• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北極雪氷コアから解読する気候・環境シグナルの標高依存性

研究課題

研究課題/領域番号 18310015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関国立極地研究所

研究代表者

東 久美子  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (80202620)

研究分担者 本山 秀明  国立極地研究所, 研究教育系, 教授 (20210099)
瀬川 高弘  情報・システム研究機構, 新領域融合研究センター, 特任研究員 (90425835)
三宅 隆之  国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員 (90390715)
五十嵐 誠  独立行政法人理化学研究所, 牧島宇宙放射線研究室, 協力研究員 (50435624)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,280千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 2,880千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2006年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード雪氷コア / 北極 / マウントローガン / スバールバル / 標高依存性
研究概要

カナダのマウントローガン、キングコルで掘削した雪氷コアから、過去の気候・環境復元を行った。この地点の気候・環境はPDO(Pacific Dedacal Oscillation)の影響を強く受けていることが明らかになった。さらに、マウントローガンの標高が高い地点では見られなかった、1940年代からの硫酸イオンと硝酸イオンの増加傾向が明らかになり、この地域における環境変動の標高依存性が明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] 極域氷床深層コアの化学成分分析用試料の汚染除去前処理方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、平林幹啓、植村立、東久美子、本山秀明
    • 雑誌名

      南極資料 Vol.53,No.3

      ページ: 259-282

    • NAID

      110007508136

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A shallow ice core re-drilled on the Dunde Ice Cap, western China: recent changes in the Asian high mountain2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, N., T. Miyake, F. Nakazawa, H. Narita, K. Fujita, A. Sakai, M. Nakawo, Y. Fujii, K. Duan, T. Yao
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters Vol.4,045207

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A shallow ice core re-drilled on the Dunde Ice Cap, western China : recent changes in the Asian high mountain2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 極域氷床深層コアの化学成分分析用試料の汚染除去前処理方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之
    • 雑誌名

      南極資料 53

      ページ: 259-282

    • NAID

      110007508136

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High resolution Greenland ice core data show abrupt climate change happens in few years.2008

    • 著者名/発表者名
      Steffensen, J.P.K.K. Andersen, M. Bigler, H.B. Clausen, D. Dahl-Jensen, H. Fischer, K. Goto-Azuma, M. Hansson, S.J. Johnsen, J. Jouzel, V. Masson-Delmotte, T. Popp, S.O. Rasmussen, R. Rothlisberger, U. Ruth, B. Stauffer, M.-L. Siggaard-Andersen, A.E. Sveinbjornsdottir, A. Svensson, J.W.C. White
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 680-684

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mt Logan Holocene-late Wisconsinan isotope recird: tropical Pacific-Yukon connections2008

    • 著者名/発表者名
      Fisher, D.A.E. Osterberg, A. Dyke, D. Dahl-Jensen, M. Demuth, C. Zdanowicz, J. Bourgeois, R.M. Koerner, P. Mayewski, C. Wake, K. Kreutz, E. Steig, J. Zheng, K. Yalcin, K. Goto-Azuma, B. Luckman, S. Rupper
    • 雑誌名

      The Holocene 18

      ページ: 667-677

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climate and environmental variability in the North Pacific region during the past 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., T. Shiraiwa, S. Matoba, T. Segawa, S. Kanamori, Y. Fujii, D.A. Fisher.
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Symposiumon Arctic Research (ISAR-1)

      ページ: 234-237

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Analyses of ice core data from various sites in Svalbard glaciers from 1987 to 19992008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H., K. Kamiyama, O. Watanabe, M. Igarashi, S. Matoba T. Kameda, K. Goto-Azuma, K. Izumi, H. Narita, Y. Iizuka, E. Isaksson.
    • 雑誌名

      NIPR Arctic Data Report 7

      ページ: 1-79

    • NAID

      110006967821

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Rasmussen, R. Rothlisberger, U. Ruth, B. Stauffer, M.-L. Siggaard-Andersen, A.E. Sveinbjornsdottir, A. Svensson, and J.W.C. White, High resolution Greenland ice core data show abrupt climate change happens in few years.,2008

    • 著者名/発表者名
      Steffensen, J.P. K.K. Andersen, M. Bigler, H.B. Clausen, D. Dahl-Jensen, H. Fischer, K. Goto-Azuma, M. Hansson, S.J. Johnsen, J. Jouzel, V. Masson-Delmotte, T. Popp, S.O. Rasmussen, R. Rothlisberger, U. Ruth, B. Stauffer, M.-L. Siggaard-Andersen, A.E. Sveinbjornsdottir, A. Svensson, J.W.C. White
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 680-684

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mt Logan Holocene-late Wisconsinan isotope recird : tropical Pacific-Yukon connections2008

    • 著者名/発表者名
      Fisher, D.A. E. Osterberg, A. Dyke, D. Dahl-Jensen, M. Demuth, C. Zdanowicz, J. Bourgeois, R. M. Koerner, P. Mayewski, C. Wake, K. Kreutz, E. Steig, J. Zheng, K. Yalcin, K. Goto-Azuma, B. Luckman, S. Rupper
    • 雑誌名

      The Holocene 18

      ページ: 667-677

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climate and environmental variability in the North Pacific region during the past 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., T. Shiraiwa, S. Matoba, T. Segawa, S. Kanamori, Y. Fujii, D. A. Fisher
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Symposiumon Arctic Research (ISAR-1)

      ページ: 234-237

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] High resolution Greenland ice core data show abrupt climate change happens in few years2008

    • 著者名/発表者名
      Steffensen, J. P.
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 680-684

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mt Logan Holocene-late Wisconsinan isotope record : tropical Pacific-Yukon connections2008

    • 著者名/発表者名
      Fisher, D. A.
    • 雑誌名

      The Holocene 18

      ページ: 667-677

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climate and environmental variability in the North Pacific region during the past 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Symposium on Arctic Research (ISAR-1)

      ページ: 234-237

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Analyses of ice core data from various sites in Svalbard glaciers from 1987 to 1999.2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H. .
    • 雑誌名

      NIPR Arctic Data Report 7

      ページ: 1-79

    • NAID

      110006967821

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Studies on global warming in 1920's using various ice cores in the Arctic2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Symposium on Arctic Research (ISAR-1)

      ページ: 278-280

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア・アルタイ山脈氷河のアイスコア解析による古環境復元2007

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、成田英器、藤田耕史、藤井理行、中尾正義、Vladimir B. Aizen
    • 雑誌名

      黒水城人文与環境研究黒水城人文与環境国際各術討論会文集

      ページ: 90-103

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intra-annual variations in atmospheric dust and tritium in the North Pacific region detected from an ice core from Mount Wrangell2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunari T.J., Shiraiwa, T., Kanamori, S., Fujii, Y., Igarashi, M., Yamazaki, K., Benson, C.S., Hondoh, T.
    • 雑誌名

      Alaska, J. Geophys. Res. 112

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロシア・アルタイ山脈氷河のアイスコア解析による古環境復元、黒水城人文与環境研究2007

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、成田英器、藤田耕史、藤井理行、中尾正義、Vladimir B. Aizen
    • 雑誌名

      黒水城人文与環境国際各術討論会文集

      ページ: 90-103

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Ice core evidence for a very tight link between North Atlantic and east Asian glacial climate.2007

    • 著者名/発表者名
      Urs Ruth
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal and spatial variations of snow chemistry on Mount Logan, Yukon, Canada2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 43

      ページ: 177-186

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable isotope records from Mount Logan and Eclipse ice cores and nearby Jellybean Lake ; Water cycle of the North Pacific over 2000 years and over 5 vertical kilometers; sudden shifts and tropical connections2006

    • 著者名/発表者名
      David A. Fisher
    • 雑誌名

      Geographie Physique et Quatemaire 58, 2-3

      ページ: 337-352

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 雪氷コアの水同位体分析による過去の気候・環境変動の復元, 安定同位体を用いて生態系と気候変動の関わりを科学する-陸と海と空, 過去・現在・未来をつなぐ安定同位体―2010

    • 著者名/発表者名
      東久美子
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 雪氷コアの水同位体分析による過去の気候・環境変動の復元2010

    • 著者名/発表者名
      東久美子
    • 学会等名
      安定同位体を用いて生態系と気候変動の関わりを科学する-陸と海と空, 過去・現在・未来をつなぐ安定同位体-
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 極域の氷床と温暖化, 地球観測連携拠点(温暖化分野)平成21年度ワークショップ「統合された地球温暖化観測を目指して」―雪氷圏における観測の最前線―2010

    • 著者名/発表者名
      東久美子
    • 発表場所
      千代田放送会館ホール(東京都)
    • 年月日
      2010-01-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 極域の氷床と温暖化2010

    • 著者名/発表者名
      東久美子
    • 学会等名
      地球観測連携拠点(温暖化分野)平成21年度ワークショップ「統合された地球温暖化観測を目指して」-雪氷圏における観測の最前線-
    • 発表場所
      千代田放送会館ホール(東京都)
    • 年月日
      2010-01-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 西中国ドゥンデ氷帽で再掘削されたアイスコアの化学成分解析2009

    • 著者名/発表者名
      山本知聖
    • 学会等名
      第32回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ロシア・アルタイ山脈ベルーハアイスコア中の気泡による層位解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡本祥子
    • 学会等名
      第32回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 西中国ドゥンデで再掘削されたアイスコアの化学成分の変化2009

    • 著者名/発表者名
      山本知聖
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ロシア・アルタイ山脈ベルーハ氷河アイスコア中の気泡に着目した層位解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡本祥子
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2009・札幌)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Re-evaluation of past summer temperature reconstruction by melt features inBelukha ice cores2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S.
    • 学会等名
      Russian Altai, European Geosciences Union General Assembly 2009
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2009-04-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Re-evaluation of past summer temperature reconstruction by melt features in Belukha ice cores, Russian Altai2009

    • 著者名/発表者名
      岡本祥子
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2009
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2009-04-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Re-evaluation of past summer temperature reconstruction by melt features in Belukha ice cores, Russian Altai2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S.
    • 学会等名
      International Workshop on the Northern Eurasia Mountain Ecosystems, NEESPI/NASA and CEOP HE
    • 発表場所
      ビシェーク(キルギスタン)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Microbial analysis of subglacial samples drilling at Dome Fuji, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Segawa, T.
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 北極域の雪氷コアから見た過去200年間の気候・環境変動2009

    • 著者名/発表者名
      東久美子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キルギス・グレゴリア氷河から掘削されたアイスコアの遺伝子解析による古環境復元2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川高弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア・アルタイ山脈ベルーハ氷河アイスコアの氷層を用いた夏季気温復元法の再検証2009

    • 著者名/発表者名
      岡本祥子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 西中国ドゥンデで再掘削されたアイスコアの化学成分の変化2009

    • 著者名/発表者名
      山本知聖
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Altitudinal change in bacterial and cyanobacterial flora on the No.1 Glacier, China, analyzed by 16S rRNA gene2008

    • 著者名/発表者名
      Segawa, T., N. Takeuchi, H. Kanda, L. Zhongqin, S. Kohshima
    • 学会等名
      International Conference on Polar and Alpine Microbiology
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Climate and environmental variability in the North Pacific region during the past 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., T. Shiraiwa, S. Matoba, T.Segawa, S. Kanamori, Y. Fujii and D. A. Fisher
    • 学会等名
      The First International Symposiumon Arctic Research (ISAR-1), November
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2008-04-06
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Studies on global warming in 1920's using various ice cores in the Arctic2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H., K. Kamiyama, O. Watanabe, M. Igarashi and S. Matoba
    • 学会等名
      First International Symposium on the Arctic Research (ISAR-1)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan, November
    • 年月日
      2008-04-06
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 南極氷床および氷床下の微生物解析2008

    • 著者名/発表者名
      瀬川高弘
    • 学会等名
      平成19年度新領域融合研究プロジェクト研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Climate and environmental variability in the North Pacific region during the past 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K.
    • 学会等名
      The First International Symposiumon Arctic Research (ISAR-1)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Studies on global warming in 1920's using various ice cores in the Arctic2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H.
    • 学会等名
      First International Symposium on the Arctic Research (ISAR-1)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Altitudinal change in bacterial and cyanobacterial flora on the No. 1 Glacier, China, analyzed by 16S rRNA gene2008

    • 著者名/発表者名
      Segawa, T.
    • 学会等名
      International Conference on Polar and Alpine Microbiology
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Studies on global warming in 1920's using various ice cores in the Arctic2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H.
    • 学会等名
      The First International Symposiumon Arctic Research (ISAR-1)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床および氷床下の微生物解析2007

    • 著者名/発表者名
      瀬川高弘
    • 学会等名
      平成19年度新領域融合研究プロジェクト研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2007-02-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi