• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Quasi-Frobenius環を中心にした環論・表現論の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18340011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関山口大学

研究代表者

大城 紀代市  山口大学, 名誉教授 (90034727)

研究分担者 吉村 浩  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (00182824)
飯寄 信保  山口大学, 教育学部, 准教授 (00241779)
越谷 重夫  千葉大学, 理学部, 教授 (30125926)
西田 憲司  信州大学, 理学部, 教授 (70125392)
花木 章秀  信州大学, 理学部, 准教授 (50262647)
小池 寿俊  沖縄工業高等専門学校, 一般科, 教授 (20225337)
久田見 守  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80034734)
菊政 勲  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70234200)
河田 成人  大阪市立大学, 理学部, 准教授 (50195103)
連携研究者 久田見 守  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80034734)
菊政 勲  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70234200)
山形 邦夫  東京農業大学, 工学部, 教授 (60015849)
佐藤 眞久  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (30143952)
浅芝 秀人  静岡大学, 理学部, 教授 (70175165)
河田 成人  大阪市立大学, 理学・研究科, 准教授 (50195103)
馬場 良始  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10201724)
丸林 英俊  徳島文理大学, 工学部, 教授 (00034702)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
12,340千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 2,040千円)
2008年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードアルチン環 / Quasi-Frobenius 環 / Nakayama環 / Faith予想 / 環論 / Quasi-Frobenius rings / Nakayama rings / skew matrix rings / Harada rings / Faith conjecture / serial group algebra / 環論・表現論 / Quasi Frobenius ringa / Nakayama ring / skew-matrix ring / Harada ring / Moritaduality / Quasi-Frobenius ring / Morita duality
研究概要

研究代表者のHarada 環の構造論、Nakayama環のclassification, skew matrix ringの基礎理論を広範な応用を視野に入れて研究し、より進化した形の理論に仕上げることができた。これらの理論を基盤にして分担者の馬場との共同で"Classical Artinian Rings and RelatedTopics"なる専門書を作成した。この本は2009 年にシンガポールのWSPC社から出版されることになった。この本の完成により本研究も研究代表者の長年の研究も完結をみた

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Skew Matrix rings2009

    • 著者名/発表者名
      大城 紀代市, 他2人
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth China-Japan-Korea Conference, Ring Theory, 2007

      ページ: 248-271

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morita Duality and Recent Revedopment2009

    • 著者名/発表者名
      小池 寿俊
    • 雑誌名

      Proceeding of the fifth China-Japan-Korea Cponference, Ring Theory, 2007

      ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Iwasawa Algebras, closed products and filtered rings2009

    • 著者名/発表者名
      西田 憲司
    • 雑誌名

      Prooceedings of the 4lst Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 67-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Iwasawa algebras, crossed products and filtered rings2008

    • 著者名/発表者名
      西田憲司
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skew-Matrix Rings and Applications to QF-Rings2008

    • 著者名/発表者名
      永富能久、大城紀代市、宇原昌彦、山浦広太
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth China-Japan-Korea Conference on Ring Theory 2007

      ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manabu Harada- The man and his Work2008

    • 著者名/発表者名
      大城紀代市
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth China-Japan-Korea Conference on Ring Theory 2007

      ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Morita Duality and Recent Development2008

    • 著者名/発表者名
      小池寿俊
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth China-Japan-Korea Conference on Ring Theory 2007

      ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Broue's abelian defect group conjecture holds for the Janko simple group J42008

    • 著者名/発表者名
      越谷 重央, 他2人
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra 212

      ページ: 1438-1456

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On colocal pairs2007

    • 雑誌名

      Proceedings of the 40^<th> Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Artin 環2007

    • 著者名/発表者名
      大城紀代市
    • 雑誌名

      研究集会「環論とその周辺」報告集

      ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Artin環2007

    • 著者名/発表者名
      大城 紀代市
    • 雑誌名

      「環論とその周辺」報告集

      ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A construction of local QRF-rings with Radical cubed zero2007

    • 著者名/発表者名
      大城 紀代市 他2人
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39th Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Von Neumann regular rings with comparability2006

    • 著者名/発表者名
      久田見守
    • 雑誌名

      Proceedings of the39th Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 136-142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Azumaya Conjecture and Harada rings2006

    • 著者名/発表者名
      小池寿俊
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9^<th> Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A construction of local QF-rings with radical cubed zero2006

    • 著者名/発表者名
      菊政勲、大城紀代市、吉村浩
    • 雑誌名

      zero, Proceedings of the 39^<th> Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2006

    • 著者名/発表者名
      小池 寿俊
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

      ページ: 613-645

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On regular rings satisfying weak chain condition2006

    • 著者名/発表者名
      久田見 守
    • 雑誌名

      Mathematical Journal of Okayama University 48

      ページ: 33-42

    • NAID

      120002309703

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An extension of Watanabe's theorem for the Isaacs-Horimoto-Watanabe corresponding blocks,2006

    • 著者名/発表者名
      越谷 重夫 他一人
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 296

      ページ: 513-524

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On Auslander-Reiten components and Heller lattices for integral group rings2006

    • 著者名/発表者名
      河田 成人
    • 雑誌名

      Algebr.Represent.Theory 9

      ページ: 513-524

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isomorphism classes of algebras with radical cube zero II,

    • 著者名/発表者名
      大城 紀代市, 他2人
    • 雑誌名

      Applied Categorical Structures, Springer to appear. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Von Neumann regular rings satisfying weak comparability,

    • 著者名/発表者名
      久田見 守
    • 雑誌名

      Applied Categorical Structures, Springer, to appear. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Iwasawa algebras, crossed products and filtered rings2008

    • 著者名/発表者名
      西田憲司
    • 学会等名
      第40回環論および表現論研究集会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Iwasawa algebras, closed products and filtered rings2008

    • 著者名/発表者名
      西田 憲司
    • 学会等名
      第41回環論及び表現論研究集会
    • 発表場所
      静岡大学理学部
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Frame QF-subring of Harada Rings2008

    • 著者名/発表者名
      大城紀代市
    • 学会等名
      Internatinal Conference on Ring and Module Theory
    • 発表場所
      Hacette University, Ankara
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Morita Duality and Recent Development Recent Development2007

    • 著者名/発表者名
      小池寿俊
    • 学会等名
      第5回China-Japan-Korea Ring Theory 国際研究集会
    • 発表場所
      第5回China-Japan-Korea Ring Theory 国際研究集会
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Manabu Harada- The man and his Work2007

    • 著者名/発表者名
      大城紀代市
    • 学会等名
      第5回China-Japan-Korea Ring Theory 国際研究集会
    • 発表場所
      東京オリンピック記念センター
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Professor Harada-Person and work2007

    • 著者名/発表者名
      大城 紀代市
    • 学会等名
      第5回日-中・韓 環論国際研究集会
    • 発表場所
      東京オリンピック記念青少年センター
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Azumaya Conjecture and Harada rings2006

    • 著者名/発表者名
      小池寿俊
    • 学会等名
      第39回環論および表現論研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A construction of local QF-rings with radical cubed zero2006

    • 著者名/発表者名
      大城紀代市
    • 学会等名
      第39回環論および表現論研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2006-09-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Artin 環2006

    • 著者名/発表者名
      大城紀代市
    • 学会等名
      研究集会「環論とその周辺」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 第39回環論および表現論研究集会報告集(200冊)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 第40回環論および表現論研究集会報告集(200冊)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 第41回環論および表現論研究集会報告集(200冊)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 環論と「その周辺」研究集会報告集(200冊)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] Proceedings of the Fifth China-Japan-Korea Conference on Ring Theory 2007, WSPC 社(110冊)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi