• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト脳内ストレス処理過程とストレス関連疾患発症に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18300226
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

豊島 裕子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (70328342)

研究分担者 遠藤 陽一  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (20158786)
木村 直史  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80138742)
小幡 徹  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (80119776)
衛藤 謙  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (00287210)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
9,730千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2006年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワードストレスマネジメント / 近赤外光脳機能イメージング / 事象関連電位 / 血小板凝集能 / 自律神経機能 / ストレス / 心拍変動 / 耐性 / 全血流動性 / ノルアドレナリン / アドレナリン / 近赤外線トポグラフィー / 心電図RR間隔周波数解析 / ACTH
研究概要

(1) ヒトは、大きく分けてストレスが身体反応を起こしやすいタイプと、そうでないタイプに分けられる。前者では、ストレス負荷に対して脳血流が急激に増加する、脳波の伝達が速くなる、心電図所見で交感神経優位になっているなど、過剰な反応が確認された。(2) また、ヒトにストレスが加わると、血小板が活性化され、血栓を作りやすくなることがわかった。つまり、ストレス耐性の低いヒトでは、ストレス負荷で、血栓性疾患を起こしやすいことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Spontaneous platelet aggregation in normal subject assessed a laser light scattering method: An attempt at standardization2008

    • 著者名/発表者名
      Toshima H, et.al.(10)
    • 雑誌名

      Platelets 19

      ページ: 293-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンケートに見る血小板凝集能検査法の現状-血小板凝集能検査の標準化にむけて-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤金夫、豊島裕子
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 9

      ページ: 167-776

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous platelet aggregation in normal subject assessed alaser light scattering method : An attempt at standardization2008

    • 著者名/発表者名
      Toshima H, et al
    • 雑誌名

      Platelets 19

      ページ: 293-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンケートに見る血小板凝集能検査測定法の現状一血小板凝集能検査の標準化に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤金夫, 豊島裕子, 他
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌 9

      ページ: 167-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous platelet aggregation in normal subject assessed a laser light scattering method: An attempt at standardization2008

    • 著者名/発表者名
      Toshima H, et. al.
    • 雑誌名

      Platelets (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活リズムとストレス2007

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 雑誌名

      出向と肥満の関係・肥満と糖尿病 6

      ページ: 801-3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生活リズムとストレス。出向と肥満の関係。2007

    • 著者名/発表者名
      豊島 裕子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 6

      ページ: 801-803

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Whole-body vibration induces continuous excitation of vasomotor nerve, after the viblation loading2006

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 61(2)

      ページ: 249-249

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Arithmetic stress facilitates spontaneous platelet aggregation in healthy youth2006

    • 著者名/発表者名
      Toshima H, Obata T, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 56(Suppl)

      ページ: 235-235

    • NAID

      130007038854

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 関節リウマチ患者の心理・正確の分析2006

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子, 上里雅史
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 95(Suppl)

      ページ: 165-165

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 全身振動負荷に対する血管運動神経の2峰性反応2006

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子, 遠藤陽一
    • 雑誌名

      臨床神経 46(12)

      ページ: 1167-1167

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳卒中慢性期の内分泌機能障害2006

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子, 本田英比古
    • 雑誌名

      自律神経 43(2)

      ページ: 162-162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] New event-related potential (ERP) induced by loading of auditory and visual stimuli2009

    • 著者名/発表者名
      Toshima H
    • 学会等名
      The 36^<th> Congress of International Union of Physiological Scientifices
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴覚・視覚二重刺激による事象関連電位の誘発-特徴的波形と個体差-2009

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 喫煙後の血栓形成性亢進2009

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 学会等名
      第106回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of smoking on human Autonomic nervous system2009

    • 著者名/発表者名
      Toshima H
    • 学会等名
      The 6^<th> Congress of the International Sciety for Autonomic Neuroscience
    • 発表場所
      Sydney
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 心拍変動によるストレス反応評価-情動表出によるストレス反応評価-2008

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 学会等名
      第61回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 心拍変動によるストレス反応評価-情動表出と主観的体験の測定-2008

    • 著者名/発表者名
      豊島 裕子, 他
    • 学会等名
      第61回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心拍変動によるストレス反応評価2008

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 学会等名
      第105回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of stress response in each individual using the heart rate power spectrem2008

    • 著者名/発表者名
      Toshima H
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Physiological society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of stress response in each individual using the heart rate power spectrum.2008

    • 著者名/発表者名
      Toshima H
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Physiological society of Japan.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Stress of a surgeon-Adverse effect of conducting surgeries on the surgeon's health2007

    • 著者名/発表者名
      Toshima H
    • 学会等名
      The 5^<th> congress of the International Society for Autonomic Neuroscience
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 暗算負荷による血小板凝集能更新-経度血栓傾向診断のためのin vivo惹起-2007

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 学会等名
      第104回日本内科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 暗算負荷による血小板凝集能充進-軽度血栓傾向診断のためのin vivo惹起-2007

    • 著者名/発表者名
      豊島 裕子, 他
    • 学会等名
      第104回日本内科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Brain imaging in Karuta players by near-infrared optical topo -graphy and event -related potential2007

    • 著者名/発表者名
      Toshima H
    • 学会等名
      The 84^<th> annual Meeting of the physiological society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 暗算負荷による血小板凝集能亢進2006

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 学会等名
      第7回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-07-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス負荷による血小板α2A-adrenergic receptorの活性化2006

    • 著者名/発表者名
      豊島裕子
    • 学会等名
      第59回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi