• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学生の心身の健康問題に対処しうる独創的体育プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 18300205
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関九州大学

研究代表者

橋本 公雄  九州大学, 健康科学センター, 教授 (90106047)

研究分担者 根上 優  宮崎大学, 教育文化学部, 教授 (80108430)
徳永 幹雄  第一福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (90038464)
磯貝 浩久  九州工業大学, 情報工学部, 准教授 (70223055)
長岡 良治  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (30117527)
亀丸 政弘  鹿児島国際大学, 国際文化学部, 教授 (60090271)
飯干 明  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (20117477)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
17,400千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 2,100千円)
2007年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2006年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード大学保健体育科目 / 健康問題 / 独創的体育プログラム / 講義 / 実技・実習 / メンタルヘルス / コミュニケーションスキル / 大学体育 / プログラム開発 / 理論構築 / 体力 / 野外教育
研究概要

運動・身体活動・スポーツ活動の心理的、社会的、身体的効果は、これまで多くの研究で明らかにされている。しかし、近代化、都市化、機械化、省力化の進んだ今日の生活環境は、少子化と相俟って、子どもや青少年たちの室内遊びや身体的不活動への傾向を加速させている。その影響を反映してか、最近の大学生においては、メンタルヘルスの悪下、コミュニケーションスキルや体力の低下が顕著であり、大学が抱える問題の一つとなっている。
本研究では、これら大学生の心身の健康問題に対処しうる独創的な体育プログラムの開発を進める大型研究プロジェクトを立ち上げ、2年間で授業プログラムづくりのためのモデル構築を試みるとともに、講義と実技・実習における実践的研究を通して、学生生活の改善、メンタルヘルスの改善・向上、コミュニケーションスキルの向上、人間関係の醸成、体力の向上等々について検討し、多大な成果を上げることができた。特に実技において、価値、魅力、冒険(挑戦)の3つの軸からなる三元論的・相互干渉モデルを構築できた意義は大きい。今後、このモデルを使って大学生の心身の健康問題に対処しうる授業内容が組み立てられ、実証的研究が進められることになる。
本研究プロジェクトでは、研究打ち合わせ会や研究成果報告会を通して、情報交換を行い、授業プログラムを検討してきた。特に、研究成果報告会では、特別講演、招待講演、シンポジウム、一般研究発表を行うとともに、北米からDr.Miya Rand教授(アリゾナ州立)やDr.Philip Martin教授(ペンステイト州立大学)を招聘し、北米の大学体育プログラムとスポーツ活動の現状をうかがうことができ、大きな刺激となった。これらの調査結果は報告書としてまとめられている。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (30件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 保健体育講義「健康科学」による健康度・生活習慣の改善2008

    • 著者名/発表者名
      徳永 幹雄・山崎 先也
    • 雑誌名

      第一福祉大学紀要

      ページ: 97-108

    • NAID

      110007043824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 体育授業の三元論的・相互干渉モデルの構築をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      根上 優
    • 雑誌名

      体育・スポーツ教育研究 8(1)(印刷中)

    • NAID

      40016147399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保健体育講義「健康科学」による健康度・生活習慣の改善2008

    • 著者名/発表者名
      徳永 幹雄・山崎 先也
    • 雑誌名

      第一福祉大学紀要 (in press)

    • NAID

      110007043824

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 自尊感情の多面的階層モデルと身体活動の関係2007

    • 著者名/発表者名
      内田 若希・橋本 公雄
    • 雑誌名

      健康心理学 20(2)

      ページ: 42-51

    • NAID

      130004950331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水中運動授業の一実践-「プールでの運動に対する考え方」と「運動実践へのステージ」の変容を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      正野 知基
    • 雑誌名

      大学体育学 4

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアにおける障害児体育の現状と教育協力支援の試み2007

    • 著者名/発表者名
      柿山 哲治
    • 雑誌名

      活水論文集 50

      ページ: 43-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 全生活型体育に関する基礎的研究に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      飯干 明
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部紀要 教育科学編 58

      ページ: 109-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストレスマネジメント(メンタルヘルス).竹中晃二(編)日本スポーツ心理学会の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証-第1報2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 公雄
    • 雑誌名

      平成18年度日本体育協会医・科学研究報告II

      ページ: 19-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学生の心身の健康問題に対処しうる独創的体育プログラム開発2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 公雄, ほか14名
    • 雑誌名

      平成18・19年度科学研究費補助金基盤研究(B)中間報告書

      ページ: 94-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of physical factor on daily exercise frequency in female university students2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki, Sunami, Setuko, Ookuma
    • 雑誌名

      Educational Journal of Health, Sport and Physical Education 7(1)

      ページ: 5-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relatuionship amoung chair-stand test performance, physical fitness, and speed, agility, quickness (SAQ) ability in female university students2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki, Sunami
    • 雑誌名

      Journal of Fukuoka Woman University 8

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A practice of aqua exercise class : Toward the improvement In "the image for exercise in poor" and "the stage of exercise behavior"2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki, Shono
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education in College 4

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水中運動授業の一実践-「プールでの運動に対する考え方」と「運動実践へのステージ」の変容を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      正野 知基
    • 雑誌名

      大学体育学 4

      ページ: 27-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレスマネジメント(メンタルヘルス).竹中晃二(編)日本スポーツ心理学会の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証-第1報-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 公雄
    • 雑誌名

      平成18年度日本体育協会医・科学研究報告II

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生の心身の健康問題に対処しうる独創的体育プログラム開発2007

    • 著者名/発表者名
      橋本公雄, ほか15名
    • 雑誌名

      平成18年度科学研究費補助基盤研究(B)中間報告書

      ページ: 94-94

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 全生活型体育をめざす講義2007

    • 著者名/発表者名
      飯干 明
    • 雑誌名

      体育・スポーツ教育研究 7巻・1号

      ページ: 42-76

    • NAID

      40015411261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 全生活型体育に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      飯干 明
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部研究紀要 教育科学編 58巻

      ページ: 109-121

    • NAID

      120001392827

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 女子学生の椅子立ち上がりテスト成績と体力およびSAQ能力との関係2007

    • 著者名/発表者名
      角南良幸, 大隈節子, 村上清英, 中谷敏昭
    • 雑誌名

      福岡女学院大学紀要・人間関係学部編 8巻

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 女子学生における日常生活の運動実施頻度に及ぼす心理社会的要因について2007

    • 著者名/発表者名
      角南良幸, 大隈節子
    • 雑誌名

      体育・スポーツ教育研究 7巻・1号

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体障害者のストレス要因分析と障害者水泳教室におけるストレス軽減効果の検証2007

    • 著者名/発表者名
      中山正教, 木村靖夫, 栗原淳, 田中沙織, 柿山哲治
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 11・2

      ページ: 307-315

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「生活の体育化」に関する基礎的研究-身体活動・栄養・休養に着目して2006

    • 著者名/発表者名
      飯干 明
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部紀要教育科学編 57

      ページ: 75-85

    • NAID

      110004994316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autonomous Decision with Curiosity and Dynamic Goal Setting.Brain-Inspired IT III2006

    • 著者名/発表者名
      Isogai, H.Shimo, N., Horio, K., Tamukoh, H., Sonoh, S., and Yamakawa, T
    • 雑誌名

      International Congress Series.ELSEVIER

      ページ: 60-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「生活の体育化」に関する基礎的研究-身体活動・栄養・休養に着目して2006

    • 著者名/発表者名
      飯干 明
    • 雑誌名

      International Congress Series.ELSEVIER

      ページ: 60-63

    • NAID

      110004994316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of taking 'Health and Sport Science" courses designed to promote exercise behavior : The introduction of behavior change techniques2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio, Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education in College 3

      ページ: 25-35

    • NAID

      110008690910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「生活の体育化」に関する基礎的研究-身体活動・栄養・休養に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      飯干 明
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部紀要教育科学編 57

      ページ: 75-85

    • NAID

      110004994316

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Autonomous Decision with Curiosity and Dynamic Goal Setting.Brain-Inspired IT III2006

    • 著者名/発表者名
      Isogai, H., Shimo, N., Horio, K., Tamukoh, H., Sonoh, S., and Yamakawa, T
    • 雑誌名

      International Congress Series.ELSEVIER

      ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島大学学生の背筋力と握力の現状について2006

    • 著者名/発表者名
      飯干 明, ほか
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育センター年報 第3号

      ページ: 25-28

    • NAID

      120001392835

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Does a 'Health and Sport Science" courses increase The amount of physical activity and exercise? : The effects of instructing the behavior change techniques2005

    • 著者名/発表者名
      Kimio, Hashimoto
    • 雑誌名

      Educational Journal of Health, Sport and Physical Education 6(1)

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relations between exercise and sport activities and mental health on freshman of Fukuoka Woman University2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki, Sunami
    • 雑誌名

      Forum of Fukuoka Woman University 7

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A fundamental study on physical education in daily life

    • 著者名/発表者名
      Akira, Iiboshi
    • 雑誌名

      Journal of Department of Education Kagoshima University 58

      ページ: 10-121

    • NAID

      120001392827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current status of physical education for disabled Children and the progress of cooperative support for education in Indonesia

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji, Kakiyama
    • 雑誌名

      Journal of Kassui Women University 50

      ページ: 43-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 週1回の筋力トレーニングは筋力トレーニング初心者の筋力を向上させる2007

    • 著者名/発表者名
      林 直亨・宮本 忠吉
    • 学会等名
      日本体育学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] インドネシアの障害児体育の現状と教育協力支援2007

    • 著者名/発表者名
      柿山 哲治
    • 学会等名
      平成18年度春期「体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議」
    • 発表場所
      佐賀県大和町
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 運動継続化の螺旋モデルの構築-構成概念の再検討および尺度作成の試み2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 公雄
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第56回大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 運動継続化の螺旋モデル-ソーシャルサポートの規定力2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 公雄
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会学会第20回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Comparison of the Spiral Model for Exercise Adherence and the Theories of Planned Behavior for Predicting Adherence to Exercise and Sport Activities2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kimio
    • 学会等名
      5th Congress of ASPASP, Bangkok
    • 発表場所
      Tailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スポーツ活動中の自己を多面的に評価することの反復が運動の意思決定バランスと身体活動量に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      木内 敦詞・荒井 弘和・中村 友浩・浦井 良太郎・橋本 公雄
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「大福帳」を用いて対人コミュニケーションスキル支援を意図した生涯スポーツ教育実践の有効性-大学適応感への効果検証2007

    • 著者名/発表者名
      西田 順一・橋本 公雄・山本 勝昭
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スポーツ実践授業におけるコミュニケーションスキル向上の試み2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 佳生・永尾 雄一・山崎 将幸・河津 慶太
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新科目「健康・スポーツ科学演習」の内容と今後の展開2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 佳生
    • 学会等名
      第56回九州地区一般教育研究協議会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「健康スポーツ実習(水泳・水中運動)」における運動・栄養・休養の情報提供が学生の健康度・生活習慣に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      正野 知基
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第20回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「健康スポーツ実習」での運動・栄養・休養に関する情報提供が学生の健康度・生活習慣に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      正野 知基
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第56回大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 健康スポーツ実技(バラエティスポーツ)における授業記録の取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      柿山 哲治
    • 学会等名
      第56回九州地区一般教育研究協議会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Innuence of "calculation of energy balance" in a physical education class on the life behavior of university students2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Atsushi, Nakasato Yuki, Hamada Ayako, Someya Nami, Eto Chieko
    • 学会等名
      12th Annual, Meedng of the East Asia Sport and Exercise Science Society
    • 発表場所
      Shanghai,China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between energy balance and physical fiitness in university students2007

    • 著者名/発表者名
      Nakasato Yuki, Someya Nami, Hamada Ayako, Eto Chieko, Saito Atsushi
    • 学会等名
      12th Annual, Meedng of the East Asia Sport and Exercise Science Society
    • 発表場所
      Shanghai,China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大学生の持久力の現状について2007

    • 著者名/発表者名
      飯干 明・福満 博隆・末吉 靖宏・橋口 知・長岡 良治・徳田 修司・西種子田 弘芳・南貞 己
    • 学会等名
      平成19年度九州地区大学一般教育研究協議会保健体育部会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A comparison of Spiral Model for Exercise Adherence and the theory of planned behavior for predicting adherence to exercise and sport activities2007

    • 著者名/発表者名
      K., Hashimoto
    • 学会等名
      5th of ASPASP
    • 発表場所
      Tiland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study on an enhancement of communication through sport classes2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Yoshio, Nagao, Yuichi
    • 学会等名
      57th Annual Conference of Japan Physical Education and Sport
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 運動継続化の螺旋モデルの構築-構成概念の再検討および尺度作成の試み-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 公雄
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第56回大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 運動継続化の螺旋モデル-ソーシャルサポートの規定力-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 公雄
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会学会第20回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「大福帳」を用いて対人コミュニケーションスキル支援を意図した生涯スポーツ教育実践の有効性-大学適応感への効果検証-2007

    • 著者名/発表者名
      西田 順一・橋本 公雄・山本 勝昭
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「健康スポーツ実習」での運動・栄養・休養に関する情報提供が学生の健康度・生活習慣に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      正野 知基
    • 学会等名
      九州体育・ズポーツ学会第56回大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Influence of "calculation of energy balance"in a physical education class on the life behavior of university students2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Atsushi, Nakasato Yuki, Hamada Ayako, Someya Nami, Eto Chieko
    • 学会等名
      12th Annual, Meeting of the East Asia Sport and Exercise Science Society
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between energy balance and physical fiitness in university students2007

    • 著者名/発表者名
      Nakasato Yuki, Someya Nami, Hamada Ayako, Eto Chieko, Saito Atsushi
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of the East Asia Sport and Exercise Science Society
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] チパガンティ知的障害養護学校(インドネシア)における体育の取り組みと教育協力支援2006

    • 著者名/発表者名
      柿山 哲治・Juhanaini・中田 英雄
    • 学会等名
      第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会
    • 発表場所
      西条市
    • 年月日
      2006-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大学生のスポーツ行動意図を規定する要因-TPB理論に準拠して2006

    • 著者名/発表者名
      河津 慶太・杉山 佳生・橋本 公雄・山崎 将幸
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会 第55回大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大学体育でアダプテッド・スポーツ教育を確立するために必要なものは何か2006

    • 著者名/発表者名
      柿山 哲治
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第55回大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大学生のスポーツ行動意図を規定する要因-TPB理論に準拠して-2006

    • 著者名/発表者名
      河津 慶太・杉山 佳生・橋本 公雄・山崎 将幸
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会 第55回大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2006-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学体育でアダプテッド・スポーツ教育を確立するために必要なものは何か?2006

    • 著者名/発表者名
      柿山 哲治
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第55回大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2006-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 体育授業が大学生の友人関係および社会的スキルに及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 佳生・李美 淑・山崎 将幸
    • 学会等名
      日本体育学会第57回大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大学生の背筋力と握力の現状について2006

    • 著者名/発表者名
      飯干 明・福満 博隆・末吉 靖宏・橋口 知・長岡 良治・徳田 修司・西種子田 弘芳・南貞 己
    • 学会等名
      平成18年度九州地区大学一般教育研究協議会保健体育部会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ライフスキル.(社)日本体育学会監修, 最新スポーツ科学辞典2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 佳生
    • 総ページ数
      919
    • 出版者
      大修館書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ライフスキル, (社)日本体育学会監修, 最新スポーツ科学辞典2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 佳生
    • 総ページ数
      919
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 運動と心の健康平木場浩二編, 現代人のからだと心の健康運動の意義と応用2006

    • 著者名/発表者名
      磯貝 浩久
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      杏林書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 主観的難易度, 努力の投資, 運動パフォーマンス.スポーツ社会心理学研究会訳, 体育教師のための心理学2006

    • 著者名/発表者名
      磯貝 浩久
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      大修館書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 目標設定.日本体育学会監修, 最新スポーツ科学事典2006

    • 著者名/発表者名
      磯貝 浩久
    • 総ページ数
      919
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 内田クレペリン精神作業検査法, 気分プロフィール検査, 質問紙法, 心理的競技能力診断検査, 心理的コンディション診断検査, 体協競技意欲検査, スポーツ心理学, 日本スポーツ心理学会, (社)日本体育学会監修最新スポーツ科学事典2006

    • 著者名/発表者名
      徳永 幹雄
    • 総ページ数
      919
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 宗像正徳編 PWVを知るPWVで診る 「食事とPWV」P231-238 分担執筆2006

    • 著者名/発表者名
      柿山哲治
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi