• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Floer 理論とシンプレクティック幾何学の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18340014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関北海道大学

研究代表者

小野 薫  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (20204232)

研究分担者 山口 佳三  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (00113639)
泉屋 周一  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (80127422)
石川 剛郎  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (50176161)
秦泉寺 雅夫  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (20322795)
松下 大介  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (90333591)
深谷 賢治  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30165261)
太田 啓史  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (50223839)
連携研究者 深谷 賢治  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30165261)
太田 啓史  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (50223839)
研究協力者 鈴木 徳行  北海道大学, 教授
西 弘嗣  北海道大学, 准教授
長谷川 四郎  熊本大学, 教授
大串 健一  神戸大学, 准教授
入野 智久  北海道大学, 助教
原田 尚美  海洋研究開発機構, 研究副主幹
内田 昌男  国立環境研究所, 研究員
江森 良太郎  北海道大学
菅沼 香織  北海道大学
佐藤 瑛子  北海道大学
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
15,310千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 2,610千円)
2008年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2007年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2006年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードsymplectic 構造 / Floer 理論 / Lagrange 部分多様体 / 擬正則曲線 / A_∞-構造 / 変形理論 / シンプレクティック構造 / Floer理論 / 概正則曲線 / A-無限大構造 / Floer theory / Lagrangian submanifolds / Gromov-Witten invariants / flux conjecture / A-infinity structure / quantum cohomology / toric manifolds / Floer cohomology / pseudo-holomorphic curves / A-infinity algebra / Hamiltonian diffeomorphisms
研究概要

Lagrange部分多様体のFloer理論の枠組みおよび基礎付けを深谷氏、Oh氏、太田氏との共同研究で行った。Lagrange部分多様体のFloer理論のシンプレクティック幾何学へのいくつかの応用も得た。また、トーリック多様体のLagrangeトーラスファイバーのFloer理論にも着手し、Hamilton displaceablityやdisplacement energyについての結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (24件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] An inequality for symplectic fillings of the link of a hypersurface K3 singularity, Banach Center Publications2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta and K. Ono
    • 雑誌名

      Postnikov Memorial Conference Volume 85

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An inequality for symplectic fillings of the link of a hypersurface K3 singularity2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta and K. Ono
    • 雑誌名

      Banach Center Publications 85(In Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canonical models of filtered A ∞ -algebras and Morse com plexes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya, Y. -G. Oh, H. Ohta and K. Ono
    • 雑誌名

      CRM Proceedings and Lecture Notes 49(In Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A question analogous to the fluxconjecture concerning Lagrangiansubmanifolds2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 雑誌名

      Proc. Gokova Geom.-Top. Conf.

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameterized Gromov-Witten invariants and topology of symplectomorphism groups, Group of Diffeomorphisms2008

    • 著者名/発表者名
      H.-V. Le and K. Ono
    • 雑誌名

      Adv. Stud. Pure Math. 52

      ページ: 51-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examples ofisolated surface singularities whose linkshave infinitely many symplectic fillings, Arnold Festschrift Volume2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta and K. Ono
    • 雑誌名

      J. Fixed Point Theory and Appl. 3

      ページ: 1-56

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometry of linear differential systems towards contactgeometry of second order2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IMA Vol. Math. Appl. 144

      ページ: 151-203

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caustics and wave front propagations : applicationsto differential geometry2008

    • 著者名/発表者名
      S. Izumiya, M. Takahashi
    • 雑誌名

      Banach Center Publ. 82

      ページ: 125-142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightlike surfaces of spacelike curves in de Sitter 3-space2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fusho and S. Izumiya
    • 雑誌名

      J. Geom. 88

      ページ: 19-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generic singularities of implicit systems of first order differentialequations on the plane2008

    • 著者名/発表者名
      A. A. Davydov, G. Ishikawa, S. Izumiya and W.-Z. Sun
    • 雑誌名

      Jpn. J. Math. 3

      ページ: 93-119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global classification ofcurves on the symplectic plane, Real andcomplex singularities2008

    • 著者名/発表者名
      G. Ishikawa
    • 雑誌名

      Contemp. Math. 459

      ページ: 51-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On nef reductions ofprojective irreducible symplectic manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      D. Matsushita
    • 雑誌名

      Math. Z. 258

      ページ: 267-270

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A question analogous to the flux conjecture concerning Lagrangian submanifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of Gokova Geometry-Topolog y Conference 2007

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameterized Gromov-Witten invariants and topology of symplectomorphism groups2008

    • 著者名/発表者名
      H. -V. Le and K. Ono
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 52

      ページ: 51-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examples of isolated surface singularities whose links have infinitely many symplectic fillings2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta and K. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Fixed Point Theory and Applications 3

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parametrized Gromov-Witten invariants and topology of symplectomorphism groups2008

    • 著者名/発表者名
      H.-V. Le and K. Ono
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A question analogous to the flux conjecture concerning Lagrangian submanifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of Gokova Geometry-Topology Conference (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual structure constantsas intersection numbers of moduli space ofpolynomial maps with two marked points2007

    • 著者名/発表者名
      M. Jinzenji
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys. 86

      ページ: 99-114

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On equivariant mirror symmetry for local P22007

    • 著者名/発表者名
      B. Forbes and M. Jinzenji
    • 雑誌名

      Commun. Number Theory Phys. 1

      ページ: 729-760

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development in Symplectic Floer theory2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 雑誌名

      Proc. ICM, Madrid Vol.II

      ページ: 1061-1082

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Floer-Novikov cohomology andthe flux conjecture,2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 雑誌名

      Geom. Funct. Anal. 16

      ページ: 981-1020

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Floer-Novikov cohomology and the flux conjecture2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 雑誌名

      Geometric and Functional Analysis 16

      ページ: 981-1020

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The horospherical geometry of surfaces in hyperbolic 4-space2006

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Izumiya, et al.
    • 雑誌名

      Israel Journal of Mathematics 154

      ページ: 361-379

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Singularities of improper affine spheres and surfaces of constant Gaussian curvature2006

    • 著者名/発表者名
      Go-O Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 17

      ページ: 269-293

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Parabolic geometries associated with differential equations of finite type2006

    • 著者名/発表者名
      Keizo Yamaguch, et al.
    • 雑誌名

      "From Geometries to Quantum Mechanics" Progress in Mathematics, Birkhauser PM 252

      ページ: 161-209

    • NAID

      120006459462

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Symplectic幾何学におけるFloer理論2006

    • 著者名/発表者名
      小野 薫
    • 雑誌名

      数学(日本数学会編集) 58

      ページ: 113-132

    • NAID

      130005450791

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Canonical models of filtered A_∞-algebras and Morse complexes

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya, Y.-G. Oh, H. Ohta and K.Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of Yashafest, CRM Proceedings and Lecture Notes (In Press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An analogous question to the flux conjecture for Lagrangian submanifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      Holomorphic curves : algebraic structures and geometric application
    • 発表場所
      Stanford University, Palo Alto, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Floer-Novikov cohomology and symplectic fixed points2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      Floer theory and symplectic dynamics
    • 発表場所
      CRM, Universite de Mon treal. Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Floer theory for Lagrangian submanifolds2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      The 46^<th> Cornell Topology Festival
    • 発表場所
      Cornell University, Ithaca. NY. U.S.A.
    • 年月日
      2008-05-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Floer theory for Lagrangiansubmanifolds2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      the 46^<th> Cornell Topology Festival
    • 発表場所
      Cornell University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer-Novikov cohomology andsymplectic fixed points2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Floer theory andsymplectic dynamics
    • 発表場所
      CRM Univ. Montreal
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer theory for Lagrangiansubmanifolds(three lectures)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Symplectic Geometry, Morningside Center of Math.
    • 発表場所
      Chinese Academy of Sciences
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An analogous question to theflux conjecture for Lagrangiansubmanifolds, Holomorphic Curves2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      algebraic structures and geometric applications
    • 発表場所
      Stanford University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer theory for Lagrangian submanifolds (three lectures)2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      Workshop on symplectic geometry and topology
    • 発表場所
      Chinese Academy of Scie nces, Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Attempt to understand singularities from contact / symplectic point of view (three lectures)2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      Geometry of singularities and manifolds -Kusatsu 2008-
    • 発表場所
      草津セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] three lectures on algebraic aspects on flitered $A_{\infty}$-algebras2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukaya, Hiroshi Ohta and Kaoru Ono
    • 学会等名
      AIM workshop "Toward relative symplectic field theory"
    • 発表場所
      Graduate Center CUNY, New York, U. S. A.,
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] An analogous question to the flux conjecture for Lagrangian submanifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      Symplectic Geometry
    • 発表場所
      ETH Zurich, Switzerland,
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Floer theory for Lagrangian submanifolds,2007

    • 著者名/発表者名
      Yong-Geun Oh and Kaoru Ono
    • 学会等名
      Yashafest, New Challenges in Symplectic Field Theory
    • 発表場所
      Stanford University, U. S. A.
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Floer-Novikov cohomology and symplectic fixed points2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      Postnikov Memorial Conference, Algebraic Topology Old and New
    • 発表場所
      Bedlewo Conference Center, Poznan, Poland
    • 年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Floer thoery for Lagrangian submanifolds and an analog of the flux conjecture for Lagrangian submanifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ono
    • 学会等名
      Gokova Geometry-Topology Conference
    • 発表場所
      Gokova, Turkey
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Floer theory for Lagrangian submanifolds and an analog of the flux conjecture for Lagrangian submanifolds2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Gokova Geometry-Topology Conference
    • 発表場所
      Gokova, Turkey
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer-Novikov cohomology andsymplectic fixed points, Postnikov Memorial Conference, Algebraic Topology ; Old and New2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Bedlewo Conference Center
    • 発表場所
      Poland
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer theory forLagrangian submanifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Y.-G. Oh and K. Ono
    • 学会等名
      Yashafest
    • 発表場所
      New Challenges in Symplectic Field Theory
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer-Novikov cohomology andsymplectic fixed points, AMS-IMS-SIAM Joint Summer Institute2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Symplectic topology and measure preserving dynamical systems
    • 発表場所
      Snowbird, Utah
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An analogous question to theflux conjecture for Lagrangian submanifolds2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Symplectic Geometry
    • 発表場所
      ETH Zurich
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Lectures on algebraicaspects on filtered A_∞-algebras2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya, H. Ohta and K. Ono(onelecture each)
    • 学会等名
      AIM workshop : Toward relative symplectic fieldtheory
    • 発表場所
      Graduate Center, CUNY, NY
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer-Novikov cohomology and its applications2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Pacific Rim Complex Geometry Conference
    • 発表場所
      Huang-Shan, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development in symplectic Floer theory2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Topology Session
    • 発表場所
      ICM, Madrid
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer-Novikov cohomology andits applications2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Group of Diffeomrophisms
    • 発表場所
      Univ. Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Floer theory for Lagrangian submanifolds, MSJ-IHES Symposium : Noncommutativity2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ono
    • 学会等名
      Bur-sur-Yvette
    • 発表場所
      France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] K. Fukaya, Y.-G. Oh, H. Ohta and K. Ono, Lagrangian intersection Floer theory-obstruction and anomaly-, book manuscript(~1000 pages)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] K. Fukaya, Y.-G. Oh, H. Ohta and K. Ono, Lagrangian Floer theory on compact toric manifolds, I, arXiv : 0802.1703, II : bulk deformation, arXiv : 0810.5774.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi