• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

批判的思考の認知的基礎と教育実践

研究課題

研究課題/領域番号 18330138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関京都大学

研究代表者

楠見 孝  京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70195444)

研究分担者 子安 増生  京都大学, 教育学研究科, 教授 (70115658)
道田 泰司  琉球大学, 教育学部, 教授 (40209797)
沖林 洋平  山口大学, 教育学研究科, 講師 (20403595)
武田 明典  神田外語大学, 外国語学部, 准教授 (90364926)
松田 憲  山口大学, 理工学研究科, 講師 (10422916)
研究協力者 平山 るみ  大阪音楽大学, 短期大学部, 助教
田中 優子  京都大学, 日本学術振興会教育学研究科, 特別研究員
MOISES Kirk de Carvalho Filho  京都大学, 教育学研究科, 助教
井上 典子  京都大学, 教育学研究科
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,370千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 2,970千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード批判的思考 / 推論 / メディアリテラシー / 授業研究 / 文章理解 / メタ認知 / 大学教育 / 科学リテラシー / テスト開発 / 推論科学リテラシ- / メディアリテラシ- / 国語教育
研究概要

本研究では、第1に批判的思考態度が、メディアリテラシーや科学リテラシーを高め、適切な情報収集行動、情報信頼性評価、リスク判断、経験からの学習態度に影響を及ぼすことを明らかにした。第2に、批判的思考遂行のコントロールメカニズムに関して日本、タイ、ニュージーランドでの調査に基づいて文化差を解明した。第3に、批判的思考の教材とテストを作成し、小学校、高校、大学において批判的思考の教育実践と測定を行い、効果を検討した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (150件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (77件) 図書 (15件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 批判的思考態度を構成する要素間の関係2010

    • 著者名/発表者名
      藤木大介, 沖林洋平
    • 雑誌名

      梅光学院大学論集 43

      ページ: 1-7

    • NAID

      120002891607

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語版批判的思考能力尺度の構成と性質の検討:コーネル批判的思考テスト・レベルZを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      平山るみ, 田中優子, 河崎美保, 楠見孝
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 33

      ページ: 441-448

    • NAID

      110007539016

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implicit and explicit Attitudes toward People with disabilities and effects of the internal and external sources of motivation to moderate prejudice :Suggestion on learning science2010

    • 著者名/発表者名
      Kurita, T., Kusumi, T.
    • 雑誌名

      Psychologia: An International Journal of Psychological Sciences 52(4)

      ページ: 253-260

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳神経科学リテラシーをどう評価するか:教育評価用の質問紙作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      永岑光恵, 楠見孝
    • 雑誌名

      科学技術コミュニケーション 7

      ページ: 119-132

    • NAID

      120001896672

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版批判的思考能力尺度の構成と性質の検討 : コーネル批判的思考テスト・レベルZを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      平山るみ・田中優子・河崎美保・楠見孝
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 33

      ページ: 441-448

    • NAID

      110007539016

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳神経科学リテラシーをどう評価するか : 教育評価用の質問紙作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      永岑光恵・楠見孝
    • 雑誌名

      科学技術コミュニケーション 7

      ページ: 119-132

    • NAID

      120001896672

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等教育におけるクリティカル・シンキング-初年次教育・法学・看護学における実践比較-2010

    • 著者名/発表者名
      武田明典・村瀬公胤・中西良文・石岡克俊・山口美和
    • 雑誌名

      神田外語大学研究紀要 22

      ページ: 363-383

    • NAID

      110007570035

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 健康食品の効能とリスク判断に及ぼすサンプルサイズ情報の影響2009

    • 著者名/発表者名
      平山るみ, 楠見孝
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 19

      ページ: 43-48

    • NAID

      130004845556

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考の能力・態度と信念バイアスの関連-思考の二重過程理論に基づく検討2009

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢第3部(芸術・体育・教育・心理) 59

      ページ: 49-53

    • NAID

      120002104324

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Implicit and Explicit Attitudes toward People with Disabilities and Effects of the Internal and External Sources of Motivation to Moderate Prejudice : Suggestion on Learning Science2009

    • 著者名/発表者名
      Kurita, T., Kusumi, T.
    • 雑誌名

      Psychologia : An International Journal of Psychological Sciences 52

      ページ: 253-260

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Young children's development of understanding self, other, and language2009

    • 著者名/発表者名
      子安増生
    • 雑誌名

      Kyoto University Research Studies in Education 55

      ページ: 1-13

    • NAID

      120001192568

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達心理学から見た望ましいカリキュラムと教育評価2009

    • 著者名/発表者名
      子安増生
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション (国際教育学会) 2

      ページ: 59-77

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考の能力・態度と信念バイアスの関連-思考の二重過程理論に基づく検討-2009

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢 59

      ページ: 49-55

    • NAID

      120002104324

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 批判的思考態度と自我同一性地位との関係2009

    • 著者名/発表者名
      藤木大介・沖林洋平
    • 雑誌名

      梅光学院大学論集 42

      ページ: 1-6

    • NAID

      120002493832

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 批判的思考態度を構成する要素間の関係2009

    • 著者名/発表者名
      藤木大介・沖林洋平
    • 雑誌名

      梅光学院大学論集 43

      ページ: 49-55

    • NAID

      120002891607

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理学教育におけるFD実践リレー講義の試み2009

    • 著者名/発表者名
      小杉考司・福田廣・恒吉徹三・沖林洋平
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢 59

      ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知心理学におけるモデルベースアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 24

      ページ: 237-244

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 潜在的ジェンダーステレオタイプ知識と対人印象判断の関係2009

    • 著者名/発表者名
      唐牛祐輔, 楠見孝
    • 雑誌名

      認知心理学研究 6

      ページ: 155-164

    • NAID

      130000304543

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康食品の効能とリスク判断に及ぼすサンプルサイズ情報の効果2009

    • 著者名/発表者名
      平山るみ, 楠見孝
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 19

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考態度と自我同一性地位との関係2009

    • 著者名/発表者名
      藤木大介, 沖林洋平
    • 雑誌名

      梅光学院大学論集 42

      ページ: 1-6

    • NAID

      120002493832

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的事象の因果の把握の困難さに対する信念が批判的思考態度に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      藤木大介, 沖林洋平
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究 14

      ページ: 253-258

    • NAID

      40016094588

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 入学後3ヶ月間の大学教育を通じた批判的思考態度の変化:新入生がもつ専攻領域に関する知識の影響2008

    • 著者名/発表者名
      藤木大介, 沖林洋平
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32(Suppl.)

      ページ: 37-40

    • NAID

      110007023986

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタ認知の働きで批判的思考が深まる2008

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 497号

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メタ認知の働きで批判的思考が深まる2008

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 497

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 児童期における見かけの泣きの発達 : 二次的誤信念の理解との2008

    • 著者名/発表者名
      溝川藍, 子安増生
    • 雑誌名

      発達心理学研究 19

      ページ: 209-220

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児における「心の理論」と実行機能の関連性 : ワーキングメ2008

    • 著者名/発表者名
      小川絢子, 子安増生
    • 雑誌名

      発達心理学研究 19

      ページ: 171-182

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問いのある教育2007

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要 71

      ページ: 105-117

    • NAID

      120001372154

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 批判的フィードバックのある教育2007

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要 70

      ページ: 213-225

    • NAID

      120001371838

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 思考力を育てる2007

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 雑誌名

      学習研究 428

      ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Young children's understanding of another's apparent crying and its relationship to theory of mind.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokawa, A., Koyasu, M.
    • 雑誌名

      Psychologia 50

      ページ: 291-307

    • NAID

      130001896429

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協同学習を支える諸概念と教授学習法の概観2007

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 雑誌名

      学習開発学研究(広島大学) 1

      ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日常的会話場面における発話者に対する共感度と批判的思考の関係:会話文を用いての検討2007

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域) 55号

      ページ: 19-24

    • NAID

      40015480662

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 児童生徒における情報活用の実践力と情報モラルの関連2007

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平, 他6名
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(Suppl.)

      ページ: 149-152

    • NAID

      110006794775

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考プロセスにおけるメタ認知の役割2007

    • 著者名/発表者名
      田中優子, 楠見孝
    • 雑誌名

      心理学評論 50

      ページ: 256-269

    • NAID

      130007631486

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考の使用判断に及ぼす目標と文脈の効果2007

    • 著者名/発表者名
      田中優子, 楠見孝
    • 雑誌名

      教育心理学研究 55

      ページ: 514-525

    • NAID

      110006548958

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学教育におけるリフレクションを促す授業実践-教職教育の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      武田明典, 村瀬公胤, 会沢信彦, 楠見孝
    • 雑誌名

      教員養成学研究 3

      ページ: 23-34

    • NAID

      40015512441

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考の使用判断に及ぼす目標と文脈の効果2007

    • 著者名/発表者名
      田中優子・楠見孝
    • 雑誌名

      教育心理学研究 55(4)

      ページ: 514-525

    • NAID

      110006548958

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学教育におけるリフレクションを促す授業実践 : 教職教育の事例から2007

    • 著者名/発表者名
      武田明典・村瀬公胤・会沢信彦・楠見孝
    • 雑誌名

      教員養成学研究 3

      ページ: 23-34

    • NAID

      40015512441

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考プロセスにおけるメタ認知の役割2007

    • 著者名/発表者名
      田中優子・楠見 孝
    • 雑誌名

      心理学評論 50

      ページ: 256-269

    • NAID

      130007631486

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考の使用判断に及ぼす目標と文脈の効果2007

    • 著者名/発表者名
      田中優子・楠見 孝
    • 雑誌名

      教育心理学研究 55

      ページ: 514-525

    • NAID

      110006548958

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Young children's understanding of another's apparent crying and its relationship to theory of mind.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizokawa, A., & Koyasu, M.
    • 雑誌名

      Psychologia 50

      ページ: 291-307

    • NAID

      130001896429

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童生徒における情報倫理意識と一般的規範意識の関係2007

    • 著者名/発表者名
      沖林 洋平・神山 貴弥・西井 章司・森保 尚美・川本 憲明・鹿江宏明・森 敏昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30

      ページ: 181-184

    • NAID

      120000882339

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童・生徒における情報リテラシーの認知的基礎に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      沖林 洋平・神山 貴弥・西井 章司・森保 尚美・川本 憲明・鹿江宏明・森 敏昭
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要(広島大学) 35

      ページ: 333-342

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 協同学習を支える諸概念と教授学習法の概観2007

    • 著者名/発表者名
      沖林 洋平
    • 雑誌名

      学習開発学研究(広島大学) 1

      ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学教育におけるリフレクションを促す授業実践 : 教職教育の事例から2007

    • 著者名/発表者名
      武田明典, 村瀬公胤, 会沢信彦, 楠見 孝
    • 雑誌名

      教員養成学研究 3

      ページ: 23-34

    • NAID

      40015512441

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 児童生徒における情報倫理意識と規範意識の関係2007

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平, 神山貴弥, 西井章司, 森保尚美, 川本憲明, 鹿江宏明, 森敏昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30(Suppl)

      ページ: 181-184

    • NAID

      10029776488

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 協同的読解活動における方略獲得の効果2006

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 雑誌名

      読書科学 50

      ページ: 1-12

    • NAID

      40007447433

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日常的会話場面における発話者に対する共感度と批判的思考の関係-会話文を用いての検討-2006

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発研究領域) 55

      ページ: 19-24

    • NAID

      40015480662

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学、大学院での演習授業を通した読解指導方法の検討-理解のモニタリング能力育成の観点から2006

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平, 他2名
    • 雑誌名

      読書科学 50(2)

      ページ: 73-82

    • NAID

      40015558865

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童生徒における情報倫理意識と規範意識の関係2006

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平, 他6名
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30(Suppl.)

      ページ: 181-184

    • NAID

      10029776488

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童・生徒の情報リテラシーの認知的基礎に関する研究-情報モラル課題と情報活用能力、批判的思考態度の関連2006

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平, 他6名
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要(広島大学) 35

      ページ: 333-342

    • NAID

      120000878326

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学初年次教育におけるグループ学習と討論:クリティカル・シンキング育成の試み2006

    • 著者名/発表者名
      武田明典, 平山るみ, 楠見孝
    • 雑誌名

      筑波大学学校教育学会誌 13号

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等教育におけるクリティカル・シンキング-初年次教育・法学・看護学における実践比較-

    • 著者名/発表者名
      武田明典, 村瀬公胤, 中西良文, 石岡克俊, 山口美和
    • 雑誌名

      神田外語大学研究紀要 22

      ページ: 363-383

    • NAID

      110007570035

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 批判的思考力を育てる:学士力、ジェネリックスキルの認知的基盤(ラウンドテーブル)2010

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 道田泰司, 沖林洋平, 武田明典, 子安増生
    • 学会等名
      第16回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 批判的思考力の育成のための教育実践と認知的基礎 (ラウンドテーブル)2010

    • 著者名/発表者名
      楠見孝・道田泰司・沖林洋平・武田明典・子安増生
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学 (京都市)
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 食品リスクコミュニケーションに及ぼすクリティカルシンキング態度とリテラシー2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第8回年次大会
    • 発表場所
      早稻田大学 (東京都)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CSCLにおける非同期的ディスカッションが協同的読解活動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平・藤木大介・小杉考司
    • 学会等名
      中国四国心理学会第65回大会
    • 発表場所
      香川大学 (香川県)
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考の認知的構成要素とその測定(自主シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平, 岩男卓実, 平山るみ, 元吉忠寛, 田中優子, 楠見孝
    • 学会等名
      第51回日本教育心理学会総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] がん・アトピー性皮膚炎患者・家族のインターネット行動(1):批判的思考が情報信頼性評価と病気への適応に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 他2名
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 講義形態の違いによる評価の変化2009

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会論文集
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] がん・アトピー性皮膚炎患者・家族のインターネット行動 (1) : 批判的思考が情報信頼性評価と病気への適応に及ぼす効早2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝・三浦麻子・小倉加奈代
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 講義形態の違いによる評価の変化2009

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学 (静岡県)
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 教師の専門知の獲得過程とリソース:省察、経験学習と批判的思考の態度の役割2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師の専門知の獲得過程とリソース 省察, 経験学習と批判的思考の態度の役割2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学 (静岡県)
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考の認知的構成要素とその測定 (自主シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平・岩男卓実・平山るみ・元吉忠寛・田中優子・楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学 (静岡県)
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大学の授業における批判的思考能力と批判的思考態度の育成2009

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学 (静岡県)
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] クリティカル・シンキング-私塾・専門学校・企業教育における実践(自主シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      武田明典, 村瀬公胤, 苅野進, 大原惠次, 笠原啓弘, 豊田聡, 楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] クリティカル・シンキング-私塾・専門学校・企業教育における実践-2009

    • 著者名/発表者名
      武田明典・村瀬公胤・苅野進・大原恵次・笠原啓弘・豊田聡・楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会自主シンポジウムB8
    • 発表場所
      静岡大学 (静岡県)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異なる専門分野を通して育成される思考力2009

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 市民の食品リスクリテラシーの構造 : 学歴と批判的思考態度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝・平山るみ
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学 (京都市)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異なる専門分野を通して育成される思考力2009

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学 (京都市)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 市民の食品リスクリテラシーの構造:学歴と批判的思考態度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 平山るみ
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultural differences between students in Japan and New Zealand regarding judgments about using critical thinking.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Manalo, E., Kusumi, T.
    • 学会等名
      13th European Conference for Research on Learning and Instruction (EARLI)
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultural differences between students in Japan and New Zealand regarding judgments about using critical thinking2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Manalo, E., Kusumi, T.
    • 学会等名
      13th European Conference for Research on Learning and Instruction (EARLI)
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 広告接触頻度と情動連合記憶が商品評価に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      松田憲・楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学 (京都市)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ホワイトカラーの実践知の獲得過程とリソース:知識変換モードと批判的思考態度との関連2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ホワイトカラーの実践知の獲得過程とリソース : 知識変換モードと批判的思考態度との関連2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学新座キャンパス (埼玉県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cultural differences between Asian students regarding judgments about using critical thinking.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Mochizuki, T., Manalo, E., Kusumi, T.
    • 学会等名
      14th International Conference on Thinking
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultural differences between Asian students regarding judgments about using critical thinking2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Mochizuki, T., Manalo, E., Kusumi, T.
    • 学会等名
      14th Internatiopal Conference on Thinking
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考力の育成のための教育実践と認知的基礎(ラウンドテーブル)2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 道田泰司, 沖林洋平, 田中優子, 子安増生
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウンドテ-ブル「批判的思考力の育成のための教育実践と認知的基礎」2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝・道田泰司・沖林洋平・田中優子・子安曽生
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォ-ラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 批判的思考教育実践と効果測定ラウンドテーブル「批判的思考力の育成のための教育実践と認知的基礎」2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学低年次における思考力育成ラウンドテーブル「批判的思考力の育成のための教育実践と認知的基礎」2009

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考力テストと批判的思考態度の関連ラウンドテーブル「批判的思考力の育成のための教育実践と認知的基礎」2009

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テスト成頓と授業評価からみた「リレー講義」(2)-共通教育「心理学」における実践事例-2009

    • 著者名/発表者名
      小杉考司, 中林洋平, 恒吉徹三, 福田廣
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考力に基づく市民リテラシーと高次リテラシーの育成自主シンポジウム「トランス・サイエンス時代の大学教育における対話力育成のあり方」2008

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心理学専門英治教育における批判的思考力の育成 : cラーニングシステムmoodleと仮想空間上の討論の活用2008

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 田中優子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クリティカル・シンキング : 初年次教育・法学・看護学分野における教育実践(自主シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      武田明典, 村瀬公胤, 中西良文, 石岡克俊, 山口美和, 秋田喜代美, 楠見
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学の授業での批判的思考力育成の支援の試みと課題2008

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大講義中の小グループでの話し合いにおける学び2008

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会論文集
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学の授業での批判的思考力育成の支援の試みと課題(自主シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平, 西垣順子, 藤木大介, 平山るみ, 杉浦義典, 森敏昭, 楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 大講義中の小グループでの話し合いにおける学び2008

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      束京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 電子メディアを使った副司的読解活動が大学生の心理学の理解に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心理学教育の教育への貢献2008

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考の実行に目標と能力が及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中優子, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 批判的思考の実行に目標と能力が及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中優子, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第25回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 意思決定スタイルの個人差の構造 : 衝動や-熟慮型と後悔の関係2008

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 上市秀雄
    • 学会等名
      日本心理学会第25回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 4歳児の男女人物画の発達とメディアの影響2008

    • 著者名/発表者名
      子安増生, 郷式徹
    • 学会等名
      日本心理学会第25回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Can the type of goal and critical thinking ability affect the evaluation of enthymem2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y, Kusumi, T.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Can the type of goal and critical thinking ability affect the cvaluation of enthymeme?2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y, Kusumi, T.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 話題に対する共感度が批判的発言選択に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      沖林洋平
    • 学会等名
      第10回認知・発達フォーラム
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 懐かしさ感情が商品評価に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      松田憲, 杉森絵里子, 楠見孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 学習者間インタラクションを通した批判的思考力と高次リテラシーの育成(ラウンドテーブル)2008

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 鈴木宏昭, 岩男卓実, 富田英司, 道田泰司
    • 学会等名
      第14回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The effect of nostalgia on evaluation of advertised products.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sugimori, E., & Kusumi, T.
    • 学会等名
      7th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, JPN
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The effects of emotional association and exposure frequency on evaluation of advertised products.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K. & Kusumi, T.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Kansei
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka, JPN
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recognition of emotional association influences the evaluation of advertisement.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K. & Kusumi, T.
    • 学会等名
      Workshop on Psychological, Economic, and Environmental Rationality
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, JPN
    • 年月日
      2008-01-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Belief in Implicit Assumption on Evaluation of the Enthymeme.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Kusumi, T.
    • 学会等名
      28th annual conference of The Society for Judgment and Decision Making
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effect of Belief in Implicit Assumption on Evaluation of the Enthymeme.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. & Kusumi, T.
    • 学会等名
      28th annual conference of The Society for Judgment and Decision Making
    • 発表場所
      Long Beach, CL
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The effects of emotional association and intervals on evaluation of advertised products2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Kusumi, T.
    • 学会等名
      48th annual meeting of Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of emotional association and intervals on evaluation of advertised products.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K. & Kusumi, T.
    • 学会等名
      48th annual meeting ofPsychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach, CL
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考と科学および情報リテラシーとの関連性2007

    • 著者名/発表者名
      平山るみ, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 批判的思考態度が支えるメディアリテラシーの構造2007

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 松田憲
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 広告情報処理ルートに批判的思考態度が及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      松田憲, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 質問経験は質問力を向上させるか2007

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 暗黙の前提に対する信念が省略三段論法の評価に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      田中優子・中西政志・平山るみ・嶺本和紗・井上典子・服部貴大・楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考と科学および情報リテラシーとの関連性2007

    • 著者名/発表者名
      平山るみ・楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 質問経験は質問力を向上させるか?2007

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 話し合いによる質問作成の過程2007

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 認識論的メタ認知の構造に関する文化比較2007

    • 著者名/発表者名
      Carvalho, M.K.F., 楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高校国語科における批判的読解指導効果2007

    • 著者名/発表者名
      楠見孝, 田中優子, 平山るみ, 冨江宏
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 教職教育におけるリフレクション-「リフレクティブ・プラクティス」と「教育臨床基礎」-2007

    • 著者名/発表者名
      武田明典, 村瀬公胤, 楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 広告評価に単純接触効果と情動連合記憶が及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・楠見 孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第25回大会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between social anxiety and stress coping: from the point of view of measuring students' anxiety to teacher2007

    • 著者名/発表者名
      Okibayashi, Y., 他3名
    • 学会等名
      The symposium at 65th international council of psychologists
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-08-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between social anxiety and stress coping: from the point of view of measuring students anxiety to teacher2007

    • 著者名/発表者名
      Okibayashi, Y., Koyama, T., Mori, T & Ishii, S.
    • 学会等名
      The symposium at 65th international council of psychologists.
    • 発表場所
      San Diego, CA, U.S.A. Presenter.
    • 年月日
      2007-08-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Academic Help-seeking and assertive behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Okibayashi, Y., 他3名
    • 学会等名
      The invited symposium at Xth European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2007-07-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between Academic Help-seeking and assertive behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Okibayashi, Y., Nosaki, H., Koyama, T & Ishii, S.
    • 学会等名
      The invited symposium at Xth European Congress of Psychology.
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic.
    • 年月日
      2007-07-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 広告評価に及ぼす情動連合記憶とインターバルの効果2007

    • 著者名/発表者名
      松田 憲・楠見 孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 科学的情報の判断に関わる知識および批判的思考2006

    • 著者名/発表者名
      平山るみ, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 批判的発言の実行判断に及ぼす目標と文脈の効果2006

    • 著者名/発表者名
      田中優子, 楠見孝
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 批判的思考能力と科学的リテラシーがリスク認知に及ぼす効果2006

    • 著者名/発表者名
      平山るみ, 楠見孝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第48回総会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2006-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 批判的思考と高次リテラシー(楠見孝(編)、思考と言語(現代認知心理学3)2010

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 大人の学び:熟達化と市民リテラシー(渡部信一(編)、佐伯胖(監修)、「学び」の認知科学事典)2010

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 判断のバイアス 乾敏郎ほか (編) よくわかる認知科学2010

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 批判的思考 海保博之ほか (編) 思考と感情の事典2010

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 批判的思考と高次リテラシー 楠見孝 (編) 思考と言語 (現代認知心理学3)2010

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 心が活きる教育に向かって-幸福感を紡ぐ心理学・教育学2009

    • 著者名/発表者名
      子安増生
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 対話を通して育まれる思考、振り返り(リフレクション)と批判的な学びを促す教師の出方、(寺本潔(編著))言語力が育つ社会科授業2009

    • 著者名/発表者名
      道田泰司
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 人は健康リスク逢どのようにみているか 吉川肇子 (編) 健康リスクコミュニケーションンの手引き2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝・上市秀雄
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 大人の学び : 熟達化と市民リテラシー 渡部信一 (編)・佐伯胖 (監修)「学び」の認知科学事典2009

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 心が活きる教育に向かって-幸福感を紡ぐ心理学・教育学2009

    • 著者名/発表者名
      子安増生(編)
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 批判的思考とメタファ的思考(稲垣佳世子ほか編、認知過程研究-知識の獲得とその利用)2007

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 経済心理学のすすめ2007

    • 著者名/発表者名
      子安増生、西村和雄(編), 楠見孝(分担)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 批判的思考とメタファ的思考 (稲垣佳世子)2007

    • 著者名/発表者名
      楠見孝
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 経済心理学のすすめ2007

    • 著者名/発表者名
      子安増生・西村和雄(編)楠見孝(分担)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 批判的思考とメタファ的思考 (稲垣佳世子ほか(編))(『認知過程研究-知識の獲得とその利用』)2007

    • 著者名/発表者名
      楠見 孝
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      放送大学教育振興会(所収)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] アウトリーチ活動楠見孝、クリティカルシンキングについて、滋賀県立膳所高校講演会、(20091105)

    • URL

      http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/personal/Kusumi/ct.htm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/personal/Kusumi/ct.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 研究内容に関するWebペ-ジ

    • URL

      http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/personal/Kusumi/ct.html

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/personal/Kusumi/ct.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/personal/Kusumi/ct.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi