• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲的心機能推定システムの臨床評価

研究課題

研究課題/領域番号 18300167
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関東北大学

研究代表者

吉澤 誠  東北大学, サイバ-サイエンスセンター, 教授 (60166931)

研究分担者 仁田 新一  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90101138)
山家 智之  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (70241578)
西條 芳文  東北大学, 医工学研究科, 教授 (00292277)
田中 明  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (10323057)
白石 泰之  東北大学, 加齢医学研究所, 准教授 (00329137)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,100千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 2,100千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2006年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードEmax / 最大エラスタンス / 非侵襲的推定 / 最適制御 / 心機能 / 補助人工心臓 / 左心室 / パラメータ最適化法 / 一拍内推定法
研究概要

補助人工心臓装着患者の心機能推定は人工心臓離脱時期決定に重要である. 本研究では, われわれが提案した1拍内だけの情報に基づいて心機能の指標であるE_<max>を推定する方法であるパラメ-タ最適化法が, 補助人工心臓装着時循環系における心機能推定に対しても有効かどうかを検討した. ヤギを用いた動物実験により検討した結果, パラメータ最適化法は, ポンプの回転数に依存せず, 補助人工心臓装着時循環系における心機能の推定が可能であることが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Detection and quantification of calcifications in intravascular ultrasound images by automatic thresholding2008

    • 著者名/発表者名
      E. Santos Filho, Y. Saijo, A. Tanaka, M. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Ultrasound in Medicine & Biology 34(1)

      ページ: 160-165

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Effects of Visually-Induced Motion Sickness Based on Causal Coherence Functions between Blood Pressure and Heart Rate2008

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Akira Tanaka, Ken-ichi Abe, Shigeru Chiba, Tomoyuki Yambe and Shin-ichi Nitta
    • 雑誌名

      Displays 29

      ページ: 167-175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多変数制御装置としての循環中枢-心拍数調節と血管抵抗調節の役割分担-2008

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠, 杉田典大, 阿部誠, 田中明, 山家智之, 仁田新一
    • 雑誌名

      臨床脳波 36(7)

      ページ: 347-353

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 統合医療の医工学的評価と今後の展開-鍼が循環系に及ぼす影響の制御工学的解釈-2008

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠, 関隆志, 杉田典大, 阿部誠, 田中明, 金野敏, 川田浩, 山家智之, 仁田新一
    • 雑誌名

      日本統合医療学会会誌 1(1)

      ページ: 28-32

    • NAID

      40016193552

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Effects of Visually-Induced Motion Sickness Based on Causal Coherence Functions between Blood Pressure and Heart Rate2008

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Sugita
    • 雑誌名

      Displays 29

      ページ: 167-175

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of adaptation to visually induced motion sickness based on the maximum cross-correlation between pulse transmission time and heart rate2007

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Makoto Abe, Akira Tanaka, Takashi Watanabe, Shigeru Chiba, Tomoyuki Yambe, Shin-ichi Nitta
    • 雑誌名

      Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation 4(35)

    • NAID

      120002338949

    • URL

      http://www.jneuroengrehab.com/content/4/1/35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工学的アプローチによる統合医療の評価-自律神経系指標ρ_<max>の適用例-2007

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠, 関隆志, 杉田典大, 阿部誠, 田中明, 金野敏, 川田浩, 山家智之, 仁田新一
    • 雑誌名

      統合医療 4(1/2)

      ページ: 60-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 相補・代替医療の研究(3)(医工学から)2007

    • 著者名/発表者名
      金野敏, 川田浩, 仁田新一, 杉田典大, 吉澤誠
    • 雑誌名

      治療 89(3)

      ページ: 700-707

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detection and quantification of calcifications in intravascular ultrasound images by automatic thresholding2007

    • 著者名/発表者名
      Esmeraldo Dos Santos Filho
    • 雑誌名

      Ultrasound in Medicine & Biology 34

      ページ: 160-165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yukihiko Nose : Indirect flow measurement of the NEDO PI gyro pump for Chronic BVAD experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ogawa, Makoto Yoshizawa, Akira Tanaka, Ken-ichi Abe, Paul Oregario, Tadashi Motomura, Hisashi Okubo, Takeshi Oda, Toshiya Okahisa, Steohen R. Igo
    • 雑誌名

      ASAIO J 52(3)

      ページ: 266-271

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 定常流型補助人工心臓の循環制御は不要か?2006

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠, 田中明, 小川大祐, 笠原孝一郎, ポール・オレガリオ, 白石泰之, 関根一光, 山家智之, 仁田新一
    • 雑誌名

      循環制御 28(1)

      ページ: 4-11

    • NAID

      10018896138

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Indirect flow measurement of the NEDO PI gyro pump for Chronic BVAD experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ogawa
    • 雑誌名

      ASAIO J 52

      ページ: 266-271

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Intravascular two-dimensional tissue strain imaging2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Saijo
    • 雑誌名

      Ultrasonics 22・44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 定常流型補助人工心臓の復環制御は不要か?2006

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠
    • 雑誌名

      循環制御 28・1

      ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Emax of Assisted Hearts using Single Beat Estimation Method2008

    • 著者名/発表者名
      T.K.Sugai, A.Tanaka, M.Yoshizawa, Y.Shiraishi, S. Nitta, T.Yambe and A.Baba
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Estimation of Cardiac Function with VAD based on Estimated Flow2008

    • 著者名/発表者名
      Telma Keiko Sugai
    • 学会等名
      54th ASAIO Annual Conference
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary evaluation of some single-beat methods for assessment of the ventricular contractility during assistance with RBP2008

    • 著者名/発表者名
      T.K. Sugai, A. Tanaka, M. Yoshizawa, Y. Shiraishi, T. Yambe, S. Nitta, A. Baba
    • 学会等名
      16th Congress of ISRBP, Houston
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Preliminary study on the estimation of Emax using single-beat methods during assistance with rotary blood pumps2008

    • 著者名/発表者名
      T.K. Sugai, A. Tanaka, M. Yoshizawa, Y. Shiraishi, T. Yambe, S. Nitta, A. Baba
    • 学会等名
      30th Annual International Conference of the IEEE
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] S : Evaluation of Pump Control Based on Dynamic Property on Native Heart2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Kasahara K, Yoshizawa M, Sugai TK, Shiraishi Y, Baba A, Yambe T, Nitta S
    • 学会等名
      54th Annual Conference ASAIO, San Fransisco
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Estimation of Cardiac Function with VAD based on Estimated Flow2008

    • 著者名/発表者名
      T.K. Sugai, A. Tanaka, M. Yoshizawa, D. Ogawa, Y. Shiraishi, T. Yambe, S. Nitta, A. Baba
    • 学会等名
      54th ASAIO Annual Conference
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of cardiac function during rotary blood pump assistance2008

    • 著者名/発表者名
      T.K. Sugai, A. Tanaka, M. Yoshizawa, D. Ogawa, Y. Shiraishi, T. Yambe, S.Nitta
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      Sendai Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Emax Estimation Based on Motor Current and Rotational Speed2007

    • 著者名/発表者名
      Telma Keiko Sugai
    • 学会等名
      15th Congress of International Society for the Rotary Blood Pump
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Control Strategy of Continuous-Flow Artificial Hearts2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yoshizawa, Daisuke Ogawa, Paul Olegario, Kouichiro Kasahara, Akira Tanaka, Ken-ichi Abe, Yasuyuki Shiraishi, Tomoyuki Yambe, Sin-ichi Nitta
    • 学会等名
      2^<nd> International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of an algorithm for detection of fatal arrhythmias for implantable cardioverter-defibrillator using a self-organizing map2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kinoshita, Makoto Yoshizawa, Masashi Inagaki, Kazunori Uemura, Masaru Sugimachi, Kenji Sunagawa
    • 学会等名
      Proc. of 28th Annual International conference IEEE Engineering in Medicine and Biology Sosiety
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2006-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] システム制御工学2007

    • 著者名/発表者名
      阿部健一, 吉澤誠
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 循環器系人工臓器医用機器II(山形仁編)2006

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 環器系人工臓器,山形 仁 編著 : 医用機器II,pp.145-1522006

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yoshizawa.ecei.tohoku.ac.jp/wwwpub/EstEmax/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 不整脈信号検出装置および除細動装置2007

    • 発明者名
      木下広幸, 吉澤 誠, 石橋純一, 清水一夫
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2007-036728
    • 出願年月日
      2007-02-16
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi