• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世ヨーロッパにおける宗教・政治・商業空間の構造転換

研究課題

研究課題/領域番号 18320120
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関東京大学

研究代表者

西川 杉子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (80324888)

研究分担者 勝田 俊輔  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (00313180)
大峰 真理  千葉大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (70323384)
杉浦 未樹  東京国際大学, 経済学部, 准教授 (30438783)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
20,530千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 3,930千円)
2009年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2008年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード西欧史 / 西洋史 / ネットワーク / 西洋近世史 / 宗教
研究概要

従来の研究では、ヨーロッパ「近世」の前半(1648年ウェストファリア講和条約頃まで)は宗教戦争の時代とみなされているのに対し、「近世」の後半は、いわゆる主権国家体制が前提とされ、各国ごとに世俗化した啓蒙主義の伝搬が説明されてきた。本研究は、近世後半に顕著になった変化として、(1)政治社会における宗教の位置づけの変化、(2)国家領域を超えた人や集団の結合が領域国家の政治的歴史展開のなかで果たした役割の変化、(3)商業空間の急激な拡大とその質的変化という、三つの歴史的展開を重視し、これらの展開を一国史の枠組みに基づいた内的発展に限定してみるのでなく、国家領域にとらわれない宗教的・政治的・経済的ネットワークの観点から具体的に検討を試みた。また時代はナント王令廃止(1685)と名誉革命(1688-89)という二つのヨーロッパ規模での事件がおこった1680年代に焦点をしぼることにより、ヨーロッパ的連関と英蘭仏のみならずスペイン、ポーランドやスイスなどより多くの地域の比較をあきらかにしようとした。そして13名の研究分担者・研究協力者の協力を得て、2009年3月21日には、国際シンポジウムRethinking the Glorious Revolution in a European Context(基調報告はバンゴール大学トニ・クレイドン教授およびレイデン大学ダヴィド・オネキンク専任講師)、2009年12月19日には、シンポジウム「1680年代から近世ヨーロッパを視る-政治・宗教・商業空間の転換とネットワーク-」(基調報告は本科研のメンバー)を開催した。また研究成果の一部として、科研参加者たちの論考を東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻紀要『Odysseus』第14号別冊1(2010年2月刊行)にまとめることができた。一国史をこえた近世ヨーロッパ像の構築はまだ大きな課題を残しているが、本研究はこれらの研究成果によって、ナショナルとトランスナショナルな側面をあわせもつ「近世」像を提示することができたのではないかと考える。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (20件) 図書 (27件)

  • [雑誌論文] はしがき2010

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 雑誌名

      ODYSSEUS 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 紀要 14号

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glorious Revolution and Ireland2010

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Katsuta
    • 雑誌名

      ODYSSEUS 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 紀要 14号

      ページ: 105-109

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム : ヨーロッパ近世における1680年代の再検討 -名誉革命からの射程- コメント (2) 商業ネットワークを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 雑誌名

      ODYSSEUS 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 紀要 14号

      ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世界史Q&A:17世紀イングランド・オランダ関係について教えてください。Answer2009

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 雑誌名

      歴史と地理 629

      ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Protection des interets protestants : les activites desoutien des anglais en faveur des orangeois2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, Sugiko
    • 雑誌名

      Memoires de l'Academie de Vaucluse 4

      ページ: 156-164

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Protection des interets protestants : les activites de soutien des anglais en faveur des orangeois'2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, Sugiko
    • 雑誌名

      Memoires de l'Academie de Vaucluse. 9eme Serie 4

      ページ: 156-164

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Protection des interets protestants: les activites desoutien des anglais en faveur des oran2008

    • 著者名/発表者名
      NISHIKAWA, Sugiko
    • 雑誌名

      Memoires del Academie de Vaucluse 9eme serie,4

      ページ: 156-164

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] プロテスタント国際主義を生きる-J.C.ヴェルンドリの遍歴1656・17242008

    • 著者名/発表者名
      西川 杉子
    • 雑誌名

      近藤和彦編『歴史的ヨーロッパの政治社会』

      ページ: 229-266

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ボトル騒動』と総督一19世紀初めのダブリンの政治社会2008

    • 著者名/発表者名
      勝田 俊輔
    • 雑誌名

      近藤和彦編『歴史的ヨーロッパの政治社会』 (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会・「国民国家」が孕むトランスナショナルなコンテクスト2007

    • 著者名/発表者名
      西川 杉子・伊藤 定良・堀田 誠三
    • 雑誌名

      社会思想史研究 31

      ページ: 6-37

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 森の彼方のコレギウム-近世プロテスタント・ネットワークをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 雑誌名

      創文 490号

      ページ: 14-18

    • NAID

      40007475933

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 森の彼方のコレギウム-近世プロテスタント・ネットワークをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 雑誌名

      創文 490

      ページ: 14-18

    • NAID

      40007475933

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The militia interchange between Great Britain and Ireland2006

    • 著者名/発表者名
      Kathsuta, Shunsuke
    • 雑誌名

      Migration and Identity in British History : Proceedings of the fifth Anglo-Japanese Conference of Historians, University of Tokyo Kyozai Shuppan

      ページ: 160-171

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 森の彼方のコレギウム-近世プロテスタント・ネットワークをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      西川 杉子
    • 雑誌名

      創文 490

      ページ: 14-18

    • NAID

      40007475933

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イングランド国教会はカトリックである-17・18世紀のプロテスタント・インタナショナルと寛容問題2006

    • 著者名/発表者名
      西川 杉子
    • 雑誌名

      信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史(深沢克己・高山博共編)(東京大学出版会)

      ページ: 145-182

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アイルランドにおける宗派間の融和と対立-1820年代のダブリンの事例から2006

    • 著者名/発表者名
      勝田 俊輔
    • 雑誌名

      信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史(深沢克己・高山博共編)(東京大学出版会)

      ページ: 182-222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The militia interchange between Great Britain and Ireland2006

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Katsuta
    • 雑誌名

      David Bates and Kazuhiko Kondo eds., Migration and identity in British history : proceedings of the fifth Anglo-Japanese conference of historians (Tokyo; University of Tokyo Kyozai Shuppan, 2006)

      ページ: 160-171

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ウェストファリア体制におけるネットワークの重層化と宗教2009

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 学会等名
      近世ヨーロッパにおける宗教・政治・商業空間の構造転換シンポジウム <1680 年代から近世ヨーロッパを視る -政治・宗教・商業空間の転換とネットワーク>
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス・学術交流ホール
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェストファリア、レイスウェイク、アーヘン2009

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 学会等名
      近世ヨーロッパにおける宗教・政治・商業空間の構造転換シンポジウム <1680 年代から近世ヨーロッパを視る -政治・宗教・商業空間の転換とネットワーク>
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス・学術交流ホール
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アイルランド商人の定着と北ヨーロッパ交易ネットワークの転換2009

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 学会等名
      近世ヨーロッパにおける宗教・政治・商業空間の構造転換シンポジウム <1680 年代から近世ヨーロッパを視る -政治・宗教・商業空間の転換とネットワーク>
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス・学術交流ホール
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小売から見たヨーロッパ商業ネットワークの再編成 ―オランダにおける都市 内店舗と行商ネットワークの再編成を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹
    • 学会等名
      近世ヨーロッパにおける宗教・政治・商業空間の構造転換シンポジウム <1680 年代から近世ヨーロッパを視る -政治・宗教・商業空間の転換とネットワーク>
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス・学術交流ホール
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェストファリア体制におけるネットワークの重層化と宗教2009

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 学会等名
      1680年代から近世ヨーロッパを視る(ヨーロッパ近世史研究会共催)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アイルランドからみら近世西ヨーロッパの政治とネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 学会等名
      1680年代から近世ヨーロッパを視る(ヨーロッパ近世史研究会共催)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アイルランド商人の定着と北ヨーロッパ交易ネットワークの転換-フランス・ナントの場合を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 学会等名
      1680年代から近世ヨーロッパを視る(ヨーロッパ近世史研究会共催)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小売から見たヨーロッパ商業ネットワークの再編成-オランダにおける都市内店舗と行商ネットワークの再編成を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹
    • 学会等名
      1680年代から近世ヨーロッパを視る(ヨーロッパ近世史研究会共催)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 'Introduction', Rethinking the Glorious revolution in a European context2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiko Nishikawa
    • 学会等名
      an international symposium
    • 発表場所
      Meiji University
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Glorious Revolution and Ireland', Rethinking the Glorious revolution in a European context2009

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Katsuta
    • 学会等名
      an international symposium
    • 発表場所
      Meiji University
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Comment for "Reconsidering the 1680s : Gloriou Revolution in a European Context2009

    • 著者名/発表者名
      Mari Omine
    • 学会等名
      an international symposium
    • 発表場所
      Meiji University
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] トニー・クレイドン博士とダヴィド・オネキンク博士の発表に対するコメント2009

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ヨーロッパ近世における1680年代の再検討-名誉革命からの射程-」
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス・リバティータワー
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] トニー・クレイドン博士とダヴィド・オネキンク博士の発表に対するコメント」2009

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ヨーロッパ近世における1680年代の再検討-名誉革命からの射程-」
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス・リバティータワー
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Comments from the other side of the Irish Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Katsuta
    • 学会等名
      7th Anglo-Japanese Conference of Historians
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Wine consumers' and distributors' creativity2009

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      17th and 18th century Dutch Republic
    • 発表場所
      香港大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Street Sellers and Street Markets of Early Modern Edo2009

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      World Economic History Conference
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 長期の宗教改革運動 17・18世紀の展開2008

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 学会等名
      シンポジウム「ジャン・カルヴァン生誕500年記念に向けてーヨーロッパ宗教改革の連携と断絶
    • 発表場所
      日本女子大学新泉山館
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 長期の宗教改革運動17・18世紀の展開2008

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 学会等名
      シンポジウム「ジャン・カルヴァン生誕500年記念に向けてーヨーロッパ宗教改革の連携と断絶」
    • 発表場所
      日本女子大学新泉山館
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 長期の宗教改革運動-17-18世紀の展開2008

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 学会等名
      ジャン・カルヴァン生誕500周年に向けて一ヨーロッパ宗教改革の連携と断絶
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The militia interchange between Great Britain and Ireland2006

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Katsuta
    • 学会等名
      Fifth Anglo-Japanese Conference of Historians
    • 発表場所
      IHR, London
    • 年月日
      2006-09-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『ヨーロッパ宗教改革の連携と断絶』(森田安一編)2009

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 出版者
      教文館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『キリスト教の歴史 2』(高柳俊一, 松本宣郎編)2009

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『近代イギリスと公共圏』(大野誠編)2009

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 真夜中の立法者キャプテン・ロック―19世紀アイルランド農村の反乱と支配2009

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『新版世界各国史10 アフリカ史』(川田順三編)2009

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『世界史史料2 南アジア・イスラーム世界・アフリカ18 世紀まで』(小谷汪之ほか編)2009

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 真夜中の立法者キャプテン・ロック-19世紀アイルランド農村の反乱と支配2009

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] キリスト教の歴史22009

    • 著者名/発表者名
      西川杉子(共著)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ宗教改革の連係と断絶2009

    • 著者名/発表者名
      西川杉子(共著)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      教文館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 新版各国世界史10アフリカ史2009

    • 著者名/発表者名
      大峰真理(共著)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Daniel Ernst Jablonski : Religion, Wissenschaft und Politik um 1700 (Bahlcke, J. and Korthaase W. (eds.))2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiko Nishikawa
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 歴史的ヨーロッパの政治社会2008

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [図書] 『歴史的ヨーロッパの政治社会』(近藤和彦編)2008

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Wissenschaft und Politik um 1700 (Wiesbaden : Harrassowitz Verlag. 2008)2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, Sugiko
    • 出版者
      Daniel Ernst Jablonski : Religion
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 歴史的ヨーロッパの政治社会2008

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 信仰と他者2008

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] Daniel Ernst Jablonski: Religion, Wissenschaft and Politikurn 17002008

    • 著者名/発表者名
      MSHIKAWA, Sugiko(共著)
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag, Wiesbaden (Germany)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『朝倉世界地理講座 アフリカI』(池谷和信ほか編)2007

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『中央ヨーロッパの可能性―揺れ動くその歴史と社会』(大津留厚編)2006

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『信仰と他者―寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史―』(深沢克巳・高山博編)2006

    • 著者名/発表者名
      西川杉子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『信仰と他者―寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史―』(深沢克巳・高山博編)2006

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Migration and identity in British history : proceedings of the fifth Anglo-Japanese conference of historians (David Bates and Kazuhiko Kondo eds.)2006

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Katsuta
    • 出版者
      University of Tokyo Kyozai Shuppan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『フランス東インド会社とポンディシェリ』(フィリップ・オドレール著/羽田正訳編)2006

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 信仰と他者2006

    • 著者名/発表者名
      勝田俊輔
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] フランス東インド会社とポンディシェリ2006

    • 著者名/発表者名
      大峰真理
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] フランス東インド会社とポンディシェリ2006

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・オドレール著, 大峰真理, 羽田正訳編
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Consumers, Marketplaces and Urban Creativity : Place-Bound and Global Dynamics of Value Transformations

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹(共著)
    • 出版者
      HKU Press and Nakanishi Shuppan(未定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi