• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア圏の歌垣と歌掛けの基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18320058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関国学院大学

研究代表者

辰巳 正明  國學院大學, 文学部, 教授 (70054856)

研究分担者 青木 周平  國學院大學, 文学部, 教授 (50146734)
小川 直之  國學院大學, 文学部, 教授 (30265954)
花部 英雄  國學院大學, 文学部, 准教授 (40383989)
城崎 陽子  國學院大學, 文学部, 兼任講師 (20384000)
田畑 千秋  大分大学, 教育福祉科学部, 教授 (60264321)
廣田 律子  神奈川大学, 経営学部, 教授 (70260990)
連携研究者 田畑 千秋  大分大学, 教育福祉科学部, 教授 (60264321)
廣田 律子  神奈川大学, 経営学部, 教授 (70260990)
研究協力者 〓 敏文  中国社会科学院, 少数民族文学研究所, 研究員
呉 定国  貴州民族学院, 客員教授
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
11,230千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2006年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード比較文学 / 国文学 / 民俗学 / 歌垣 / 歌掛け / 万葉集 / 国際研究者交流 / 中国
研究概要

東アジア圏の歌垣における歌唱システムを明らかにするために、現在もその形態が残存している東北秋田の「掛唄」行事、南島奄美の「八月歌」行事、さらに中国西南地域の歌垣行事を現地調査し、東アジア文化の中の歌垣の基礎的な状況を理解した。そこから発見された歌のシステムとは「歌の流れ」であり、それは男女の出逢いから別離までのテーマによる歌の展開である。そこに生み出された歌は一定の物語性を形成しつつ、伝統歌詞として伝承されていくことが明らかとなった

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 族民歌対唱形式の種類と韻律2008

    • 著者名/発表者名
      呉定国
    • 雑誌名

      國學院雑誌 第109巻第2号

      ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 貴州省南部〓族の大歌とその儀礼的性格2007

    • 著者名/発表者名
      辰巳正明
    • 雑誌名

      國學院雑誌 第108巻第6号

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 貴州省南部〓族の大歌とその儀礼的性格2007

    • 著者名/発表者名
      辰巳 正明
    • 雑誌名

      国学院雑誌 108巻6号

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアの中の折口・柳田南島憧憬と日本民族誌2007

    • 著者名/発表者名
      辰巳 正明
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 72巻12号

      ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 折口芸能史と柳田民俗学芸能伝承の扱いをめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      小川 直之
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 72巻12号

      ページ: 95-104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 吉野-『万葉集』の異空間-2006

    • 著者名/発表者名
      辰巳 正明
    • 雑誌名

      国文学 解釈と鑑賞 71巻5号

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国学における和歌論と明清詩学2006

    • 著者名/発表者名
      辰巳 正明
    • 雑誌名

      國学院雑誌 国学特集 107巻11号

      ページ: 111-111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 記紀の主題と歌-シビ(志毘・鮪) 歌群を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      青木 周平
    • 雑誌名

      国語と国文学 83巻4号

      ページ: 113-113

    • NAID

      40007301074

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 歌掛けの民族誌 短歌成立史における民間歌謡の位置2006

    • 著者名/発表者名
      辰巳 正明
    • 雑誌名

      和歌をひらく 第4巻

      ページ: 79-95

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 呪術と呪歌の論理2006

    • 著者名/発表者名
      花部 英雄
    • 雑誌名

      和歌をひらく 第4巻

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 中国貴州省南部〓族の祭祀と祭詞-薩歳の祭り調査報告-2009

    • 著者名/発表者名
      舟木勇治
    • 学会等名
      平成二十一年度上代文学会・古事記学会合同大会
    • 発表場所
      於國學院大學
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Singing Face-to-Face : Reinterpreting Ancient Song via Contemporary Utagaki2008

    • 著者名/発表者名
      城崎陽子
    • 学会等名
      12th EAJS International conference in Lecce, Italy
    • 発表場所
      Salento university
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 貴州省南部〓族における薩歳の祭詞の性格2008

    • 著者名/発表者名
      舟木勇治
    • 学会等名
      國學院大學國文學會春季大会
    • 発表場所
      於國學院大學
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 貴州省南部〓族における薩歳の祭詞の性格2008

    • 著者名/発表者名
      舟木勇治(科研費研究員)
    • 学会等名
      國學院大學國文學會春季大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本古代の歌謡と「対面歌唱システム」の構築2007

    • 著者名/発表者名
      城崎 陽子
    • 学会等名
      全国大学国語国文学会
    • 発表場所
      盛岡大学
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本古代の歌謡と『対面歌唱システム』の構築2007

    • 著者名/発表者名
      城崎陽子
    • 学会等名
      全国大学国語国文学会
    • 発表場所
      於盛岡大学
    • 年月日
      2007-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 歌垣-恋歌の奇祭をたずねて2009

    • 著者名/発表者名
      辰巳正明
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      新典社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 歌垣一恋歌の奇祭をたずねて2009

    • 著者名/発表者名
      辰巳正明
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      新典社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 折口信夫東アジア文化と日本学の成立2007

    • 著者名/発表者名
      辰巳正明
    • 出版者
      笠間書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 折口 信夫東アジア文化と日本学の成立2007

    • 著者名/発表者名
      辰巳 正明
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      笠間書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi