• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳腫瘍に対する新規超音波セラグノーシス・システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18300175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関東京慈恵会大学

研究代表者

馬目 佳信  東京慈恵会大学, 医学部, 教授 (30219539)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,890千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 3,990千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2007年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード検査・診断システム / 超音波装置 / 脳腫瘍 / 超音波診断 / 超音波治療 / 音響化学療法 / マイクロバブル
研究概要

脳腫瘍の中でグリオーマは浸潤性が高く予後も不良だが、遠隔転移を起こすことは稀であり、有効な局所療法を確立すれば患者の長期生存や治癒が期待できる。本研究では超音波を利用して、治療を行いながらイメージングにより診断を行うセラグノーシス・システム装置の試作を行った。この装置では周波数500kHz,連続波を0-3W/cm2の超音波強度で照射することが可能である。本研究によりバブル製剤を用いた脳腫瘍音響力学療法の有用性が明らかとなり今後のグリオーマの治療への貢献が期待される。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (29件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional cell culture of glioma and morphological comparison of four different human cell lines.2010

    • 著者名/発表者名
      Manome Y, Mizuno S, Akiyama N, Fujioka K, Saito H, Hataba Y, Kobayashi T, Watanabe M
    • 雑誌名

      Anticancer Research 2010 (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional cell culture of glioma and morphological comparison of four different human cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Manome Y, Mizuno S, Akiyama N, Fujioka K, Saito H, Hataba Y, Kobayashi T, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Anticancer Research (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Therapeutic Insonation to Malignant Glioma Cells and Facilitation by Echo-contrast Microbubbles of Levovist2009

    • 著者名/発表者名
      Manome Y, Furuhata H, Hashimoto A, Funamizu N, Suzuki R, Ishizawa S, Akiyama N, Kobayashi T, Watanabe M
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 235-242

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Therapeutic Insonation to Malignant Glioma Cells and Facilitation by Echo-contrast Microbubbles of Levovist2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Manome, Hiroshi Furuhata, Akifumi Hashimoto, Naotake Funamizu, Rie Suzuki, Sho Ishizawa, Nobutake Akiyama. Toshiaki Kobayashi, Michiko Watanabe
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 235-242

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Therapeutic Insonation to Malignant Glioma Cells and Facilitation by Echo-contrast Microbubbles of Levovist.

    • 著者名/発表者名
      Manome Y, Furuhata H, Hashimoto A, Funamizu N, Suzuki R, Ishizawa S, Akiyama N, Kobayashi T, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29 2009 2009

      ページ: 235-242

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍治療における超音波分子生物学的技術特別企画[基礎技術研究会共催セッション]2009

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信
    • 学会等名
      日本超音波医学会関東甲信越地方第21回学術集会
    • 発表場所
      東京TFTビル(東京都)
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍治療における超音波分子生物学的技術2009

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信
    • 学会等名
      特別企画[基礎技術研究会共催セッション]日本超音波医学会関東甲信越地方第21回学術集会
    • 発表場所
      東京TFTビル(東京都)
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ細胞の増殖に対するROCKアイソフォームの関与2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉宣晴、石澤将、木村真規、柴崎敏昭、馬目佳信
    • 学会等名
      第126回成医会総会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Three-dimension cell culture and comparison of morphology of four different glioma cell lines.2009

    • 著者名/発表者名
      Manome Y. Kobayashi T. Watanabe M.
    • 学会等名
      The 15th Congress of the European Cancer Organization
    • 発表場所
      ICC Berlin(ドイツ・ベルリン市)
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Three-dimension cell culture and comparison of morphology of four different glioma cell lines2009

    • 著者名/発表者名
      Manome Y., Kobayashi T., Mizuno S
    • 学会等名
      15th Congress of the European Cancer Organisation
    • 発表場所
      ICC Berlin(ドイツ・ベルリン市)
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光ナノ粒子QDを使った医療応用2009

    • 著者名/発表者名
      藤岡宏樹、星野昭義、真鍋法義、花田三四郎、昼岡正樹、佐藤慶介、Richard D Tilley、平栗健二、山本健二、馬目佳信
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2009
    • 発表場所
      つくばグランドホテル(茨城県)
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Different roles of ROCK isoform in malignant glioma cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Inaba N, Ishizawa S, Kimura M, Watanabe M, Shibasaki T., Manome Y.
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting 2009, Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Osaka University Convention Center (大阪府)
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Different roles of ROCK isoform in malignant glioma cells2009

    • 著者名/発表者名
      I naba N, Ishizawa S, Kimura M, Watanabe M, Shibasaki T., Manome Y
    • 学会等名
      The 15^<th> Annual Meeting 2009, Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Osaka University Convention Center(大阪府)
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 三次元培養脳腫瘍細胞の形態学的変化2009

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信、小林寿光、幡場良明、渡辺美智子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 三次元培養脳腫瘍細胞の形態学的変化(顕微鏡Vol.44, Supplement1, p120. 2009)2009

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信、小林寿光、幡場良明、渡辺美智子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Watanabe Morphologic characterization of human glioma cells in three-dimensional cell culture2008

    • 著者名/発表者名
      Y Manome, T. Kobayashi, M.
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Microscopy Conference (APMC9)
    • 発表場所
      ICC, Jeju, 韓国
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Morphologic characterization of human glioma cells in three-dimensional cell culture2008

    • 著者名/発表者名
      Y Manome, T. Kobayashi, M. Watanabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Microscopy Conference(APMC9)
    • 発表場所
      ICC, Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Morphologic characterization of human glioma cells in three-dimensional cell culture2008

    • 著者名/発表者名
      Y Manome, T. Kobayashi, M. Watanabe
    • 学会等名
      9^<th> Asia-Pacific Microscopy Conference (APMC9)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Three-dimensional cell culture of human glioma cells and morphological differences.2008

    • 著者名/発表者名
      Manome Y. Watanabe M.
    • 学会等名
      Eighth International Conference of Anticancer Research
    • 発表場所
      Kos, ギリシャ
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Three-dimensional cell culture of human glioma cells and morphological differences(Invited)2008

    • 著者名/発表者名
      Manome Y. Watanabe M.
    • 学会等名
      Eighth International Conference of Anticancer Research
    • 発表場所
      Kos, Greece
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Three-dimensional cell culture of human glioma cells and morphological differences.2008

    • 著者名/発表者名
      Manome Y. Watanabe M.
    • 学会等名
      8th International Conference of Anticancer Research
    • 発表場所
      Kos, Greece
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍の治療開発~何故私は超音波を選択するのか?~2008

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信
    • 学会等名
      dna医学研究所夏季セミナー
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ROCKシグナルノックダウン-グリオーマ細胞の抗腫瘍剤感受性の変化.2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉宣晴渡邊美智子馬目佳信
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2008 Molecular Meta-strategy-分子レベルの診断・治療をめざす網羅的戦略-
    • 発表場所
      鴨川市千葉
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ROCKシグナルノックダウン-グリオーマ細胞の抗腫瘍剤感受性の変化2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉宣晴 渡逞美智子馬目佳信
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2008 Molecular Meta-strategy--分子レベルの診断・治療をめざす網羅的戦略--
    • 発表場所
      千葉県鴨川市
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Morphology of human glioma cell lines in three-dimensional cell culture.2008

    • 著者名/発表者名
      Manome Y, Hataba Y, Watanabe M
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2008 Molecular Meta-strategy-分子レベルの診断・治療をめざす網羅的戦略-
    • 発表場所
      鴨川市千葉
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Morphology of human glioma cell lines in three-dimensional cell culture2008

    • 著者名/発表者名
      Manome Y. Hataba Y. Watanabe M
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2008 Molecular Meta-strategy--分子レベルの診断・治療をめざす網羅的戦略--
    • 発表場所
      千葉県鴨川市
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝的変異と超微細構造との関連2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺美智子、小林寿光、馬目佳信
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝的変異と超微細構造との関連2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺美智子, 小林寿光, 馬目佳信
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 超音波による悪性腫瘍治療法の可能性について.2008

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信
    • 学会等名
      高知大学医学部公開セミナー
    • 発表場所
      高知県南国市
    • 年月日
      2008-01-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 超音波による悪性腫瘍治療法の可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信
    • 学会等名
      高知大学医学部公開セミナー
    • 発表場所
      高知 南国市
    • 年月日
      2008-01-08
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 超音波による悪性腫瘍治療法の可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      馬目 佳信
    • 学会等名
      高知大学医学部公開セミナー
    • 発表場所
      高知県南国市
    • 年月日
      2008-01-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 3次元培養法によるヒトグリオーマ細胞の形態と特性の変化2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺美智子、馬目佳信
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2007治療と診断法の融合~Theranostics~
    • 発表場所
      伊東
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子操作2007

    • 著者名/発表者名
      馬目佳信
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会専門別研究会16「ナノメディシン研究会」
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-04-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Morphology of human brain tumor in three-dimensional cell culture2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Hataba Y, Manome Y
    • 学会等名
      The 16th International Microscopy Congress
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2006-09-07
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 馬目佳信光線力学的療法と音響力学的療法慈大新聞「診療メモ」平成20年6月号

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 馬目佳信脳の病気を調べる方法~頭蓋内病変の診断技術~平成21年度ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI.

    • URL

      https://cp11.smp.ne.jp/gakujutu/seminar

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 馬目佳信 光線力学的療法と音響力学的療法 慈大新聞「診療メモ」平成20年6月号

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi