• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の日常生活活動及び身体機能と免疫機能の関連の実態とこれに対する介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 18300227
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関弘前大学

研究代表者

梅田 孝  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50311535)

研究分担者 中路 重之  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10192220)
福田 眞作  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60261450)
坂本 十一  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (20292146)
下山 克  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (50312492)
高橋 一平  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70400132)
連携研究者 高橋 一平  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70400132)
檀上 和真  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (90463760)
松坂 方士  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70431434)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
12,860千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 2,160千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード高齢者 / ライフスタイル / 身体機能 / 日常生活活動 / 免疫機能 / 好中球活性酸素産生能 / 好中球貪食能 / 血清オプソニン化活性 / 好中球貧食能
研究概要

本研究は高齢者の身体活動状況及び身体機能, 日常生活活動(ADL)と免疫機能の関連を明らかにするものである。また、事業期間内に本対象者の身体活動状況, 身体機能, ADL レベル, 年齢ごとの免疫機能状況を詳細に把握すると共に、以下に示した結果をもとに運動・栄養に関する介入活動を行った。
その結果、本対象者において以下の生活習慣に関する問題点がみられた。(1) 男性20歳代, 女性30歳代の肥満者が多かった。(2) 男女とも60歳未満の体力が劣っていた。(3) 男女とも50歳未満で喫煙率が高かった。(4) 男性で3合以上(日本酒換算)の飲酒率が非常に高かった。(5) 男女とも運動習慣を持つ者の率が非常に低かった。(6) 男女とも食習慣に問題があった(朝食抜きの割合が高い, 塩分の多い食事を取る)。(7) 男女とも50歳以上で歯の数が少なかった。(8) 男女とも抑うつ度(心が落ち込む程度)が低かった。また、本研究の主題である免疫機能においては、男女間の性差や加齢よる免疫機能の低下が観察された。
以上の結果を踏まえ、本研究では事業期間内に週1回の健康運動教室と月1日の栄養教室を約6ヵ月間実施した。その結果、運動習慣の改善が対象者の肥満の改善や、糖質・脂質代謝の改善、身体機能の改善、体力の維持、回復をもたらすことが示唆された。また、運動習慣の改善が免疫機能の維持、改善に有効になる可能性も示唆された。
したがって、本研究で行った研究活動及び地域保健活動が高齢者を含む対象者全員に必要かつ有効となることが示唆された。また、今後は、3ヵ年の研究期間で得られたデータを順次解析し、逐次公表していく予定である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (27件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Helicobactor pylori感染と動脈硬化との関連に関する疫学研究 : 岩木健康増進プロジェクトにおける一般住民での検討2008

    • 著者名/発表者名
      古川照美, 西村美八, 中路重之, 松坂方士, 山居聖典, 高橋一平, 下山克, 福田真作, 梅田孝
    • 雑誌名

      体力・栄養・免疫学雑誌 18巻

      ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Are individuals with lower neutrophil oxidative burst activity more prone to Helicobacter pylori infection?2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Fukuda S, Yamai K, Tsuya R, Fukuoka Y, Takahashi I, Yaegaki M, Shimoyama T, Sakamoto J, Umeda T, Nakaji S.
    • 雑誌名

      Luminescence 23(3)

      ページ: 132-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Are individuals with lower neutrophil oxidative burst a ctivity more prone to Helicobacter pylori infection?2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M
    • 雑誌名

      Luminescence 23(3)

      ページ: 132-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobactor pylori感染と動脈硬化との関連に関する疫学研究 : 岩木健康増進プロジェクトにおける一般住民での検討2008

    • 著者名/発表者名
      古川照美
    • 雑誌名

      体力・栄養・免疫学雑誌 18(1)

      ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加齢と好中球機能の関係2007

    • 著者名/発表者名
      高橋一平, 梅田孝, 古川照美, 上谷英史, 平川裕一, 久米田桂子, 漆舘聡志, 三上誠, 西村美八, 中路重之
    • 雑誌名

      体力・栄養・免疫学雑誌 17巻

      ページ: 148-150

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 加齢と好中球機能の関係2007

    • 著者名/発表者名
      高橋一平
    • 雑誌名

      体力・栄養・免疫学雑誌 17

      ページ: 148-150

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 末梢血好中球のROS産生能低下とヘリコバクター・ピロリ感染2007

    • 著者名/発表者名
      松坂方士
    • 雑誌名

      体力・栄養・免疫学雑誌 17

      ページ: 151-153

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血清Se濃度と末梢血好中球機能の関連2009

    • 著者名/発表者名
      李相潤
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 各種肥満指標とbaPWVとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      沼澤さとみ
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般成人男性における日常的な身体活動量と好中球機能の関係2009

    • 著者名/発表者名
      岩根かほり
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般住民における呼吸機能と身体組成値との関連2009

    • 著者名/発表者名
      平川裕一
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抑うつ状態と過敏性腸症候群の関係2009

    • 著者名/発表者名
      檀上和真, 梅田孝, 高橋一平, 椿原徹也, 畠山禮子, 遠藤哲, 下山克, 坂本十一, 福田眞作, 中路重之
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性萎縮性胃炎と血清オプソニン化活性との関連について2009

    • 著者名/発表者名
      松坂方士, 倉内静香, 熊谷貴子, 遠藤哲, 下山克, 坂本十一, 高橋一平, 梅田孝, 福田眞作, 中路重之
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸部愁訴と頸椎レントゲン所見との関係2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷玄太郎, 小野睦, 沼沢拓也, 和田簡一郎, 岩崎宏貴, 井上亮, 小渡健司,入江伴幸, 檀上和真, 梅田孝, 中路重之, 横山徹, 植山和正, 藤哲
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄と血管の石灰化との関係 地域住民検診による検討2009

    • 著者名/発表者名
      和田簡一郎, 小野睦, 沼沢拓也, 藤哲,中路重之, 梅田孝, 横山徹, 植山和正
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] JOACMEQと頸椎可動域の疫学調査2009

    • 著者名/発表者名
      横山徹, 小野睦, 沼沢拓也, 和田簡一郎, 熊谷玄太郎, 竹内和成, 中路重之,梅田孝, 植山和正
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 膝痛と血清ヒアルロン酸・ケラタン硫酸濃度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      井上亮, 石橋恭之, 津田英一, 山本祐司, 塚田晴彦, 松坂方士, 檀上和真,梅田孝, 中路重之, 藤哲
    • 学会等名
      第82回日本整形外科学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域住民の生活習慣病の予防を目指す健康増進対策の取り組み-『岩木健康増プロジェクト」を具体例として-2008

    • 著者名/発表者名
      梅田孝
    • 学会等名
      第12回日本レーザー・スポーツ医科学学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームと腰痛の関係地域住民検診による検討2008

    • 著者名/発表者名
      和田簡一郎
    • 学会等名
      第81回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 頸部痛と肩こりの疫学調査2008

    • 著者名/発表者名
      横山徹
    • 学会等名
      第81回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The relationshipbetween Helicobacter pylori infectionand arterial stiffness in the Japanesegeneral populations2008

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Tsuya R, Inoue R,Iwane K, Shimoyama T, Sakamoto J,Fukuda S, Matsuzaka M, Takahashi I,Danjo K, Nakaji S.
    • 学会等名
      16^<th>UnitedEuropean Gastroenterology Week,Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Are individuals withlower neutrophil oxidative burstactivity more prone to Helicobacterpylori infection?2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, TsuyaR, Inoue R, Iwane K, Takahashi I,Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S, Umeda T, Nakaj S.
    • 学会等名
      16^<th>UnitedEuropean Gastroenterology Week,Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The positiveassociation between Chronic atrophicgastritis and Serum opsonic activityof peripheral blood neutrophils2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, Tsuya R,Inoue R, Iwane K, Takahashi I,Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S,Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      16^<th>United European Gastroenterology Week,Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] No associationbetween green tea consumption and chronic atrophic gastritis: The IwakiHealth Promotion Study2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, Tsuya R, Inoue R, Iwane K, Takahashi I,Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S,Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      16^<th>UnitedEuropean Gastroenterology Week,Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Therelationship between irritable bowelsyndrome and depression among thegeneral population in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Danjo K, Matsuzaka M, Yamai K, IwaneK, Tsuya R, Inoue R, Yano T, KumagaiT, Takahashi I, Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      16^<th>United European Gastroenterology Week,Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The relationshipbetween breath hydrogen and functional bowel disorders in aJapanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Shimoyama T,Sakamoto J, Fukuda S, Tsuya R, InoueR, Iwane K, Matsuzaka M, Takahashi I,Danjo K, Nakaji S.
    • 学会等名
      16^<th>UnitedEuropean Gastroenterology Week,Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The prevalence of irritablebowel syndrome among the Japanesegeneral2008

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Inoue R, Iwane K,Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K, Nakaji S.
    • 学会等名
      populations16^<th>UnitedEuropean Gastroenterology Week,Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between expiratoryparameters and ethanol consumption2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Y, Takahashi I, Okubo Y,Onishi M, Okamura T, Kitagawa N, Matsuzaka M, Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      Scientific Meeting of InternationalAssociation for Breath Research,Cleveland, Ohio
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship betweenexpiratory parameters and cigarettesmoking2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Y, Ueda H, Takahashi I, Lee S, Miyazawa M, Sato M, Oshita Y,Nishimura M, Matsuzaka M, Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      Scientific Meeting ofInternational Association for BreathResearch, Cleveland, Ohio
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationshipbetween expiratory gases and obesityin a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Suda Y, Kudo U, KudoH, Takahashi K, Nishino K, MatsuzakaM, Takahashi I, Nakaji S.
    • 学会等名
      Scientific Meeting of International Associationfor Breath Research, Cleveland, Ohio
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship betweenexpiratory carbon monoxide andirritable bowel syndrome species in a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Yaegaki M,Urushidate S, Mikami M, Tsuya R,Kumeta K, Matsuzaka M, Takahashi I, Nakaji S.
    • 学会等名
      ScientificMeeting of International Associationfor Breath Research, Cleveland, Ohio
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between expiratorycarbon monoxide and diabetes mellitusin a Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Kamitani H, HirakawaY, Hatayama R, Numazawa S, Sato J,Matsuzaka M, Takahashi I, Nakaji S.
    • 学会等名
      Scientific Meeting of International Association for Breath Research, Cleveland, Ohio
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationshipbetween expiratory gases and habitualphysical activity in a Japanesepopulation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Tanabe M, SuzukawaK, Miyake R, Seo K, Kojima A, MatsuzakaM, Takahashi I, Nakaji S.
    • 学会等名
      Scientific Meeting of International Association for Breath Research, Cleveland, Ohio
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Expiratory carbonmonoxide in a Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Ueda H, Umeda T,Hatakeyama R, Numazawa S, Yaegaki M,Shimaya S, Matsuzaka M, Sugawara N, Miyake R, Nakaji S
    • 学会等名
      Breath Analysis in Physiology and Medicine International scientificmeeting, Prague
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~social/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi