• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知識ベース推論による微地形・表層地盤分類を用いた災害危険度指標の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18310121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関千葉大学

研究代表者

中井 正一  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90292664)

研究分担者 山崎 文雄  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50220322)
荒井 幸代  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10372575)
関口 徹  千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50451753)
福武 毅芳  清水建設株式会社技術研究所, 社会基盤技術センター, 研究員 (50426590)
石田 理永  千葉大学, 工学部, 助手 (30293674)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,840千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 1,440千円)
2007年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2006年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワード微地形分類 / 土地利用分類 / 表層地盤構造 / 地震危険度 / 知識ベース推論 / エージェントシミュレーション / リモートセンシング
研究概要

本研究は、首都圏東部地域を対象に、詳細な微地形分類の見直しと、地形・地盤構造に関わる地震危険度を定量化しようとしたものである。
[イ]微地形分類 古い時期の土地利用とその変化から微地形分類を求める手法の拡張を行った。まず、千葉県およびその周辺から、南関東へと検討対象を拡大し、古い時期の土地利用データのデジタイズ、衛星データの見直しによる現在の土地利用分類、地形分類のための知識ベースの拡張などを行った。これにより、南関東全域における解像度30mの微地形分類を作成した。
[ロ]表層地盤分類 微地形分類ごとの標準地盤モデルを用いた地震被害予測手法の拡張を行った。1つ目は、検討対象地域の拡大であり、千葉県全体を対象に標準地盤モデルを作成した。2つ目は、地盤情報データベースの拡充として、新たに約4000本のボーリングデータを収集した。3つ目は、標準地盤モデルを見直し、南関東を代表する3地形:台地、谷底平野、埋立地について、指標の抽出を行った。
[ハ]表層地盤振動特性 細かな微地形構造の変化が地震危険度に与える影響の評価として、千葉市を対象とする表層地盤の振動特性分布を求めた。地形が急変する場所など不整形地盤では増幅特性が異なる可能性があるため、地形効果についても検討した。具体的には、地形・地下構造が急変する場所を対象に・詳細な地盤調査、常時微動計測、地震観測、有限要素解析などを行った。
[ニ]地震危険度指標の定式化 以上に基づく災害危険度の検討として、人間の振舞いをモデル化したエージェントモデルに基づくシミュレーションを行うことにより、街区の避難危険度の評価を行った。その結果、地区における建物群の耐震化率、街区を構成する道路幅員、住民の避難経路に関する情報の不完全さ、などが当該地区に生活する住民の避難行動に大きく影響を与えることを示した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (28件)

  • [雑誌論文] 新潟県中越地震の被害データに基づく高速道路盛土の被害率と地震動強さの関係2008

    • 著者名/発表者名
      丸山喜久
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol.64, No.2

      ページ: 208-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Damage Ratio of Expressway Embankment and Seismic Intensity Based on the Actual Damage Data in the Mid-Niigata Earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa MARUYAMA
    • 雑誌名

      Journals of the Japan Society of Civil Engineers A Vol. 64, No. 2

      ページ: 208-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震の被害データに基づく高速道路盛土の被害率と地震動強さの関係2008

    • 著者名/発表者名
      丸山 喜久
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol.64,No.2

      ページ: 208-216

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of surface soil model and its application to earthquake damage prediction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nakai
    • 雑誌名

      Proc.8th Pacific Conference on Earthquake Engineering Paper No.106

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic properties of the ground near the edge of diluvial terrace2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata
    • 雑誌名

      Proc.8th Pacific Conference on Earthquake Engineering Paper No.150

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラフ構造に基づくコミュニティ抽出手法2007

    • 著者名/発表者名
      高橋篤
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 6

      ページ: 477-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of surface soil model and its application to earthquake damage prediction2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi NAKAI
    • 雑誌名

      Proc. 8th Pacific Conference on Earthquake Engineering Paper No. 106

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic properties of the ground near the edge of diluvial terrace2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko NAGATA
    • 雑誌名

      Proc. 8th Pacific Conference on Earthquake Engineering Paper No. 150

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Community Mining Algorithm by Using Graph Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Information Technology Letters, Information Processing Society of Japan Vol. 6

      ページ: 477-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Constmction of surface soil model and its application to earthquake damage prediction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nakai
    • 雑誌名

      Proc.8th Pacific Conference on Earthquake Engineering Paper No.106

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラフ構造に基づくコミュニティ抽出手法2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 篤
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 6

      ページ: 477-483

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 千葉市における表層地盤構造のデータベース化および被害地域予測2006

    • 著者名/発表者名
      べぜぎゅ
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.52B

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微地形分類に基づく千葉県の表層地盤振動特性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      べぜぎゅ
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第23号

      ページ: 507-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洪積台地端部における斜面上部の地盤振動特性について2006

    • 著者名/発表者名
      永田葉子
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集 Paper No.106

      ページ: 702-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 応答スペクトルの距離減衰式に及ぼす減衰定数の影響検討2006

    • 著者名/発表者名
      丸山喜久
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol.62

      ページ: 384-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 余震および常時微動のフーリエ振幅比を用いた本震の応答スペクトルと計測震度の推定2006

    • 著者名/発表者名
      村岡七重
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.603

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teamwork Formation for Keepaway in Robotics Soccer-Reinforcement Learning Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) Vol.4088

      ページ: 279-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチエージェント連続タスクにおける報酬設計の実験的考察2006

    • 著者名/発表者名
      荒井幸代
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.21, No.6H

      ページ: 537-546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slope Failures at Yokowatashi and Nagaoka College of Technology during Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Onoue, A. Wakai
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.46, No.6

      ページ: 751-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液状化地盤上の偏心直接基礎建物の遠心実験および有効応力解析による応答評価2006

    • 著者名/発表者名
      福武毅芳
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 630-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of damage area and database of surface ground condition in Chiba City2006

    • 著者名/発表者名
      Jaegyu BAE
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol. 52B

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the dynamic characteristics of the surface ground in Chiba Prefecture based on landform classification2006

    • 著者名/発表者名
      Jaegyu BAE
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Building Science Vol. 23

      ページ: 507-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic properties of the edge of diluvial terrace2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko NAGATA
    • 雑誌名

      Proc. 12th Japan Earthquake Engineering Symposium Paper No. 106

      ページ: 702-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Damping Ratio on the Attenuation Relationship of Response Spectrum2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa MARUYAMA
    • 雑誌名

      Journals of the Japan Society of Civil Engineers A Vol. 62

      ページ: 384-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of Response Spectrum and JMA Seismic Intensity of Main Shock Using Fourier Spectrum Ratios of Aftershocks and Microtremors2006

    • 著者名/発表者名
      Nanae MURAOKA
    • 雑誌名

      Proc. J. Structural and Construction Engineering, AIJ No. 603

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teamwork Formation for Keepaway in Robotics Soccer -Reinforcement Learning Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki TANAKA
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) Vol. 4088

      ページ: 279-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Analysis of Reward Design for Continuing Task in Multiagent Domains-Robocup Soccer Keepaway2006

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo ARAI
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence Vol. 21, No. 6H

      ページ: 537-546

    • NAID

      10022006889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Slope Failures at Yokowatashi and Nagaoka College of Technology during Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuo ONOUE
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol. 46, No. 6

      ページ: 751-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response of Eccentric Spread Foundation Structure on Liquefiable Ground in Centrifuge Tests and Analyses2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi FUKUTAKE
    • 雑誌名

      Proc. 12th Japan Earthquake Engineering Symposium

      ページ: 630-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 千葉市における表層地盤構造のデータベース化および被害地域予測2006

    • 著者名/発表者名
      べぜぎゅ, 中井正一, 石田理永, 内海直樹, 市河清吾
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.52B

      ページ: 145-151

    • NAID

      110009705999

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 微地形分類に基づく千葉県の表層地盤振動特性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      べぜぎゅ, 中井正一, 石田理永, 児玉大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第23号

      ページ: 507-511

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 洪積台地端部における斜面上部の地盤振動特性について2006

    • 著者名/発表者名
      永田葉子, 中井正一, 船橋裕貴, 石田理永
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 702-705

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 応答スペクトルの距離減衰式に及ぼす減衰定数の影響検討2006

    • 著者名/発表者名
      丸山喜久, 山崎文雄
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol.62

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 余震および常時微動のフーリエ振幅比を用いた本震の応答スペクトルと計測震度の推定2006

    • 著者名/発表者名
      村岡七重, 丸山喜久, 山崎文雄
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.603

      ページ: 179-186

    • NAID

      110004731934

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Teamwork Formation for Keepaway in Robotics Soccer -Reinforcement Learning Approach-2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tanaka, Sachiyo Arai
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Springer-Verlag) Vol.4088

      ページ: 279-292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチエージェント連続タスクにおける報酬設計の実験的考察2006

    • 著者名/発表者名
      荒井幸代, 田中信行
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.21, No.6H

      ページ: 537-546

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Slope Failures at Yokowatashi and Nagaoka College of Technology during Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Onoue, A.Wakai, K.Ugai, K.Higuchi, K.Fukutake, H.Hotta, S.Kuroda, H.Nagai
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.46 No.6

      ページ: 751-764

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 液状化地盤上の偏心直接基礎建物の遠心実験および有効応力解析による応答評価2006

    • 著者名/発表者名
      福武毅芳, 堀田洋之, 社本康広, 馬渕倉
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 630-633

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Dynamic Characteristics of The Edge of Diluvial Terrace2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T.
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Urban Earthquake Engineering Japan
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on Dynamic Characteristics of The Edge of Diluvial Terrace2008

    • 著者名/発表者名
      Toru SEKIGUCHI
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Urban Earthquake Engineering Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 数理的避難所配置における市民位置情報の不完全性の影響2008

    • 著者名/発表者名
      今宿誠己
    • 学会等名
      計測自動制御学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Effect of Data Granularity on Mathematical Allocation Decisions2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki IMAJUKU
    • 学会等名
      The Society of Instrument and Control Engineers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 千葉市の埋立地の地盤振動特性について-その1埋立地全体の傾向-2007

    • 著者名/発表者名
      永田葉子
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 千葉市の埋立地の地盤振動特性について-その2埋没谷の影響-2007

    • 著者名/発表者名
      中井正一
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 洪積台地端部における斜面上部の地盤振動特性について-法肩からの距離による地盤振動特性の変化について-2007

    • 著者名/発表者名
      土佐内優介
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 千葉市における代表的地形の振動特性を特徴付ける指標の検討2007

    • 著者名/発表者名
      太田尚利
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 微地形分類及び地盤モデルに基づく地盤の増幅特性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      べ・ぜぎゅ
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 粘土層の過剰間隙水庄が表層の液状化に及ぼす影響,第42回地盤工学研究発表会2007

    • 著者名/発表者名
      藤川智
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic properties of the reclaimed ground in Chiba City -Part-1: Overall view2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko NAGATA
    • 学会等名
      The 42nd Japan National Conference on Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic properties of the reclaimed ground in Chiba City -Part-2: Effect of buried valley2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi NAKAI
    • 学会等名
      The 42nd Japan National Conference on Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic properties near the edge of diluvial terrace- Change of dynamic properties due to the distance from the edge2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke TOSAUCHI
    • 学会等名
      The 42nd Japan National Conference on Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on the Reference Index of Vibration Characteristics of a Landform2007

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi OHTA
    • 学会等名
      The Annual Meeting, Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on the Amplification Characteristics of the Ground based on Landform Classification and Ground Model2007

    • 著者名/発表者名
      Jaegyu BAE
    • 学会等名
      The Annual Meeting, Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect on liquefaction of sand layer by excess pore water pressure of lower clay layer2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi FUJIKAWA
    • 学会等名
      The 42nd Japan National Conference on Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 千葉市の埋立地の地盤振動特性について-その1埋立地全体の傾向・2007

    • 著者名/発表者名
      永田 葉子
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 千葉市の埋立地の地盤振動特性について・その2埋没谷の影響2007

    • 著者名/発表者名
      中井 正一
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 洪積台地端部における斜面上部の地盤振動特性について・法肩からの距離による地盤振動特性の変化について・2007

    • 著者名/発表者名
      土佐内 優介
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 千葉市における表層地盤のS波速度推定式の検討2007

    • 著者名/発表者名
      永田 葉子
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県中越沖地震における表層地盤非線形増幅特性に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      関口 徹
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県中越地震における高速道路盛土の被害率と地震動強さの関係2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 喜久
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2005年福岡県西方沖地震における福岡市中央区舞鶴での地表面地震動の推定2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 喜久
    • 学会等名
      第29回土木学会地震工学研究発表会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地形分類,ボーリングデータに基づく増幅度を考慮した2005年福岡県西方沖地震の地震動分布推定2007

    • 著者名/発表者名
      福島 康宏
    • 学会等名
      第29回土木学会地震工学研究発表会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 情報量によるマルチエージェント系強化学習過程の解析2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 幸代
    • 学会等名
      Joint Agent Workshops and Symposium2007 電子情報通信学会, 日本ソフトウェア学会, 情報処理学会, 人工知能学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク生成モデルを用いたコミュニティ抽出法の考察2007

    • 著者名/発表者名
      高澤 知也
    • 学会等名
      計測自動制御学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 知識需給関係の発見による協働ネットワーク生成支援2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 幸代
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 粘土層の過剰間隙水圧が表層の液状化に及ぼす影響,第42回地盤工学研究発表会2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 智
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi