• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沿岸河口域における持続的な水産資源利用モデルの構築とアジアへの適用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18320138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関立教大学 (2007-2009)
総合地球環境学研究所 (2006)

研究代表者

野中 健一  立教大学, 文学部, 教授 (20241284)

研究分担者 鯵坂 哲朗  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 (40144349)
池口 明子  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (20387905)
川瀬 久美子  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (40325353)
関口 秀夫  三重大学, 生物資源学部, 招聘教授 (10024829)
李 善愛  宮崎公立大学, 人文学, 教授 (90305863)
竹中 千里  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (40240808)
秋道 智彌  立教大学, 総合地球環境学研究所・研究部, 教授 (60113429)
鹿嶋 洋  三重大学, 人文学部, 准教授 (50283510)
連携研究者 秋道 智彌  総合地球環境学研究所, 研究部, 教授 (60113429)
鹿嶋 洋  熊本大学, 人文学部, 教授 (50283510)
朴 恵淑  三重大学, 人文学部, 教授 (10273343)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,300千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 3,600千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード農林水産物 / 環境調和型農林水産 / 国際情報交換 / アジア / 河口域中国:ベトナム:韓国:日本 / 人間生活環境 / フィールドワーク / 沿岸河口域 / 中国:ベトナム:韓国:日本 / 河口域 / 中国 : ベトナム : 韓国 : 日本 / 韓国 / ベトナム / 韓国:ベトナム
研究概要

沿岸河口域は、多様な地形・水環境と生物の限定的な生息範囲とが相まって多様な海洋生物が生息する。しかし、港湾・都市開発、流域農林業など、生物-環境の関係に影響をあたえる様々な人間活動が特に顕著におこなわれる場でもある。ここで生物多様性を維持しつつ、人間活動と調和させるにはどうしたらよいのかを、本研究では沿岸河口域の漁業の持続的発展に注目し、多様な水産資源の利用を豊かな食文化にもつアジア地域で実証的な比較研究を実施し、共通性と違いを明らかにしてきた。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (40件) 図書 (22件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 汽水・沿岸域のカニ類の分布決定機構-メガロパ幼生の役割-2010

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 47

      ページ: 155-172

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然の恵み豊かな汽水域-ベトナム、メコンデルタの干潟2009

    • 著者名/発表者名
      池口明子
    • 雑誌名

      人と水 6

      ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] メコン川流域の藻食文化-板海苔状カイペーン-2009

    • 著者名/発表者名
      鰺坂哲朗
    • 雑誌名

      海藻資源 21

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沿岸域で生まれた海洋生物の分散とその生態学的意義2009

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 46

      ページ: 85-100

    • NAID

      110007611192

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国蔚山湾地域の植民地経験-鯨との関わりをとおして-2009

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 雑誌名

      日本社会文学 31

      ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本東北地域アマ(海女・海士)の水産資源利用形態(1)2009

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 雑誌名

      宮崎公立大学人文学部紀要 40560

      ページ: 9-27

    • NAID

      110007544508

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本東北地域アマ(海女・海士)の水産資源利用形態(1)2009

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 雑誌名

      宮崎公立大学人文学部紀要 17-1

      ページ: 9-27

    • NAID

      110007544508

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The experimental research on using biogas slurry to improve the water quality of culture systems in acid sulfate soil areas in Haugiang province2009

    • 著者名/発表者名
      Duong Nhut Long, Le Thi Phuong Mai, Nguyen Hoang Thanh
    • 雑誌名

      Proceeding of Scientific Conference of VIE/020 Project : Production of aqua and agricultural Products and Renewable Energy from Water Hyacinths and Waste

      ページ: 97-113

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation on water quality, growth and yield of fish in integrated VAC-B and polyculture models in Haugiang province, Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      Duong Nhut Long, Nguyen Hoang Thanh
    • 雑誌名

      Proceeding of Scientific Conference of VIE/020 Project : Production of aqua and agricultural Products and Renewable Energy from Water Hyacinths and Waste

      ページ: 114-126

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] On farm trials of snake head culture in the plastic tanks at Hoa An Village, Phung Hiep District, Hau Giang Province2009

    • 著者名/発表者名
      Lam My Lan, Nguyen Thanh Hieu, Duong Nhut Long
    • 雑誌名

      Proceeding of Scientific Conference of VIE/020 Project : Production of aqua and agricultural Products and Renewable Energy from Water Hyacinths and Waste

      ページ: 127-137

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫・水野知巳
    • 雑誌名

      木曽川流域と黒潮に連動する伊勢湾生態系の応答『流域圏から見た明日』所収(技報堂)

      ページ: 72-111

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 雑誌名

      幼生加入過程:アサリ資源研究の新しい視点『アサリと流域圏環境』所収(恒星社厚生閣)

      ページ: 36-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 木曽三川流域の汽水域の環境保全と整備方針・整備計画-シジミ漁業の保全と絡めて-2008

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 46

      ページ: 185-206

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-settlement growth and mortality of brackish water clam Corbicula japonica in the Kiso estuaries2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, H.
    • 雑誌名

      central Japan. Fisheries Sci. 74-2

      ページ: 1254-1268

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The rice-fish aquaculture system and marketing in the Mekong delta, Vietnam. Journal of the Faculty of Humanity and Social Sciences, Yokohama National University2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A., L.M. Lan, D.N. Long
    • 雑誌名

      The Social Sciences 10

      ページ: 11-27

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 伊勢湾におけるシャコのOratosquilla oratoriaの個体群動態2008

    • 著者名/発表者名
      成田光好・Monthon Ganmanee・関口秀夫
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkai 73

      ページ: 18-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics of portunid carb Charybdis bimaculatua in Ise Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Narita, T., M. Ganmanee, Sekiguchi. H.
    • 雑誌名

      central Japan. Fisheries Science 74

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鯨を食べる文化:浦項から釜山まで2008

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 雑誌名

      立教大学日本学研究所年報 7

      ページ: 106-113

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Population dynamics of prtunid crab Charybdis bimaculata in Ise Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, H.
    • 雑誌名

      central Japan. Fisheries Sci. 74

      ページ: 28-40

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木曽三川流域の汽水域の環境保全と整備方針・整備計画-シジミ漁業の保全と絡めて-2008

    • 著者名/発表者名
      関口秀雄
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 46

      ページ: 185-206

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鯨を食べる文化 : 浦項から釜山まで2008

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 雑誌名

      立教大学日本学研究所年報 7

      ページ: 106-113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-settlement growth and mortality of brackishwater clam Corbicula japonica in the Kiso estuaries, central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sekiguchi
    • 雑誌名

      Fisheries Sci. 74

      ページ: 1254-1268

    • NAID

      10024652460

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics of prtunid crab Charybdis bimaculata in Ise Bay, central Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sekiguchi
    • 雑誌名

      Fisheries Sci. 74

      ページ: 28-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沿岸域で生まれた海洋生物の分散とその生態学意的意義2008

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 46

      ページ: 85-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The rice-fish aquaculture system and marketing in the Mekong delta,Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A., L.M.Lan, and D.N.Long
    • 雑誌名

      Journal of the Fαculty of Humanity and Social Sciences, Yokohama National University, The Social Sciences 10

    • NAID

      110007124370

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊勢湾におけるシャコOratosquillaoratoriaの個体群動態2008

    • 著者名/発表者名
      成田 光好・Monthon Ganmanee・関口 秀夫
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi 73

      ページ: 18-31

    • NAID

      110006163731

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics of portunid carb Charybdisbdis bimaculatua in Ise Bay,central Jaan2008

    • 著者名/発表者名
      Narita, T., M.Ganmanee and H.Sekiguchi
    • 雑誌名

      Fisheries Sciemce 74

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国セマングム干潟の干拓事業と漁民の生活戦略2007

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 雑誌名

      宮崎公立大学人文学部紀要 40558

      ページ: 15-28

    • NAID

      110006742499

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Larval settlement and recruitment of a brackish water clam Corbicula japonica, in the Kiso estuaries, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nanbu, R., E. Yokoyama, T. Mizuno, H.R., E. Yokoyama, T. Mizuno, Sekiguchi, H.
    • 雑誌名

      Amer. Malacol. Bull. 22

      ページ: 143-155

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国セマングム干潟の干拓事業と漁罠の奎活戦略2007

    • 著者名/発表者名
      李 善愛
    • 雑誌名

      宮崎公立大学人文学部紀要 15-1

      ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Larval settlement and recruitment of a brackish water clam Corbicula japonica,in the Kiso estuaries,central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nanbu, R., E.Yokoyama, T.Mizuno and H.R., E.Yokoyama, T.Mizuno and H.Sekiguchi
    • 雑誌名

      Amer.Malacol.Bull 22

      ページ: 143-155

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然と人間の未来を目指す地誌2006

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 雑誌名

      地理 51・12

      ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水産都市・三重県尾鷲市における就業構造の特性-水産業雇用の地域的機能を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      鹿嶋 洋
    • 雑誌名

      法経論叢(三重大学社会科学学会) 24・1

      ページ: 13-40

    • NAID

      120000947880

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Concepts of actor-network theory and geographies of food2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan 79・5

      ページ: 92-92

    • NAID

      10020532765

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムにおける水産物流通の変化と市場商人の活動2006

    • 著者名/発表者名
      池口明子
    • 雑誌名

      財団法人福武学術文化振興財団平成17年度歴史学・地理学助成報告書

      ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 木曽三川感潮域のヤマトシジミの漁獲量の変動2006

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72

      ページ: 153-159

    • NAID

      110004857206

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 木曽三川感潮域における二枚貝浮遊幼生の定底場所および着底時期2006

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72

      ページ: 681-694

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 韓国南部のガラモ場と海藻養殖2010

    • 著者名/発表者名
      鰺坂哲朗
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メコン川流域での食用淡水藻類調査(続報)2010

    • 著者名/発表者名
      鰺坂哲朗
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Status and Issue on Participation of Fishing Communities in Environmental Policy in Asian Estuarine Regions.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      International Symposium of Construction of an Asian Model for Sustainable Resource Use in Estuarine and Coastal Regions
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultural and Social Value of Local Fishery Resources-A Case Study of Ise bay Region-2010

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, K.
    • 学会等名
      International Symposium of Construction of an Asian Model for Sustainable Resource Use in Estuarine and Coastal Regions
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Coastal Change of Ise bay, Central Japan-History, Present, and Future-2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase, K.
    • 学会等名
      International Symposium of Construction of an Asian Model for Sustainable Resource Use in Estuarine and Coastal Regions
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Saemangeum Tidal Flat Development and Living Strategy of Fishermen.2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.
    • 学会等名
      International Symposium of Construction of an Asian Model for Sustainable Resource Use in Estuarine and Coastal Regions
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Industrial Sulfur Emissions on Japanese Forest Soil.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida T., Takenaka, C.
    • 学会等名
      International Symposium of Construction of an Asian Model for Sustainable Resource Use in Estuarine and Coastal Regions
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical Characteristic in Outflow Water from the Golf Course.2010

    • 著者名/発表者名
      Nunome Y., Takenaka, C.
    • 学会等名
      International Symposium of Construction of an Asian Model for Sustainable Resource Use in Estuarine and Coastal Regions
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国東南海岸地域の鯨食文化2009

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナム・メコンデルタのハマグリ生産からみたアジアの干潟2009

    • 著者名/発表者名
      池口明子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国のワカメ漁場利用の多様性2009

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メコン川流域の藻食文化-板海苔状食品カイペーン-2009

    • 著者名/発表者名
      鰺坂哲朗
    • 学会等名
      日本海藻協会
    • 発表場所
      東京学士会館
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Feasting on Insects2009

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 学会等名
      韓国昆虫学会
    • 発表場所
      ハンピョン蝶博物館、韓国
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Feasting on Insects2009

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 学会等名
      韓国昆虫学会
    • 発表場所
      韓国、ハンピョン蝶博物館
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タイ国ナコンシタマラート付近における酸性硫酸土壌の形成環境2009

    • 著者名/発表者名
      川瀬久美子, 他
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 朝鮮半島から戦争のテクストを読む:蔚山捕鯨村の事例を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 学会等名
      日本社会文学会秋季宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎公立大学交流センター
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 朝鮮半島から戦争のテクストを読む : 蔚山捕鯨村の事例を中心に」2008

    • 著者名/発表者名
      李 善愛
    • 学会等名
      日本社会文学会秋季宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎公立大学交流センター
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Henyo in Korea and Ama in Japan: changing lives of the Divers Fishermen at the Tsushima Current Coast2008

    • 著者名/発表者名
      Lee S.
    • 学会等名
      International Geographical Congress
    • 発表場所
      Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2008-08-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Henyo in Korea and Ama in Japan : changing lives of the Divers Fishermen at the Tsushima Current Coast2008

    • 著者名/発表者名
      Lee Sunae
    • 学会等名
      International Geographical Congress
    • 発表場所
      Tunis、Tunisia
    • 年月日
      2008-08-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 名護市饒平名干潟のマングローブ林の変化(h14~20)2008

    • 著者名/発表者名
      池口明子, 他
    • 学会等名
      沖縄生物学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジア沿岸地域の海洋資源利用に関する生態人類学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 学会等名
      第14回蔚山鯨祭記念学術シンポジウム
    • 発表場所
      韓国国立水産科学院鯨研究所
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア沿岸地域の海洋資源利用に関する生態人類学的研究、第14回蔚山鯨祭記念学術シンポジウム2008

    • 著者名/発表者名
      李善愛
    • 学会等名
      韓国国立水産科学院鯨研究所
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Mollusk production and regional development in the Mekong delta2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      Vietnam. Dynamics of nature and society in estuarine to coastal regions- toward Asian sustainable resource-use model
    • 発表場所
      Mie University, Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Clam fisheries in the Kiso estuaries of Ise Bay, central Japan, as related to water catchment management policy.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi H.
    • 学会等名
      Dynamics of nature and society in estuarine to coastal regions- toward Asian sustainable resource-use model.
    • 発表場所
      Mie University, Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ecohistory of fisheries in the Nagara estuary.2008

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, K.
    • 学会等名
      Dynamics of nature and society in estuarine to coastal regions- toward Asian sustainable resource-use model.
    • 発表場所
      Mie University, Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Inland development and ecological changes in the tidal flat in Sachun bay.2008

    • 著者名/発表者名
      Lee, S., Guan. Y.
    • 学会等名
      Dynamics of nature and society in estuarine to coastal regions- toward Asian sustainable resource-use model.
    • 発表場所
      Mie University, Japan.
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Inland development and ecological changes in the tidal flat in Sachun ba2008

    • 著者名/発表者名
      Lee Sunae and Y.Guan
    • 学会等名
      Dynamics of nature and society in estuarine to coastal regions -toward Asian sustainable resource-use model
    • 発表場所
      Mie Universitly,Tsu Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mollusk production and regional development in the Mekong delta,Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      pynamiCS of nature and society in estUarine to coastalregions-toward Asian sustainableresource-use model
    • 発表場所
      Mie University,Tsu Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Clam fisheries in the Kiso estuaries of Ise Bay,central Japan,as related to water catchment management polic2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi H.
    • 学会等名
      Dynamics of nature and society in estuarine to coastal regions-toward Asian sustainable resource-use model
    • 発表場所
      Mie University,Tsu Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ecohistory of fisheries in the Nagara estuary2008

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K.
    • 学会等名
      Dynamics of nature and society in estuarine to coastal
    • 発表場所
      Mie University,Tsu Japan
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「自然」の文化生態-干潟と人のかかわりに関する研究から-2007

    • 著者名/発表者名
      池口明子
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 水域資源利用の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      鰺坂哲郎・池口明子
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 地理イラストによる人間-自然関係の表現2007

    • 著者名/発表者名
      野中健一・柳原望
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ネイチャー・アンド・ソサエティ研究をはじめるにあたって2007

    • 著者名/発表者名
      小野映介・横山智・野中健一
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Coastal environment and customary fishery right in Japan: 1800-2007.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      International Seminar on the environmental histories of Europe and Japan.
    • 発表場所
      The Kobe Institute, Japan.
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Inland Fishing in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K.
    • 学会等名
      International Seminar on the environmental histories of Europe and Japan.
    • 発表場所
      The Kobe Institute
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Coastal environment and customary fishery right in Japan:1800-20072007

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A
    • 学会等名
      Internationat Seminar on the environmental histories of Euroρe and Japan
    • 発表場所
      The Kobe Institute,Kobe Japan
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inland Fishing in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K.
    • 学会等名
      International Seminar on the environmental histories of Euroρe and Japan
    • 発表場所
      The Kobe Institute, Kobe Japan
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] East Asian market and its impact on spatial organization of clam fisheries in the Mekon delta2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      Association of American Geographers
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2007-04-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] East Asian market and its impact on spatial organization of clam fisheries in the Mekong delta.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      The 2007 meeting of Association of American Geographers
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 流域圏から見た明日2009

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫・水野知巳
    • 出版者
      技報堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アサリと流域圏環境2009

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫、幼生加入過程
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] In The Environmental Histories of Europe and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K
    • 出版者
      The Kobe Institute
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Coastal environment and customary fishery right in Japan in 200 years The Environmental Histories of Europe and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegichi A.
    • 出版者
      The Kobe Institute
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] Local Environmental Movements: A Comparative Study of the United States and Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A., Okamoto, K.
    • 出版者
      Kentucky University
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 鯰-イメージとその素顔2008

    • 著者名/発表者名
      秋道智彌
    • 出版者
      八坂書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 生業の生態史2008

    • 著者名/発表者名
      秋道智彌・池口明子・後藤明・橋村修
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 人と魚の自然誌-母なるメコン河に生きる2008

    • 著者名/発表者名
      秋道智彌・黒倉寿
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ン平野の村から、秋道智彌・黒倉寿編『人と魚の自然誌-母なるメコン河に生きる2008

    • 著者名/発表者名
      池口明子・野中健一
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] クジラは誰のものか2008

    • 著者名/発表者名
      秋道智彌
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 人文資料学の現在II2008

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Inland Fishing in Japan In The Environmental Histories of Europe and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K
    • 出版者
      The Kobe Institute
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] The grassroots movement to preserve tidal flats in urban coastal regions in Japan : the case of the Fujimae tidal flats. Karan, P. P. and Suganuma, U. eds, Local Environmental Movements : A Comparative Study of the United States and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A., Okamoto, K.
    • 出版者
      The University Press of Kentucky
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 文化環境学における資料-食を対象としたフィールドワークとその分析視点(立教大学人文科学研究所編『人文資料学の現在II』)2008

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アジア・モンスーン地域におけるエコトーン研究の展望-ベトナム北部クワァンニン省の事例を中心に前畑政善・宮本真二編『鯰-イメージとその素顔』2008

    • 著者名/発表者名
      秋道 智彌
    • 出版者
      八坂書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] メコン河集水域の漁携と季節移動河野泰之編『生業の生態史』2008

    • 著者名/発表者名
      秋道 智彌・池口 明子・後藤 明・橋村 修
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 平野の暮らしと魚:ラオス・ビエンチャン平野の村から秋道智彌・黒倉寿編『人と魚の自然誌-母なるメコン河に生きる』2008

    • 著者名/発表者名
      池口 明子・野中 健一
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Inland Fishing in Japan The Environmental Histories of Europe and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K.
    • 出版者
      The Kobe Institute
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 伊勢湾の富む栄養化と貧酸素化現象-現状、課題および将来展望-2007

    • 著者名/発表者名
      関口秀夫
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      三重県
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [図書] he Use of Geographical Illustration in Representing the Relationship between People and the Environment.2007

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, K., Yanahara, N.
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      Sensi/able Spaces Cambridge Scholars Press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 伊勢湾の富む栄養化と貧酸素化現象-現状、課題および将来展望-2007

    • 著者名/発表者名
      関口 秀夫
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      三重県
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] The Use of Geographical Illustration in Representing the Relationship between People and the Environment Hujibens, E. H., et. al. Sensi/able Spaces,2007

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, K, and N.Yanahara
    • 出版者
      Cambridge Scholars Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.rikkyo.ne.jp/web/nonaka/kakokenweb/indexkako.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi