• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リハビリロボットを併用した脳卒中片麻痺上肢のハイブリッドCI療法

研究課題

研究課題/領域番号 18300186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

道免 和久  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50207685)

研究分担者 古荘 純次  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70107134)
川上 寿一  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40351803)
児玉 典彦  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40278833)
古河 慶子  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (10412016)
島田 真一  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60441317)
細見 雅史  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (30517397)
研究協力者 竹林 崇  兵庫医科大学病院, 作業療法士
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,210千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 1,710千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2006年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
キーワードリハビリテーション / 上肢 / CI療法 / ロボット / 脳卒中
研究概要

脳卒中の多くに伴う上肢麻痺に対し、健側を拘束して麻痺側を訓練するCI療法とリハビリロボットを併用した新たなリハビリ療法「ハイブリッドCI療法」の開発を目指した。脳の可塑性を効果的に誘導できる訓練課題を抽出し、その動作を再現できる簡易でコンパクトなロボットおよび訓練ソフトを開発し、慢性期のボランティア患者を対象に本療法の効果を評価した結果、Brunnstrom stage, Fugl-MeyerAssessmentなどの上肢機能評価指標に有意な向上効果が、またMotor Activity Logを用いた実生活での使用頻度にも若干ではあるが改善が認められた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (29件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 慢性期脳損傷児の麻痺側上肢に対する短期集中練習(CI療法)の試み2009

    • 著者名/発表者名
      竹林崇, 島田真一, 花田恵介, 児玉典彦, 古河慶子, 佐野恭子, 道免和久
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 37(4)

      ページ: 301-306

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 準3次元上肢リハビリ支援システム「PLEMO」およびその ソフトウエアの研究開発2008

    • 著者名/発表者名
      菊池武士、小田邦彦、胡星浩、古荘純次
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文集 36(13)

      ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 準3次元上肢リハビリ支援システム(PLEMO)及びそのソフトウエア研究開発2008

    • 著者名/発表者名
      菊池、小田、胡、福島、古荘、井上
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 13(1)

      ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 準3次元上肢リハビリ支援システム(PLEMO)及びそのソフトウエア研究開発2007

    • 著者名/発表者名
      菊池武士, 小田邦彦, 胡星浩, 福島一樹, 古荘純次, 井上昭夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論誌 35(5)

      ページ: 39-445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (特集)上・下肢リハビリテーション、福祉機器へのロボット技術の適応2007

    • 著者名/発表者名
      古荘純次、菊池武士
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 35(5)

      ページ: 439-445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集)上・下肢リハビリテーション、福祉機器へのロボット技術の適応2007

    • 著者名/発表者名
      古荘 純次、菊池 武士
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 35(5)

      ページ: 439-445

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] (特集)脳卒中治療:最近の話題 : 上肢機能障害2006

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 34(12)

      ページ: 1145-1151

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CI療法の理論と実際2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第27回中国四国リハビリ医学研究会、第22回日本リハビリ医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法の理論と実際2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第27回中国四国リハビリ医学研究会第22回日本リハビリ医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CI療法 脳損傷の先端リハビリテーション2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      山口県理学療法士会
    • 発表場所
      長門
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法脳損傷の先端リハビリテーション2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      山口県理学療法士会
    • 発表場所
      長門
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中リハビリテーション医療におけるCI療法の位置付けとその実際2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第18回大分県リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳の可塑性とCI療法の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第7 回PT, OT, ST合同研修会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳の可塑性とCI療法の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第7回PT, OT, ST合同研修会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] うつ病を既往にもつ片麻痺患者に対するConstraint-induced movement therapy (CI療法)の経験2008

    • 著者名/発表者名
      大川直子, 竹林崇, 花田恵介, 山口陽子, 島田真一, 児玉典彦, 道免和久
    • 学会等名
      第28回近畿作業療法学会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中患者に対する外来でのConstraint-induced movement therapy (CI療法)の試み2008

    • 著者名/発表者名
      花田恵介, 竹林崇, 大川直子, 山口陽子, 島田真一, 道免和久
    • 学会等名
      第28回近畿作業療法学会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CI療法 慢性期における回復可能性2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      相澤病院創立100周年記念 第5回脳卒中リハビリテーション市民公開講座
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法から再考する脳卒中リハビリテーション医療2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第11回山梨脳卒中研究会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI 療法から再考する脳卒中リハビリテーション医療2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第11回山梨脳卒中研究会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CI療法 理論と実際2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      月例医会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法から考える脳卒中リハビリテーション2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      平成20年度第2回阪神南圏域(西宮市・芦屋市)リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 麻痺側上肢訓練支援装置「PLEMO」の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      竹林崇、菊池武士、古河慶子、児玉典彦、道免和久
    • 学会等名
      第17回兵庫県作業療法学会
    • 発表場所
      宍粟郡
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 上肢リハビリ支援システムEMUL,セラフィ,PLEMOの研究開発2008

    • 著者名/発表者名
      古荘純次、菊池武士
    • 学会等名
      第23回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 麻痺側上肢訓練支援装置「PLEMO」の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      竹林崇, 菊池武士, 古河慶子, 児玉典彦, 道免和久
    • 学会等名
      第17回兵庫県作業療法学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるCI療法の実践報告2008

    • 著者名/発表者名
      竹林崇、島田真一、髯谷満
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法の試み2008

    • 著者名/発表者名
      竹林崇、花田恵介、髯谷満、島田真一、道免和久
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法後、更なる患手の機能改善を認めた一症例2008

    • 著者名/発表者名
      竹林崇、花田恵介、島田真一、道免和久
    • 学会等名
      第42 回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法後、更なる患手の機能改善を認めた一症例2008

    • 著者名/発表者名
      竹林崇, 花田恵介, 島田真一, 道免和久
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CI療法及び麻痺側上肢集中訓練の実践2008

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子, 勝谷将史, 相良亜木子, 佐藤健一, 上口正, 一角明子, 高橋和子, 吉田直樹, 道免和久
    • 学会等名
      第45回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 麻痺側上肢訓練支援装置「PLEMO」の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      古荘純次、菊池武士
    • 学会等名
      リハビリ支援ロボット(シンポジウムS-2)(第47回日本生体医工学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 準三次元パッシブ型上肢運動訓練支援システ「PLEMO」の理学療法に基づいた評価のための操作部の開発および訓練ソフトウエア2008

    • 著者名/発表者名
      福島一樹、小澤拓也、赤井弘樹、菊池武士、古荘純次
    • 学会等名
      第47 回生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法 脳の可塑性について2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      宮地病院リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-04-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CI療法から学ぶ脳卒中リハビリテーション医療のあり方2007

    • 著者名/発表者名
      道免 和久
    • 学会等名
      第25回日本私立医科大学理学療法学会
    • 発表場所
      東京(東京)
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CI療法から学ぶ脳卒中リハビリテーション医療のあり方2007

    • 著者名/発表者名
      道免和久
    • 学会等名
      第25回日本私立医科大学理学療法学会,
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 準3次元上肢運動訓練支援システム「PLEMO-P1」の開発及び制御2007

    • 著者名/発表者名
      福島一樹、菊池武士、胡星浩、古荘純次、井上昭夫
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会(旧日本エム・イー学会)講演会論文集(CD-R)PS-3-9-6
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-04-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 準3次元上肢運動訓練支援システム「PLEMO-P1」の開発及び制御2007

    • 著者名/発表者名
      福島、菊池、胡、古荘、井上
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会(旧日本エム・イー学会)
    • 発表場所
      仙台(宮城)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ、CI療法のわが国への導入(道免和久)、CI療法のメカニズムと検討課題(道免和久)、CI療法が変える日本のリハビリテーション(道免和久)、 事例5 : 小児におけるCI療法の効果(竹林崇)2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久(編)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      中山書店(東京)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] CI療法脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      道免和久(編)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      中山書店(東京)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi