• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽度発達障害児の学校不適応問題の実態と対応システムの構築に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18330200
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関東京学芸大学

研究代表者

高橋 智  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50183059)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,690千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 2,190千円)
2007年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2006年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワード発達障害 / 学校不適応 / 不登校 / 引きこもり / 非行 / 本人・当事者調査 / 不登校・引きこもり / いじめ・虐待 / 精神神経的症状 / 暴力的噴出 / 非行・触法行為 / 二次症状 / 高等学校 / 養護教諭 / 質問紙法調査 / 特別支援教育 / 特別ニーズ教育
研究概要

学齢期から思春期・青年期に至るまでの発達障害児(者)に対して、療育や教育の重要性と同時に、「不登校、引きこもり、精神神経的症状、いじめ・被虐待、暴力的噴出、非行・行為障害・触法行為」などの深刻な「二次的障害・不適応」に対する予防・改善の重要性が指摘されている。しかしそうした不適応の実態や支援に関して、本人・当事者の視点からの背景・要因の検討や本人・当事者が求めている理解・支援を明らかにする作業はきわめて不十分である。そこで本研究では、発達障害を有する本人への質問紙法調査を通して、本人・当事者の視点からみた学校不適応の実態やその背景・要因を具体的に明らかにした。調査対象は、医療機関や専門機関でLD、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症、発達障害を併せもつ知的障害等と診断・判定され、またそうした障害認識を十分に有する高校生以上の青年・成人当事者で、学齢期の学校不適応を客観的に振り返って記述することが可能な方。調査内容は、(1)学校生活の不適応(学校登校、授業参加)、(2)対人関係の不適応(教師・カウンセラー等、友人・クラスメイト、家族との対人関係において経験した困難)、(3)日常生活の不適応(日常生活の行動・動作、日常の人との関わりにおいて受けた誤解・理不尽と感じた対応)。調査期間は2007年11月〜2008年1月、発達障害の本人79人から回答をいただいた。
困難・不適応のうちもっとも多い回答は「クラスメイトとの会話や遊びは合わないので一人でいることが多いが、そのことが理解されず変わり者扱いされて辛い思いをしたことがある」63.3%であった。学校生活においてクラスメイトや友人との関係は大きな比重を占め、その関係がうまくいかないことは学校生活自体が苦痛となってしまう。障害別・所属別で比較したところ、とくにADHDは学校生活、対人関係いずれにおいても高い困難・不適応を示した。なお不適応にはそれぞれ特有の要因があることが示唆され、一人ひとりについて丁寧に背景・要因を探る必要がある。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] School Maladjustment and Problems of Educational Support for Students With Mild Developmental Disabilities: A Survey of Resource Rooms for Students With Emotional Disturbances in Elementary and Lower Secondary Schools in Tokyo2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Special Education, The Japanese Association of Special Education Vol.45 No.6

      ページ: 527-541

    • NAID

      110007329102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペルガー症候群・高機能自閉症における「感覚過敏・鈍麻」の実態と支援に関する研究一本人へのニーズ調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋智・増渕美穂
    • 雑誌名

      『東京学芸大学紀要』(総合教育科学系) 第59集

      ページ: 287-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] School Maladjustment and Problems of Educational Support for Students With Mild Developmental Disabilities : A Survey of Resource Rooms for Students With Emotional Disturbances in Elementary and Lower Secondary Schools in Tokyo2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education Vol.45 No.6

      ページ: 527-541

    • NAID

      110007329102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] School Maladjustment and Problems of Educational Support for Students With Mild Developmental Disabilities: A Survey of Resource Rooms for Students With Emotional Disturbances in Elementary and Lower Secondary Schools in Tokyo2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Special Education, The Japanese Association of Special Education Vol.45No.6

      ページ: 527-541

    • NAID

      110007329102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペルガー症候群・高機能自閉症における「感覚過敏・鈍麻」の実態と支援に関する研究-本人へのニーズ調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋智・増渕美穂
    • 雑誌名

      『東京学芸大学紀要』(総合教育科学系) 第59集

      ページ: 287-310

    • NAID

      110006649555

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Difficulties and Needs in School Life of Upper Secondary School Students with"Mild Developmental Disabilities"from the Viewpoint of Their Guardians Survey2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki UCHINO, Satoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      『学校教育学研究論集』 16号

      ページ: 17-34

    • NAID

      110006409578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difficulties and Needs of Students With Long-Term Absence from School Due to lllness : Nationwide Survey of High School Division Students at Special Schools for Students with Health Impairments2007

    • 著者名/発表者名
      Emiko IKARI, Satoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education Vol.44 No.6

      ページ: 493-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Difficulties and Needs of Upper Secondary School Students With Mild Developmental Disabilities in School : A Survey of Students With Mild Developmental Disabilities Including Mild Intellectual Disabilities2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki UCHINO, Satoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education Vol.44 No.6

      ページ: 507-521

    • NAID

      110006786176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Difficulties and Needs in School Life of Upper Secondary School Students with "Mild Developmental Disabilities" from the Viewpoint of Their Guardians Survey2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki UCHINO, Satoru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      『学校教育学研究論集』 16号

      ページ: 17-34

    • NAID

      110006409578

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difficulties and Needs of Upper Secondary School Students With Mild Developmental Disabilities in School : A Survey of Students with Mild Developmental Disabilities Including Mild Intellectual Disabilities2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Uchinoi, Satoru Takahasi
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education (The Japanese Association of Special Education) 44.6

      ページ: 507-552

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Difficulties and Needs of Students Long-Term absence from School Due to Illness : Nationwide Survey of High School Division Students at Special School for Students with Health Impairments2007

    • 著者名/発表者名
      Emiko IKARI, Satoru TAKAHASI
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education (The Japanese Association of Special Education) 44.6

      ページ: 493-506

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 軽度発達障害の高校生が直面する学校生活の困難さとその支援-軽度発達障害の本人へのニーズ調査から考える-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 智, 内野智之, 谷田悦男
    • 雑誌名

      「第4回学事出版教育文化賞優秀賞」受賞論文 2007年1月16日受賞(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校等在籍の軽度発達障害生徒の教育実態2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 智, 内野智之, 谷田悦男
    • 雑誌名

      月刊高校教育(学事出版) 40.3

      ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦前における鈴木治太郎の「適能教育」論と特別な教育的配慮に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      石川衣紀, 高橋 智
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第58集

      ページ: 191-202

    • NAID

      110006421649

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国における障害幼児の就学前・保育システムの動向2007

    • 著者名/発表者名
      金 〓廷, 高橋 智
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第58集

      ページ: 203-233

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害児とその家族の生活問題と養護学校寄宿舎教育の役割-ある重度重複障害児への生活教育実践から-2007

    • 著者名/発表者名
      小野川文子, 高橋 智
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第58集

      ページ: 235-244

    • NAID

      110006421651

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 通級指導担当の教員が必要とする専門性に関する検討-東京都内の難聴・言語障害通級指導担当者への面接法調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      小澤 朋, 高橋 智
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第58集

      ページ: 245-257

    • NAID

      110006421652

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 通常学級における「病気による長期欠席」の児童生徒の困難・ニーズ-東京都内の病気長欠経験の本人およびその保護者への調査から2007

    • 著者名/発表者名
      猪狩恵美子, 高橋 智
    • 雑誌名

      学校教育学研究論集(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科) 第15号

      ページ: 39-51

    • NAID

      110006404667

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病気療養児の進路と移行支援ニーズの検討-全国病弱養護高等部在籍生徒への質問紙調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      宮野佐奈江, 高橋 智
    • 雑誌名

      日本教育保健学会年報(日本教育保健学会) 第14号

      ページ: 29-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 小さな教員養成系単科大学の研究者養成の現場から2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 智
    • 雑誌名

      学術月報(独立行政法人日本学術振興会) 60.3

      ページ: 186-187

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校等に在籍する軽度発達障害児の教育実態-高校等1,344校への質問紙調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      内藤智之, 高橋 智
    • 雑誌名

      発達障害研究(日本発達障害学会) 28・2

      ページ: 145-166

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 首都圏の高校等に在籍する軽度知的障害を含む発達障害児の教育実態-神奈川県の高校等への質問紙調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 智, 内藤智之
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第57集

      ページ: 231-252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における自閉症児の母親の育児支援・発達支援のニーズに関する調査研究2006

    • 著者名/発表者名
      呂 暁形, 高橋 智
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第57集

      ページ: 253-268

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後における知的障害幼児の保育問題言説の検討-1970年代前半までの議論を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      河合 隆平, 高橋 智
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第57集

      ページ: 217-230

    • NAID

      110004455922

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 傷害・特別ニーズを有する在日外国人児童生徒の教育実態-外国人学校への質問紙調査を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 洋子, 高橋 智
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要(総合教育科学系) 第57集

      ページ: 269-289

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 卒業生から見た中学校「通級指導学級(相談学級)と不登校生徒支援のあり方-卒業生とその保護者への質問紙調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      菊池 輝彦, 高橋 智
    • 雑誌名

      学校教育研究論集(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科) 第13号

      ページ: 65-77

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦間期の児童保護事業と総力戦体制下の母子愛育事業の歴史的位相-三田谷啓の育児相談・育児啓蒙活動の事例に-2006

    • 著者名/発表者名
      河合隆平, 高橋 智
    • 雑誌名

      学校教育学研究論集(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科) 第13号

      ページ: 93-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病気による長期欠席児の学校生活の実態と特別な教育的ニーズ-東京都内公立小・中学校の学級担任調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      猪狩恵美子, 高橋 智
    • 雑誌名

      日本教育保健学会年報(日本教育保健学会) 第13号

      ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本教育史の研究動向(近現代)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 智
    • 雑誌名

      日本の教育史学-教育史学会紀要-(教育史学会) 第49集

      ページ: 213-226

    • NAID

      110006272179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校等に在籍する軽度知的障害を含む軽度発達障害児の教育実態-千葉県の高校等への質問紙調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      内野智之, 佐々木智江, 高橋 智
    • 雑誌名

      学校教育学研究論集(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科) 第14号

      ページ: 49-59

    • NAID

      110004804655

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の自閉症児をもつ母親の発達支援ニーズの検討-民間自閉症児療育施設に通所の母親への面接調査法調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      呂 暁〓, 高橋 智
    • 雑誌名

      学校教育学研究論集(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科) 第14号

      ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「歴史的事実の『再評価』の困難さ-河合・高橋論文へのコメント-」に答える2006

    • 著者名/発表者名
      河合隆平, 高橋 智
    • 雑誌名

      発達障害研究(日本発達障害学会) 28.4

      ページ: 307-308

    • NAID

      10019367015

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] アスペルガー障害・高機能自閉症の本人調査からみた感覚の過敏・鈍麻の実態と支援に関する研究(1)(2)2007

    • 著者名/発表者名
      高橋智・増渕美穂
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第45回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] インクルージョン時代の障害理解と生涯発達支援2007

    • 著者名/発表者名
      東京学芸大学特別支援科学講座編・高橋智編集代表
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      日本文化科学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『インクルージョン時代の障害理解と生涯発達支援』2007

    • 著者名/発表者名
      東京学芸大学特別支援科学講座編・高橋智編集代表
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      日本文化科学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 新版社会福祉士養成講座第3巻・障害者福祉論(第5版)2007

    • 著者名/発表者名
      福祉士養成講座編集委員会編
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 小金井市における今後の特別支援教育のあり方について(答申)2007

    • 著者名/発表者名
      小金井市特別支援教育推進検討委員会(委員長 高橋 智)
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      小金井市教育委員会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 多元的協同社会とインクルージョン教育理論の創出に向けた東アジア拠点の形成(平成17年度東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程「広域科学教科教育学研究経費」研究成果報告書)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 智(研究代表者)
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 多文化協同社会と特別ニーズ教育理論の構築、日、米、瑞の比較史研究を中心に(平成15年度-17年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 智(研究代表者)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「第4回学事出版教育文化賞(優秀賞)」受賞、2007(平成19)年1月16日

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「第45回学術奨励賞」受賞、財団法人三島海雲記念財団、2007(平成19)年6月30日。

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi