• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダム開発に伴う住民移転と環境管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18310033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関法政大学

研究代表者

藤倉 良  法政大学, 人間環境学部, 教授 (10274482)

研究分担者 中山 幹康  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (10217945)
吉田 恒昭  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (20292881)
連携研究者 武貞 稔彦  明海大学, 経済学部, 専任講師 (20553449)
中山 幹康  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (10217945)
吉田 恒昭  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (20292881)
吉田 秀美  法政大学, 人間環境学部, 准教授 (70524304)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 2,700千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2006年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードダム / 住民移転 / 補償 / 環境管理 / アジア / ダム開発 / トルコ / インドネシア / 移転補償 / 開発援助 / スリランカ / 費用 / 環境社会配慮 / 日本 / 国際研究者交流
研究概要

開発途上国では大型ダムに対する需要が大きいが,ダム建設により住民が水没地域から立ち退いた後の生活再建は,地域によっては必ずしも順調ではなく,彼らに対する補償のあり方が課題になっている。本研究では,インドネシア,スリランカ,トルコ及び日本で建設された7ヶ所のダムについて現地調査を行い,移転住民にどのような補償が行なわれ,何か生活再建の障害となり,どのような補償・支援が効果的であったかを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (16件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Taking Good Care of Project-Affected-Families because of Dams2009

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama, Naruhiko Takesada, Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.25,No.4

      ページ: 629-639

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lessons from Resettlement Caused by Large Dam Projects: Case Studies in Japan,2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura, Mikiyasu Nakayama, Naruhiko Takesada
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.25,No.3

      ページ: 407-418

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Experience of Involuntary Resettlement: Long-term Consequences of Resttlement for the Construction of the Ikawa Dam2009

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development

      ページ: 419-430

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renting Submerged Land for Sustainable Livelihood Rehabilitation of Resettled Families2009

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama, Kumi Furuyashiki
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development

      ページ: 431-440

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the Indirect Costs of Resettlement Due to Dam Construction: A Japanese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hattori, Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development

      ページ: 441-458

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Condition of Poverty in Koto Panjang Resettlement Villages of West Sumatra: Analysis By Using Survey Data of Families Receiving Cash Compensation2009

    • 著者名/発表者名
      Syafruddin Karimi, Mikiyasu Nayama, Naruhiko Takesada
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development

      ページ: 459-466

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Construction of the Bili-Bili Dam (Indonesia) on Living Conditions of Former Residents and Their Patterns of Resettlement and Return2009

    • 著者名/発表者名
      Rampisela Dorotea Agnes, Mochtar S. Solle, Adri Said, Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development

      ページ: 467-478

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Livelihood Rebuilding odf Dam-affected Communities: Case Studies from Sri Lanka and Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      Jagath Manatunge, Naruhiko Takesada, Lakshman Herath
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development

      ページ: 479-490

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lessons learned from the World Commission on Dams, International Environmental Agreements: Politics2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura, Mikiyasu Nakayama
    • 雑誌名

      Law and Economics Vol.9,No.2

      ページ: 173-190

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taking Good Care of Project-Affected-Families because of Dams2009

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(4)

      ページ: 625-635

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lessons from Resettlement Caused by Large Dam Projects : Case Studies in Japan, Indonesia and Sri Lanka2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(3)

      ページ: 407-418

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Experience of Involuntary Resettlement : Long-term Consequences of Resttlement for the Construction of the Ikawa Dam2009

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(3)

      ページ: 419-430

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renting Submerged Land for Sustainable Livelihood Rehabilitation of Resettled Families2009

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(3)

      ページ: 431-440

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the Indirect Costs of Resettlement Due to Dam Construction : A Japanese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hattori
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(3)

      ページ: 441-458

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Condition of Poverty in Koto Panjang Resettlement Villages of West Sumatra : Analysis By Using Survey Data of Families Receiving Cash Compensation2009

    • 著者名/発表者名
      Syafruddin Karimi
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(3)

      ページ: 459-466

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Construction of the Bili-Bili Dam (Indonesia) on Living Conditions of Former Residents and Their Patterns of Resettlement and Return2009

    • 著者名/発表者名
      Rampisela Dorotea Agnes
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(3)

      ページ: 467-478

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Livelihood Rebuilding odf Dam-affected Communities : Case Studies from Sri Lanka and Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      Jagath Manatunge
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development 25(3)

      ページ: 479-490

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mikiyasu Nakayama and Naruhiko Takesada (2009) Lessons from Resettlement Caused by Large Dam Projects : Case Studies in Japan Indonesia and Sri Lanka2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.21, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Japanese Experience of Involuntary Resettlement : Long-term Consequences of Resttlement for the Construction of the Ikawa Dam2009

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.21, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Renting Submerged Land for Sustainable Livelihood Rehabilitation of Resettled Families2009

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama and Kumi Furuyashiki
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.21, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Estimating the Indirect Costs of Resettlement Due to Dam Construction : A Japanese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hattori and Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.21, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Condition of Poverty in Koto Panjang Resettlement Villages of West Sumatra : Analysis By Using Survey Data of Families Receiving Cash Compensation2009

    • 著者名/発表者名
      Syafruddin Karimi, Mikiyasu Nayama and Naruhiko Takesada
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.21, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Effects of Construction of the Bili-Bili Dam (Indonesia) on Living Conditions of Former Residents and Their Patterns of Resettlement and Return2009

    • 著者名/発表者名
      Rampisela Dorotea Agnes, Mochtar S. Solle, Adri Said and Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.21, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Livelihood Rebuilding odf Dam-affected Communities : Case Studies from Sri Lanka and Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      Jagath Manatunge, Naruhiko Takesada and Lakshman Herath
    • 雑誌名

      International Journal of Water Resource Development Vol.21, No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Lessons learned from the World Commission on Dams, International Environmental Agreements2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura and Mikiyasu Nakayama
    • 雑誌名

      Politics, Law and Economics Vol.9, No.2

      ページ: 173-190

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Lessons learned from the World Commission on Dams2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      International Environmental Agreements : Politics, Law and Economics (On line) On line

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resettler choices and long-term consequences of involuntary resettlement caused by construction of Kotmale Dam in Sri Lanka2008

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada, Jagath Manatunge, Lakshman Herath
    • 雑誌名

      Lakes & Reservoirs: Research and Management Vol.13

      ページ: 245-254

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resettler choices and long-term consequences of involuntary resettlement caused by construction of Kotmale Dam in Sri Lanka, Lakes & Reservoirs2008

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada, Jagath Manatunge and Lakshman Herath
    • 雑誌名

      Research and Management Vol.13

      ページ: 245-254

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Resettler choices and long-term consequences of involuntary resettlement caused by construction of Kotmale Dam in Sri Lanka2008

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 雑誌名

      Lakes & Reservoirs : Research and Management 13

      ページ: 245-254

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resettlement Cost Estimation of the Latest Dam Construction Project in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hattori, Ryo Fujikura
    • 雑誌名

      Abstract 3rd APHW (The Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources) Conference

      ページ: 313-313

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ダム建設による移転住民の合意形成と生活再建に関る総費用の推計-日本における最新事例の研究とODAへの含意-2006

    • 著者名/発表者名
      服部敦, 藤倉良
    • 雑誌名

      第17回国際開発学会全国大会論文集

      ページ: 174-177

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 住民移転を伴う開発のフレームワーク-開発と正義にかかる試論-2008

    • 著者名/発表者名
      武貞稔彦
    • 学会等名
      国際開発学会第9回春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 住民移転を伴う開発のフレームフーク-開発と正義にかかる試論-2008

    • 著者名/発表者名
      武貞稔彦
    • 学会等名
      国際開発学会春季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Review on responses of Asian Development Bank for Proposed Guidelines by World Commission on Dams2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujikura, Mikiyasu Nakayama
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Post-project Review on Resettlement Scheme Applied for a Dam Construction Project in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Syafruddin Karimi, Mikiyasu Nakayama, Ryo Fujikura
    • 学会等名
      27th. Annual Conference of International Association for Impact Assessment (IAIA)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] A Methodological Issue in Post-Project Assessment of Social Impact: Case Study of Involuntary Resettlement Caused by Dam Construction in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 学会等名
      7th. Annual Conference of International Association for Impact Assessment (IAIA)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Methodological Issue in Post-Project Assessment of Social Impact : Case Study of Involuntary Resettlement Caused by Dam Construction in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 学会等名
      27th. Annual Conference of International Association for Impact Assessment (IAIA)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ダム建設による移転住民の合意形成と生活再建に係る総費用の推計-日本における最新事例の研究とodaへの含意-2006

    • 著者名/発表者名
      服部敦, 藤倉良
    • 学会等名
      第17回国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダム建設に伴う水没移転と人々の選択-戦後日本の経験から得られる知見-」2006

    • 著者名/発表者名
      武貞稔彦
    • 学会等名
      第17回国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Resettlers' Choices and Long-term Consequences in Involuntary Resettlement by Kotmale Dam in Sri Lanka2006

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 学会等名
      3rd APHW (Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources) Conference
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2006-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Japanese Experience of Involuntary Resettlement: Long-term Consequences of Resettlement by Ikawa Dam2006

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 学会等名
      19th IAPS (International Association For People-Environment Studies) Bibliotheca Alexandrina International Conference, Environment, Health and Sustainable Development
    • 発表場所
      Alexandria
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Resettlement Cost Estimation of the Latest Dam Construction Project in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hattor, Ryo Fujikura
    • 学会等名
      Abstract 3rd APHW (The Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources) Conference
    • 発表場所
      Bangkok
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダム建設による移転住民の合意形成と生活再建に係る総費用の推計-日本における最新事例の研究とODAへの含意-2006

    • 著者名/発表者名
      服部敦, 藤倉良
    • 学会等名
      第17回国際開発学会全国大会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ダム建設に伴う水没移転と人々の選択-戦後日本の経験から得られる知見-2006

    • 著者名/発表者名
      武貞稔彦
    • 学会等名
      第17回国際開発学会全国大会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Resettlement Cost Estimation of the Latest Dam Construction Project in Japan, Abstract 3rd APHW2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hattori and Ryo Fujikura
    • 学会等名
      The Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources
    • 発表場所
      Conference, Bangkok
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Japanese Experience Consequences of Resettlement by Ikawa Dam2006

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 学会等名
      19th LAPS (International Association For People Environment Studies) Bibliotheca Alexandrina International Conference, Environment, Health and Sustainable evelopment, Alexandria
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Resettlers' Choices and Long-term Consequences in Involuntary Resettlement by Kotmale Dam in Sri Lanka, 3rd APHW2006

    • 著者名/発表者名
      Naruhiko Takesada
    • 学会等名
      Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources
    • 発表場所
      Conference, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] ダム建設と水没移転のガバナンス,水をめぐるガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      武貞稔彦, 蔵治光一郎(編)
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 国際化したダム問題,水をめぐるガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      藤倉良, 蔵治光一郎(編)
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] From Expropriation to Land Renting-Japan's Innovations in Compensating Resettlers, Can Compensation Prevent Impoverishment?2008

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama, Kumi Furuyashiki, Michael M. Cernea, Hari Mohan Mathur
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ダム建設と水没移転のガバサンス, 水をめぐるガバナンス(蔵治光一郎)2008

    • 著者名/発表者名
      武貞稔彦
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 国際化したダム問題,水をめぐるガバナンス蔵治光一郎)2008

    • 著者名/発表者名
      藤倉良
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] From Expropriation to Land Renting-Japan's Innovations in Compensating Resettlers Can Compensation Prevent Impoverishment?, Chapter 13(eds: Michael M. Cernea, Hari Mohan Mathur)2008

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama and Kumi Furuyashiki
    • 出版者
      Oxford University Press, Delhi
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] From Exrpropriation to Land Renting-Japan's Innovations in Compensating Resettlers, in(eds:Michael M.Cernea and Hari Mohan Mathur)"Can Compensation Prevent Impoverrishment?", Chapter 13pp.357-3742008

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Nakayama
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Oxford University Press,Delhi
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「ダム建設と水没移転のガバナンス」, 蔵治光一郎編『水をめぐるガバナンス』, 第5章, pp.99-1202008

    • 著者名/発表者名
      武貞 稔彦
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi