• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネゲノムDNA変異の大規模解析

研究課題

研究課題/領域番号 18310136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用ゲノム科学
研究機関財団法人岩手生物工学研究センター

研究代表者

寺内 良平  財団法人岩手生物工学研究センター, 生命科学研究部, 研究部長 (50236981)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,730千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 2,130千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2006年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード遺伝学 / ゲノム / 植物 / 進化 / 育種学
研究概要

イネゲノムDNA 変異の大規模解析を実施した。イネ染色体上の22 箇所の領域、計26kb のDNA 配列を、栽培イネOryza sativa とその近縁野生種の30 系統について決定した。DNA 変異の系統解析の結果、日本型イネとインド型イネは、野生種O. rufipogon から独立に起原したことが明らかになった。さらに、品種「ひとめぼれ」において、5000 系統の突然変異系統群を作出した。「ササニシキ」突然変異系統を用いて、いもち病菌真性抵抗性遺伝子Pia を同定した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Association genetics reveals three novel avirulence genes from the rice blast fungal pathogen Magnaportheoryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Saitoh, H., Fujisawa, S., Kanzaki, H., Matsumura, H., Yoshida, K., Tosa, Y., Chuma, I., Takano, Y., Win, J., Kamoun, S., Terauchi, R.
    • 雑誌名

      Plant Cell (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] SuperSAGE : The most advanced transcriptome technology for functional genomics (In : Kahl, G., Meksem, K. eds. The Handbook of Plant Functional Genomics)2008

    • 著者名/発表者名
      Terauchi Ryohei, et al.
    • 雑誌名

      Wiley-VCH

      ページ: 37-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] SuperSAGE : A modern platform for genome-wide quantitative transcript profiling2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., Krueger, DH, Kahl, G., Terauchi, R
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Biotechnology 9

      ページ: 368-374

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-faceted genomics approach toward understanding Magnaporthe-rice interactions2008

    • 著者名/発表者名
      Terauchi Ryohei
    • 雑誌名

      Biology of Molecular Plant-Microbe Interactions 6(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Large-scale DNA polymorphism study of Oryza sativa and O. rufipogon reveals the origin and divergence of Asian rice.2007

    • 著者名/発表者名
      Rakshit, S., Rakshit , A., Matsumura, H., Takahashi, Y., Hasegawa, Y., Ito, A., Ishii, T., Miyashita, N. T., Terauchi, R.
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics 114

      ページ: 731-743

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Large-scale DNA polymorphism study of Oryza sativa and O. rufipogon reveals the origin and divergence of Asian rice.2007

    • 著者名/発表者名
      Raksit, Sujay
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics 114・4

      ページ: 731-743

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Genome resequencing and association genetics reveals novel Magnaporthe oryzae avirulence genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Terauchi,R.
    • 学会等名
      Biotechnology Havana 2008
    • 発表場所
      Havana, Cuba
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Genome resequencing and association genetics reveals novel Magnaporthe oryzae avirulence genes2008

    • 著者名/発表者名
      寺内良平
    • 学会等名
      Biotechnology Havana2008
    • 発表場所
      Havana, Cuba
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rice-Magnaporthe interactions:a multifaceted genomics approach2007

    • 著者名/発表者名
      寺内 良平
    • 学会等名
      5th International Symposium of Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      つくば市エポカルつくば
    • 年月日
      2007-10-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A multi-faceted genomics approach toward understanding Magnaporthe-rice interactions2007

    • 著者名/発表者名
      寺内 良平
    • 学会等名
      13th International Congress on Molecular Plant・Microbe Interactions
    • 発表場所
      Sorrento,Italy
    • 年月日
      2007-07-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Searching for effectors of Magnaporthe oryzae: a multi-faceted genomics approach2007

    • 著者名/発表者名
      Terauchi,R.
    • 学会等名
      4th International Rice Blast Conference
    • 発表場所
      Changsha,China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Searching for effectors of Magnaporthe oryzae: a multi-faceted genomics approach2007

    • 著者名/発表者名
      Terauchi,R.
    • 学会等名
      5th International Symposium of Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Use of TILLING for reverse and forward genetics of rice (In : Kahl, G., Meksem, K. eds. The Handbook of Plant Mutation Screening)2009

    • 著者名/発表者名
      Rakshit S., Terauchi, R
    • 出版者
      Wiley-VCH(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] A multi-faceted genomics approach toward understanding Magnaporthe-rice interactions. In: Biology of Molecular Plant-Microbe Interactions.(Lorito M. ed.) Vol 6.2008

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, R., Win, J., Kamoun, S., et al.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] SuperSAGE: The most advanced transcriptome technology for functional genomics. In:Handbook of plant functional genomics.(Kahl, G., Meksam, K. eds)2007

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, R., Matsumura, H., Krueger, D. H., Kahl, G.
    • 出版者
      Wiley VCH
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Use of Serial Analysis of Gene Expression in crop Improvement. Genomics-Assisted Crop Improvement.(Varshney and Tuberosa eds)2007

    • 著者名/発表者名
      Sharma, P.C., Matsumura, H., Terauchi, R.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Use of TILLING for forward genetics of rice 2009 In:Handbook of plant mutation detection (Kahl, G., Meksam, K. eds)

    • 著者名/発表者名
      Rakshit, S., Kanzaki, H., Matsumura H., et al. Terauchi R.
    • 出版者
      Wiley VCH (in press)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi