• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東地中海周辺域における都市共同体と儀礼

研究課題

研究課題/領域番号 18320123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関大阪大学

研究代表者

栗原 麻子  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (00289125)

研究分担者 桑山 由文  京都女子大学, 文学部, 准教授 (60343266)
井上 文則  筑波大学, 人文社会科学研究科, 講師 (20400608)
小林 功  立命館大学, 文学部, 准教授 (40313580)
研究協力者 山内 暁子  仏教大学, 文学部, 非常勤講師
佐野 光宣  京都大学, 文学研究科, 非常勤講師
中尾 恭三  大阪大学, 文学研究科, 博士後期課程
南雲 泰輔  京都大学, 文学研究科, 博士後期課程
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,190千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 3,390千円)
2008年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2007年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2006年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード南欧史 / 地中海史 / ギリシア / ローマ / ビザンツ / 儀礼 / 都市共同体 / 西洋史 / 西洋古典 / 宗教 / 共同体
研究概要

ギリシア、ローマそしてビザンツにおける宗教・政治儀礼と政治体制との関係性を共通のテーマとして、個別・具体的な事例研究をおこなった。政治史的な事実と宗教儀礼とを結びつける際の危うさ踏まえたうえで、法と儀礼の相互関連性、パン・ヘレニックな祭祀拡大におけるポリス社会の関与、ビザンツ皇帝の即位における都市民衆の儀礼的関与といった具体的な個別事例について、シンポジウムで公開し、比較・検討をおこなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件) 図書 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 『アテナイの宗教』について語ることR. Parker, Polytheism and Society at Athensにおける儀礼と信仰2008

    • 著者名/発表者名
      山内暁子
    • 雑誌名

      西洋古代史研究 8

      ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『簒奪皇帝』の栄光と失敗~ビザンツ皇帝バシレイオス一世の政治運営をめぐって~2008

    • 著者名/発表者名
      小林功
    • 雑誌名

      史林 第91巻第3号

      ページ: 105-120

    • NAID

      120006598445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ローマ時代の2つのプリュギア共同体対比と補完2008

    • 著者名/発表者名
      バーバラ・レヴィック(中尾恭三訳
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリー

      ページ: 14-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『アテナイの宗教』について語ることR.Parker, Polytheism and Society at Athens における儀礼2008

    • 著者名/発表者名
      山内暁子(研究協力者)
    • 雑誌名

      西洋古代史研究 8

      ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代ギリシアの聖域とネットワークー治癒神アスクレビオスの巡礼者たち2008

    • 著者名/発表者名
      山内暁子(研究協力者)
    • 雑誌名

      濱下武志(監修)、河村朋貴・小林功・中井精一(編)『海域世界のネットワークと重層性』(日本海総合研究プロジェクト研究報告3)、桂書房

      ページ: 22-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『纂奪皇帝』の栄光と失敗~ビザンツ皇帝バシレイオスー世の政治運営をめぐって~2008

    • 著者名/発表者名
      小林功
    • 雑誌名

      史林 Mar-91

      ページ: 105-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      小林功
    • 雑誌名

      海域世界のネットワークと重層性(日本海総合研究プロジェクト研究報告3)(濱下武志(監修)、河村朋貴・小林功・中井精一(編))(桂書房)

      ページ: 38-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] バーバラ・レヴィック「プリュギュアの2つの共同体」2008

    • 著者名/発表者名
      中尾恭三(訳)
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリー 4(In print)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Greek Elites during the Early Roman Empire: The Sense of Identity of the Senators from the Greek East2007

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Kuwayama
    • 雑誌名

      Journal of Ancient History 13/14 156

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アプラグモシュネ(消極主義)と市民性-リュシアスの法廷弁論を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子
    • 雑誌名

      待兼山論叢史学編(大阪大学大学院文学研究科) 41

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルミラの支配者オダエナトゥスの経歴2007

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 雑誌名

      史林 第90巻5

      ページ: 733-748

    • NAID

      120006598409

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルミラの支配者オダエナトゥスの経歴2007

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 雑誌名

      史林 90-5

      ページ: 71-86

    • NAID

      120006598409

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アプラグモシュネ(消極主義)と市民性2007

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子
    • 雑誌名

      待兼山論叢 41

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大帝国統治と教養2007

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 雑誌名

      知と学びのヨーロッパ史(ミネルヴァ書房) (in print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代ギリシアの社会と生活2006

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子
    • 雑誌名

      大学で学ぶ西洋史[古代・中世](南川高志ほか編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 元首政期ローマ帝国の繁栄2006

    • 著者名/発表者名
      桑山由文
    • 雑誌名

      大学で学ぶ西洋史[古代・中世](南川高志ほか編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 後期ローマ帝国の歩み2006

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 雑誌名

      大学で学ぶ西洋史[古代・中世](南川高志ほか編)(ミネルヴァ書房)2

      ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 元首政期ローマ帝国とギリシア知識人

    • 著者名/発表者名
      桑山由文
    • 雑誌名

      史窓(京都女子大学史学) 65

      ページ: 19-32

    • NAID

      110007046178

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中世の地中海世界におけるキリスト教徒とムスリム:ビザンツ帝国史の立場から~ビザンツ皇帝テオフィロスとイスラーム世界~2009

    • 著者名/発表者名
      小林功
    • 学会等名
      東北学院大学オープンリサーチセンター公開講演会
    • 発表場所
      京都大学文学研究科第7講義室
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 思い出さないこと me mnesikakein-紀元前403年の和解をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子
    • 学会等名
      シンポジウム「東地中海周辺域における都市共同体と儀礼」(古代史研究会例会)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2世紀アテネの変容とパンヘレニオン2009

    • 著者名/発表者名
      桑山由文
    • 学会等名
      シンポジウム「東地中海周辺域における都市共同体と儀礼」(古代史研究会例会)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アウレリアヌス帝の「太陽神」崇拝について2009

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 学会等名
      シンポジウム「東地中海周辺域における都市共同体と儀礼」(古代史研究会例会)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フォーカスとデーモス2009

    • 著者名/発表者名
      小林功
    • 学会等名
      シンポジウム「東地中海周辺域における都市共同体と儀礼」(古代史研究会例会)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヘレニズム時代における共同体と儀礼(栗原・桑山報告によせて)2009

    • 著者名/発表者名
      中尾恭三(研究協力者)
    • 学会等名
      シンポジウム「東地中海周辺域における都市共同体と儀礼」(古代史研究会例会)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヘレニズム時代における共同体と儀礼(井上・小林報告への問題提起)2009

    • 著者名/発表者名
      南雲泰輔(研究協力者)
    • 学会等名
      シンポジウム「東地中海周辺域における都市共同体と儀礼」(古代史研究会例会)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] idiai graphai: A sense of community in the Athenian Polis2009

    • 著者名/発表者名
      Asako Kurihara
    • 学会等名
      in the 2nd Euro-Japanese Colloquium of Ancient World
    • 発表場所
      Tokyo (Tokyo University)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] idiai graphai2009

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子
    • 学会等名
      The 2nd Euro-Japanese Colloquium of Ancient World
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 思い出さないことme mnesikakein-紀元前403年の和解をめぐって-

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2世紀アテネの変容とパンヘレニオン

    • 著者名/発表者名
      桑山由文
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘレニズム時代における共同体と儀礼

    • 著者名/発表者名
      中尾恭三
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アルレリアヌス帝の『太陽神』崇拝について

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フォーカスとデーモス」南雲泰輔「ローマ・ビザンツ皇帝をめぐる儀礼とその周辺

    • 著者名/発表者名
      小林功
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 成果報告書〕東地中海周辺域における都市共同体と儀礼2009

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子・桑山由文・井上文則・小林功・山内暁子・中尾恭三・南雲泰輔
    • 総ページ数
      37
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 東地中海周辺域における都市共同体と儀礼2009

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子, ほか
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 軍人皇帝時代の研究. ローマ帝国の変容2008

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 海域世界のネットワークと重層性2008

    • 著者名/発表者名
      河村朋貴・小林功・中井精一(編)
    • 出版者
      桂書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 古代ギリシアの聖域とネットワーク-治癒神アスクレピオスの巡礼者たち2008

    • 著者名/発表者名
      山内暁子
    • 出版者
      桂書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 軍人皇帝時代の研究2008

    • 著者名/発表者名
      井上文則
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 古代ギリシアの社会と生活2006

    • 著者名/発表者名
      栗原麻子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 幻影のローマ2006

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会(編)、栗田伸子、長谷川岳男、オーサー・リングボム、北村直昭、太田敬子、小林功、甚野尚志、池谷文夫、渡辺節夫、宮崎和夫、中島崇文、村上信一郎(著)
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ローマ帝国皇帝群像 22006

    • 著者名/発表者名
      桑山由分, 井上文則ほか訳
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      京都大学出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 元首政期ローマ帝国におけるギリシア世界の変容-東部出身元老院議員の台頭とアテナイ-

    • 著者名/発表者名
      桑山由文
    • 出版者
      思文思文閣出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/seiyoushi

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi