• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペプチドーム解析に基づく組織特異的なプロセシング予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18310138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用ゲノム科学
研究機関国立循環器病センター(研究所)

研究代表者

南野 直人  国立循環器病センター(研究所), 薬理部, 部長 (50124839)

研究分担者 佐々木 一樹  国立循環器病センター(研究所), 薬理部, 部長 (80260313)
尾崎 司  国立循環器病センター(研究所), 薬理部, 室員 (60380565)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,400千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 3,000千円)
2008年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードペプチドーム / プロセシング / 質量分析 / 下垂体 / 甲状腺C細胞 / ペプチド / 生理活性ペプチド / カルシトニン / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 分解ペプチド / 副腎髄質 / データベース
研究概要

タンパク質のあるものは、切断や修飾を受けてペプチドに変換され、ホルモンや神経ペプチドとして機能する。この変換反応はプロセシングと呼ばれ、一連の酵素により組織特異的に誘導されるため、ゲノム解析やプロテオーム解析では予測はできない。本研究では、我々が開発したペプチドーム解析法を活用し、多数のペプチドを生体内の状態で同定することによりプロセシングの実態を明らかにし、前駆体タンパク質より生成するペプチドを推測可能とする基本技術を構築した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (14件) 図書 (6件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution of neuroendocrine regulatory peptide-1 and -2, and proteolytic processing of their precursor VGF protein in the rat.2010

    • 著者名/発表者名
      E. Mishiro-Satoh, K. Sasaki, T. Matsuo, H. Kageyama, H. Yamaguchi, Y. Date, M. Matsubara, T. Ishizu, K. Yoshizawa-Kumagaye, Y. Satomi, T. Takao, S. Shioda, M. Nakazato, N. Minamino
    • 雑誌名

      J. Neurochem 114

      ページ: 1097-1106

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [Epub ahead of print] Localization of neuroendocrine regulatory peptide-1 and -2 in human tissues2010

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuo, H. Yamaguchi, H. Kageyama, K. Sasaki, S. Shioda, N. Minamino, M. Nakazato
    • 雑誌名

      Regul. Pept.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [Epub ahead of print] Neuroendocrine regulatory peptide-2 regulates feeding behavior via the orexin system in the hypothalamus2010

    • 著者名/発表者名
      K. Toshinai, H. Yamaguchi, H. Kageyama, T. Matsuo, K. Koshinaka, K. Sasaki, S. Shioda, N. Minamino, M. Nakazato
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Snapshot peptidomics of the regulated secretory pathway2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, Y. Satomi, T. Takao, N. Minamino
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Proteomics 8

      ページ: 1638-1647

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and biological activity of ovine and caprine calcitonin receptor-stimulating peptides 1 and 22008

    • 著者名/発表者名
      C. J. Charles, T. Katafuchi, T. G. Yandle, N. Minamino
    • 雑誌名

      J. Endocrinol 198

      ページ: 429-437

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic and expression analysis of canine calcitonin receptor-stimulating peptides and calcitonin/calcitonin gene-related peptide2008

    • 著者名/発表者名
      T. Osaki, T. Katafuchi, N. Minamino
    • 雑誌名

      J. Biochem 144

      ページ: 419-430

    • NAID

      10024912564

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and biological activity of ovine and caprine calcitonin receptor-stimulatine peptides 1 and 22008

    • 著者名/発表者名
      Charles CJ, Katafuchi T, Yandle TG, Minamino N.
    • 雑誌名

      J. Endocrinol 198

      ページ: 429-437

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic and expression analysis of canine calcitonin receptor-stimulating peptides and calcitonin/calcitonin gene-related peptide2008

    • 著者名/発表者名
      Osaki T, Katafuchi T, Minamino N.
    • 雑誌名

      J. Biochem 144

      ページ: 419-430

    • NAID

      10024912564

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptidomic identification and biological validation of neuroendocrine regulatory peptide-1 and -2. *: equally contributed2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi*, K. Sasaki*, Y. Satomi*, T. Shimbara, H. Kageyama, M. S. Mondal, K. Toshinai, Y. Date, L. J. Gonzalez, S. Shioda, T. Takao, M, Nakazato, N. Minamino
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 26354-26360

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natriuretic peptides in Cetaceans : Identification, molecular characterization and changes in plasma concentration after landing2007

    • 著者名/発表者名
      T. Naka, E. Katsumata, K. Sasaki, N. Minamino, M. Yoshioka, Y. Takei
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 24

      ページ: 577-587

    • NAID

      40015552143

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel member of the calcitonin gene-related peptide family, calcitonin receptor-stimulating peptide, inhibits the formation and activity of osteoclasts2007

    • 著者名/発表者名
      M. Notoya, N. Minamino, H. Hagiwara
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 560

      ページ: 234-239

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natriuretic peptides in Cetaceans: Identification, molecular characterization and changes in plasma concentration after landing2007

    • 著者名/発表者名
      T. Naka, K. Sasaki, N. Minamino
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 24

      ページ: 577-587

    • NAID

      40015552143

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptidomic identification and biological validation of neuroendocrine regulatory peptide-1 and -22007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, K. Sasaki, N. Minamino
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 26354-26360

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central effects of calcitonin receptor-stimulating peptide-l on energy homeostasis in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Minamino N, Nakazato M, et. al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147・4

      ページ: 2043-2050

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a novel metalloproteinase in Duvernoy's gland of Rhabdophis tigrinus tigrinus.2006

    • 著者名/発表者名
      Komori K, Minamino N, Akizawa T, et. al.
    • 雑誌名

      J. Toxicol. Sci. 31・2

      ページ: 157-168

    • NAID

      110004736926

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] C-type natriuretic peptide is specifically augmented by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in rat astrocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa K, Minamino N, Miyata A, et. al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1070

      ページ: 282-285

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and identification of proangiotensin-12, a possible component of the renin-angiotensin system.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, Minamino N, Kitamura K, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 350・4

      ページ: 1026-1031

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Snapshot peptidomics of the regulated secretory pathway

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Satomi Y, Takao T, Minamino N.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Proteomics (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Peptidomics-based identification and biological characterization of neuroendocrine regulatory peptide-1 and -22008

    • 著者名/発表者名
      N. Minamino, K. Sasaki, H. Yamaguchi, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Biologically Active Peptides : Peptide Diversity
    • 発表場所
      仙台(東北大学艮陵会館)
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規生理活性ペプチドNERPのラットにおける生体内分布、内在性分子型と機能2008

    • 著者名/発表者名
      三城恵美, 佐々木一樹, 山口秀樹, 里見佳典, 石津雄太, 熊谷久美子, 高尾敏文, 中里雅光, 南野直人
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      神戸、ポスター
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドミクスに基づく生理活性ペプチド探索2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 里見佳典, 山口秀樹, 中里雅光, 高尾敏文, 南野直人
    • 学会等名
      日本プロテオーム機構第6回大会
    • 発表場所
      大阪、シンポジウム
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規生理活性ペプチドNERPのラットにおける生体内分布と内在性分子型2008

    • 著者名/発表者名
      三城恵美, 佐々木一樹, 山口秀樹, 里見佳典, 石津雄大, 熊谷久美子, 高尾敏文, 中里雅光, 南野直人
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドミクスの手法を活用した新規生理活性ペプチドNERPの同定2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 里見佳典, 山口秀樹, 高尾敏文, 中里雅光, 南野直人
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptidomic analysis for identification of endogenous peptides and precursor processing pathway2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minamino, K. Sasaki, T. Osaki
    • 学会等名
      4th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      オーストラリア、ケアンズ
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドミクスを活用した新規生理活性ペプチドの発見2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 山口秀樹, 里見佳典, 高尾敏文, 中里雅光, 南野直人
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会、第30日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドーム解析法を用いた新規生理活性ペプチドNERP-1とNERP-2の同定2007

    • 著者名/発表者名
      南野直人, 佐々木一樹, 里見佳典, 山口秀樹, 高尾敏文, 中里雅光
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptidomic analysis for identification of endogenous peptides and precursor processing pathway2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minamino, K. Sasaki, T. Osaki, Y. Satomi, T. Takao
    • 学会等名
      4th International Peptide Symposium, 7th Australian Peptide Conference, and 2nd Asia-Pacific Peptide Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptidome database and identification of new bioactive peptides2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minamino
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Peptide and Proteineous Materials
    • 発表場所
      光州、韓国
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドミクスを活用する生理活性ペプチド探索の新しいアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 南野直人
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会総会・全国学術集会シンポジウム「新規神経ペプチドの生体システム調節
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペプチドーム解析による新規ペプチド探索2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 南野直人
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「ペプチドの真価 : 検出・探索から診断・創薬へ
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PEPTIDOME Database and Identification of New Bioactive Peptides2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minamino, H. Kuwahara, K. Sasaki, T. Osaki, T. Kihara, J. Isoyama-Tanaka, T. Katafuchi, T. Takao, M. Isoyama
    • 学会等名
      International Conference : 43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptidome database and identification of new biologically active peptides2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minamino, H. Kuwahara, K. Sasaki, T. Osaki, T. Katafuchi, T. Takao, M Isoyama
    • 学会等名
      9th Chinese International Peptide Symposium 2006
    • 発表場所
      上海
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 循環器科(ペプチドーム解析とNERPの発見)2008

    • 著者名/発表者名
      南野直人, 佐々木一樹
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生理活性ペプチド探索のためのペプチドミクス研究、ペプチドと創薬 (寒川賢治、南野直人(編))2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 南野直人
    • 出版者
      Medical Do
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 普遍的な薬理、細胞反応を用いた新規生理活性ペプチドの探索. ペプチドと創薬 (寒川賢治、南野直人(編))2007

    • 著者名/発表者名
      宮沢崇, 宮里幹也, 南野直人
    • 出版者
      Medical Do
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生理活性ペプチド探索のためのペプチドミクス研究ペプチドと創薬(寒川賢治、南野直人編)2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 南野直人
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Medical Do社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Natriuretic peptides in the cardiovascular system (Handbook of the Biologically Active Peptides" Ed)2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minamino, T. Horio, T. Nishikimi, A. J. Kastin
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of the Biologically Active Peptides (Natriuretic peptides in the cardiovascular system)2006

    • 著者名/発表者名
      Minamino N, Horio T, Nishikimi T.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Elsevier Inc.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/pharmacology/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.peptidome.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/yakuri/yakurij2.htm1#stA

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/yakuri/yakurij2.html#stA

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 新規生理活性ペプチド2007

    • 発明者名
      南野直人, 佐々木一樹, 高尾敏文, 里見佳典, 山崎基生, 高橋憲行
    • 権利者名
      協和発酵工業株式会社、国立循環器病センター、国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権番号
      2007-014455
    • 出願年月日
      2007-01-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi