• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織の境界を超えた技術の可視化・公開・評価と技術進化型コミュニティの形成

研究課題

研究課題/領域番号 18330077
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東北大学

研究代表者

福嶋 路  東北大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (70292191)

研究分担者 渡部 俊也  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00334350)
米山 茂美  武蔵大学, 経済学部, 教授 (30258496)
竹田 陽子  横浜国立大学, 大学院・環境情報研修学院, 教授 (80319011)
妹尾 大  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (90303346)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
11,450千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 1,650千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2006年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード技術の商業化 / 技術の可視化 / 技術の開示 / 技術進化型コミュニティ / 技術の用途探索 / 知的財産権 / フィードバック情報 / 知財
研究概要

技術の商業化のためには適切な用途を見出すことが不可欠である。技術は多様な解釈が可能であるがその多様性を増やし適切な用途を見つけるために、技術を可視化し多様な人々に開示することが一助となる。それはいかに行われるべきであろうか。本研究では企業研究所の研究者に対するアンケート調査を行い、総じて開示活動は事業化・用途探索に正の影響をもたらすこと、また用途追加のためには未知の人に対する開示が正の結果をもたらすこと等を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (18件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Strategic Diversity in Japanese University Technology Licensing Offices2009

    • 著者名/発表者名
      D.Senoo, M. Fukushima, S. YoneyamaT. Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge Management Studies 3(1-2)

      ページ: 60-78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of the effect of Knowledge Creating Capabilities on corporate performance2009

    • 著者名/発表者名
      Christian G. Riera A., Dai Senoo, and Junichi Iijima
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge Management Studies 3

      ページ: 116-133

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of the effect of Knowledge Creating Capabilities on corporate performance2009

    • 著者名/発表者名
      Christian G., Riera A., Dai Senoo and Junichi Iiiima
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge Management Studies 3

      ページ: 116-133

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organizational Characteristics as Prescriptive Factors of Knowledge Management Initiatives2008

    • 著者名/発表者名
      R.Magnier-Watanabe, and D.Senoo
    • 雑誌名

      Journal of Knowledge Management 12

      ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中小企業による大学内未利用資源の活用-中小企業の経営力を高める産学連携に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 雑誌名

      商工金融 58(11)

      ページ: 5-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Organizational Characteristics as Prescriptive Factors of Knowledge Management Initiatives2008

    • 著者名/発表者名
      R. Magnier-Watanabe and D Senoo
    • 雑誌名

      Journal of Knowledge Management 12

      ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Technology is Made Visible When Exploring its Application Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takeda, and Dai Senoo
    • 雑誌名

      PICMET Conference, 2007 proceedings

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学等の知的財産マネジメントに関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      渡部俊也
    • 雑誌名

      UNITTJ 2号

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 学の産学連携・技術移転活動の調査と分析-国立大学法人の共同研究に対する知的財産活動の影響2007

    • 著者名/発表者名
      渡部俊也、志摩美裕貴、高橋真木子、長谷川光一
    • 雑誌名

      日本知財学会年次学術研究大会予稿集

      ページ: 460-463

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Workplace Reformation, Active BA and Knowledge Creation: From a Conceptual to a Practical Framework2007

    • 著者名/発表者名
      R.Magnier-Watanabe, D.Senoo, and M.P.Salmador
    • 雑誌名

      European Journal of Innovation Management Vol.10, No. 3

      ページ: 296-315

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Technology is Made Visible When Exploring its Application Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takeda and Dai Senoo
    • 雑誌名

      PICMET Conference, 2007 proceedings

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 知財マネジメントのケース・スタディ・アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      米山茂美
    • 雑誌名

      日本知財学会誌 Vo1.3-3

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Marketing of Technological Knowledge : Empirical Analysis of Licensing Activities from University ILOs Universitto Industrial Sectors in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoneyma, M.Fukushima, D.Senoo and T.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of PICMET 06

      ページ: 1865-1874

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technology Transfer as Team Building-An Empirical Analysis of University TLOs in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      D.Seno, M.Fukushima, S.Yoneyama and T.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of PICMET'06

      ページ: 836-1844

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織・業務体制の抜本的見直しがIT生産性に与える影響についての一考察2006

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 雑誌名

      経営情報学会2006年秋季全国研究発表大会予稿集

      ページ: 328-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会問題の可視化への横幹的アプローチ第1回横幹連合総合シンポジウム予稿集2006

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 雑誌名

      (2006)第1回横幹連合総合シンポジウム予稿集

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 応用可能性開拓のための技術の可視化の実態と効果 : 技術はどのように説明されているか2006

    • 著者名/発表者名
      竹田陽子・妹尾大・酒井博司
    • 雑誌名

      第1回横幹連合総合シンポジウム予稿集

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Marketing of Technological Knowledge : Empirical Analysis of Licensing Activities from University TLOs to Industrial Sectors in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoneyama, M.Fukushima, D.Senoo, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of PICMET' 06

      ページ: 1865-1874

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Technology Transfer as Team Building - An Empirical Analysis of University TLOs in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      D.Senoo, M.Fukushima, S.Yoneyama, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of PICMET' 06

      ページ: 1836-1844

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ナレッジマネジメントと人材育成2006

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会論文集

      ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業戦略と知識継承2006

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 雑誌名

      東京工業大学科研費シンポジウム「金融リスク管理のための新ITモデルの研究と開発」要旨集

      ページ: 273-273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会問題の可視化への横幹的アプローチ;第1回横幹連合総合シンポジウム予稿集, 33-34(2006)2006

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 雑誌名

      第1回横幹連合総合シンポジウム予稿集

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 応用可能性開拓のための技術の可視化の実態と効果 : 技術はどのように説明されているか2006

    • 著者名/発表者名
      竹田陽子, 妹尾大, 酒井博司
    • 雑誌名

      第1回横幹連合総合シンポジウム予稿集

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Workplace Reformation, Active BA and Knowledge Creation : From a Conceptual to a Practical Framework2006

    • 著者名/発表者名
      R.Magnier-Watanabe, D.Senoo, M.P.Salmador
    • 雑誌名

      European Journal of Innovation Management (in print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Corporate Researchers' Behavior Exploring Potential Application Fields of Newly Developed Technologies2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takeda
    • 雑誌名

      15^<th> International Conference on Management of Technology (IAMOT) (CDのためなし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Strategic Diversity in Japanese University Technology Licensing Offices.

    • 著者名/発表者名
      D. Senoo, M. Fukushima, S. Yoneyama, T. Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge Management Studies (In press)(未定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 場づくりによる組知識創造の促進2009

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 学会等名
      The 5th Annual Symposium on The Science of Institutional Management of Technology21
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-02-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 場づくりによる組織的知識創造の促進2009

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 学会等名
      The 5th Annual Symposium on The Science of Institutional Management of Technology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-02-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 技術の応用開拓成果に影響を与える要因2008

    • 著者名/発表者名
      竹田陽子
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 不確実な技術の公開と管理2008

    • 著者名/発表者名
      渡部俊也, 福嶋路, 竹田陽子, 米山茂美, 妹尾大
    • 学会等名
      研究技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Valuation Model for a research Institute's Venture Incubation Scheme2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ohno, K.Kawajiri and T.Watanabe
    • 学会等名
      TMC-JAPAN 2008 INTERNATIONAL INTERNATIOTECHNOLOGY MANAGEMENT CONFERENCE.
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学的知識の商業化とその成功要因2008

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 学会等名
      日本知財学会第6回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 技術の応用開拓活動に対する知財部門の関与2008

    • 著者名/発表者名
      竹田陽子・渡部俊也
    • 学会等名
      日本知財学会年次学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的財産の評価にもとづく大学・研究機関のベンチャー創出支援モデル2008

    • 著者名/発表者名
      大野一生, 河尻耕太郎, 渡部俊也
    • 学会等名
      日本知財学会第6回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国立大学の共同研究と受託研究に対する知的財産管理の影響2008

    • 著者名/発表者名
      嬌鵬, 渡部俊也
    • 学会等名
      日本知財学会第6回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Patent Management on Contract Researches Patent Management on Contract Researches Researchesof Universities in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, and T.Jiao
    • 学会等名
      International Association of Management of Technology(IAMOT)
    • 発表場所
      Dubai,UAE
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Learning-by-exposure : A strategic perspective on technology commercialization2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yoneyama
    • 学会等名
      International Association of Management of Technology(IAMOT)
    • 発表場所
      Dubai, UAE
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Does a favorable environment have a positive effect on university technology transfer activities? : A case study of two Texas state universities2008

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 学会等名
      International Association of Management of Technology (IAMOT)
    • 発表場所
      Dubai,UAE
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Patent Management on Contract Researches of Universities in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe and T. Jiao
    • 学会等名
      International Association of Management of Technology (IAMOT)
    • 発表場所
      Dubai, UAE
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Learning-by-exposure : A strategic perspective on technology commercialization2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yoneyama
    • 学会等名
      International Association of Management of Technology (IAMOT)
    • 発表場所
      Dubai, UAE
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Does a favorable environment have a positive effect on university technology transfer activities? : A case study of two Texas state universities.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Fukushima
    • 学会等名
      International Association of Management of Technology (IAMOT)
    • 発表場所
      Dubai, UAE
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Valuation Model for a research Institute's Venture Incubation Scheme2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohno, K. Kawaiiri and T. Watanabe
    • 学会等名
      TMC-JAPAN 2008 INTERNATIONAL TECHNOLOGY MANAGEMENT CONFERENCE
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] How Technology is Made Visible When Exploring its Application Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takeda, and Dai Senoo
    • 学会等名
      PICMET Conference
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2007-08-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] How Technology is Made Visible When Exploring its Application Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takeda and Dai Senoo
    • 学会等名
      PICMET Conference, 2007
    • 発表場所
      ポートランド(米国オレゴン州)
    • 年月日
      2007-08-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「クリエイティブ・ルーチン-セブン-イレブン・ジャパン」(『MOT知識創造経営とイノベーション』所収、第3章、丸善2006

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 出版者
      分担執筆、野中郁次郎・遠山亮子責任編集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] クリエイティブ・ルーチン-セブン-イレブン・ジャパン,(MOT 知識創造経営とイノベーション, 第3章)2006

    • 著者名/発表者名
      妹尾大(野中郁次郎, 遠山亮子責任編集)
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi