• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワーク社会におけるe-Pedagogy概念の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18300298
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

二宮 利江  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助教 (70323194)

研究分担者 坂元 昂  東京工業大学, 名誉教授 (00016338)
西之園 晴夫  佛教大学, 教育学部, 教授 (90027673)
菅井 勝雄  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授 (40000294)
岡本 敏雄  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (60125094)
本田 敏明  茨城大学, 教育学部, 教授 (00127705)
平田 謙次  東洋大学, 社会学部, 准教授 (80387084)
植野 真臣  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 准教授 (50262316)
波多野 和彦  独立行政法人メディア教育開発センター, 開発部, 准教授 (50198751)
連携研究者 坂元 昂  東京工業大学, 名誉教授 (00016338)
西之園 晴夫  佛教大学, 教育学部, 非常勤講師 (90027673)
菅井 勝雄  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授 (40000294)
岡本 敏雄  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (60125094)
本田 敏明  茨城大学, 教育学部, 教授 (00127705)
平田 謙次  東洋大学, 社会学部, 准教授 (80387084)
植野 真臣  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 准教授 (50262316)
波多野 和彦  独立行政法人メディア教育開発センター, 開発部, 准教授 (50198751)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,230千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 2,730千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2006年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワードe-Pedagogy / 教育工学 / ネットワーク社会 / メディア / コスト意識 / 教育支援技術 / 評価 / 認定
研究概要

ネットワーク社会の実現によって教育の姿は大きく変容しつつあり,世界中が学び場として機能する状況になってきた.そこで,ネットワーク社会における人材像,最新の教育工学,教育システム情報科学研究の進展,学習の場の広がりに対応した教育方法,新しいメディアとそれらの活用,教育改革を支援する技術開発,環境整備,教育関連事項や活動に関する評価.認証,認定などについて検討し,新たな教育科学,e-Pedagogy の構築に向け,e-Pedagogy の構想と課題,授業改革の実現,eLearning による教育の改革,質保証と評価の課題,海外の教育改革についてまとめた.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

研究成果

(92件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 格差社会における協調自律学習の意義と方法論-ユビキタスICTの活用による学習のシンボリック設計法2009

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫
    • 雑誌名

      佛教大学総合研究所紀要 16(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人類の知を有効活用するe-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      坂元昂
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジイ学会誌 20(6)

      ページ: 891-903

    • NAID

      130006337575

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活者の視点からの情報教育-シンボリック授業設計法2008

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫
    • 雑誌名

      情報科教育学会誌 1

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グループ学習支援のためのCollabo-eNOTEシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      万欣, 安間文彦, 二宮利江, 岡本敏雄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 25(2)

      ページ: 151-161

    • NAID

      130007629829

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協調学習とe-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄, 二宮利江, 香山瑞恵
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23(2)

      ページ: 193-199

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの自然環境における学習発達論にむけて-ヴィゴツキー理論の新展開-2008

    • 著者名/発表者名
      菅井勝雄
    • 雑誌名

      帝京平成大学紀要 4

      ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 協調学習とe-Learing2008

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄, 二宮利江, 香山瑞恵
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23(2)

      ページ: 193-199

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの自然環境における学習発達論にむけて-ヴィゴツキー理論の新展開-2008

    • 著者名/発表者名
      菅井勝雄
    • 雑誌名

      帝京平成フォーラム、帝京平成大学・紀要 4

      ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Personalised Learning Environment Architecture for E-Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Toshie Ninomiya, Haruhiko Taira, Toshio Okamoto
    • 雑誌名

      IASTED WEB2007

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ユビキタス時代における科学教育の展開2006

    • 著者名/発表者名
      坂元昂
    • 雑誌名

      科学教育研究 30(2)

      ページ: 110-113

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報教育の展望と課題2006

    • 著者名/発表者名
      坂元昂
    • 雑誌名

      教育展望 59(9)

      ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Causal relationship between Internet Use and Information Literacy : A Three-wave Panel Study of Junior High School Students2006

    • 著者名/発表者名
      R. Omi, A. Sakamoto, R. Ando, K. Akiyama, F. Kimura, M. Kashibuchi, M. Naito, M. Takahira, K. Sakamoto, N. Adachi, K. Suzuki, S. Kato, T. Sakamoto
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 29(1-2)

      ページ: 25-36

    • NAID

      110006793690

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A problem-solving approach in instructional technology for large-sized classes2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nishinosono, S. Mochizuki, H. Miyata
    • 雑誌名

      Inf. J. Web Based Communities 2(3)

      ページ: 285-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先端的e-Learningの理論と実践2006

    • 著者名/発表者名
      植野真臣
    • 雑誌名

      日本心理学会年報 44

      ページ: 126-137

    • NAID

      130004572385

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長岡技術科学大学におけるeラーニング・マネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      植野真臣, 植野真理, 相馬峰高, 甲圭太, 山下裕行
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29(3)

      ページ: 217-229

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育工学研究の指向性と論文の評価傾向分析の試み2006

    • 著者名/発表者名
      中山実, 植野真臣
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30(1)

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006794596

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formal Method of Description Supporting Portfolio Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Morimoto, M. Ueno, I. Kikukawa, S. Yokoyama, Y. Miyadera
    • 雑誌名

      Int. J. Educational Technology & Society 9(3)

      ページ: 88-99

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Problem solving approach in Instructional Technology for Large-size Classes2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nishinosono, S. Mochizuki, H. Miyata
    • 雑誌名

      Int.J. Web Based Community 3(2)(Invited paper)

      ページ: 285-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育実践の研究方法としての教育技術学と組織シンボリズム2006

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫, 宮田仁, 望月紫帆
    • 雑誌名

      教育実践研究 8(1)

      ページ: 23-34

    • NAID

      120005624733

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生涯学習社会における協調自律学習の教育技術の基礎研究2006

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫, 望月紫帆
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部論集 17

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユビキタス時代における科学教育の展開2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 昴
    • 雑誌名

      科学教育研究 30・2

      ページ: 110-113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報教育の展望と課題2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 昴
    • 雑誌名

      教育展望 52・9

      ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近のアジアの教育情報化2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 昴
    • 雑誌名

      JAPET会報 114

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Collaborative and autonomous learning and organizational Symbolism2006

    • 著者名/発表者名
      Haruo Hishinosono, Hitoshi Miyata, Shiho Mochizuki
    • 雑誌名

      European Distance and E-Learning Network 2006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A problem-solving approach in instructional technology for large-sized classes2006

    • 著者名/発表者名
      Haruo Nishinosono, Shiho Mochizuki, Hitoshi Miyata
    • 雑誌名

      Inf. J. Web Based Communities 2・3

      ページ: 285-301

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Methodology for Constructing e-Learning Systems : The e-Pedagogical Approach in Contrast to Traditional Systems Engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Michael Schaefer, Toshiaki Honda
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2006

      ページ: 1437-1444

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 先端的e-Learningの理論と実践2006

    • 著者名/発表者名
      植野真臣
    • 雑誌名

      日本教育心理学会年報 44

      ページ: 126-137

    • NAID

      130004572385

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 長岡技術科学大学におけるeラーニング・マネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      植野真臣, 植野 真理, 相馬 峰高, 甲 圭太, 山下 裕行
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29・3

      ページ: 217-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育工学研究の指向性と論文の評価傾向分析の試み2006

    • 著者名/発表者名
      中山実, 植野真臣
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30・1

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006794596

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Formal Method of Description Supporting Portfolio Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y., Ueno, M., Kikukawa, I., Yokoyama, S., Miyadera, Y
    • 雑誌名

      International Journal of Educational Technology & Society 9・3

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者モニタリングシステムを組み込んだILMS(Intelligent Learning Management System)の構築2006

    • 著者名/発表者名
      二宮利江, 岡本敏雄
    • 雑誌名

      情報システム情報学会全国大会論文集

      ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Learner Monitoring System with Biological Knowledge Construction Model2006

    • 著者名/発表者名
      Toshie Ninomiya, Toshio Okamoto
    • 雑誌名

      6^<th> IEEE ICAL2006

      ページ: 659-661

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] On Demand Lecture Circulation by FOLC and Quality Assurance by ACPA in WASEDA University Group2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      Distance Learning and the Internet Conf. 2008
    • 発表場所
      Waseda University, Japan
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of Global Communication Abilities based upon The International Language Skills Standards2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      JACET 47^<th> Convention
    • 発表場所
      Waseda University, Japan
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of Global Communication Abilities based upon The Intemational Language Skills Standards2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      JACET 47^<th> Convention
    • 発表場所
      Waseda University, Japan
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Way of providing e-learning contents repository in higher education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      e-Learning Global Leaders Conference 2008
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] National and International Exchange of Educational Programs and Courses among different Educational Organizations through Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, A. Kurematsu, A. Fujita
    • 学会等名
      GUIDE Int. Workshop 2008 'E-Learning and Mullticultural Education : Desital Divide and Digital Opportunities
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Exchanges and Quality Assurance of Higher Education Programs and Study Courses via E-Learning in Japan and Asia2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      2^<nd> Int. Conf. & Exhibition for Zain e-Learning Center
    • 発表場所
      Manama, Bahrain
    • 年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Knowledge Circulated-Organisational Management for e-Learning Practices2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto, N. Nagata, F. Anma, T. Ninomiya
    • 学会等名
      IADIS Multi Conf. Computer Science and Information Systems 2008
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Learner's Role-based Multi Dimensional Collaborative Recommendation (LRMDCR) for Group Learning Support2008

    • 著者名/発表者名
      X. Wan, T. Ninomiya, T. Okamoto
    • 学会等名
      Proc. IEEE World Conf. Computational Intelligence 2008
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Organisational Knowledge Management for e-Learning and Instructional Design2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto, N. Nagata, F. Anma, T. Ninomiya
    • 学会等名
      14^<th> Conf. Informational and Software Technologies
    • 発表場所
      Kaunas, Lithuania
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Symbolic Approach for developing Collaborative and Autonomous Learning (C&AL) in Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nishinosono, T. Okamoto, H. Miyata, S. Mochizuki, N. Machiko, T. Togo
    • 学会等名
      Int. Conf. Web-Based Education
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Symbolic Approach for Developing Collaborative and Autonomous Learning in Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      Nishinosono, H., Togo, T., et.al.
    • 学会等名
      International Conference on Web-Based Education, Int. Conf. Web-Based Education
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Learner's Role-based Multi Dimensional Collaborative Recommendation(LRMDCR)for Group Learning Support2008

    • 著者名/発表者名
      X. Wan, T, Ninomiya, T. Okamoto
    • 学会等名
      IEEE World Conf. Computational Intelligence 2008
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Symbolic Approach for Developing Collaborative and Autonomous Learning(C&AL)in Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      Nishinosono, Haruo, Toshio Okamoto, Hitoshi Miyata, Shiho Mochizuki, Norifumi Machiko, Tazu Togo
    • 学会等名
      International Conference of Web Based Education
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Present State of Videogames and Learning Games : Use and Effects2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      ENLACES (MINEDUC Chile)-OECD-CERI Expert Meeting on Videogames and Education
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of ICT on Educational Performance in Learners2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      CERI-KERIS Int. Expert Meeting on ICT and Educational Performance
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Customizing E-Learning to Local Realities2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      3^<rd> e-ASEM Network Follow-up Meeting : 'e-Learning in Asia-Europe : Co-operation & Partnership
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "E-Learning in Higher Education in Asia : Advanced Cases," 2^<nd> Int. Conf. ICT for Development2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      Education and Training An Annual Event for Building eLearning Capacities in Africa
    • 発表場所
      Nairobi, Kenya
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スキル標準を反映したスキル/コンピテンシー情報モデル2007

    • 著者名/発表者名
      平田謙次
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      NTT武蔵野研究開発センター
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スキル標準を反映したスキル/コンピテンシー情報モデル2007

    • 著者名/発表者名
      平田謙次
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      NTT武蔵野研究開発センタ
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ICT Use in Pre-University Education in Japan and Asia," 1^<st> Int2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      Conf. Information & Communications Technology in Pre-University Education
    • 発表場所
      Cairo, Egypt
    • 年月日
      2007-04-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Skill and Competency Modeling Typology2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirata, K. Seta, K. Makiuchi
    • 学会等名
      Supplementary Proc. 15^<th> Int. Conf. Computers in Education
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Keynote Paper : The Organisational Knowledge Management for E-Learning in Universities2007

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto
    • 学会等名
      Proc. 10^<th> Int. Conf. Computers and Advanced Technology in Education
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ユビキタス学習環境における学習開発の理論的枠組みとシンボリズム2007

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫, 宮田仁, 望月紫帆
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学の授業料高騰問題とICT教育活用の思想的検討2007

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫, 望月紫帆
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 授業料高騰問題とICT教育活用の思想的背景-ヨーロッパのボローニャ計画が示唆するもの-2007

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫, 望月紫帆
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 生涯学習社会における欧州高等教育圏の形成とICT活用-ヨーロッパの大学の授業料無償政策は堅持できるか2007

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スキル・コンピテンシー情報の標準化におけるモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      平田謙次
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] xThe Design of e-Learning Environment Oriented for Personalized Adaoptability2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ninomiya, K. Nakayama, M. Shimizu, F. Anma, T. Okamoto
    • 学会等名
      Proc. 7^<th> IEEE Int. Conf. Advanced Learning Technologies
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of an intellectual e-NOTEBOOK system for group learning support2007

    • 著者名/発表者名
      X. Wan, T. Ninomiya, T. Okamoto
    • 学会等名
      Proc. 7^<th> IEEE Int. Conf. Advanced Learning Technologies
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] From instruction in large sized classes to team learning distributed at workplaces2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nishinosono, S. Mochizuki
    • 学会等名
      European Distance and E-Learning Network 2007 Annual Conf
    • 発表場所
      Napoli, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Meta Model for Skill and Competency Semantics2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirata, S. Ohara, K. Makiuchi
    • 学会等名
      Proc. 8^<th> Int. Conf. Information Technology Based Higher Edcation and Training
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Response Panel to Keynote and Innovative examples : Present State of Learning games in Japan," CoSn 6^<th> Int2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      Symposium Using Games and Simulations for Engaged Learning
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Personalised Learning Environment Architecture for E-Learning," 6^<th> IASTED Int. Conf2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ninomiya, H. Taira, T. Okamoto
    • 学会等名
      Web-Based Education
    • 発表場所
      Chamonix, France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] From instruction in large sized classes to team learning distributed at workplaces2007

    • 著者名/発表者名
      Nishinosono, Haruo, Shiho Mochizuk
    • 学会等名
      EDEN(European Distance and E-Learning Network)2007
    • 発表場所
      Napoli, Italy
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生涯学習社会における欧州高等教育圏の形成とICT活用-ヨーロッパの大学の授業料無償政策は堅持できるか?2007

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Keynote Paper: The Organisational knowledge Management for E-Learuing in Universities.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T
    • 学会等名
      Proceedings of the 10th IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE2007)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The design of e-Learning Environment Oriented for Personalized Adaptabolity2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, T., Nakayama, K., Shimizu, M., Anma, F. & Okamoto, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2007)
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of an intellectual e-NOTEBOOK system for group learning support2007

    • 著者名/発表者名
      Wan, X., Ninomiya, T. & Okamoto, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2007)
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Skill and Competency Modeling Typology2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., Seta, K., and Makiuchi, K
    • 学会等名
      Supplementary Proceedings: 15th International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      hiroshima, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Meta Model for Skill and Competency Semantics.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., Ohara, S., and Makiuchi, K.
    • 学会等名
      Proceedings of 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training.
    • 発表場所
      kumamoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "E-Learning in Higher Education : Strategies and Development in Asia," ASEM Int2006

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto
    • 学会等名
      Colloquy of E-Learning in Higher Education
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Methodology for Constructing e-Learning Systems : The e-Pedagogical Approach in Contrast to Traditional Systems Engineering," World Conf2006

    • 著者名/発表者名
      M. Schaefer, T. Honda
    • 学会等名
      E-Learning in Corporate, Government, Healthcare and Higher Education 2006
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習者モニタリングシステムを組み込んだILMS (Intelligent Learning Management System) の構築2006

    • 著者名/発表者名
      二宮利江, 岡本敏雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      大阪経済大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Collaborative and autonomous learning and organizational symbolism2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nishinosono, H. Miyata, S. Mochizuki
    • 学会等名
      European Distance and E-Learning Network 2006
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Learner monitoring System with Biological Knowledge Construction Model," 6^<th> IEEE Int. Conf2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ninomiya, T. Okamoto
    • 学会等名
      Advanced Learning Technologies
    • 発表場所
      Kerkrade, Netherlands
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pedagogy for Designing Collaborative and Autonomous Learning to Accommodate Diverse Learners IADIS Int. Conf2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nishinosono, T. Togo
    • 学会等名
      Web Based Communities 2006
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Organizational Knowledge Circulated Management System in Universities(in press)2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ninomiya, F. Anma, T. Okamoto
    • 出版者
      in 'Web-Based Learning Solutions' edited by Nikos Karacapilidis, Information Science Reference
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Organizational Knowledge Circulated Management System in Universities", in 'Web-Based Learning Solutions' edited by Nikos Karacapilidis2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ninomiya, F. Anma, T. Okamoto
    • 出版者
      Information Science Reference(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 情報教育事典(本田敏明ほか(編集幹事)平田謙次ほか(編集委員))2008

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄(代表), 西之園晴夫, 菅井勝雄, 坂元昂, 植野真臣, 波多野和彦ほか(執筆者)
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 人工知能と教育工学(岡本敏雄(編著))2008

    • 著者名/発表者名
      二宮利江, 平田謙次, 植野真臣ほか(著)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 情報教育事典2008

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄(代表), 西之園晴夫, 菅井勝雄, 本田敏明, ほか(編集幹事)二宮利江, 平田謙次ほか(編集委員)坂元昴, 植野真臣, 波多野和彦ほか(執筆者)
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 人工知能と教育工学2008

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄, ほか(編著)二宮利江, 平田謙次, 植野真臣, ほか(著)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] IEEE Computer Society2007

    • 著者名/発表者名
      J.M. Spector, D.G. Sampson, T. Okamoto, Kinshuk, S.A. Cerri, M. Ueno, A. Kashihara (Eds.)
    • 総ページ数
      955
    • 出版者
      The 7^<th> IEEE International Conference on Advanced Learning Technolog
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Springer2007

    • 著者名/発表者名
      A. Tatnall, T. Okamoto, A. Visscher (Eds.)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Knowledge Management for Educational Innovation
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Collaborative e-Learning System and e-Pedagogy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto, T. Ninomiya, M. Kayama, N. Nagata
    • 出版者
      in 'Architecture Solutions for e-Learning Systems, 'edited by Clause Pahl, Information Science Reference
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 学習ガイドブック教育の技術と方法2007

    • 著者名/発表者名
      西之園晴夫(編著)
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies2007

    • 著者名/発表者名
      Spector, J.M., Sampson, D.G., Okamoto, T., Kinshuk, Cerri, S.A., Ueno, M. & Kashihara A.(Eds.)
    • 総ページ数
      955
    • 出版者
      IEEE Computer Society
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Knowledge Management for Educational Innovation.2007

    • 著者名/発表者名
      Tatnall, A., Okamoto, T., & Visscher, A.(Eds.)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ICT活用教育 先端教育への挑戦2006

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄,伊東幸宏,家本修,坂元昂(編)
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ICT活用教育 先端教育への挑戦2006

    • 著者名/発表者名
      岡本敏雄, 伊東幸宏, 家本修, 坂元昴 編
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi