• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳卒中片麻痺患者を対象にした免荷式歩行補助装置を使った歩行訓練効果

研究課題

研究課題/領域番号 18300188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所

研究代表者

赤居 正美  国立障害者リハビリテーションセンター, 病院, 院長(研究所併任) (80143452)

研究分担者 江藤 文夫  国立障害者リハビリテーションセンター, 更生訓練所, 所長 (00101121)
中澤 公孝  国立障害者リハビリテーションセンター, 研究所・運動機能系障害研究部, 部長 (90360677)
連携研究者 深津 玲子  国立障害者リハビリテーションセンター, 病院 医療相談開発部, 部長(研究所併任) (00450429)
研究協力者 河島 則天  国立障害者リハビリテーションセンター研究所, 運動機能系障害研究部 (30392195)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,210千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 2,010千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2006年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワードリハビリテーション / 脳卒中 / 動力型歩行補助装置 / 装具歩行トレーニング / 脊髄損傷
研究概要

本研究では脳卒中患者および脊髄損傷を対象として、一定期間の免荷式歩行トレーニングを行わせ、訓練前後に実施する諸検査の結果から、訓練効果とその発現機序を定量的に検討することを目的とする。
本研究の対象者は脳卒中片麻痺患者であるが、先行して研究を始めた脊髄損傷者に対しても同様の研究を行うことで、両者の訓練効果、その神経機序の相違を検討する。
これらの研究成果は、脳卒中患者の移動能力の維持・向上を図るより効果的な新たな神経リハビリテーション(neurorehabilitation)方法を立案する上で、極めて有用な情報と提供し得るものと考えられる。
免荷式歩行トレーニングの効果についてより信頼性の高い根拠が得られ、神経リハビリ訓練の効果的な手法として、臨床に広く普及させるための足がかりとなる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of different preparatory states on the reflex responses of ankle flexor and extensor muscles to a sudden drop of support surface during standing in humans. (E-publication)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Kawashima N, Akai M
    • 雑誌名

      J Electromyograp Kinesiol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Load-related modulation of cutaneous reflexes in tibialis anterior muscle during passive walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Akai M, Nakazawa K
    • 雑誌名

      European journal of Neuroscience 27(6)

      ページ: 1566-1576

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Changes in corticospinal excitability during observation of walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kamibayashi K, Nakajima T, Akai M, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Neuroreport 19(7)

      ページ: 727-731

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of passive leg movement on the oxygenation level of lower limb muscle in chronic stroke patients2008

    • 著者名/発表者名
      Jigjid E, Kawashima N, Ogata H, Nakazawa K, Akai, M, Eto F, Haga N
    • 雑誌名

      Neurorehabilitation and Neural Repair 22

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Robotic gait trainer in water: Development of an underwater gait-training orthosis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Hiramatsu K, Nakazawa K, Akai M
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation 30

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Load-related modulation of cutaneous reflexes in tibialis anterior muscle during passive walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Akai M, Nakazawa K
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 27(6)

      ページ: 566-1576

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of the locomotor-like muscle activity during orthotic gait in paraplegic persons2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Nakazawa K, Akai M
    • 雑誌名

      Neurological Research 30(1)

      ページ: 36-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phase-dependent modulation of cutaneous reflexes in tibialis anterior muscle during passive stepping2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Neurological Research 30(1)

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Shaping appropriate locomotive motor output through interlimb neural pathway within spinal cord in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Nozaki D, Abe MO, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Journal of neurophysiology, 99

      ページ: 2946-2955

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enhanced stretch reflex excitability of the soleus muscle in experienced swimmers2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Kim G H, Sekiguchi H, Akai M, Suzuki S, Nakazawa K
    • 雑誌名

      European Journal Applied Physiology (E-publication)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of different preparatory states on the reflex responses of ankle flexor and extensor muscles to a sudden drop of support surface during standing in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Kawashima N, Akai M
    • 雑誌名

      Journal of Electromyography and Kinesiology (E-publication)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Load-related modulation of cutaneous reflexes in the tibialis anterior muscle during passive walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Akai M, Nakazawa K
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1566-1576

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in corticospinal excitability during observation of walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kamibayashi K, Nakajima T, Akai M, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 727-731

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristice of the locomotor-like muscle activity during orthotic gait in complete paraplegic patients2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Nakazawa K, Akai M
    • 雑誌名

      Neurological Research 30

      ページ: 36-45

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shaping appropriate locomotive motor output through interlimb neural pathway within spinal cord in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Nakazawa K, Nozaki D, Abe MO
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 99

      ページ: 2946-2955

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced stretch reflex excitability of the soleus muscle in experienced swimmers. European Journal Applied Physiology. (E-publication)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Kim G H, Sekiguchi H, Akai M, Suzuki S, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Neurological Research 30(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in corticospinal exeitability during observation of walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kamibayashi K, Nakajima T, Akai M, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 727-731

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of passive leg movement on the oxygenation level of lower limbmuscle in chronic stroke patients2008

    • 著者名/発表者名
      Jigiid E, Kawashima N, Ogata H, Nakazawa K, Akai M, Eto F, Haga N
    • 雑誌名

      Neurorehabilitation and Neural Repair 22

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robotic gait trainer in water:Development of an underwater gait-training orthosis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Hiramatsu K, Nakazawa K, Akai M
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation 30

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A computer-aid contracture correction device with low-load and continuous torque; An animal experiment and prototype design for clinical use2007

    • 著者名/発表者名
      Akai M, Usuba M, Sekiguchi H, Hong B, Iwashita K, Shirasaki Y
    • 雑誌名

      Prosthetics and Orthotics International 31

      ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A computer-aid contracture correction device with low-load and continuous torque;An animal experiment and prototype design for clinical use2007

    • 著者名/発表者名
      Akai M, Usuba M, Sekiguchi H, Hong B, Iwashita K, Shirasaki Y
    • 雑誌名

      Prosthetics and Orthotics International 31

      ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 整形外科リハビリテーションのEBM2006

    • 著者名/発表者名
      赤居正美
    • 雑誌名

      日本整形外科学会誌 80(2)

      ページ: 217-224

    • NAID

      10017505565

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 関節拘縮のリハビリテーション;運動療法による予防と治療2006

    • 著者名/発表者名
      赤居正美
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 34(7)

      ページ: 663-666

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Somatosensory graviception inhibits soleus H-reflex gain in humans during walking2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Hotta K, Yamamoto S-I, Nakazawa K, Akai M
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 169

      ページ: 135-138

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stretch reflex modulation during imposed static and dynamic hip movements in standing humans2006

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Yano H, Ohta Y, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 174

      ページ: 342-350

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stretch reflex modulation during imposed static and dynamic hip movements in standing humans2006

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Yano H, Ohta Y, Nakazawa K.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 174

      ページ: 342-350

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Somatosensory graviception inhibits soleus H-reflex gain in humans during walking2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi I, Hotta K, Yamamoto S-I, Nakazawa K, Akai M.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 169

      ページ: 135-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] The effects of exercise therapy on muscle functional and structural properties in knee osteoarthritis patients. 7th World congress on aging and physical activity2008

    • 著者名/発表者名
      Naito K, Akita K, Kuramochi R, Torii S, Nakazawa K, Akai M, Fukubayashi T
    • 学会等名
      7th World congress on aging and physical activity, Journal of Aging and Physical activity, 16, 2008, S138
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Activity-related changes of stretch reflex in the elderly ballet dancers2008

    • 著者名/発表者名
      Kim GH, Ogawa T, Sekiguchi H, Akai M, Nakazawa K
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging and Physical Activity, Journal of aging and physical activity, 16, 2008, S109
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced corticospinal tract of the ankle extensor and flexor muscles during standing in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Obata H, Sekiguchi H, Yamamoto SI, Ohtsuki T, Nakazawa K
    • 学会等名
      3rd International Conference on TMS and Tdcs, Brain Stimulation (proceeding from the 3rd International Conference on TMS and Tdcs), 1(3), 2008, p.281
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Spike-timing dependent plasticity in the human spinal motoneuronal pool2008

    • 著者名/発表者名
      Obata H, Takahashi M, Nozaki D, Nakazawa K
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Society for Neuroscience、Proceeding, 2008, 73.15
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Deficit of the grip force control in patients with congenital insensitivity to pain2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Abe MO, Nakazawa K, Haga N, Iijima M, Shirakawa K, Iwaya T
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Society for Neuroscience, Proceeding, 2008, CD-ROM.
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Differences in phase-dependent modulation of cutaneous reflexes between the ankle flexors and extensors during passive walking2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayshi K, Takahashi M, Komiyama T, Nakazawa K
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of exercise therapy on muscle functional and structural properties in knee osteoarthritis patients2008

    • 著者名/発表者名
      Naito K, Akita K, Kuramochi R, Torii S, Nakazawa K, Akai M, Fukubayashi T
    • 学会等名
      7th World congress on aging and physical activity
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Activity-related changes of stretch reflex in the elderly ballet dancers2008

    • 著者名/発表者名
      Kim GH, Ogawa T, Sekiguchi H, Akai M, Nakazawa K
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced corticospinal tract of the ankle extensor and flexor muscles during standing in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Obata H, Sekiguchi H, Yamamoto SI, Ohtsuki T, Nakazawa K
    • 学会等名
      3rd International Conference on TMS and tDCS
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spike-timing dependent plasticity in the human spinal motoneuronal pool2008

    • 著者名/発表者名
      Obata H, Takahashi M, Nozaki D, Nakazawa K
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deficit of the grip force control in patients with congenital insensitivity to pain2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Abe MO, Nakazawa K, Haga N, Iijima M, Shirakawa K, Iwaya T
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Differences in phase-dependent modulation of cutaneous reflexes between the ankle flexors and extensors during passive walking2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayshi K, Takahashi M, Komiyama T, Nakazawa K
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 整形外科疾患に対する運動療法 運動療法と運動処方(第2版)佐藤祐造編2008

    • 著者名/発表者名
      赤居正美, 内藤健二
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 4.リハビリテーション 頸椎疾患「頸椎疾患」 最新整形外科学大系, 里宇明元編2008

    • 著者名/発表者名
      赤居正美
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 可動域制限 筋力低下 運動障害の測定・評価 薬物療法・物理療法 assistive technology2008

    • 著者名/発表者名
      赤居正美
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi