研究課題/領域番号 |
18320102
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
曽根原 理 東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教 (30222079)
|
研究分担者 |
牧野 和夫 実践女子大学, 文学部, 教授 (70123081)
福原 敏男 日本女子大学, 人文社会学部, 教授 (20156805)
佐藤 眞人 北九州市立大学, 文学部, 教授 (40222020)
大島 薫 関西大学, 文学部, 教授 (50319604)
松本 公一 池坊短期大学, 准教授 (60442258)
岸本 覚 鳥取大学, 地域学部, 准教授 (80324995)
山澤 学 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 講師 (60361292)
大川 真 東北大学, 大学院・文学研究科, 助教 (90510553)
|
研究協力者 |
中川 仁喜 大正大学, 非常勤講師
和田 有希子 早稲田大学, 日本宗教文化研究所, 研究員
万波 寿子 龍谷大学, 非常勤講師
クラウタウ オリオン 東北大学, 大学院・博士課程後期
青谷 美羽 同志社大学, 大学院・博士後期課程
杉山 俊介 同志社大学, 大学院・博士後期課程
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
6,510千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 近世史 / 東照宮 / 談義所 / 徳川政権 / 天台密教 / 大蔵経 / 名古屋東照宮 / 岡山東照宮 / 鳥取東照宮 / 天海版 / 東照宮祭礼 / 山王神道 / 西山流密教 / 仙台東照宮 |
研究概要 |
日本の近世社会において、東照宮が果たした役割を考えるため、関係する史料を各地の所蔵機関などで調査した。また、近世初期に東照宮を設立する際に基盤となった、中世以来の天台宗の展開について、各地の天台宗寺院の史料を調査した。加えて、年に二回のペースで研究会を行い、各自の専門に関する報告を行い議論した。そうした成果として、日本各地の東照宮や天台宗寺院に関する著作と論文を公表することが出来た。
|