• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化病変の発症と局在化機構のフィジオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 18300156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

遠藤 恒介 (2008)  川崎医科大学, 医学部, 助教 (00350463)

辻岡 克彦 (2006-2007)  川崎医科大学, 医学部, 教授 (30163801)

研究分担者 橋本 謙  川崎医科大学, 医学部, 助教 (80341080)
氷見 直之  川崎医科大学, 医学部, 助教 (70412161)
望月 精一  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (60259596)
片岡 則之  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (20250681)
遠藤 恒介  川崎医科大学, 医学部, 助教 (00350463)
連携研究者 望月 精一  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (60259596)
片岡 則之  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (20250681)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,750千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 2,850千円)
2008年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードバイオメカニックス / 血管内皮細胞 / 内皮細胞 / 単球 / 酸化LDL / 動脈硬化 / 一酸化窒素 / スーパーオキサイド / 運動 / 食餌制限
研究概要

(1) 動脈硬化初期における単球-内皮細胞相互作用の解析 収縮型の血管平滑筋細胞では、stress fiberが非常に発達しており、IL-1β刺激により細胞は軟化した。これは、動脈硬化病巣において炎症性メディエーターが脱分化を引き起こす可能性を示唆している。
(2) 運動と食餌制限の動脈硬化予防効果 運動により動脈硬化のリスクは軽減でき、同時に運動は生体のレドックス機構にダイナミックに影響を与えることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Coronary Endothelial Function by Catheter-Type NO Sensor in High-Fat-Diet-Induced Obese Dogs2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kume
    • 雑誌名

      Circ J 73(3)

      ページ: 562-567

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement and finite element modeling of the force balance in the vertical section of adhering vascular endothelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      S. Deguchi
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials 2

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurement of nitric oxide concentration in CAPD dialysate2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mochizuki
    • 雑誌名

      Perit Dial Int 29(1)

      ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ Responses and Its Propagation in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka, K. Hashimoto, S. Kudo, R. Yamaguchi, K. Tsujioka and F. Kajiya
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering Vol.3 No.2

      ページ: 116-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Expression Analysis of of Endothelial Cells due to Interleukin-1 Beta Stimulation and Neutrophil Transmigration2008

    • 著者名/発表者名
      M. R. Williams*, N, Kataoka *, Y. Sakurai, C. M. Powers, S. Eskin and L. V. McIntire (*contributed equally)
    • 雑誌名

      Endothelium Vol.15 Issue 1

      ページ: 73-84

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ Responses in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 3(2)

      ページ: 116-123

    • NAID

      130000079478

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Expression Analysis of Endothelial Cells due to Interleukin-1 Beta Stimulation and Neutrophil Transmigration2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 雑誌名

      Endothelium 15(1)

      ページ: 73-84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Alteration of a Mechanical Property of Bone Cells During the Process of Changing from Osteoblasts to Osteocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Bone 43(1)

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered nano/micro-order elasticity of pulmonary artery smooth muscle cells of patients with idiopathic pulmonary arterial hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura
    • 雑誌名

      Int J Cardiol (e-pub)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined effects of an 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor and angiotensin II receptor antagonist on nitric oxide bioavailability and atherosclerotic change in myocardial infarctjon-prone Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits2008

    • 著者名/発表者名
      T. Imanishi
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 31(6)

      ページ: 1199-1208

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renin inhibitor aliskiren improves impaired nitric oxide bioavailability and protects against atherosclerotic changes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Imanishi
    • 雑誌名

      Hypertension 52(3)

      ページ: 563-572

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of angiotensin converting enzyme inhibitor and angiotensin II receptor antagonist combination on nitric oxide bioavailability and atherosclerotic change in Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits2008

    • 著者名/発表者名
      T. Imanishi
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 31(3)

      ページ: 575-584

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pioglitazone on nitroglycerin-induced impairment of nitric oxide bioavailability by a catheter-type nitric oxide sensor2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ikejima
    • 雑誌名

      Circ J. 72(6)

      ページ: 998-1002

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emetic stimulation inhibits the swallowing reflex in decerebrate rats2008

    • 著者名/発表者名
      C. Kurozumi
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience 140

      ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+Responses in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 3(2)

      ページ: 116-123

    • NAID

      130000079478

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically promotes the initiation of monocyte invasion during transendothelial migration with upregulated PECAM-1 and downregulated VE-cadherin on endothelial junctions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, N. Kataoka, K. Nakamura, K. Tsujioka and F. Kajiya
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194(2):e9-17

      ページ: 116-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「分子イメージング-現状と展望-」方法論共焦点顕微鏡法(Confocal Micrcoscopy)2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 謙
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 65(2)

      ページ: 279-286

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically promotes the initiation of monocyte invasion during transendothelial migration with upregulated PECAM-1 and downregulated VE-cadherin on endothelial junction2007

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194(2),e9-e17

      ページ: 116-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary study on live-cell imaging of PECAM-1 spatiotemporal dynamics in monocyte transendothelial migration.2007

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Physiol.Sci. 57・Suppl.

    • NAID

      130007038558

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically promotes the initiation of invasion during transendothelial migration with upregulated PECAM-1 and downregulated VE-cadherin on endothelial junctions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 2006 Dec 26([Epub ahead of print])

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically primes the initiation of monocyte invasion at cell-cell junctions by upregulating PECAM-1 and downregulating VE-cadherin.2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 雑誌名

      生体医工学 44・Suppl.1

      ページ: 375-375

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically promotes the initiation of monocyte invasion at cell-cell junctions by upregulating PECAM-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 雑誌名

      FASEB J. 20・5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative stress index at the cell level in hypertensive and/or hypercholesterolemic rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Asahara Hiroko
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 56・Supple.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] リスクファクター保有Dahl食塩感受性ラットにおける細胞レベルでの酸化ストレス度2006

    • 著者名/発表者名
      麻原仁子
    • 雑誌名

      生体医工学 44・Suppl.1

      ページ: 719-719

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] リスクファクター保有Dahl食塩感受性ラットにおける細胞レベルでの酸化ストレス度と運動による効果2006

    • 著者名/発表者名
      麻原仁子
    • 雑誌名

      脈管学 46・Suppl.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 動脈硬化のリスクファクターモデルラット組織中のスーパーオキサイド活性。2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 恒介
    • 雑誌名

      生体医工学 44・Suppl.1

      ページ: 826-826

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] SOD固定化電極によるスーパーオキサイド計測2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 恒介
    • 雑誌名

      脈管学 46・Suppl.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Local Dynamic Recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NOセンサによる生体内NOの計測2008

    • 著者名/発表者名
      望月 精一
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 単球接着による血管内皮細胞膜電流の経時変化-patch clamp法を用いた測定2008

    • 著者名/発表者名
      氷見 直之
    • 学会等名
      第40回化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞間隙経由の単球の内皮下浸潤における内皮細胞PECAM-1の単球近傍への局所集積2008

    • 著者名/発表者名
      橋本 謙
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 循環器系におけるスーパーオキサイド計測2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 恒介
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 単球接着による血管内皮細胞膜電流の経時変化〜patch clamp法を用いた測定2008

    • 著者名/発表者名
      氷見直之
    • 学会等名
      第40回化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Relation between nitric oxide (NO) and NO-related substances in continuous ambulatory peritoneal dialysis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mochizuki
    • 学会等名
      13^<th> International Congress of Biorheology and 6^<th> International Conference on Clinical Hemorheology
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 単球(THP-1)の接着による内皮細胞の電気生理学的変化2008

    • 著者名/発表者名
      氷見直之
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NOセンサによる生体内NOの計測2008

    • 著者名/発表者名
      望月精一
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Local dynamic recruitment of endothelial PECAM-1 to transmigrating monocytes during paracellular diapedesis2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 学会等名
      J.Physiol.Sci
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「機械工学便覧β8生体工学」 2.1.5 細胞生物学的方法, pp.36-402007

    • 著者名/発表者名
      片岡 則之
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      日本機械学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 日本機械学会編「機械工学便覧β8生体工学」2.1.5細胞生物学的方法(pp.36-40)2007

    • 著者名/発表者名
      片岡 則之
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi