんモデルラットであることを示し報告した(J.Neurosci 28 (2008) 12465-12476))。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Establishment of germline-competentembryonic stem cell lines from the MSM/Msstrain2009

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., Takeda, N., Yoshiki, A.,Obata, Y., Nakagata, N., Shiroishi, T. Moriwaki, K. and Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Mamm Genome 20

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orexin A decreases ketamine-induced anesthesia time in the rat : the relevance to brain noradrenergic neuronal activity2009

    • 著者名/発表者名
      Tose R, Kushikata T, Yoshida H, Kudo M, Furukawa K, Ueno S & Hirota K.
    • 雑誌名

      Anesthesia and analgesia 108

      ページ: 491-495

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction between orexinergic neurons and NMDA receptors in the control of locus coeruleus-cerebrocortical noradrenergic activity of the rat2009

    • 著者名/発表者名
      Tose R, Kushikata T, Yoshida H, Kudo M, Furukawa K, Ueno S & Hirota K.
    • 雑誌名

      Brain Res 1250

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective development of the gall bladder and cystic duct in Lgr4-hypomorphic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, R., Takegawa, Y., Sakumoto, M., Nakahara, M., Kawazu, H., Hoshii, T., Araki, K., Yokouchi, Y. and Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn 238

      ページ: 993-1000

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad18 is required for long-term maintenance of spermatogenesis in mouse testes2009

    • 著者名/発表者名
      Sun, J., Yomogida, K., Sakao, S., Yamamoto, H., Yoshida, K., Watanabe, K., Morita, T., Araki, K., Yamamura, K. and Tateishi, S.
    • 雑誌名

      Mech Dev 126

      ページ: 173-183

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related pulmonary emphysema in mice lacking α/β hydrolase domain containing 2 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Jin, S., Zhao, G., Li, Z., Nishimoto, Y., Isohama, Y., Shen, J., Ito, T., Takeya, M., Araki K., He, P. and Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 380

      ページ: 419-424

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of germline-competent embryonic stem cell lines from the MSM/Ms strain2009

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., Takeda, N., Yoshiki, A., Obata, Y., Nakagata, N., Shiroishi, T., Moriwaki, K. and Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Mamm Genome 20

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rats Harboring S284L Chrna4 MutationShow Attenuation of Synaptic and Extrasynaptic GABAergic Transmission and Exhibit the Nocturnal Frontal LobeEpilepsy Phenotyp J2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu G, Okada M, Yoshida S, Ueno S, MoriF, Takahara T, Saito R, Miura Y, Kishi A,Tomiyama M, Sato A, Kojima T, Fukuma G,Wakabayashi K, Hase K, Ohno H, Kijima H, Takano Y, Mitsudome A, Kaneko S & Hirose S.
    • 雑誌名

      Neurosci 28

      ページ: 12465-12476

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new family of transcription factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Wang HY, Fukuzawa M, Barton GJ, Williams JG
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 3093-3101

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABAergicdepolarization of the axon initial segmentin cortical principal neurons is caused bythe Na-K-2Cl cotransporter NKCC1. J.2008

    • 著者名/発表者名
      Khirug S, Yamada J, Afzalov R, Voipio J, Khiroug L, Kaila K
    • 雑誌名

      Neurosci 28

      ページ: 4635-4639

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rats Harboring S284L Chrna4 Mutation Show Attenuation of Synaptic and Extrasynaptic GABAergic Transmission and Exhibit the Nocturnal Frontal Lobe Epilepsy Phenotype2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu G, Okada M, Yoshida S, Ueno S, Mori F, Takahara T, Saito R, Miura Y, Kishi A, Tomiyama M, Sato A, Kojima T, Fukuma G, Wakabayashi K, Hase K, Ohno H, Kijima H, Ta kano Y, Mitsudome A, Kaneko S & Hirose S.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 12465-12476

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABAergic depolarization of the axon initial segment in cortical princinal neurons is caused by the Na-K-2C1 cotransporter NKCC12008

    • 著者名/発表者名
      Stanislav Khirug, Junko Yamada et.al.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 20(18)

      ページ: 4635-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caffeine-inducible ATP release is mediated by Ca2+-signal transducing system from the endoplasmic reticulum to mitochondria2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuragi T, Sato C, Usune S, Ueno S, Segawa M & Migita K.
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's archives of pharmacology 378

      ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new family of transcription factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Wang HY, Fukuzawa M. Barton G. T. Williams JG.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 3093-3101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABAergic depolarization of the axon initial segment in cortical princinal neurons is caused by the Na-K-2C1 cotransnorter NKCC12008

    • 著者名/発表者名
      Stanislav Khirug, Junko Yamad a et.al.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 28(18)

      ページ: 4635-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of autophagy in trypsinogen activation2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, D., Ohmuraya, M., Hirota, M., Yamamoto, A., Suyama, K., Baba, H., Araki, K., Mizushima, N. and Yamamura., K.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol 181

      ページ: 1065-1072

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early pre-implantation lethality in mice carrying truncated mutation in the RNA polymerase 1-2 gene2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, H., Li, Z., Haruna, K., Li, Z., Li. Z., Semba, K., Araki, M., Yamamura, K. and Araki, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 365

      ページ: 636-642

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene trap mutagenesis in mice : New perspectives and tools in cancer research2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, K. and Araki, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 1-6

    • NAID

      10024000620

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C/EBP homologous protein is crucial for the acceleration of experimental pancreatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Suyama, K., Ohmuraya, M., Hirota, M., Ozaki, N., Ida, S., Endo, M., Araki, K., Gotoh, T., Baba, H. and Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 367

      ページ: 176-182

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of forked and single-stranded DNA structures by human RAD18 complexed with RAD6B protein triggers its recruitment to stalled replication forks2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Y., Watanabe, K., Araki, K., Shinohara, M., Yamagata, Y., Tsurimoto, T., Hanaoka, F., Yamamura, K., Yamaizumi, M., and Tateishi, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 343-354

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guided Differentiation of ES Cells into Pdx1-Expressing Regional Specific Definitive Endoderm2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraki,N., Yoshida, T., Araki, K., Umezawa, A., Higuchi, Y., Goto, H., Kume, K., and Kume, S.
    • 雑誌名

      Stem Cells 26

      ページ: 874-885

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inconsistency between hepatic expression and serum concentration of transthyretin in mice humanized at the transthyretin locus2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao, G., Li, Z., Araki, K., Haruna, K., Yamaguchi, K., Araki, M., Takeya, M., Ando, Y. and Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1257-1268

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Ayu17-449 gene expression and resultant kidney pathology in a knockout mouse model2008

    • 著者名/発表者名
      Tang, H., Araki. K., Li., Z. and Yamamura. K.
    • 雑誌名

      Transgenic Res 17

      ページ: 599-608

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression pattern of serine protease inhibitor kazal type 3 (Spink3) during mouse embryonic development2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, J., Ohmuraya, M., Hirota, M., Baba, H., Araki, K. and Yamamura, K.
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol 130

      ページ: 387-397

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Basis forthe GABAA Receptor-Mediated TonicInhibition in Rat Somatosensory Cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada J, Furukawa T, Ueno S, Yamamoto S & Fukuda A.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 17

      ページ: 1782-1787

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insertion of α7 Nicotinic Receptors atNeocortical Layer V GABAergic Synapses IsInduced by a Benzodiazepine, Midazolam2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yamada J, Ueno S, Kubota H, Furukawa T, Yamamoto S & Fukuda A.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 17

      ページ: 653-660

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution ofCa2+-dependent protein kinase C in thespinal cord to the development ofmechanical allodynia in diabetic mice2007

    • 著者名/発表者名
      Honda K., Koguchi M., Koga K., NakajimaK., Kobayashi F., Migita K., Ogata S.,Hirabara Y. Takano Y.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 30

      ページ: 930-933

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbamazepine prevents breakdown ofneurotransmitter release induced byhyperactivation of ryanodine receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Okada M, Zhu G, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 52

      ページ: 1538-1546

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Basis for the GABAA Receptor-Mediated Tonic Inhibition in Rat Somatosensory Cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Ymada J, Furukawa T, Ueno S, Yamamoto S, Fukuda A.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 17

      ページ: 1782-1787

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Ca^<2+>-dependent protein kinase C in the spinal cord to the development of mechanical allodynia in diabetic mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Honda K., Koguchi M., Koga K., Nakajima K., Kobayashi F., Migita K., Ogata S., Hirabara Y., Takano Y.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 30

      ページ: 990-993

    • NAID

      110006273304

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbamazepine prevents breakdown of neurotransmitter release induced by hyperactivation of ryanodine receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Okada M, Zhu G, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 52

      ページ: 1538-1546

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcal enterotoxin induces emesis through increasing serotonin release in intestine and it is downregulated by cannabinoid receptor 1.2007

    • 著者名/発表者名
      Hu DL, Zhu G, Mori F, Omoe K, Okada M, Wakabayashi K, Kaneko S, Shinagawa K, Nakane A.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol. 9

      ページ: 2267-2277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects ofinterleukin-1beta on hippocampalglutamate and GABA releases associatedwith Ca2+-induced Ca2+ releasing systems2006

    • 著者名/発表者名
      Gang Zhu, G., Okada, M., Yoshida, S. Mori, F. Ueno, S. , et.al.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 71

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K+-C1-co-transporter KCC22006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Yamada, J., Ueno, S., Fukuda, A
    • 雑誌名

      J Neurochem 96・2

      ページ: 598-608

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Basis for the GABAA Receptor-Mediated Tonic Inhibiti on in Rat Somatosensory Cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, J., Furukawa, T., Ueno, S., Yamamoto, S., Fukuda, A.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex E-pub Sep22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Insertion of at Nicotinic Receptors at Neocortical Layer V GAB Aergic Synapses is induced by a Benzodiazepine, Midazolam2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Yamada, J., Ueno, S., Kubota, H., et al.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex E-pub Apr20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of interleukin-lbeta on hippocampal glutamate and GABA releases associated with Ca2+-induced Ca2+ releasing systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Gang Zhu, G., Okada, M., Yoshida, S., Mori, F., Ueno, S., et al.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 71・2-3

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired expression of Importin/karyopherin betal leads to post-implantation lethality.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, K., Yoshinobu, K., Imaizumi, T., Haruna, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 341

      ページ: 132-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative selection with the Diphtheria toxin a fragment Gene Improves frequency of Cre-Mediated Cassette Exchange in ES Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., Araki, M., Yamamura, K.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 140

      ページ: 793-798

    • NAID

      10018840450

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of P2X_2 and P2X_3 receptors in dorsal root ganglion neurons of streptozotocin-induced diabetic neuropathy2009

    • 著者名/発表者名
      右田啓介, 他
    • 学会等名
      弘前国際医学フォーラム第11回学術集会
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミュニケーションセンター
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GABAergic depolarization of the axon initial segment in cortical arincipal neurons is mediated by NKCC12009

    • 著者名/発表者名
      Junko Yamada, et.al.
    • 学会等名
      Hirosaki International Forum
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ADNFLEモデルラットにおけるGABA伝達機構の障害2009

    • 著者名/発表者名
      上野伸哉
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルマウスの大脳皮質II/III層錐体細胞におけるシナプス応答2009

    • 著者名/発表者名
      右田啓介
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ミノサイクリンによる神経因性疼痛抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      松本恵理子, 他
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PRIP-1 is involved in GABAAreceptor-mediated tonic inhibition inbasolateral2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada J
    • 学会等名
      SFN2008
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PRIP-1 is involved in GABA_A receptor-mediated tonic inhibition in basolateral2008

    • 著者名/発表者名
      Junko Yamada, et.al.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GABAergic depolarization ofthe axon initial segment is caused by NKCC1 in cortical principal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada J
    • 学会等名
      Neuroscience2008
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GABAergic depolarization of the axon initial segment is caused by NKCC1 in cortical principal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Junko Yamada, et.al.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルと坐骨神経部分結紮モデルでのアロディニア発症時における脊髄内形態変化の比較2008

    • 著者名/発表者名
      右田啓介, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Establishment ofembryonic stem cell lines derived from MSM/Ms strain originated from Mus musculusmolossinus2008

    • 著者名/発表者名
      Araki, K, et.al.
    • 学会等名
      41st Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists (Jointly sponsored by the International Society of DevelopmentalBiologists)
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] : MSM/Ms系統からの生殖系列キメラが高率に得られるES細胞株の樹立2008

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 竹田直樹, 吉木淳, 山田源, 中潟直己, 城石俊彦, 森脇和郎, 山村研一
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術2008(第55回日本実験動物学会総会、第42回日本実験動物技術者協力会総会)
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of embryonic stem cell lines derived from MSM/Ms strain originated from Mus musculus molossinus2008

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., Takeda, N., Yoshiki, A., Yamada, G., Nakagata, N., Shiroishi, T., Moriwaki, K., Yamamura, K.
    • 学会等名
      41^<st> Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists (Jointly spons ored by the International Society of Develo pmental Biologists)
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップクローンを用いたCre-driverマウスの効率的作製2008

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 陳輝, 湊理恵, 鶴田優子, 牟田真由美, 吉信公美子, 吉木淳, 荒木正健, 山村研一
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GABAA受容体輸送とIP3結合能を有するタンパク(RPIP-1)欠損マウスのフェノタイプ解析とその発症機構の検討2007

    • 著者名/発表者名
      上野 伸哉, 朱 剛, 森 文秋, 若林 孝一, 吉田 淑子, 上村 雄一朗, 岡田 元宏, 兼子 直
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced GABArelease in the medial globus pallidus of a ratmodel of L-DOPA-induced dyskinesia2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama M, Arai A, Kimura T, Watanabe M, Kawarabayashi T, Shoji M.
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Diseaseand Related Disorders
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced GABA release in the medial globus pallidus of a rat model of L-DOPA-induced dyskinedia.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama M, Arai A, Kimura T, Watanabe M, Kawarabayashi T, Shoji M.
    • 学会等名
      XVII WFN World Congress on Parkinson's Disease and RelatedDisorders.
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi