• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間反転実験の為の核スピン偏極

研究課題

研究課題/領域番号 18340072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

増田 康博  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (60150009)

研究分担者 鄭 淳讚 (鄭 淳讃)  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (00262105)
渡邊 裕  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (50353363)
石元 茂  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師 (50141974)
武藤 豪  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教授 (90249904)
猪野 隆  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教授 (10301722)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,600千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 2,700千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2006年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード対称性 / スピン偏極 / 時間反転 / 偏極
研究概要

時間反転対称性(T)の破れを実験的に調べるには、中性子や原子核のスピンを偏極する必要がある。今回は、偏極技術を開発して、Tの破れの実験を可能にすることであった。今回は、中性子スピンの偏極とその制御法について、有意義な成果を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Ramsey resonance for a pulsed beam2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda, V. Skoy, T. Ino, S.C. Jeong, Y. Yutaka
    • 雑誌名

      Physics Letters A 364

      ページ: 87-87

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ramsey resonance for a pulsed beam2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda, V.Skoy, T.Ino, S.C.Jeong, Y.Yutaka
    • 雑誌名

      Physics Letters A 364

      ページ: 87-87

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験(2)2009

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 増田康博, 松宮亮平, 鄭淳讃, 渡邊裕, 畑中吉治, 吉岡瑞樹, 西村太樹, 三原基嗣, 羽野仁志, 末廣徹, 久松康子, 山下了, Adam Holley, Grant Palmquist
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超冷中性子ラムゼー共鳴装置2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 松多健策, 松宮亮平, 西村太樹, 三原基嗣, 畑中吉治, 山下了
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験2008

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 西村太樹, 松宮亮平, 三原基嗣, 増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 畑中吉治, 羽野仁志, 久松康子, 生出秀之, 音野瑛俊, 末廣徹, 山下了, 吉岡瑞樹, Adam, Grant
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultracold neutrons and EDM2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda
    • 学会等名
      Fundamental Physics using Atoms
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-08-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A new UCN production for nEDM2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda
    • 学会等名
      Invited talk at NP08
    • 発表場所
      Mito
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中性子EDM測定に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 松宮亮平, 松多健策, 畑中吉治, 羽野仁志, 久松康子, 生出秀之, 音野瑛俊, 末廣徹, 山下了, 吉岡瑞樹
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      東大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] He-II spallation UCN source and possibility at TRIUMF2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda
    • 学会等名
      Invited talk at International Workshop : UCN source and Experiment, TRIUMF,
    • 発表場所
      Vancouver
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] Vessel for rare-gas filling and method for polarization of rare gas nuclei using said vessel2006

    • 発明者名
      増田康博
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構
    • 出願年月日
      2006-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi