• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雲とエアロゾルによる放射変動が陸域生態系の炭素収支と同位体効果に与える影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18310018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

DYE Dennis (DENNIS Dye)  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, グループリーダー (80392968)

研究分担者 小林 秀樹  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (10392961)
加藤 知道  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (60392958)
伊藤 昭彦  独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 研究員 (70344273)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
12,010千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 1,410千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2006年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード大気現象 / 地球観測 / 地球変動予測 / 環境変動 / 光合成有効放射 / 光合成 / 熱帯林 / 高原草地
研究概要

アジア各地で直達・散乱成分別の光合成有効放射の長期観測を実施し,雲やエアロゾルの変動が光合成有効放射の直達・散乱成分比に与える影響を詳細に解析すると共に,散乱成分が大きい条件下で,光合成量が増加するメカニズムを三次元放射伝達モデル+光合成モデルによる解析で詳細に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Spatial variability and major controlling factors of CO2 sink strength in Asian terrestrial ecosystems: evidence from eddy covariance data2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Tang, Y
    • 雑誌名

      Global Change Biology doi:10.1111/j.1365-2486.2008.01646.x 14

      ページ: 2333-2348

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing evapotranspiration over a meadow ecosystem on the Qinghai-Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Gu, S., Tang, Y., Cui, X., Du, M., Zhao, L., Li, Y., Xu, S., Zhou, H., Kato, T., Qi, P., Zhao, X
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res D08118 doi:10.1029/2007JD009173 113

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアの年間炭素収支のレビュー.「長期生態系モニタリングモニタリングの現状と課題 -温暖化影響と生態系影響-2008

    • 著者名/発表者名
      加藤知道
    • 雑誌名

      東アジアの年間炭素収支のレビュー.「長期生態系モニタリングモニタリングの現状と課題 -温暖化影響と生態系影響-

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diurnal and seasonal variations of UV radiation on the northern edge of the Qinghai-Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, X., Gu, S., Zhao, X., Wu, J., Kato T., Tang Y
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology 148

      ページ: 144-151

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal and seasonal variations of UV radiation on the northern edge of the Qinghai-Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      Agric.For.Meteorol 148

      ページ: 144-151

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアの年間炭素収支のレビュー.「長期生態系モニタリングモニタリングの現状と課題-温暖化影響と生態系影響-」2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 知道
    • 雑誌名

      CGERレポート CGER-M019

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] High-resolution mapping of the seasonal changes in leaf area index and above ground biomass in Qinghai-Tibetan Plateau,China2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H
    • 雑誌名

      Proceeding of the 28th Asian Conference on Remote Sensing P25-1(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Net primary productivity and spatial distribution of vegetation in an alpine wetland2007

    • 著者名/発表者名
      Hirota M., Kawada K., Hu Q., Kato T., Tang Y., Mo W., Cao G. and Mariko S
    • 雑誌名

      Qinghai-Tibetan Plateau, Limnology 8

      ページ: 161-170

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution mapping of the seasonal changes in leaf area index and above ground biomass in Qinghai-Tibetan Plateau, China2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H, and T. Kato
    • 雑誌名

      Proceeding of the 28th Asian Conference on Remote Sensing CD-ROM T25.1

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Net primary productivity and spatial distribution of vegetation in an alpine wetland, Qinghai-Tibetan Plateau2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      Limnology 8

      ページ: 161-170

    • NAID

      10019557571

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンテカルロ法を用いた曇天大気および植生キャノピーの放射伝達のモデル化2006

    • 著者名/発表者名
      岩淵弘信・小林秀樹
    • 雑誌名

      Frontier Technical Report 7

      ページ: 234-234

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンテカルロ法を用いた曇天大気および植生キャノピーの放射伝達のモデル化2006

    • 著者名/発表者名
      岩渕弘信, 小林秀樹
    • 雑誌名

      JAMSTEC/FRCGCテクニカルレポート vol.7

      ページ: 1-235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Cloud-Induced Variability of Photosynthetically Active Radiation, Tropical Forest PAR Absorption and Photosynthesis in Central Borneo2008

    • 著者名/発表者名
      Dye, D.
    • 学会等名
      AGU Spring Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国フロリダ Fort Lauderdale Convention Center
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Induced Variability of Photosynthetically Active Radiation, Tropical Forest PAR Absorption and Photosynthesis in Central Borneo2008

    • 著者名/発表者名
      Dye, D
    • 学会等名
      AGU Spring meeting
    • 発表場所
      Fort Lauderdale convention center, Florida,USA
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cloud effects on Photosynthetically active radiation, tropical forest canopy PAR absorption and photosynthesis in West Kalimantan2007

    • 著者名/発表者名
      Dye, D
    • 学会等名
      Indonesia,AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cloud effects on Photosynthetically active radiation,tropical forest canopy PAR absorption and photosynthesis in West Kalimantan,Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Dye, D
    • 学会等名
      AGU, Fall Meet
    • 発表場所
      アメリカ,サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-12-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution mapping of the seasonal changes in leaf area index and above groud biomass in Qinghai-Tibetan Plateau,China2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H
    • 学会等名
      The 28thAsian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      マレーシア・クアラルンプール
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring of photosynthetically active radiation in the Asia region2007

    • 著者名/発表者名
      Dye, D
    • 学会等名
      Japan-US Workshop on Plant Plasticity
    • 発表場所
      Nikko convention center, Nikko, Japan
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulating terrestrial photosynthesis at regional-global scales using mechanistic models and remote sensing data2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, A
    • 学会等名
      Japan-US Workshop on Plant Plasticity
    • 発表場所
      Nikko convention center, Nikko, Japan
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring of photosynthetically active radiation in the Asiaregion2007

    • 著者名/発表者名
      Dye, D
    • 学会等名
      Japan-U.S.Cooperative Science Program"Phenotypic plasticity in response to environmental changes:Scaling from the molecular to ecosystem levels"
    • 発表場所
      日光, 日光総合会館
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Simulating terrestrial photosynthesis at regional-global scales using mechanistic models and remote sensing data2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Ito
    • 学会等名
      Japan-U.S.Cooperative Science Program"Phenotypic plasticity in respohse to environmental changes:Scaling from the molecular to ecosystem levels"
    • 発表場所
      日光, 日光総合会館
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The response of tropical forest photosynthesis to seasonal variations in light conditions in the Amazon region2006

    • 著者名/発表者名
      Dye, D
    • 学会等名
      International Workshop on Flux Estimation over Diverse Terrestrial Ecosystems in Asia
    • 発表場所
      Chain Mai Conference Center, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2006-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal and interannual variation in light availability2006

    • 著者名/発表者名
      Dye, D
    • 学会等名
      light absorption and photosynthesis in moist tropical forest
    • 発表場所
      AGU WPGM, Beijing International Conference Center, Beijing, China
    • 年月日
      2006-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The 3-D canopy radiative transfer model for understanding the relation among satellite reflectance2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H
    • 学会等名
      canopy light environment and canopy photosynthesis, AGU WPGM
    • 発表場所
      Beijing International Conference Center, Beijing, China
    • 年月日
      2006-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi