• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリック症候群を予防する低グリセミック・インデックス食の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 18300232
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関徳島大学

研究代表者

武田 英二  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00144973)

研究分担者 山本 浩範  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (60314861)
新井 英一  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 准教授 (60325256)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,400千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 1,800千円)
2008年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2006年度: 9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
キーワードメタボリック症候群 / グリセミック・インデックス / パラチノース / オレイン酸 / リノール酸 / キシリトール / 遺伝子発現 / 組み合わせ食 / めかぶ / 大麦 / デスアシルグレリン / 白血球遺伝子 / シュクロース / 糖毒性 / 脂肪毒性 / 脂肪組織炎症性反応
研究概要

1) 低グリセミック・インデックス(GI)食のメタボリック症候群予防効果に関するラットを用いた分子機構として、門脈内グルコース濃度上昇に応答する早期インスリン分泌能の解明、パラチノースとオレイン酸の組合せ食および長期キシリトールの糖質・脂質代謝改善効果、苦瓜の食後高血糖抑制機序、糖質調整流動食の長期投与による内臓脂肪蓄積予防、2) 低GI食のメタボリック症候群予防効果に関するヒトによる評価では、粘性食品の食後高血糖予防効果、糖質調整流動食のメタボリック症候群予防効果、大麦および糖質調整流動食Inslowのメタボリック症候群予防効果、3) メタボリック症候群の予防に関与するヒト末梢血白血球遺伝子としてpyxuvate dehydrogenase kinase, isozyme 4(PDK4)、calnitine palmitoyltransferase 1A(liver)(CPTIA)を同定した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (5件) 図書 (5件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Fermented ginseng improves the first-night effect in humans2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka K, Uchida K, Okamoto N, Chikahisa S, Miyazaki T, Takeda E, Hiroyoshi Sei H
    • 雑誌名

      SLEEP 32

      ページ: 413-421

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does-dependent Effects of Barley Cooked with White Rice on postprandial Glucose and Desacyl Ghrelin Levels2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuma M, Yamanaka-Okumura H, Naniwa N, Matsumoto D, Tsunematsu M, Yamamoto H, Taketani Y, Takeda E
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 44

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of glucose metabolism in patients with impaired glucose tolerance or diabetes by long-term administration of a palatinose-based liquid formula as a part of breakfast2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuma M, Arai H, Mizuno A, Fukaya M, Matsuura M, Sasaki H, Yamanaka-Okumura H, Yamamoto H, Taketani Y, Doi T, Takeda E
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 44

      ページ: 151-159

    • NAID

      130004466575

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docs-dependent Effccts of Barley Cooked with White Rice on postprandial Glucose and Desacyl Ghrelin Levels.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuma M, et al
    • 雑誌名

      J Clin Binochem Nutr 44

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal amplitudes of arterial pressure and heart rate are dampened in Clock mutant mice and adrenalectomized mice2008

    • 著者名/発表者名
      Sei H, Oishi K, Chikahisa S, Kitaoka K, Takeda E, Ishida N
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 3576-3580

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natto and viscous vegetables in a Japanese style meal suppress postprandial glucose and insulin responses2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Yamanaka-Okumura H, Nishida Y, Yamamoto H, Taketani Y, Takeda E
    • 雑誌名

      Asia Pacific J Clin Nutr 17

      ページ: 663-668

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palatinose and oleic acid act together to prevent pancreatic islet disruption in nondiabetic obese Zucker rats2008

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Arai H, Miyazawa Y, Fukaya M, Uebanso T, Koganei M, Sasaki H, Sato T, Yamamoto H, Taketani Y, Takeda E
    • 雑誌名

      J Med Invest 55(3-4)

      ページ: 183-95

    • NAID

      130004465140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palalinose and olcic acid act together to prevent pancreatic islet disruption in nondiabetic obese Zucker rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato K, et al
    • 雑誌名

      J Med Invest 55

      ページ: 183-195

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natto and viscous vegetables in a Japanese style meal suppress postprandial glucose and insulin responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, et al
    • 雑誌名

      Asia Pacific J Clin Nutr 17

      ページ: 663-668

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of palatinose-based liquid diet (Inslow) on glycemic control and the second-meal effect in healthy men2007

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Mizuno A, Sakuma M, Fukaya M, Matsuo K, Muto K, Sasaki H, Matsuura M, Okumura H, Yamamoto H, Taketani Y, Doi T, Takeda E
    • 雑誌名

      Metabolism Clinical and Experimental 56

      ページ: 15-121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphate Restriction in Diet Therapy, Nutrition and Kidney Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda E, Yamamoto H, Nishida Y, Sato T, Sawada N, Taketani Y
    • 雑誌名

      A New Era. Contrib Nephrol. Basel, Karger Vol 155

      ページ: 113-124

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early-phase insulin secretion is disturbed in obese subjects with glucose intolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno A, Arai H, Fukaya M, Sato M, Yamanaka-Okumura H, Takeda E, Doi T
    • 雑誌名

      Metabolism Clinical and Experimental 56

      ページ: 856-862

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Anti-Obesity Effect of the Palatinose-Based Formula Inslow is Likely due to an Increase in the Hepatic PPAR α and Adipocyte PPAR γ・Gene Expressions2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Arai H, Muto K, Fukaya M, Sato T, Mizuno A, Sakuma M, Yamanaka-Okumura H, Sasaki H, Yamamoto H, Taketani Y, Doi T, Takeda E
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 40

      ページ: 234-241

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Expression in Low Glycemic IndexDiet-Impact on Metabolic Control, Tai ES, Gillies PJ (eds)2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda E, Arai H, Muto K, Matsuo K, Sakuma M, Fukaya M, Yamanaka-Okumura H, Yamamoto H, Taketani Y
    • 雑誌名

      Nutrigenomics- Opportunities in Asia. Forum Nutr Basel, Karger 160

      ページ: 127-139

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of rapid-phase insulin response to elevation of portal glucose concentration2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya M, Mizuno A, Arai H, Muto K, Uebanso T, Matsuo K, Yamamoto H, Taketani Y, Doi T, Takeda E
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab 293

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary Palatinose and Oleic Acid Ameliorate Disorders of Glucose and Lipid Metabolism in Zucker Fatty Rats2007

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Arai H, Mizuno A, Fukaya M, Sato T, Koganei M, Sasaki H, Yamamoto H, Taketani Y, Doi T, Takeda E
    • 雑誌名

      J Nutr 137

      ページ: 1908-1915

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water extract of Cordyceps sinensis(WECS)inhibits the RANKL-induced osteoclast differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuha Y, Yamamoto H, Sato T, Tsuji M, Masuda M, Uchida H, Sakai K, Taketani Y, Yasutomo K, Sasaki H, Takeda E
    • 雑誌名

      BioFactors 30

      ページ: 105-116

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracts of Momordica charantia Suppress Postprandial Hyperglycemia in Rats2007

    • 著者名/発表者名
      Uebanso T, Arai H, Taketani Y, Fukaya M, Yamamoto H, Mizuno A, Uryu K, Hada T, Takeda E
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitamino 1.53

      ページ: 482-488

    • NAID

      110006531867

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a palatinose-based liquid diet (Inslow) on glycemic control and the second-meal effect in healthy men2007

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Mizuno A, Sakuma M, M Fukaya M, Matsuo K, Muto K, Sasaki H, Matsuura H, Okumura H, Yamamoto H, Taketani Y, Doi T, Takeda E
    • 雑誌名

      Metabolism 56

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early-phase insulin secretion is disturbed in obese subjects with glucose intolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno A
    • 雑誌名

      Metabolism 56

      ページ: 856-862

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The anti-obesity effect of the palatinose-based formula Inslow is likely due to an imcrease in the hepatic PPAR-α and adipocyte PPAR-γgene expressions2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 40

      ページ: 234-241

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutritional treatment of a patient with hepatic cirrhosis with the novel low glycemic index liquid food(Inslow)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto D
    • 雑誌名

      J Med Invest 54

      ページ: 375-380

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of rapid-phase insulin response to elevation of portal glucodse concentration2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab 293

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A combination of dietary palatinose and oleic acid ameliorates disorders of glucose and lipid metabolism in Zucker Fatty rats2007

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 雑誌名

      J Nutr 139

      ページ: 1908-1915

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutrigenomics-Opportunities2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda E
    • 雑誌名

      Asia.Forum Nutr, Karger,Basel

      ページ: 127-139

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of a palatinose-based liquid diet (Inslow) on glycemic control and the second meal effect in healthy men.2007

    • 著者名/発表者名
      Arai Hidekazu
    • 雑誌名

      Metabolism 56

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of late evening snack with rice ball on energy metabolism in liver cirrhosis2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka-Okumura H, Nakamura T, Takeuchi H, Miyake H, Katayama T, Arai H, Taketani Y, Fujii M, Shimada H, Takeda E
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition 60

      ページ: 1067-1072

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute sffect of oral phosphate loading on serum fibroblast groeth factor 23 levels in healthy men2006

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Taketani Y, Yamanaka-Okumura H, Imamura F, Tanigichi A, Sato T, Shuto E, Nashiki K, Arai H, Yamamoto H, Takeda E
    • 雑誌名

      Kidney International 70

      ページ: 2141-2147

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative promoters and renal cell-specific regulation of the mouse type IIa sodium-dependent phosphate contransporter gene2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Tani Y, Kobayashi K, Taketani Y, Sato T, Arai H, Morita K, Miyamoto K, Pike JW, Kato S, Takeda E
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1732

      ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immobilization decreases duodenal calcium absorption through a 1, 25-dihydroxyvitamin D-dependent pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Yamamoto H, Sawada N, Nashiki K, Tsuji M, Nikawa T, Arai H, Morita K, Taketani Y, Takeda E
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 24

      ページ: 291-299

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of late evening snack with rice ball on energy metabolism in liver cirrhosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka-Okumura Hisami
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nutr 60

      ページ: 1067-1072

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Restraint stress alters the duodenal expression of genes important for lipid metabolism in rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Tadatoshi
    • 雑誌名

      Toxicology 227

      ページ: 248-261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of the total daily energy expenditure and its components by monitoring the heart rate in Japanese endurance athletes.2006

    • 著者名/発表者名
      Motonaga Keiko
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 52

      ページ: 360-367

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute effect of oral phosphate loading on serum fibroblast growth factor 23 levels in healthy men.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yuka
    • 雑誌名

      Kidney Int 70

      ページ: 2141-2147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel function of phosphate-mediated intracellular signal transduction pathways.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda Eiji
    • 雑誌名

      Adv Enzyme Regul. 46

      ページ: 154-161

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute effect of elevation of serum phosphorus on endothelial function with reference to oxidative stress and NO production

    • 著者名/発表者名
      Shuto E, Taketani Y, Tanaka R, Harada N, Isshiki M, Sato M, Nashiki K, Amo K, Yamamoto H, Higashi Y, Nakaya Y, Takeda E
    • 雑誌名

      J Amer Soo Nephrol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 長期キシリトール投与による糖質・脂質代謝改善効果2008

    • 著者名/発表者名
      阿望 幾久子
    • 学会等名
      第11回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-01-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of long-term intake of xylitol on visceral fat accumulation in rats fed high-fat diet2008

    • 著者名/発表者名
      Amo K, Arai H, Uebanso T, Fukaya M, Koganei M, Sasaki H, Yamamoto H, Taketani Y, Takeda E
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 68th Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of long-term intake of xylitol on visceral fat accumulation in rats fed high-fat diet.2008

    • 著者名/発表者名
      Amo K, et al
    • 学会等名
      第68回米国糖尿病学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Combination of food and nutrients for metabolic syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda E
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotzon -IcoFF2007-
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 食後高血糖抑制効果を有する麦の配合割合の検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐久間 理英
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 食品技術総合事典・食品の機能性の評価手法 ・ヒト試験による機能性評価2008

    • 著者名/発表者名
      武田英二, 奥村仙示
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Nutrigenomics-Opportunities in Asia.Forum Nutr2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda E
    • 出版者
      Karger, Base1
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 機能性食品の事典2007

    • 著者名/発表者名
      武田 英二
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Nutrition and Kidney Diseases : A New Era, Contrib Nephrol. (Basel, Suzuki H, Kimmel PL (eds), Karger, vol 155)2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda Eiji
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Phosphate restriction in diet therapy.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] メタボリックシンドローム、栄養評価と治療

    • 著者名/発表者名
      武田英二、阿望幾久子、上番増喬
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] GABA作動性ニューロン賦活剤2007

    • 発明者名
      武田英二、寺尾純二、勢井宏義、柳原啓之、北岡和義、宮崎寿次、北島智恵子
    • 産業財産権番号
      2007-164115
    • 出願年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 抗不安抗うつ剤2007

    • 発明者名
      武田英二、寺尾純二、勢井宏義、柳原啓之、北岡和義、宮崎寿次、北島智恵子
    • 産業財産権番号
      2007-164183
    • 出願年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 抗不安抗うつ剤2007

    • 発明者名
      武田英二、寺尾純二、勢井宏義、柳原啓之、北岡和義、宮崎寿次、北島智恵子
    • 産業財産権番号
      2007-164034
    • 出願年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 血中デスアシルグレリン濃度による血糖値・血中インスリン濃度の予測方法2007

    • 発明者名
      武田英二、奥村仙示、佐久間理英
    • 産業財産権番号
      2007-248241
    • 出願年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 血中デスアシルグレリン濃度による血糖値・血中インスリン濃度の予測方法2007

    • 発明者名
      武田 英二、奥村 仙示、佐久間 理英
    • 権利者名
      徳島大学
    • 産業財産権番号
      2007-248241
    • 出願年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi