• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

議会制民主主義における立法・行政関係の歴史的・比較政治学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18330026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

増山 幹高  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (50317616)

研究分担者 坂本 孝治郎  学習院大学, 法学部, 教授 (50137890)
待鳥 聡史  京都大学, 法学研究科, 教授 (40283709)
奈良岡 聰智 (奈良岡 聡智)  京都大学, 准教授, 准教授 (90378505)
村井 良太  駒澤大学, 法学部, 准教授 (70365534)
飯尾 潤  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90241926)
竹中 治堅  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (70313484)
川人 貞史  東北大学, 法学研究科, 教授 (10133688)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,210千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 2,610千円)
2008年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2006年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード政治学 / 議会 / 民主主義 / 歴史分析 / 比較分析
研究概要

この研究では, 日本を含む議会制民主主義諸国における立法と行政のあり方を体系的に理解し, 歴史的・比較政治学的視座に基づいて日本の国会および議院内閣制を理論的・実証的に分析している. とくに, 国会に関する未公開史料の保存・整理を進めるとともに, 代議制民主主義の発展過程, 二院制と立法・行政関係の制度構造, 議会制度と選挙制度の相互連関を歴史的・比較政治学的に検証している.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 日本における二院制の意義と機能2008

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      慶應の政治学 : 日本政治

      ページ: 367-284

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 衆参ねじれ国会における立法的帰結2008

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 雑誌名

      法学 72-4巻

      ページ: 1-32

    • NAID

      40016308844

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 元老西園寺公望と日本政党政治-その意思と権力2008

    • 著者名/発表者名
      村井良太
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報 10巻

      ページ: 101-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 首相と参議院の独自性 : 参議院封じ込め2008

    • 著者名/発表者名
      竹中治堅
    • 雑誌名

      選挙研究 23巻

      ページ: 5-19

    • NAID

      130001554962

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における二院制の意義と機能2008

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      慶應の政治学 : 日本政治 無

      ページ: 267-284

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 対談・ねじれ国会, 改革の方途を論じる2008

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      議会政治研究 87

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福田政権の存続と衆議院総選挙2008

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      東亜世界中的日本政治社會特徴 無

      ページ: 441-457

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Mikitaka Masuyama
    • 雑誌名

      European Journal of Political Research 47

      ページ: 1028-1038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 衆参ねじれ国会における立法的帰結2008

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 雑誌名

      法学 72-4

      ページ: 1-32

    • NAID

      40016308844

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ねじれ国会』に振り回された政治の危機2008

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      時事トップコンフィデンシャル 11505

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 統治構造の転換と日本政治の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      世界と議会 528

      ページ: 8-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方分権と政治改革 : 地方議会改革の意義2008

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      国際文化研修 61

      ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 衆参における多数派の不一致と議院内閣制2008

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      ジュリスト 1367

      ページ: 88-94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治・司法関係の変遷(II)-竹下内閣期から小泉内閣期までを中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      坂本孝治郎
    • 雑誌名

      学習院大学 法学会雑誌 44巻1号

      ページ: 1-146

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 官邸主導の成立と継続-首相動静データからの検討-2008

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 43

      ページ: 22-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 政党再編期以降における地方政治の変動2008

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 雑誌名

      選挙研究 24-1

      ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 元老西園寺公望と日本政党政治-その意思と権力2008

    • 著者名/発表者名
      村井良太
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報 10

      ページ: 101-123

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安達謙蔵-「選挙の神様」と称された生粋の「党人派」政治家2008

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      月刊自由民主 669

      ページ: 98-104

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:清水唯一朗著『政党と官僚の近代』2008

    • 著者名/発表者名
      奈良岡 聰智
    • 雑誌名

      選挙研究 23

      ページ: 192-194

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 首相と参議院の独自性:参議院封じ込め2008

    • 著者名/発表者名
      竹中 治堅
    • 雑誌名

      選挙研究 23

      ページ: 5-19

    • NAID

      130001554962

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 議会研究 : 権力の集中と分散2007

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40巻

      ページ: 212-223

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小泉内閣における官僚制の動揺2007

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      年報行政研究 : 行政改革と政官関係 42巻

      ページ: 80-99

    • NAID

      130001929424

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 議会研究:権力の集中と分散2007

    • 著者名/発表者名
      増山 幹高
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40

      ページ: 212-223

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 女性の政界進出:国際比較と意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      増山 幹高
    • 雑誌名

      政治参画とジェンダー

      ページ: 321-345

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 自民党分裂の生存分析2007

    • 著者名/発表者名
      増山 幹高
    • 雑誌名

      法学研究 80:8

      ページ: 120-136

    • NAID

      40015664757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Survival of Prime Ministers and the House of Councillors2007

    • 著者名/発表者名
      Mikitaka Masuyama
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal 10:1

      ページ: 81-93

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Mikitaka Masuyama
    • 雑誌名

      European Journal of Political Research 46

      ページ: 1005-1011

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治・司法関係の変遷(I):「法務委員会」への最高裁事務総局裁判官の出席を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 孝治郎
    • 雑誌名

      学習院大学 法学会雑誌 43:1

      ページ: 23-164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦前にデモクラシーは存在したか-明治憲法下の「憲政」2007

    • 著者名/発表者名
      奈良岡 聰智
    • 雑誌名

      Ratio 04

      ページ: 194-213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 小泉内閣における官僚制の動揺2007

    • 著者名/発表者名
      飯尾 潤
    • 雑誌名

      年報行政研究:行政改革と政官関係 42

      ページ: 80-99

    • NAID

      130001929424

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 知事権力:改革の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      飯尾 潤
    • 雑誌名

      都市問題 98:7

      ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 安倍首相と参議院のパラドクス2007

    • 著者名/発表者名
      竹中 治堅
    • 雑誌名

      中央公論 5

      ページ: 122-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      村井 良太
    • 雑誌名

      駒澤法学 7:2

      ページ: 23-69

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における女性の政治進出2007

    • 著者名/発表者名
      川人 貞史
    • 雑誌名

      政治参画とジェンダー

      ページ: 245-263

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『政治と社会における男女の役割に関する意識調査』の概要2007

    • 著者名/発表者名
      川人 貞史
    • 雑誌名

      政治参画とジェンダー

      ページ: 373-393

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 衆参ねじれ国会と政権・立法2007

    • 著者名/発表者名
      川人 貞史
    • 雑誌名

      公明 12

      ページ: 32-37

    • NAID

      40015706769

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      川人 貞史
    • 雑誌名

      公共選択の研究 49

      ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 立憲民政党の創立-戦前期二大政党制の始動-2007

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      法学論叢 160・5-6

      ページ: 341-391

    • NAID

      40015438771

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 西園寺公望2007

    • 著者名/発表者名
      村井良太
    • 雑誌名

      歴代総理大臣伝記叢書別巻解題(御厨貴編ゆまに書房)

      ページ: 69-79

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 加藤高明2007

    • 著者名/発表者名
      村井良太
    • 雑誌名

      歴代総理大臣伝記叢書別巻解題(御厨貴編ゆまに書房)

      ページ: 129-139

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域住民の負託に応える地方議会に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      地方議会人 2007年1月号

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 立法における変換vs態度表明 : 国会審議と附帯決議2006

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 38

      ページ: 131-153

    • NAID

      40007285339

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan : The Prime Minister and the Japanese Diet2006

    • 著者名/発表者名
      Mikitaka Masuyama
    • 雑誌名

      Executive Leadership and Legislative Assemblies, ed. N. Baldwin, Routledge

      ページ: 250-252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PC研究会報告 : 参議院の合理化 : 二院制と行政権2006

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      公共選択の研究 46

      ページ: 45-53

    • NAID

      40007399291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Institutional Analysis of the Presidential Premiership2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Machidori
    • 雑誌名

      Kyoto Journal of Law and Politics 2・2

      ページ: 67-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中曽根政権と小泉政権における政府改革資源の比較検討2006

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 雑誌名

      日本政治変動の30年(村松岐夫, 久米郁男編 東洋経済新報社)

      ページ: 49-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦前の二大政党史に学ぶ2006

    • 著者名/発表者名
      村井良太
    • 雑誌名

      中央公論 2006年9月号

      ページ: 206-216

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 総裁選の盛り上がりが新政権の命運を握る2006

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      中央公論 2006年8月号

      ページ: 216-223

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済財政諮問会議による内閣制の変容2006

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 雑誌名

      公共政策研究 6

      ページ: 32-42

    • NAID

      130007615486

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 信頼と参加はどう関係するのか : 国・県・市町村の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 元老西園寺公望と日本政党政治2007

    • 著者名/発表者名
      村井良太
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 二院制と行政権2007

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 参議院『封じ込め』-日本政治における首相と参議院の関係2007

    • 著者名/発表者名
      竹中治堅
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Time Constraint and Agenda Control in the Japanese Diet2006

    • 著者名/発表者名
      Kawato, Sadafumi and Mikitaka Masuyama
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 比較政治制度論2008

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 政局から政策へ : 日本政治の成熟と転換2008

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 政局から政策へ:日本政治の成熟と転換2008

    • 著者名/発表者名
      飯尾 潤
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本の地方政治 : 二元代表制政府の政策選択2007

    • 著者名/発表者名
      曽我謙悟・待鳥聡史
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 日本の統治構造 : 官僚内閣制から議院内閣制へ2007

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 日本の統治構造:官僚内閣制から議院内閣制へ2007

    • 著者名/発表者名
      飯尾 潤
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本の地方政治:二元代表制政府の政策選択2007

    • 著者名/発表者名
      待鳥 聡史
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 加藤高明と政党政治 二大政党制への道2006

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 首相支配-日本政治の変貌2006

    • 著者名/発表者名
      竹中治堅
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 研究内容又は研究成果に関するwebページ

    • URL

      http://www.law.keio.ac.jp/~masuyama/research.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.keio.ac.jp/~masuyama/research.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.law.keio.ac.jp/~masuyama/research.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi