• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビデオ記録と相互評価を核としたデジタルティーチングポートフォリオシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18300286
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関信州大学

研究代表者

東原 義訓  信州大学, 教育学部, 教授 (90143172)

研究分担者 谷塚 光典  信州大学, 教育学部, 准教授 (30323231)
村瀬 公胤  信州大学, 教育学部, 准教授 (20361602)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,740千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 1,740千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2006年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワードティーチングポートフォリオ / システム開発 / スタンダード / ビデオ / 教師教育 / ポートフォリオ / ASP.NET / エビデンス / 授業記録 / 組織としてのポートフォリオ / ティーチング・ポートフォリオ / ビデオ記録 / テキストマイニング / ビデオサーバ / ルーブリック / 教員の資質能力
研究概要

本研究の目的は、現職教員と教員養成系学生のための、ビデオ記録と相互評価を核としたWeb上で利用可能なデジタルティーチングポートフォリオシステムを開発することである。このため、それぞれの核となる機能を部分的に実現するプロトタイプシステムを開発し、また、既存のシステムの利用状況を分析することを通して、汎用システムとしての基本設計を完成させた。主な特徴は、課題機能によって活動が促進され、スタンダードとエビデンスに基づく、マイポートフォリオを作成して相互評価ができる点にある。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (21件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生のティーチング・ポートフォリオのテキストマイニング分析:INTASC観点『コミュニケーション』に関するリフレクションの記述から2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 第33巻(Suppl.号)

      ページ: 153-156

    • NAID

      110007503465

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識-INTASCスタンダードによる分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 第18号

      ページ: 118-127

    • NAID

      130007956805

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Effective Application of HDTV-based Videoconference System for Inservice Teachers' Lesson Study in A Graduate School of Education2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2009: 14th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education (発表は審査有)

      ページ: 3696-3701

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Attitudes Toward ICT Use in Education-Analysis of Board of Education Website Postings-2009

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      In Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2009

      ページ: 3315-3320

    • NAID

      120007099967

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生のティーチング・ポートフォリオのテキストマイニング分析2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学人は馮論文誌 33(Suppl.)

      ページ: 153-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 18

      ページ: 118-127

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Pilot Project on Professional Development for Inservice Teachers at A Graduate Scholl Through Lesson Study on Pedagogical Content Knowledge in Collaboration with Content Area Professors, Methods Course Professors2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE2009 : Society for Information Technology and Teacher Education 20th International Conference

      ページ: 198-202

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Lesson Study with Easy-to-use HDTV-based Videoconference System in A Graduate School of Education(Joseph Luca and Edgar R. Weippl (Eds. ), )2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2008: 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (発表は審査有)

      ページ: 2200-2204

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CMS を活用した幼稚園および小学校Webサイト発信内容の分析による管理職が発信している情報の考察2008

    • 著者名/発表者名
      森下孟・東原義訓
    • 雑誌名

      教育実践研究 No.9

      ページ: 11-20

    • NAID

      120007163845

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第24回大会講演論文集

      ページ: 253-254

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teachers at Shinshu University with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan(Craig Montgomerie and Jane Seale (Eds. ), )2007

    • 著者名/発表者名
      Higashibara, Y., Murase, M., Yatsuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2007: 19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (発表は審査有)

      ページ: 2239-2243

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Development of Harmonic Dictation Lesson Systems with MP3 Players in Music(Craig Montgomerie and Jane Seale (Eds. ), )2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Higashibara, Y., Nagaune, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2007: 19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (発表は審査有)

      ページ: 1460-1463

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教育委員会と連携した現職教員研修事業用e-Learningコンテンツ開発(日本教育大学協会第二常置委員会編)2007

    • 著者名/発表者名
      高橋渉・東原義訓・今田里佳・上村惠津子・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報 25

      ページ: 257-266

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Effects of HDTV-based Lesson Study Systems in Preservice and Inservice Teacher Education(R. Carlsen, K. McFerrin, J. Price, et al. (Eds. ))2007

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, M., Higashibara, Y., Sakaki, K, Niwa, E., Takahashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE2007: Society for Information Technology and Teacher Education 18th International Conference (発表は審査有)

      ページ: 569-573

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教育委員会と連携した現職教員研修事業用e-Learning コンテンツ開発2007

    • 著者名/発表者名
      高橋渉・東原義訓・今田里佳・上村惠津子・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報(日本教育大学協会第二常置委員会) 第25集

      ページ: 257-266

    • NAID

      40015326178

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teachers at Shinshu University with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase, Mitsunori Yatsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2007:19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications

      ページ: 2239-2243

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effects of HDTV-based Lesson Study Systems in Preservice and inservice Teacher Education.2007

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, m., Higashibara, Y., Sakaki, K., Niwa, E., Takahashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education 18th International Conference,

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Mobile HDTV System Promoting Preservice and Inservice Teachers' Professional Development」(Thomas C. Reeves and Shirley F. Yamashita (Eds. ))2006

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, M., Higashibara, Y., Sakaki, K, Niwa, E., Takahashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2006: 11th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education (発表は審査有)

      ページ: 3135-3138

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Does HDTV system facilitate the teleconference mentoring for student teachers and Lesson Study for inservice teachers?(Elaine Pearson and Paul Bohman (Eds. ))2006

    • 著者名/発表者名
      Murase, M., Yatsuka, M., Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2006: 18th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (発表は審査有)

      ページ: 999-1003

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] How to Fcilitate Student Teachers' Reflection on their Introductory Fieldworks in Schools and Communities with Electronic Teaching Portfolio2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information on Technology and Teacher Education 17th International Conference)

      ページ: 220-224

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Does HDTV system facilitate the teleconference mentoring for student teachers and Lesson Study for inservice teachers?2006

    • 著者名/発表者名
      Murase, M., Yatsuka, M., Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA2006 : 18th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telemmunications

      ページ: 999-1003

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Mobile HDTV System Promoting Preservice and Inservice Teachers' Professional Development.2006

    • 著者名/発表者名
      Ystsuka, M., Murase, M., Higashibara, Y., Sasaki, K., Niwa, E., Takahashi, N.
    • 雑誌名

      Proceeding of E-Learn : 11th World Conference on E-Learning in Corpotare, Goverment, Health Care, & Higher Education,

      ページ: 3135-3138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 教育実習Webポートフォリオにみるリフレクションの特質-テキストマイニング手法による教科間の違いの分析-(課題研究「eポートフォリオ-初等教育から高等教育まで-」)2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育実習Webポートフォリオにみるリフレクションの特質2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 理科教育実習生による教科内容とコミュニケーションに関するリフレクション-ティーチング・ポートフォリオの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] STEPSにおけるスタンダード管理機能とエビデンス蓄積・管理機能の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森下孟・東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第11回CMS研究会「CMSとe-Portfolioおよび一般」
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] STEPSにおけるスタンダート管理機能とエビデンス蓄積・管理機能の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森下孟
    • 学会等名
      情報処理学会CMS研究会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] テレビ会議システムによる遠隔授業研究の効果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・竹島大悟・島田希・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「ICTの教育活用と授業設計」
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] School Principals' Belief in Daily Publishing of Web-based Communities with Content Management System2008

    • 著者名/発表者名
      MORISHITA Takeshi, HIGASHIBARA Yoshinori, YATSUKA Mitsunori
    • 学会等名
      IADIS International Conference: Web Based Communities 2008
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] School Principals' Belief in Daily Publishing of Web-based Communities with Content Management System2008

    • 著者名/発表者名
      MORISHITA Takeshi, HIGASHIBARA Yoshinori, YATSUKA Mitsunori
    • 学会等名
      IADIS International Conference : Web Based Communities 2008
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 教育評価の観点からみたCMSとポートフォリオ2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第4回WebCT研究会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ティーチングポートフォリオシステム"STEPS"の作成機能の設計2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・三宅直樹
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 臨床経験科目による教員養成初期段階の学生の成長と課題意識-ティーチングポートフォリオの分析から-2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 教員スタンダードに基づくティーチング・ポートフォリオの作成-信州大学でのintascの活用-(パネルディスカッション「教員養成と教員研修」)2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      第71回国立大学教育実践研究関連センター協議会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-」(イベント企画「eポートフォリオによる新たな教育・学習環境の構築と実践」における講演)2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6 回情報科学技術フォーラム(イベント企画「eポートフォリオによる新たな教育・学習環境の構築と実践」における講演)
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ティーチングポートフォリオシステムの詳細設計(1)2006

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・村瀬公胤
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ティーチングポートフォリオシステムの詳細設計(2)2006

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・村瀬公胤
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 遠隔講義システムのハイビジョン化における課題とその対応に関する考察(課題研究K5「教育工学関連製品・サービスの機能に関する点検・評価-企業開発者自身による検証-」)2006

    • 著者名/発表者名
      丹羽英二・坂木和則・畠田浩史・村瀬公胤・谷塚光典・東原義訓・有澤博
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学総合情報学部
    • 年月日
      2006-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ティーティーチングポートフォリオシステムの詳細設計2006

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・村瀬公胤
    • 学会等名
      日本教育工学会第22 回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオを活用して教科指導力を高める研修プログラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      高橋渉・岩永恭雄・東原義訓・今田里佳・上村惠津子・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育大学協会平成18年度研究集会
    • 発表場所
      千葉大学教育学部
    • 年月日
      2006-10-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://cert.shinshu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 東原義訓・谷塚光典「教育評価の観点からみたCMSとポートフォリオ」(招待講演).第4 回WebCT 研究会, 阿蘇プラザホテル, 2007 年11月16日

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi