• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命の尊厳をめぐるアメリカ対ヨーロッパの対立状况と対立克服のための方法論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18320008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関富山大学

研究代表者

盛永 審一郎  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (30099767)

研究分担者 加藤 尚武  鳥取環境大学, 大学院・環境情報学研究科, 客員教授 (10011305)
飯田 亘之  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 教授 (90009663)
今井 道夫  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70048130)
忽那 敬三  千葉大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (70192028)
坂井 昭宏  桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授 (20092059)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,200千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2006年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード人間の尊厳 / ヒト胚研究 / 生命権 / ヒト胚の身分 / 外延的戦略 / 内包的戦略 / パーソン論 / 安全主義 / 生命の尊厳 / 生命の神聖性 / 生命の畏敬 / 個人の尊厳 / 終末期の意思決定
研究概要

現在の生命倫理の対立状況について、胚性幹細胞研究と人間の尊厳という対立状況を例示しながら概略を提示した。現在の状況は、パーソン論が胚研究に賛成し、human being論が胚研究に反対している。「人間の尊厳」と胚研究は両立不可能とする議論は、「外延議論」のいくつかと「安全主義」である。安全主義は、ロールズに基づく理論としても成り立ちうる。「正義に適う制度に対するリスク論」である。しかしこの安全主義に対しては同じくロールズに基づく「値域特性(range prbperty)」論と「潜在性の位階論」からの批判がある。これらの見解を紹介した。また、人間の尊厳を、「個人の尊厳」と「種の尊厳」に分けて、前者を強い概念、後者を弱い概念とする論、「人間の尊厳」と「人間の権利」を同等であるが、同一ではないとし、胚研究を両立可能とする内包的見方を紹介した。
昨年12月26日に京都女子大で開催されたシンポジウム「対立克服に向けて」の提題発表論文3編を掲載した。忽那氏の論文冒頭にあるように、結局は、「克服ということがむしろ不可能なのではないか、つまり、対立はあくまで対立として残らざるをえないし、そうだとすれば対立の克服を安易な仕方で試みることよりも、むしろ当の対立状況に踏みとどまりつつ、対立する所以を多面的に解明する幾多の試みこそが求められているのではないか、それが少なくとも現時点で「対立状況の克服に向けて」なしうる最大限のことではないか」ということだと、私も思う。従って、今後はこの対立する所以を多面的に解明することにむけて研究を進めていきたい。
尚、このほかに、平成18年度と19年度末にそれぞれ研究成果として,研究会報告を中心とした資料集を刊行した。
(1)生命倫理研究資料集、平成19年3月12日刊行、総計271+ivページ
(2)続・生命倫理研究資料集I,II、平成20年3月11日、総計413+xページ

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (16件) 図書 (30件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Regulations for Research on Human Embryos in Japan and Germany2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Matsuda
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集II

      ページ: 253-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 価値の通約不可能性に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      水野 俊誠
    • 雑誌名

      倫理学年報 57集

      ページ: 261-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Regulation for Research on Human Embryos in Japan and Germany2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J
    • 雑誌名

      Seimeirinri-Kenkyu Shiryoshu II

      ページ: 253-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 価値の通約不可能性に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      水野 俊誠
    • 雑誌名

      倫理学年報 57集(印刷中)

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境問題に対処する政治的主体の形成2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究 1号

      ページ: 35-42

    • NAID

      130007993777

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルートヴィヒ・ジープの『具体倫理学』について2008

    • 著者名/発表者名
      今井 道夫
    • 雑誌名

      ぷらくしす 9号

      ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルートヴィヒ・ジープとKonkrete Ethik2008

    • 著者名/発表者名
      山内 廣隆
    • 雑誌名

      ぷらくしす 9号

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケヴィン・オルーク「人格としての胚」に対する反論2008

    • 著者名/発表者名
      坂井 昭宏
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集II

      ページ: 354-357

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格に関する試論2007

    • 著者名/発表者名
      水野 俊誠
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集

      ページ: 104-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] J.ファインバーグ「法的パターナリズム」2007

    • 著者名/発表者名
      久保田 顕二(翻訳)
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集

      ページ: 188-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代医療における人間の尊厳2007

    • 著者名/発表者名
      小出 泰士
    • 雑誌名

      キリスト教文化研究所「年報」 15

      ページ: 153-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人格主義の生命倫理-受精時からの人の尊厳2007

    • 著者名/発表者名
      秋葉 悦子
    • 雑誌名

      東洋学術研究 46

      ページ: 225-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 相互人格的承認を超えて-ジープの新しい承認論構想-2007

    • 著者名/発表者名
      山内 廣隆
    • 雑誌名

      政治哲学 6号

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the concept of person2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T
    • 雑誌名

      Seimeirinri-Kenkyu Shiryoshu

      ページ: 104-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Legal Paternalism" written by Feinberg, J2007

    • 著者名/発表者名
      Kubota, K
    • 雑誌名

      Seimeirinri-Kenkyu Shiryoshu

      ページ: 188-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The human dignity in the modern medicine2007

    • 著者名/発表者名
      Koide, Y
    • 雑誌名

      Journal of the Research Institute for Christian Culture Seisen University 15

      ページ: 153-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Personalistic Bioethics: The Dignity of the Human Embryo from the Moment of Fertilization2007

    • 著者名/発表者名
      Akiba, E
    • 雑誌名

      The Journal of Oriental Studies 46

      ページ: 225-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Over a reciprocal Recognition-Siep's new Framework of a Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, H
    • 雑誌名

      Political Philosophy 6

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the incommensurability2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ethics 57

      ページ: 261-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 応用倫理から見た倫理2007

    • 著者名/発表者名
      香川 知晶
    • 雑誌名

      生存科学A 18(A)

      ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格主義の生命倫理一受精時からの人の尊厳2007

    • 著者名/発表者名
      秋葉 悦子
    • 雑誌名

      東洋学術研究 46

      ページ: 225-258

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける安楽死論争の一断面-緩和医療vs.積極的安楽死-2007

    • 著者名/発表者名
      山本 達
    • 雑誌名

      福井大学医学部研究雑誌 8

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『私生活の尊重』と体外受精における意思定-ヨーロッパ人権裁判所Evans対英国事件判決を題材に-2007

    • 著者名/発表者名
      小林 真紀
    • 雑誌名

      愛知大学法学部法経論集 175号

      ページ: 57-83

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] デッド・ドナー・ルールの倫理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡
    • 雑誌名

      生命倫理 17(1)

      ページ: 183-189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヨーロシパにおけるELDの現状調査から見えてくるもの2007

    • 著者名/発表者名
      盛永 審一郎
    • 雑誌名

      研究紀要 富山大学杉谷キャンパス一般教育 35号

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト由来試料の使用-ヒト由来試料バンクについて2007

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 7(5)

      ページ: 609-612

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 相互人格的承認を超えて-ジープの新しい承認論構想-2007

    • 著者名/発表者名
      山内 廣隆
    • 雑誌名

      政治哲学 6

      ページ: 54-60

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト胚の尊厳2007

    • 著者名/発表者名
      秋葉 悦子
    • 雑誌名

      産婦人科の世界 59(7)

      ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 応用倫理研究教育と政治2007

    • 著者名/発表者名
      山内 廣隆
    • 雑誌名

      ぷらくしす 8(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間の尊厳と胚研究2007

    • 著者名/発表者名
      盛永 審一郎
    • 雑誌名

      応用倫理学研究 3

      ページ: 61-84

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間の尊厳アプローチの吟味2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集

      ページ: 88-103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格に対する試論2007

    • 著者名/発表者名
      水野 俊誠
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集

      ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代医療における人間の尊厳2007

    • 著者名/発表者名
      小出 泰士
    • 雑誌名

      キリスト教文化研究所『年報』 15(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Eye on Religion : Considering the Influence of Buddhist and Shinto Thought on Contemporary Japanese Bioethics2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T.
    • 雑誌名

      Southern Medical Journal 100(1)

      ページ: 115-117

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] J.ファインバーク「法的パターナリズム」2007

    • 著者名/発表者名
      久保田 顕治(翻訳)
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集

      ページ: 188-208

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアの医療における終末期の意思決定2007

    • 著者名/発表者名
      H.クーゼ, 飯田 宣之(翻訳)
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集

      ページ: 209-220

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス国家倫理諮問委員会 : 「遺伝学と医学 : 予測から予防へ」に関する意見及び勧告第46号(1995年10月30日)2007

    • 著者名/発表者名
      小出 泰士(翻訳)
    • 雑誌名

      生命倫理研究資料集

      ページ: 243-267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 胚研究と人間の尊厳-ドイツ生命倫理論争2006

    • 著者名/発表者名
      盛永 審一郎
    • 雑誌名

      応用倫理学研究 3

      ページ: 61-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human Embryo Research and Human Dignity-Bioethical Issue in Germany2006

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, S
    • 雑誌名

      Studies in Appliedethics 3

      ページ: 61-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツの医学教育カリキュラム2006

    • 著者名/発表者名
      今井 道夫
    • 雑誌名

      医学哲学・医学倫理 24

      ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ニューロエシックスの新しさ2006

    • 著者名/発表者名
      香川 知晶
    • 雑誌名

      現代思想 34.11

      ページ: 188-196

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病国家賠償訴訟2006

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト医事法判例百選

      ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における生命維持治療の中止と差控え2006

    • 著者名/発表者名
      水野 俊誠
    • 雑誌名

      生命倫理 17

      ページ: 84-90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工呼吸器の取り外しの死因生2006

    • 著者名/発表者名
      秋葉 悦子
    • 雑誌名

      別冊ジユリスト「医事判例百選」第3版 183

      ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 生体操作技術の「飛躍的」進展が提起する倫理的問題-生命の尊厳をめぐる対立状況の克服に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      忽那 敬三
    • 学会等名
      京都生命倫理研究会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2007-12-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ethical Issues raised by the Biotechnological Breakthrough Beyond the Cotroversy over the Dignity of Human's Life2007

    • 著者名/発表者名
      Kutsuna, K
    • 学会等名
      Kyoto Bioethics Workshop
    • 発表場所
      Kyoto Women's University
    • 年月日
      2007-12-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 死の定義に関する近年の英米学術誌の研究動向2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バイオエシックス成立史2007

    • 著者名/発表者名
      香川 知晶
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生命倫理の現在と未来2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武
    • 学会等名
      国際医療倫理シヒポジウム
    • 発表場所
      長崎大学ポンペ会館
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リスクに関する社会的意思決定と民主的意思決定の手続き2007

    • 著者名/発表者名
      蔵田 伸雄
    • 学会等名
      日本倫理学会第58回大会 ワークショップ「リスクに関する意思決定と社会的合理性」
    • 発表場所
      クロスパル新潟
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 終末期医療のイメージ:クインラン事件をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      香川 知晶
    • 学会等名
      中部哲学会大会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける安楽死論争の一断面-緩和医療vs.積極的安楽死-2007

    • 著者名/発表者名
      山本 達
    • 学会等名
      中部哲学会大会シンポジウム「終末期医療と倫理」
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子によるエンハンスメント2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会シンポジウム(講演)
    • 発表場所
      京王プラザ
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 代替医療と資源配分の倫理2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡
    • 学会等名
      代替医療と倫理研究会
    • 発表場所
      生存科学研究所
    • 年月日
      2007-04-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Complementary and Alternative Medicine and the Ethics of Resource Allocation2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, S
    • 学会等名
      Alternative Medicine and the Ethics Workshop, Seizon No Kagaku Center
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-04-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 臓器移植におけるジレンマ-臓器提供をめぐる家族の役割について2007

    • 著者名/発表者名
      小出 泰士
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会(関東支部)
    • 発表場所
      東京医科大学
    • 年月日
      2007-04-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生命倫理学の現在2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会「医療と医学の倫理観」
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-04-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Legislations of Japan, Indonesia and Sri-Lanka regarding Abortion and the Objection of Conscience toward Abortion2007

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Akiba
    • 学会等名
      Pontificia Academia Pro Vita, XIII Assemblea Generale
    • 発表場所
      Citta del Vaticano
    • 年月日
      2007-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ,ES-Cell Research and Human Dignity2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kurata
    • 学会等名
      International Bioethics Conference: Health Care in Transition, Organized by Graduate Institute of Philosophy
    • 発表場所
      National Central University, Taiwan
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ES-Cell Research and Human Dignity2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kurata
    • 学会等名
      International Bioethics Conference :Health Care in Transition, Organized by Graduate Institute of Philosophy
    • 発表場所
      National Central University Taiwan
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 応用倫理学事典2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武(編著)、水野 俊誠(分担執筆), 他
    • 総ページ数
      1110
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Dictionary of applied ethics2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Mizuno,T., et. al.
    • 総ページ数
      1110
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 応用倫理学事典2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武(編著)、水野 俊誠(分担執筆)
    • 総ページ数
      1110
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 終末期医療と生命倫理2008

    • 著者名/発表者名
      飯田 亘之 他1名(共編著)
    • 出版者
      太陽出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 赤林朗編『入門・医療倫理II』2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡(分担執筆)
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] スピリチュアリティといのちの未来-危機の時代における科学と宗教2007

    • 著者名/発表者名
      松田 純
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      人文書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] A. Akabayashi ed. An Introduction to Biomedical Ethics II2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, S
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Keiso Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Spirituality and future of life. Science and Religion in the Age of Crisis2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Jinbunsyoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 現代倫理学2007

    • 著者名/発表者名
      坂井 昭宏 他1名(共編著)
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本イギリス哲学会編「イギリス哲学・思想事典」2007

    • 著者名/発表者名
      久保田 顕二(分担執筆)
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 飯田隆編『哲学の歴史』2007

    • 著者名/発表者名
      今井 道夫(分担執筆)
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 環境倫理の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      山内 廣隆(編著)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 北海道技術者倫理研究会編『オムニバス技術者倫理』2007

    • 著者名/発表者名
      蔵田 伸雄(分担執筆)
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 赤林朗編『入門・医療倫理II』2007

    • 著者名/発表者名
      蔵田 伸雄(分担執筆)
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 生命倫理百科事典(スティーブン G.ポスト編)2007

    • 著者名/発表者名
      坂井 昭宏(訳)
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 生命倫理百科事典(スティーブン G.ポスト編)2007

    • 著者名/発表者名
      盛永 審一郎(訳)
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 入門医療倫理II(赤林 朗編)2007

    • 著者名/発表者名
      水野 悛誠
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 生命の神聖性教説批判2007

    • 著者名/発表者名
      ヘルガ・クーゼ, 水野 悛誠訳
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 知泉書館2006

    • 著者名/発表者名
      山本 達(監訳)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ドイツ連邦議会審議会中間答申・人間らしい死と自己決定-終末期における事前指示-
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 人間の尊厳と生命倫理・生命法2006

    • 著者名/発表者名
      秋葉 悦子, 他1名
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      成文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Humane Dying and Self-Determination. Interim Report of the Study Commission on Ethics and Law in Modern. Medicine . German Bundestag 15th electoral term. "Living Wills"2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Chisenshokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Human Dignity and Bioethics, Biolaw2006

    • 著者名/発表者名
      Akiba, E., et. al.
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Seibundo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 知泉書館2006

    • 著者名/発表者名
      山本 達(監訳)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ドイツ連邦議会審議会中間答申・人間らしい死と自己決定-終末期における事前指示
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 死ぬ権利-カレン・クインラン事件と生命倫理の転回2006

    • 著者名/発表者名
      香川 知晶
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      勁草書房-
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ドイツ哲学の意義と展望(カント協会編)2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武
    • 出版者
      理想社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 教育の倫理学2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚武
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 燗の轍と生命倫理・生命法(ホセ・ヨンパルト、秋葉悦子著)2006

    • 著者名/発表者名
      秋葉 悦子
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 現代倫理学事典(大庭 健他編)2006

    • 著者名/発表者名
      坂井 昭宏
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 現代倫理学事典(大庭 健他編)2006

    • 著者名/発表者名
      盛永 審一郎
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 受精卵診断と生命政策の合意形成-現代医療の法と倫理(下)(ドイツ連邦議会審議会答申)2006

    • 著者名/発表者名
      松田 純(監訳)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.las.u-toyama.ac.jp/Philo/index-J.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.las.u-toyama.ac.jp/Philo/index-J.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi