• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属低次元構造の原子スケール制御と赤外応答制御

研究課題

研究課題/領域番号 18310083
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

長尾 忠昭  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際アノアーキテクトニクス研究拠点, 若手独立研究者 (40267456)

研究分担者 稲岡 毅  岩手大学, 工学部, 准教授 (40184709)
中山 知信  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノシステム機能センター, センター長 (30354343)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,820千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2006年度: 12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
キーワード表面増強赤外吸収(SEIRA) / プラズモン / センサー / ナノ粒子 / 原子細線 / EELS / 金属絶縁体転移 / 金属原子鎖 / 金属ナノ粒子 / 電子回折 / 電子分光 / 赤外吸収
研究概要

本プロジェクトでは、人工的・自己組織化的手法を利用して原子レベルで精緻に制御された"低次元金属ナノ構造物"を実現し、プラズモンの低次元化や閉じ込め効果等を利用し、所望の誘電物性や機能物性の設計・実現へ向けた指導原理を得ることを目指した。真空中での膜成長の実験に並行して、溶液環境で作成したSEIRA活性金属膜の構造制御の研究を行った。具体的には、金コロイド-SiO_2/Si界面で成長させたナノ粒子膜のin situ成長モニター及び制御を行い、作成した膜の赤外・可視光学特性とFE-SEMやAFMで評価した構造情報との関連性を解明した。モニター手法には赤外光そのものを用い、膜のプラズモン共鳴によるスペクトル形状とSEIRA活性度との対応関係、あるいは走査電子顕微鏡のex situ観察とSEIRA活性度との対応関係を詳細に調べた。また、作製したSEIRAセンサー膜の応用に関しては、グループ内ですでに経験を有するDNA試料や外部研究機関から提供された分子を用いて、製作した材料の試験を行った。その結果、単分子層吸着にも拘わらず、20パーセントにも及ぶ赤外吸収強度を実現するSEIRA活性膜を製作することに成功し、特許出願やプレス発表を行った。
また、原子スケールプラズモンの研究ではAu原子細線やIn原子細線のEELS研究を進め、パイエルス転移などの金属-絶縁体転移が一次元朝永プラズモンの分散関係に及ぼす影響について、世界で初めての測定を行い、国際会議・依頼セミナーでの講演や学術誌への投稿を行った。
以上の成果が契機となり、本年度はドイツ、スペイン、アメリカの大学から共同研究の申し出を受けるなど、世界的にも研究の認知度が高まり、中国・ドイツ・イタリアを中心として追随研究が開始された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] "Disappearance of the quasi-one-dimensional plasmon at the metal-insulator phase transition of indium atomic wires,"2008

    • 著者名/発表者名
      C.Liu,T.Inaoka,S.Yaginuma,T.Nakayama,M.Aono, and T.Nagao
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disappearance o the quasi-one-dimensional plasmon at the metal-insulator phase transition of indium atomic wires2008

    • 著者名/発表者名
      C. Liu, T. Inaoka, S. Yaginuma, T. Nakayama, M. Aono, T.Nagao
    • 雑誌名

      Physical Rview B 77

      ページ: 205415-205415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precisely Controlled Fabrication of Highly Sensitive Au Sensor Film for Surface Enhanced Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      D.Enders,T.Nagao, and T.Nakayama, and M.Aono
    • 雑誌名

      Japanese Journal o Applied Physics (Express Letters) 49

    • NAID

      210000063837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound-wave-like collective electronic excitations in Au atom chains2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao,S.Yaginuma,T.Inaoka,T.Sakurai, and D.Jeon
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • NAID

      130005296593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmon confinement in atomically thin and flat metallic films2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao,S.Yaginuma,T.Inaoka,V.U.Nazarov,T.Nakayama, and M.Aono
    • 雑誌名

      proceedings of SPIE Optics + Photonics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 赤外分光によるAuナノ粒子の吸着脱離過程のモニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      長尾忠昭,D.Enders,中山知信,青野正和
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 127-C

      ページ: 2171-2174

    • NAID

      10019978278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Structure of Ultrathin Bismuth Films with A7 and Black-Phosphorus-like Structures2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yaginuma,K.Nagaoka,T.Nagao,G.Bihlmayer,Y.M.Koroteev,E.V.Chulkov, and T.Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • NAID

      110006594907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Step Desorption Process of Au Nanoparticles in D_2O Suspension from the Amino-terminated SiO_2/Si Substrate Induced by Small Thiol Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      D.Enders,T.Nagao, and T.Nakayama,
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46 5A

      ページ: 3020-3023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Surface Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy for the Analysis of the Adsorption and Desorption Process of Au Nanoparticles on the SiO_2/Si Surface2007

    • 著者名/発表者名
      D.Enders,T.Nagao, and T.Nakayama
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 6119-6125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exchange-correlation effects on low-dimensional plasmons in a quantum-wire array2007

    • 著者名/発表者名
      T.Inaoka, and T.Nagao
    • 雑誌名

      Materials Transactions,JIM Vol 48 No.4

      ページ: 718-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum well states in ultrathin Bi films from angle-resolved photoemission spectroscopy and first-principles calculations2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara,T.Nagao,I.Matsuda,G.Bihlmayer,E.Chulkov,Y.Koroteev,P.M.Echenique,S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical review B 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structures of the highest occupied molecular orbital-derived bands of a pentacene ultra-thin film2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kakuta,T.Hirahara,I.Matsuda,T.Nagao,S.Hasegawa,N.Ueno, and K.Sakamoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STM/STS Studies of the Initial Stage of Growth of Ultra-Thin Bi Films on 7×7-Si(111) surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.I.Oreshkin,J.T.Sadowski,T.Nagao,S.Yaginuma,Y.Fujikawa,T.Sakurai,M.Saito, and T.Ohno
    • 雑誌名

      International Journal of Nanoscience Vol.6,No.5

      ページ: 399-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precisely Controlled Fabrication of Highil Sensitive Au Sensor Film for Surface Enhanced Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      D. Enders, T. Nagao, T.nakayama, M. Aono
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sound-wave-like collective electronic excitations in Auatom chains2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, S. Yaginuma, T. lnaoka, T. Sakurai, D.Jeon
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • NAID

      130005296593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasmon confinement in atomically thin and flat metallic films2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, S. Yaginuma, T. inalka, V. U. Nazarov, T. Nakayama, M. Aono
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Optics + Photonics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring of Adsorption and desorption of Au Nanoparticles by infrared spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, D. Enders, T. Nakayama, M. Aono
    • 雑誌名

      IEEJ-Transactions 127-C

      ページ: 2171-2174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapter 8.23 and 9.5, Handbook of Surface Engineering2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao
    • 雑誌名

      Maruzen

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-Step Desorption Process of Au Nanoparticles in D2O Suspension from the Amino-terminated SiO_2/Si Substrate Induced by Small Thiol Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      D. Enders, T. Nagao, T. Nakayama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46, No.5A

      ページ: 3020-3023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ln Situ Surface Enhanced lnfrared Absorption Spectroscopy for the Analysis of the Adsorption and Desorion Process of Au Nanoparticles on the SiO_2/Si Surface.2007

    • 著者名/発表者名
      D. Enders, T. Nagao, T. Nakayama
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 6119-6125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exchange-correlation effects on low-dimensional plasmons in a quantum-wire array2007

    • 著者名/発表者名
      T. lnaoka, T. Nagao
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48, No.4

      ページ: 718-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomic and electronic structures of P and Bi nanofilms2007

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, Y. Takemori, T. Hashi, T. Nagao
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      ページ: 7824-7828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic Structure of Ultrathin Bismuth Films With A7 and Black-Phosphorus-like Structures2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yaginuma, K. Nagaoka, T.Nago, G. Bihlmayer, Y. M. Koroteev, E. V. Chulkov, T. Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • NAID

      110006594907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precisely Controlled Fabrication of Highly Sensitive Au Sensor Film for Surface Enhanced Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      D. Enders, T. Nagao, T. Nakayama, M. Aono
    • 雑誌名

      Japanese Journal o Applied Physics(Express Letters) 49

    • NAID

      210000063837

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound-wave-like collective electronic excitations in Au atom chains2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, S. Yaginuma, T. Inaoka, T. Sakurai, D. Jeon
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • NAID

      130005296593

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmon confinement in atomically thin and flat metallic films2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, S. Yaginuma, T. Inaoka, V. U. Nazarov, T. Nakavama, M. Aono
    • 雑誌名

      proceedings of SPIE Optics+Photonics

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 赤外分光によるAuナノ粒子の吸着脱離過程のモニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 忠昭, D. Enders, 中山 知信, 青野 正和
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 127-C

      ページ: 2171-2174

    • NAID

      10019978278

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Step Desorption Process of Au Nanoparticles in D_2O Suspension from the Amino-terminated SiO_2/Si Substrate Induced by Small Thiol Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      D. Enders, T. Nagao, T. Nakayama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46 5A

      ページ: 3020-3023

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Surface Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy for the Analysis of the Adsorption and Desorption Process of Au Nanoparticles on the SiO_2/Si Surtace2007

    • 著者名/発表者名
      D. Enders, T. Nagao, T. Nakayama
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 6119-6125

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exchange-correlation effects on low-dimensional plasmons in a quantum-wire array2007

    • 著者名/発表者名
      T. Inaoka, T. Nagao
    • 雑誌名

      Materials Transactions, JIM Vol48,No.4

      ページ: 718-721

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Structure of Ultrathin Bismuth Films with A7 and Black-Phosphorus-like Structures2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yaginuma, K. Nagaoka, T. Nagao, G. Bihlmayer, Y. M. Koroteev, E. V. Chulkov, T. Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • NAID

      110006594907

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STM/STS Studies of the Initial Stage of Growth of Ultra-Thin Bi Films on 7x7-Si(111)surface2007

    • 著者名/発表者名
      A. I. Oreshkin, J. T. Sadowski, T. Nagao, S. Yaginuma, Y. Fujikawa, T. Sakurai, M. Saito, T. Ohno
    • 雑誌名

      International Journal of Nanoscience Vol.6,No.5

      ページ: 399-401

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structures of the highest occupied molecular orbitaI-derived bands of a pentacene ultra-thin film2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kakuta, T. Hirahara, I. Matsuda, T. Nagao, S. Hasegawa, N. Ueno, K. Sakamoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum well states in ultrathin Bi films from angle-resolved photoemission spectroscopy and first-principles calculations2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirahara, T. Nagao, I. Matsuda, G. Bihlmayer, E. Chulkov, Y. Koroteev, P. M. Echenique, S. Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical review B 75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Step Desorption Process of Au Nanoparticles in D_2O suspension from the Amino-terminated SiO_2Si substrate Induced by Small Thiol Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      D.enders, T.Nagao, T.Nakayama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum well states in uitrathin Bi films from angle-resolved photoemission spectroscopy and first-principles calculations2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, T.Nagao, I.Matsuda, G.Bihlmayer, E.Chulkov, Y.Koroteev, P.M.Echenique, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review B 75

      ページ: 35422-35422

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] One-dimensional plasmon in atom wire array2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, S. Yaginuma, T. Inaoka, T. Sakurai
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97

      ページ: 116802-116802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible adsorption of Au nanoparticles on SiO2/Si : an in situ ATR-IR study2006

    • 著者名/発表者名
      D. Enders, T. Nago, A. Pucci, T. Nakayama
    • 雑誌名

      Surface Science 600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-dimensional plasmon inatom wire array2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao, s.Yaginuma, T.Inaoka, T.Sakurai
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97

      ページ: 116802-116802

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Spin-orbit coupling and hybridization effects in the electronic structure of ultrathin Bi films2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirahara, T.Nagao, I.Matsuda, G.Bihlmaer, E.Chulkov, Y.Koroteev, P.M.Echenique, M.Saito, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97

      ページ: 146803-146803

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stability of the quasicubic phase in the initial stage of the growth of bismuth films on Si(111)-7×72006

    • 著者名/発表者名
      J.T.Sadowski, T.Nagao, S.Yaginuma, Y.Fujikawa, T.Sakurai, A.Oreshkin, M.Saito, T.Ohno
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 99

      ページ: 14904-14904

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Atomic-scale plasmonics: how does plasmon behave in ultimately tiny systems?2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao,S.Yaginuma,L.Canhua,T.Inaoka,T.Nakayama, and M.Aono
    • 学会等名
      Third International Conference on Surface Plasmon Photonics
    • 発表場所
      Dijon,France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atomic-scale plasmonics : how does plasmon benave in ultimately tiny systems?(oral talk)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, S. Yaginuma, L. Canhua, T. lnaoka, T. Nakayama, M. Aono
    • 学会等名
      Third lnternational Conference on Surface Plasmon Photonice(SPP3), Dijon France, June
    • 発表場所
      (paper selection)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atomic-scale plasmonics:how does plasmon behave inultimately tiny systems?2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagao, S. Yaginuma, L. Canhua, T. Inaoka, T. Nakavama, M. Aono
    • 学会等名
      Third International Conference on Surface Plasmon Photonics
    • 発表場所
      Dijon,France
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 表面物性工学ハンドブック(8. 2.3章、9. 5章)2007

    • 著者名/発表者名
      長尾忠昭
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 表面物性工学ハンドブック(9.5章、8.2.3章)2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 忠昭
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 表面物性工学ハンドブック "9.5章 固体表面上の金属ナノ構造のプラズモン測定"、 "8.3.2章 HREELS装置"2007

    • 著者名/発表者名
      長尾忠昭(分担執筆)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.nims.go.jp/jpn/news/press/press164.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.nims.go.jp/jpn/wnew/071214/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 表面増強赤外吸収(SEIRA)センサーの製造方法2007

    • 発明者名
      長尾忠昭,D.Enders、中山知信、青野正和
    • 権利者名
      物質・材料研究機構、科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2007-233049
    • 出願年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 表面増強赤外吸収(S日RA)センサーの製造方法2007

    • 発明者名
      長尾 忠昭, D. Enders、中山 知信、青野 正和
    • 権利者名
      物質・材料研究機構、科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2007-233049
    • 出願年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi