• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖ポリマーのナノ相分離構造を利用した抗血栓性コーティング材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 18300158
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関北海道大学

研究代表者

覚知 豊次  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80113538)

研究分担者 佐藤 敏文  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80291235)
堺井 亮介  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (90507196)
加我 晴生  独立行政法人産業技術総合研究所, ゲノムファクトリー研究部門, 主任研究員 (20356752)
鳴海 敦  山形大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (60443975)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,390千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 2,190千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワードリビングラジカル重合 / 糖鎖ポリマー / コーティング / 高分子ミセル / ミクロ相分離構造 / 抗血栓性 / 生体適合性 / マルトオリゴ糖 / ポリマーミセル / ミクロ不均質構造
研究概要

ヒト・動物由来の医用材料の使用は牛海綿状脳症 (BSE) やC型肝炎、さらに未知感染症に繋がるおそれがあるため、現在医用材料として用いることが強く規制されている。従って、動物由来の原料に依存しない安全な代替合成医用材料の開発が強く求められている。本研究では、糖鎖末端ポリマーを精密合成し、このポリマーを抗血栓性コーティング材料として応用することを目指した。抗血栓性に対して最も重要な因子である糖鎖ナノスポットの構造は任意に調節可能であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Aqueous Self-Assembly of Polystyrene Chains End-Functionalized withs-Cyclodextrin2009

    • 著者名/発表者名
      Cristiano Giacomelli, Vanessa Schmidt,Jean-Luc Putaux, Atsushi Narumi, Toyoji Kakuchi, Redouane Borsali
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 10(2)

      ページ: 449-453

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aqueous Self-Assembly of Polystyrene Chains End-Functionalized with b -Cyclodextrin2009

    • 著者名/発表者名
      Cristiano Giacomelli
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 10(2)

      ページ: 449-453

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Glycoconjugated Branched Macromolecular Architectures2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Narumi, Toyoji Kakuchi
    • 雑誌名

      Polym. J 40(5)

      ページ: 383-397

    • NAID

      10021117332

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiropticalswitching system based on thehost-guest interaction between metalcations and poly(phenylacetylene) sbearing polycarbohydrate ionophore2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, I., Sakai, R., Kakuchi, R., Satoh, T., Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Eur. Polym. J. 44

      ページ: 2971-2979

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiroptical switching system based on the host-guest interaction between metal cations and poly (phenylacetylene) sbearing polycarbohydrate ionophore2008

    • 著者名/発表者名
      lssei Otsuka
    • 雑誌名

      European Polymer Journal 44(9)

      ページ: 2971-2979

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of glycoconjugated branched macromolecular architectures2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Narumi
    • 雑誌名

      Polymer Journal 40(5)

      ページ: 38-397

    • NAID

      10021117332

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermochemical transformation of glucose to 1, 6-anhydroglucose in high-temperature steam2008

    • 著者名/発表者名
      Masahide Sasaki
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 343(5)

      ページ: 1185-1191

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulation-ReleaseProperty of AmphiphilicHyperbranched D-Glucan as a Unimolecular Reverse Micelle Polymer2007

    • 著者名/発表者名
      Kitajyo, Y., Imai, T., Sakai, Y., Tamaki,M., Tani, H., Takahashi, K., Narumi, A.,Kaga, H., Kaneko, N., Satoh, T. and Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Polymer 48(5)

      ページ: 1237-1244

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Unimolecular Nanocapsule. Encapsulation Propertyof Amphiphilic Polymer Based on Hyperbranched Polythreitol2007

    • 著者名/発表者名
      Kitajyo, Y., Nawa, Y., Tamaki, M., Tani,H., Takahashi, K., Kaga, H., Satoh and T, Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Polymer 48(16)

      ページ: 4683-4690

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization,and Functionalization ofHyperbranched Poly(3,4-epoxycyclohexanemethanol)2007

    • 著者名/発表者名
      Kitajyo, Y., Kinugawa, Y., Tamaki, M.,Kaga, H., Kaneko, N., Satoh, T. and Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Macromolecules 40(26)

      ページ: 9313-9321

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amphiphilic Hyperbranched Polysaccharide. Synthesis of Hyperbranched D-Glucan with L-Leucme Moiety as a Unimolecular Reverse Micelle Possessing an Encapsulation-Release Property toward Dye Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kitajyo
    • 雑誌名

      Polymer 48

      ページ: 1237-1244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Hyperbranched Carbohydrate Polymers by Ring-Opening Multibranching Polymerization of Anhydro Sugar2007

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Satoh
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience 7

      ページ: 999-1009

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization, and Functionalization of Hyperbranched Poly(3,4-epoxycyclohexanemethanol)2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kitajyo
    • 雑誌名

      Macromolecules 40

      ページ: 9313-9321

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesisof polystyrene microgel with glucose ashydrophilic segment via controlledfree-radical polymerization2006

    • 著者名/発表者名
      Narumi, A., Kaga, H., Miura, Y., Satoh,T., Kaneko, N., Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Polymer 47(7)

      ページ: 2269-2273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polystyrene Microgel Amphiphiles with Maltohexaose.Synthesis, Characterization, and Potential Applications2006

    • 著者名/発表者名
      Narumi, A., Kaga, H., Miura, Y.,Otsuka, I., Satoh, T., Kaneko, N., Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 7(5)

      ページ: 1496-1501

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] End-functionalization of polystyrene by malto-oligosaccharide generating aggregation-tunable polymeric reverse micelle2006

    • 著者名/発表者名
      Narumi, A., Miura, Y., Otsuka, I.,Yamane, S., Kitajyo, Y., Satoh, T.,Hirao, A., Kaneko, N., Kaga, H., Kakuchi, T
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science, Part A : Polymer Chemistry 44(16)

      ページ: 4864-4879

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycoconjugated polymer : synthesis and characterization of poly(vinylsaccharide)-block-polystyrene-block-poly(vinyl saccharide) as an amphiphilic ABA triblock copolymer2006

    • 著者名/発表者名
      Narumi, A., Otsuka, I., Matsuda, T.,Miura, Y., Satoh, T., Kaneko, N., Kaga,H., Kakuchi, T.
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci., Part A : Polym. Chem 44(13)

      ページ: 3978-3985

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polystyrene Microgel Amphiphiles with Maltohexaose as Hydrophilic Segment. Synthesis, Characterization, and Potential Applications2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Narumi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 7・5

      ページ: 1496-1501

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] End-Functionalization of Polystyrenes by Malto-oligosaccharides Generating Aggregation-Tunable Polymeric Reverse Micelle2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Narumi
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. Part A : Polym. Chem. 44・16

      ページ: 4864-4879

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Glycoconjugated Polymer : Synthesis and Characterization of Poly(vinyl saccharide)-block-polystyrene-block-poly(vinyl saccharide) as an Amphiphilic ABA Triblock Copolymer2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Narumi
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. Part A : Polym. Chem. 44・13

      ページ: 1117-1124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Synthesis of Polystyrene Microgel with Glucose as Hydrophilic Segment via Controlled Radical Polymerization2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Narumi
    • 雑誌名

      Polymer 47・7

      ページ: 2269-2273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Well-defined Syndiotactic Poly(Methyl Methacrylate) with Low Temperature Atom Transfer Radical Polymerization in Fluoroalcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Miura
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. Part A : Polym. Chem. 44・4

      ページ: 1436-1446

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Photocrosslinking Reaction of N-Allylcalbamoylmenthyl Cellulose leading to Hydrogel2006

    • 著者名/発表者名
      Xiande Shen
    • 雑誌名

      Polym. Bull. 56・2-3

      ページ: 137-143

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] マルトオリゴ糖を側鎖に有するポリフェニルアセチレンのキラル特性2008

    • 著者名/発表者名
      Barasa Eric Barack
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラクトースを外殻に持つ両親媒性ハイパーブランチ糖鎖高分子の合成と分子捕捉能2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤敏文
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and characterization of poly (p-phenylene ethynylene) bearing malto-hexaose2008

    • 著者名/発表者名
      R. Konosu・T. Hongo・I. Otsuka・A. Narumi・T. Satoh・A. Deffieux・A. Hirao・T. Kakuchi
    • 学会等名
      235th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Morial Convention Center-Hall A, New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2008-04-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and characterization of poly (p-phenylene ethynylene) bearing malto-hexaose2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Konosu
    • 学会等名
      235th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Mori al Convention Center New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2008-04-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of hyperbranched Carbohydrate Polymer, Taiwan-Japan International Symposium on Organic Chemistry and Molecular Science2008

    • 著者名/発表者名
      Toyoji Kakuchi
    • 学会等名
      National Taipei University ofTechnology Taipei
    • 発表場所
      Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マルトオリゴ糖を側鎖に有するポリフェニルアセチレンの合成とキラル特性2007

    • 著者名/発表者名
      本郷孝剛・大塚一世・堺井亮介・鳴海敦・佐藤敏文・Alain Deffieux・平尾明・覚知豊次
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マルトヘキサオースを側鎖に有するπ共役高分子の合成とレクチン認識能2007

    • 著者名/発表者名
      鴻巣亮・本郷孝剛・大塚一世・鳴海敦・佐藤敏文・Alain Deffieux・平尾明・覚知豊次
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi