研究課題
基盤研究(B)
関西のO市児童相談所と連携して、虐待する家族への脱暴力にむけた行動変容への多元的な援助モデルを構築することを目的とした研究である。改正児童虐待防止法のうたう「家族再統合」について、アクションリサーチの手法を用いて、具体的なグループワークプログラムを開発し、ファミリーソーシャルワークの観点からそれを実践して、より精緻な制度デザインと実践手法として確立させるための研究を行った。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件) 図書 (12件)
集団精神療法 第25巻1号(印刷中)
現代のエスプリ 491号
ページ: 109-118
現代の社会病理 23号
ページ: 59-68
『児童心理』金子書房 第874号
ページ: 64-69
『そだちと臨床』明石書店 第4号
ページ: 126-129
家族療法研究 第24卷第2号
ページ: 8-11
『現代のエスプリ』、至文堂 第485号
ページ: 1-12
家族療法研究 Vol.24-No.2
現代のエスプリ 485号
ページ: 45-57
そだちと臨床 第4号
『現代の社会病理』日本社会病理学会 第21号
ページ: 137-146
現代のエスプリ 第472号
ページ: 107-119
『精神看護』医学書院 vol.9, no.3
ページ: 55-59
精神看護 第9巻・第3号
現代社会病理 第21号