• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

測定フィードフォワードを用いた量子非破壊測定の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18340117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究機関東京大学

研究代表者

古澤 明  東京大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90332569)

研究分担者 青木 隆朗  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (10343146)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 2,190千円)
2007年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2006年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード量子非破壊測定 / スクイーザー / 量子エンタングルメント / スクイーズド光 / ユニバーサルスクイーザー / スクイーズ / 光パラメトリック発振器 / スクイージング
研究概要

本研究では、高レベルスクイーズド光の生成とそれによる高レベル量子エンタングルメントの生成、測定およびフィードフォワードを用いたユニバーサルスクイーザー、量子非破壊測定(量子非破壊相互作用)の実現を目的としている。具体的な研究成果は以下のようなものである。(1)周期分極反転KTiOPO_4(PPKTP)疑似位相整合結晶を非線形媒体とした光パラメトリック発振器(OPO)を作製し、高レベルスクイーズド光の生成に成功した。まず、波長946nmにてその可能性を明らかにした。その結果に基づき、高いポンプパワーを期待できる波長860nmで実験を行い、14年ぶりに世界記録を塗り替え7dBのスクイーズを達成した。さらに、測定系の位相揺らぎを抑えることにより、9dBのスクイーズを達成した。これらの成果により、生成できる量子エンタングルメントのレベルは格段に高まった。(2)測定およびフィードフォワードの手法の代表例は、量子テレポーテーションと呼ばれる波動関数の伝送であり、そのフィデリティはこの手法の成功の度合いを示す(フィデリティ1=100%成功)。したがって、本研究で生成に成功した高レベルスクイーズド光を用い、量子テレポーテーションのフィデリティを測定してみた。その結果0.83という高い値が得られ、この高レベルスクイーズド光を用いれば、測定およびフィードフォワードの手法を高い確率で成功させられることが明らかとなった。(3)高レベルスクイーズド光を用いて生成した高レベル量子エンタングルメントと併せて、測定およびフィードフォワードの手法を用いることにより、ユニバーサルスクイーザーを作製することに成功した。(4)ユニバーサルスクイーザー2台を作製し、これらをさらに可変ビームスプリッターを用いて結合することにより、量子非破壊相互作用装置を作製した。これを用いて、2つの共役な変数(直交位相振幅成分)に於いて量子非破壊測定を行った。これらは、いずれの場合に於いても成功した。また、この結果から、この量子非破壊相互作用装置の2つの出力はエンタングルしていることが明らかになり、量子ビットの制御NOTゲートと同様に、エンタングリングゲートとしての働きがあることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (183件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (129件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Storage and retrieval of a squeezed vacuum2008

    • 著者名/発表者名
      K. Honda, D. Akamatsu, M. Arikawa, Y. Yokoi, K. Akiba, S. Nagatsuka, T. Tanimura, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-fidelity continuous-variable quantum teleportation toward multi-step quantum operations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yukawa, H. Benichi and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum teleportation for continuous variables and related quantum Information processing2008

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa and N. Takei (invited)
    • 雑誌名

      Physics Reports 443

      ページ: 97-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage and retrieval of a squeezed vacuum2008

    • 著者名/発表者名
      K. Honda, D. Akamatsu, M. Arikawa, Y. Yokoi, K. Akiba, S. Nagatsuka, T. Tanimura, A. Furusawa, M. Kozuma
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 100

      ページ: 93601-93601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-fidelity continuous-variable quantum teleportation toward multi-step quantum operations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yukawa, H. Benichi, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction to quantum computer2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyano, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Nippon-Hyoron-Sya Co., Ltd.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-fidelity continuous-variable quantum teleportation toward multi-step quantum operatic2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yukawa, H. Benichi and A. Furusa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage and retrieval of asqueezed vacuum2008

    • 著者名/発表者名
      K. Honda, D. Akamatsu, M. Arikawa, Y. Yokoi, K. Akiba, S. Nagatsuka, T. Tanimura, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of continuous-wave broadband entangled beams using periodically-poled lithium niobate waveguides2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshino, T. Aoki, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon subtracted squeezed states generated with periodically poled KTiOPO_42007

    • 著者名/発表者名
      K. Wakui, H. Takahashi, A. Furusawa, and M. Sasaki
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 3568-3574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of-9 dB quadrature squeezing with improvement of phasestability in homodyne measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 4321-4327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraslow propagation of squeezed vacuum pulses with electromagnetically induced transparency2007

    • 著者名/発表者名
      D. Akamatsu, Y. Yokoi, M. Arikawa, S. Nagatsuka, T. Tanimura, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of deterministic and high fidelity squeezing of quantum information2007

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa, T. Hayashi, T. Akiyama, N. Takei, A. Huck, U.L. Andersen, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of macroscopic quantum coherence in Gaussian states2007

    • 著者名/発表者名
      C. Marquardt, U.L. Andersen, G. Leuchs, Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential quantum teleportation of optical coherent states2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, A. Furusawa, and P. van Loock
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of quantum teleportation of broadband squeezing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S.L. Braunstein, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Rhys. Rev. Lett. 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of electromagnetically induced transparency for a squeezed vacuum with the time domain method2007

    • 著者名/発表者名
      M. Arikawa, K. Honda, D. Akamatsu, Y. Yokoi, K. Akiba, S. Nagatsuka, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 11849-11854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of continuous-wave broadband entangled beams using periodically-poled lithium niobate waveguides2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshino, T. Aoki, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photon subtracted squeezed states generated with periodically poled KTiOPO_42007

    • 著者名/発表者名
      K. Wakui, H. Takahashi, A. Furusawa, M. Sasaki
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 3568-3574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of -9 dB quadrature squeezing with improvement of phase stability in homodyne measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 4321-4327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultraslow propagation of squeezed vacuum pulses with electromagnetically induced transparency2007

    • 著者名/発表者名
      D. Akamatsu, Y. Yokoi, M. Arikawa, S. Nagatsuka, T. Tanimura, A. Furusawa, M. Kozuma
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Demonstration of deterministic and high fidelity squeezing of quantum information2007

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa, T. Hayashi, T. Akiyama, N. Takei, A. Huck, U. L. Andersen, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of macroscopic quantum coherence in Gaussian states2007

    • 著者名/発表者名
      C. Marquardt, U. L. Andersen, G. Leuchs, Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequential quantum teleportation of optical coherent states2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, A. Furusawa, P. van Loock
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of quantum teleportation of broadband squeezing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S. L. Braunstein, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of electromagnetically induced transparency for a squeezed vacuum with the time domain method2007

    • 著者名/発表者名
      M. Arikawa, K. Honda, D. Akamatsu, Y. Yokoi, K. Akiba, S. Nagatsuka, A. Furusawa, M. Kozuma
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 1849-11854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum teleportation for continuous variables and related quantum Information processing2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa, N. Takei
    • 雑誌名

      Physics Reports 443

      ページ: 97-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "High-fidelity quantum teleportation and a quantum teleportation network" in "Quantum Information with Continuous Variables of Atoms and Light"2007

    • 著者名/発表者名
      N. Takei, H. Yonezawa, T. Aoki, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Imperial College Press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of electromagnetically induced transparency for a squeezed vacuum with thetime domain method2007

    • 著者名/発表者名
      M. Arikawa, K. Honda, D. Akamatsu, Y. Yokoi, K. Akiba, S. Nagatsuka, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 11849-11854

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of quantum teleportation of broadband squeezing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S. L. Braunstein, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential quantum teleportation of optical coherent states2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, A. Furusawa, and P. van Loock
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of macroscopic quantum coherence in Gaussian states2007

    • 著者名/発表者名
      C. Marquardt, U. L. Andersen, G. Leuchs, Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of deterministic and high fidelity squeezing of quantum information2007

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshikawa, T. Hayashi, T. Akiyama, N. Takei, A. Huck, U. L. Andersen, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraslow propagation of squeezed vacuum pulses with electromagnetically induced transparency2007

    • 著者名/発表者名
      D. Akamatsu, Y. Yokoi, M. Arikawa, S. Nagatsuka, T. Tanimura, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of -9 dB quadrature squeezing with improvement of phase stability in homodyne measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeno, M.Yukawa, H.Yonezawa, A.Furusawa
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 4321-4327

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photon subtracted squeezed states generated with periodically poled KTiOPO_42007

    • 著者名/発表者名
      K.Wakui, H.Takahashi, A.Furusawa, M.Sasaki
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 3568-3574

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of continuous-wave broadband entangled beams using periodically-poled lithium niobate waveguides2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshino, T.Aoki, A.Furusawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Squeezing at 946nm with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, G. Takahashi, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Optics Express 14

      ページ: 6930-6935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 7 dB quadrature squeezing at 860nm with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, H. Yonezawa, F. Kannari, M. Sasaki, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 2344-2346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a squeezed vacuum resonant on Rubidium D_1 line with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      T. Tanimura, D. Aquanauts, Y. Yokoi, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 雑誌名

      Opt. Lett. 31

      ページ: 2344-2346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-gated Einstein-Podolsky-Rosen correlation2006

    • 著者名/発表者名
      N. Takei, N. Lee, D. Moriyama, J. S. Neergaard-Nielsen, and A Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Squeezing at 946nm with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, G. Takahashi, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Optics Express 14

      ページ: 6930-6935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 7 dB quadrature squeezing at 860 nm with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, H. Yonezawa, F. Kannari, M. Sasaki, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of a squeezed vacuum resonant on Rubidium D_1 line with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      T. Tanimura, D. Aquanauts, Y. Yokoi, A. Furusawa, M. Kozuma
    • 雑誌名

      Opt. Lett 31

      ページ: 2344-2346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-gated Einstein-Podolsky-Rosen correlation2006

    • 著者名/発表者名
      N. Takei, N. Lee, D. Moriyama, J. S. Neergaard-Nielsen, A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-gated Einstein-Podolsky-Rosen correlation2006

    • 著者名/発表者名
      N.Takei, N.Lee, D.Moriyama, J.S.Neergaard-Nielsen, A.Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of a squeezed vacuum resonant on Rubidium D_1 line with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      T.Tanimura, D.Akamatsu, Y.Yokoi, A.Furusawa, M.Kozuma
    • 雑誌名

      Opt. Lett 31

      ページ: 2344-2346

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 7 dB quadrature squeezing at 860 nm with periodically-poled KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      S.Suzuki, H.Yonezawa, F.Kannari, M.Sasaki, A.Furusawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Squeezing at 946nm with periodically-po led KTiOPO_42006

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, G.Takahashi, A.Furusawa
    • 雑誌名

      Optics Express 14

      ページ: 6930-6935

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 電磁誘起透明化を用いた真空スクイーズド光の保存・再生II2008

    • 著者名/発表者名
      本多和仁、有川学、永塚哲史、秋葉圭一郎、古澤明、上妻幹旺
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Storage and retrieval of a squeezed vacuum with electromagnetically induced transparency II2008

    • 著者名/発表者名
      K. Honda、M. Arikawa、S. Nagatsuka、K. Akiba、A. Furusawa、M. Kozuma
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 26aQD-5
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電磁誘起透明化を用いた真空スクイーズド光の保存・再生II2008

    • 著者名/発表者名
      本多 和仁、有川 学、永塚 哲史、秋葉 圭一郎、古澤 明、上妻 幹旺
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究2008

    • 著者名/発表者名
      阪田紫帆里、森岡友子、Volker Leonhardt、川村静児、佐藤修一、沼田健司、西澤篤志、山崎利孝、福嶋美津広、古澤明、菅本晶夫
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究V2008

    • 著者名/発表者名
      森岡友子、阪田紫帆里、宮川治、Volker Leonhardt、川村静児、佐藤修一、沼田健司、西澤篤志、山埼利孝、福嶋美津広、古澤明、三代木伸二、黒田和明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 広帯域量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      李憲之、竹野唯志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 連続量4モードクラスター状態の生成2008

    • 著者名/発表者名
      湯川光彬、鵜飼竜志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光子検出により非ガウス化したスクイーズド光の量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹野唯志、李憲之、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study for gravitatoinal-wave detectors into a quantum nondemolitionVII2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sakata、T. Morioka、Volker Leonhardt、S. Kawamura、S. Sato、K. Numata、A. Nishizawa、T. Yamazaki、M. Fukushima、A. Furusawa、A. Sugamoto
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 24pZW-10
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study for gravitatoinal-wave detectors into a quantum nondemolitionVIII2008

    • 著者名/発表者名
      T. Morioka、S. Sakata、O. Miyakawa、Volker Leonhardt、S. Kawamura、S. Sato、Numata、A. Nishizawa、T. Yamazaki、M. Fukushima、A. Furusawa、S. Miyoki、K. Kuroda
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 24pZW-11
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Broadband quantum teleportation2008

    • 著者名/発表者名
      N. Lee、Y. Takeno、H. Yonezawa、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 24pQD-8
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of a continuous-variable 4-mode cluster state2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yukawa、R. Ukai、H. Yonezawa、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 24pQD-7
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation of Non-Gaussian State Generated by Photon Detection2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeno、N. Lee、H. Yonezawa、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 24pQD-9
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光子検出により非ガウス化したスクイーズド光の量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹野 唯志、李 憲之、米澤 英宏、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 連続量4モードクラスター状態の生成"2008

    • 著者名/発表者名
      湯川 光彬、鵜飼 竜志、米澤 英宏、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      李 憲之、竹野 唯志、米澤 英宏、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究VIII2008

    • 著者名/発表者名
      森岡 友子、阪田 紫帆里、宮川 治、Volker Leonhardt、川村 静児、佐藤 修一、沼田 健司、西澤 篤志、山崎 利孝、福嶋 美津広、古澤 明、三代 木伸二、黒田 和明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究III"日本物理学会第63回年次大会、24pZW-10、近畿大学(大阪市2008

    • 著者名/発表者名
      阪田 紫帆里、森岡 友子、Volker Leonhardt、川村 静児、佐藤 修一、沼田 健司、西澤 篤志、山崎 利孝、福嶋 美津広、古澤 明、菅本 晶夫
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PPKTP結晶による波長860nmスクイーズド光の生成III2008

    • 著者名/発表者名
      政田元太、永島航洋、岡野悠、荒生肇、竹野唯志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 測定およびフィードフォワードを用いた量子非破壊相互作用の研究III2008

    • 著者名/発表者名
      吉川純一、三輪佳史、Alexander Huck, Ulrik L. Andersen、 Petervan Loock、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of Squeezed Light at 860nm with PPKTP crystal III2008

    • 著者名/発表者名
      G. Masada、K. Nagashima、Y. Okano、H. Arao、Y. Takeno、H. Yonezawa、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 23pQD-6
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum nondemolition interaction using measurement and feedforward III2008

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa、Y. Miwa、Alexander Huck、Ulrik L. Andersen、P. van Loock、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2008 spring meeting, 23pQD-5
    • 発表場所
      Kinki University (Osaka)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 測定およびフィードフォワードを用いた量子非破壊相互作用の研究III2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 純一、三輪 佳史、Alexander Huck、Uhik L.Andersen、Peter vanLoock、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PPKTP結晶による波長860nmスクイーズド光の生成II正2008

    • 著者名/発表者名
      政田 元太、永島 航洋、岡野 悠、荒生 肇、竹野 唯志、米澤 英宏、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コヒーレントな光を用いた量子情報処理2008

    • 著者名/発表者名
      古澤 明
    • 学会等名
      物質・材料研究機構ナノ計測センター&東京工業大学応用セラミックス研究所合同シンポジウム「凝縮系の超高速現象とコヒーレント制御」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コヒーレントな光を用いた量子情報処理2008

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      物質・材料研究機構ナノ計測センター&東京工学大学応用セラミックス研究所合同シンポジウム「凝縮系の超高速現象とコヒーレント制御」
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2008-02-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information processing with coherent light2008

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      ANCC-NIMS/MSL-TIT Symposium
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology (Ookayama)
    • 年月日
      2008-02-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Propagation of squeezed vacuum pulses inside a cold atomic ensemble with electromagnetically induced transparency2007

    • 著者名/発表者名
      K. Honda, D. Akamatsu, M. Arikawa, Y. Yokoi, K. Akiba, S. Nagatsuka, A. Furusawa, and M. Kozuma
    • 学会等名
      Quantum-Atom Optics Downunder
    • 発表場所
      Wollongong
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Propagation of squeezed vacuum pulses inside a cold atomic ensemble with electromagnetically inducedtransparency2007

    • 著者名/発表者名
      K.Honda, D.Akamatsu, M.Arikawa, Y.Yokoi, K.Akiba, S.Nagatsuka, A.Furusawa, and M.Kozuma
    • 学会等名
      Quantum-Atom Optics Downunder
    • 発表場所
      Wollongong
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 量子テレポーテーションとその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      ナノ量子情報エレクトロニクスシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーテーションとその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤 明
    • 学会等名
      ナノ量子情報エレクトロニクスシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quantum teleportation and its applications2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Nano quantum information electronics symposium
    • 発表場所
      The University of Tokyo Komaba
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーテーションの高フィデリティー化22007

    • 著者名/発表者名
      湯川光彬、Hugo Benichi、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 広帯域量子テレポーテーション実現に向けた古典チャンネルの作製2007

    • 著者名/発表者名
      李憲之、竹野唯志、James Webb、 Elanor Huntington、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 測定およびフィードフォワードを用いた量子非破壊相互作用の研究22007

    • 著者名/発表者名
      吉川純一、三輪佳史、Alexander Huck、 Ulrik L. Andersen、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 二光子同時検出によるスクイーズド光の非ガウス化2007

    • 著者名/発表者名
      高橋優樹、和久井健太郎、古澤明、佐々木雅英
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation of higher fidelity 22007

    • 著者名/発表者名
      M. Yukawa、Hugo Benichi、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 autumn meeting, 23pRH-12
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of classical channels for broadband quantum teleportation2007

    • 著者名/発表者名
      N. Lee、Y. Takeno、James Webb、Elanor Huntington、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 autumn meeting, 23pRH-13
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum nondemolition interaction using measurement and feedforward II2007

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa、Y. Miwa、Alexander Huck、Ulrik L. Andersen、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 autumn meeting, 23pRH-10
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Non-Gaussification of squeezed light by simultaneous 2 photon detection2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi、K. Wakui、A. Furusawa、M. Sasaki
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 autumn meeting, 23pRH-11
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo)
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 二光子同時検出によるスクイーズド光の非ガウス化2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 優樹、和久井 健太郎、古澤 明、佐々木 雅英
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 測定およびフィードフォワードを用いた量子非破壊相互作用の研究22007

    • 著者名/発表者名
      吉川 純一、三輸 佳史Alexander Huck、Ulrik L.Andersen、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域量子テレポーテーション実現に向けた古典チャンネルの作製2007

    • 著者名/発表者名
      李 憲之、竹野 唯志、James Webb、Elanor Huntington、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 量子テレポーテーションの高フィデリティー化22007

    • 著者名/発表者名
      湯川 光彬、Hugo Benichi、古澤 明
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究2007

    • 著者名/発表者名
      阪田紫帆里、Volker Leonhardt、佐藤修一、川村静児、沼田健司、宮川治、山崎利孝、福嶋美津広、西澤篤志、古澤明、菅本晶夫
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study for gravitatoinal-wave detectors into a quantum nondemolitionVI2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sakata、Volker Leonhardt、S. Sato、S. Kawamura、K. Numata、O. Miyakawa、T. YamazakiM. Fukushima、A. Nishizawa、A. Furusawa、A. Sugamoto
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 autumn meeting, 22aZH-10
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究VI2007

    • 著者名/発表者名
      阪田 紫帆里、Volker Leonhardt、佐藤 修一、川村 静児、沼田 健司、宮川 治、山崎 利孝、福嶋 美津広、西澤 篤志、古澤 明、菅本 晶夫
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高レベルスクイーズド光生成とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      分子研オープンセミナー
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of high level squeezed light and its applications2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      IMS open seminar
    • 発表場所
      Institute for molecular science (Okazaki)
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高レベルスクイーズド光生成とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤 明
    • 学会等名
      分子研オープンセミナー
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A study for suppression of radiation pressure noise using ponderomotive squeezing in gravitational wave detectors2007

    • 著者名/発表者名
      S.Sakata, V.Leonhardt, S.Kawamura, K.Numata, O.Miyakawa, S.Sato, A.Nishizawa, T.Yamazaki, M.
    • 学会等名
      7th Edoardo Amaldi Conference on GraVitational Waves
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2007-08-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 量子テレポーテーションとその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      第35回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation and its applications2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      35th Visualization symposium
    • 発表場所
      Kogakuin University (Shinjuku)
    • 年月日
      2007-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーテーションとその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤 明
    • 学会等名
      第35回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration of 2-photon subtraction from a squeezed vacuum2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Wakui, M. Takeoka, K. Hayasaka, M. Sasaki, and A. Furusawa
    • 学会等名
      SPIE Optics East 2007
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation and related quantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      The Principles and Applications of Control in Quantum Systems 2007
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation and related quantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      The Principles and Applications of Control in Quantum Systems 2007 (PRACQSYS 2007)
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーテーションの実現とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      東京大学 大学院理学系研究科・理学部 物理学教室コロキウム
    • 発表場所
      東京大学 小柴ホール
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation and its applications2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      The University of Tokyo Faculty of Science and Graduate school of Scaience Colloquium at physics department
    • 発表場所
      The University of Tokyo Koshiba hall (Hongo)
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーテーションの実現とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      古澤 明
    • 学会等名
      東京大学大学院理学系研究科・理学部物理学教室コロキウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Applications of squeezed states of light-Quantum teleportation and related quantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      The Ninth Rochester Conference on Coherence and Quantum Optics (CQO9)
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2007-06-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Applications of squeezed states of light-Quantum teleportation and related quantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      The Ninth Rochester Conference on Coherence and Quantum Optics
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2007-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 9 dB Quadrature Squeezing at 860 nm with Periodically-Poled KTiOPO 42007

    • 著者名/発表者名
      Y Takeno, M Yukawa, H Yonezawa, and A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Teleporting Below the Vacuum-Noise Level: Non-Local Transfer of Squeezing and Entanglement2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S.L. Braunstein, and A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 9 dB Quadrature Squeezing at 860 mu with Periodically-Poled KTiOPO42007

    • 著者名/発表者名
      Y Takeno, M Yukawa, H Yonezawa, A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007, QTuI2
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Teleporting Below the Vacuum-Noise Level : Non-Local Transfer of Squeezing and Entanglement2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S. L. Braunstein, A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007, QTuI1
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Teleporting Below the Vacuum-Noise Level:Non-Local Transfer of Squeezing and Entanglement2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yonezawa, S。L.Braunstein, andA Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS2007
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 9 dB Quadrature Squeezing at 860 nm with Periodically-Poled KTiOPO_42007

    • 著者名/発表者名
      Y Takeno, M Yukawa, H Yonezawa, and A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS2007
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quantum teleportation and related quantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      Continuous Variable Quantum Information Processing workshop 2007
    • 発表場所
      St. Andrews
    • 年月日
      2007-04-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation and related quantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yonezawa and A.Furusawa
    • 学会等名
      Continuous Variable Quantum Information Processing workshop 2007
    • 発表場所
      St。Andrews
    • 年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究V2007

    • 著者名/発表者名
      阪田紫帆里、Volker Leonhardt佐藤修一、川村静児、沼田健司、山崎利孝、福嶋美津広、西澤篤志、古澤明、菅本晶夫
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study for gravitatoinal-wave detectors into a quantum nondemolitionV2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sakata、Volker Leonhardt、S. Sato、S. Kawamura、K. Numata、T. Yamazaki、M. Fukushima、A. Nishizawa、A. Furusawa、A. Sugamoto
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 spring meeting, 28aSG-7
    • 発表場所
      Kagoshima University (Kagoshima)
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ルビジウム原子に共鳴する高レベルスクイーズド光の生成2007

    • 著者名/発表者名
      横井芳彦、赤松大輔、秋葉圭一郎、谷村崇仁、古澤明、上妻幹旺
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電磁誘起透明化を利用した真空スクイーズド状態の保存と再生2007

    • 著者名/発表者名
      赤松大輔、横井芳彦、古澤明、上妻幹旺
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 9モード量子エラーコレクションの研究III2007

    • 著者名/発表者名
      梶谷忠志、青木隆朗、Samuel L. Braunstein、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 直交位相スクイーズド状態の量子テレポーテーション2007

    • 著者名/発表者名
      米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーテーションの高フィデリティー化2007

    • 著者名/発表者名
      湯川光彬、内垣内洋、三輪佳史、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of a high level squeezed vacuum resonant on Rubidium atoms2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokoi、D. Akamatsu、K. Akiba、T. Tanimura、A. Furusawa、M. Kozuma
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 spring meeting、 21aXK-7
    • 発表場所
      Kagoshima University (Kagoshima)
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Storage and retrieval of a squeezed vacuum with electromagnetically induced transparency2007

    • 著者名/発表者名
      D. Akamatsu、Y. Yokoi、A. Furusawa、M. Kozuma
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 spring meeting, 21aXK-8
    • 発表場所
      Kagoshima University (Kagoshima)
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nine-mode quantum error correction III2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kajiya、T. Aoki、Samuel L. Braunstein、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 spring meeting, 21pXK-10
    • 発表場所
      Kagoshima University (Kagoshima)
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation of a squeezed state2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 spring meeting, 21pXK-11
    • 発表場所
      Kagoshima University (Kagoshima)
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation of higher fidelity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yukawa、H. Uchigaito、Y. Miwa、H. Yonezawa、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 spring meeting, 21pXK-12
    • 発表場所
      Kagoshima University (Kagoshima)
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 測定およびフィードフォワードを用いた量子非破壊相互作用の研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉川純一、Alexander Huck、Ulrik L. Andersen、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum nondemolition interaction using measurement and feedforward2007

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa、Alexander Huck、Ulrik L. Andersen、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 spring meeting, 19aXG-2
    • 発表場所
      Kagoshima University (Kagoshima)
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子情報ネットワークその22007

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      分子研オープンセミナー(英語での講演)
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 年月日
      2007-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information network II2007

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      IMS open seminar (in English)
    • 発表場所
      Institute for molecular science (Okazaki)
    • 年月日
      2007-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study for suppression of radiation pressure noise using ponderomotive squeezing in gravitational wave detectors2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sakata, V. Leonhardt, S. Kawamura, K. Numata, O. Miyakawa, S. Sato, A. Nishizawa, T. Yamazaki, M. Fukushima, A. Furusawa, and A. Sugamoto
    • 学会等名
      7th Edoardo Amaldi Conference on Gravitational Waves
    • 発表場所
      Sydney
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子情報ネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      ナノ量子情報エレクトロニクスセミナー
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2006-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子情報ネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      光先端テクノロジー展
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information networks2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information networks Computing (QCMC), Tsukuba2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Communication, Measurement and
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Highly nonclassical photon-subtracted squeezed states generated from nearly pure squeezed states2006

    • 著者名/発表者名
      K. Wakui, H. Takahashi, A. Furusawa, and M. Sasaki
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Time domain Einstein-Podolsky-Rosen correlation2006

    • 著者名/発表者名
      N. Lee, N. Takei, J.S. Neergaard-Nielsen, and A. Furusawa
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Highly nonclassical photon-subtracted squeezed states generated from nearly pure squeezed states2006

    • 著者名/発表者名
      K. Wakui, H. Takahashi, A. Furusawa, M. Sasaki
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Time domain Einstein-Podolsky-Rosen correlation2006

    • 著者名/発表者名
      N. Lee, N. Takei, J. S. Neergaard-Nielsen, A. Furusawa
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子情報ネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      分子研コロキウム
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 年月日
      2006-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーテーションネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2006
    • 発表場所
      学術総合センターーツ橋記念講堂
    • 年月日
      2006-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子情報ネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構発足記念講演
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2006-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information network2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Institute of nano quantum information electronics memorial kick-off meeting
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Institute of industrial Science
    • 年月日
      2006-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information networks2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      US-Japan Workshop on Quantum Information Science
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子テレポーション、シュレーディンガーの猫、アインシュタイン・ポドルスキー・ローゼン状態実現とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      第11回 久保記念シンポジウム
    • 発表場所
      理窓会館
    • 年月日
      2006-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Realization and applications of quantum teleportation, Schrodinger cat and Einstein-Podolsky-Rosen state2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      11th Kubo kinen symposium
    • 発表場所
      Riso Kaikan (kagurazaka)
    • 年月日
      2006-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レーザー干渉計重力波検出器のための量子非破壊計測の研究2006

    • 著者名/発表者名
      阪田紫帆里、沼田健司、Volker Leonhardt、川村静児、佐藤修一、西澤篤志、古澤明、福嶋美津広、山崎利考、菅本晶夫
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PPKTPによる波長860nmスクイーズド光の生成2006

    • 著者名/発表者名
      竹野唯志、鈴木重成、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CWスクイーズド光を用いた非ガウス型量子状態の生成について2006

    • 著者名/発表者名
      和久井健太郎、高橋優樹、古澤明、佐々木雅英
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 時間領域におけるEPRビーム生成22006

    • 著者名/発表者名
      李憲之、J.S.Neergaard-Nielsen、武井宣幸、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study for gravitatoinal-wave detectors into a quantum nondemolitionIV2006

    • 著者名/発表者名
      S. Sakata、K. Numata、Volker Leonhardt、S. Kawamura、S. Sato、A. Nishizawa、A. Furusawa、M. Fukushima、T. Yamazaki、A. Sugamoto
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2006 autumn meeting
    • 発表場所
      Chiba University (Chiba)
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of Squeezed Light at 860nm with PPKTP II2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeno、S. Suzuki、H. Yonezawa、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2006 autumn meeting
    • 発表場所
      Chiba University (Chiba)
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of non-Gaussian quantum states using CW squeezed light II2006

    • 著者名/発表者名
      K. Wakui、H. Takahashi、A. Furusawa、M. Sasaki
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2006 autumn meeting
    • 発表場所
      Chiba University (Chiba)
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of EPR beams in the time domain II2006

    • 著者名/発表者名
      N. Lee、J. S. Neergaard-Nielsen、N. Takei、A. Furusawa
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2006 autumn meeting
    • 発表場所
      Chiba University (Chiba)
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Schroedinger cat and EPR state with quantum optics2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Japan and US Joint Symposium-Fundamental Issues and Applications of Ultracold Atoms and Molecules-
    • 発表場所
      Colorado
    • 年月日
      2006-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Schroedinger cat and EPR state with quantum optics" of Ultracold Atoms and Molecules2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Japan and US Joint Symposium Fundamental Issues and Applications Colorado
    • 年月日
      2006-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generahon of non-Gaussian optical quantum states from continuous-wave squeezed vacua2006

    • 著者名/発表者名
      K. Wakui, H. Takahashi, A. Furusawa, and M. Sasaki
    • 学会等名
      CQIQCII
    • 発表場所
      Univ. Toronto
    • 年月日
      2006-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子力学最前線2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会2006年度科学セミナー-朝永振一郎と21世紀の物理学
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2006-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of non-Gaussian optical quantum states from continuous-wave squeezed vacua2006

    • 著者名/発表者名
      K. Wakui, H. Takahashi, A. Furusawa, M. Sasaki
    • 学会等名
      CQIQCII, Univ.
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2006-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The frontiers of quantum mechanics2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      JSPS Science seminar 2006-Shinichiro Tomonaga and Physics in the 21st century
    • 発表場所
      The University of Tokyo (Hongo)
    • 年月日
      2006-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子情報ネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      光エレクトロニクス第130委員会
    • 発表場所
      東京理科大学 森戸記念館
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information network2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      130th Committee on Optoelectronics
    • 発表場所
      Tokyo University of Science Morito memorial hall (Kagurazaka)
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子情報技術の現状と展望2006

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      原子・分子・光科学(AMO)第3回討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The present and future of quantum information technology2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      AMO 3rd discussion
    • 発表場所
      The University of Tokyo (Komaba)
    • 年月日
      2006-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sequential Quantum Teleportation for Continuous Variables and Quantum State Reconstruction by Optical Homodyne Tomography2006

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2006
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Universal Squeezer via the Measurement-and-Feedforward Approach2006

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa, T. Hayashi, T. Akiyama, N. Takei, U.L. Andersen, and A. Furusawa
    • 学会等名
      OLEO/QELS 2006
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 7.2 dB Quadrature Squeezing at 860 nm with Periodically-Poled KTiOPO42006

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, H. Yonezawa, F. Kannari, M, Sasaki, and A. Furusawa
    • 学会等名
      OLEO/QELS 2006
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Universal Squeezer via the Measurement-and-Feedforward Approach2006

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa, T. Hayashi, T. Akiyama, N. Takei, U. L. Andersen, A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2006
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 7.2 dB Quadrature Squeezing at 860 nm with Periodically-Poled KTiOPO42006

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, H. Yonezawa, F. Kannari, M. Sasaki, A. Furusaw
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2006
    • 発表場所
      Long Beach
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information network2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Nano quantum information electronics seminar
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Institute of industrial Science
    • 年月日
      2006-02-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information network2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Advanced photonics technology exhibition 2006
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama)
    • 年月日
      2006-02-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum information network2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      IMS Colloquium
    • 発表場所
      Institute for molecular science (Okazaki)
    • 年月日
      2006-01-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation network2006

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2006 National center of Bldg
    • 発表場所
      Hitotsubashi conference hall (Hitotsubashi)
    • 年月日
      2006-01-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 量子コンピュータ入門2008

    • 著者名/発表者名
      宮野健次郎、古澤 明
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 量子コンピューター入門2008

    • 著者名/発表者名
      宮野 健次郎、古澤 明
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] High-fidelity quantum teleportation and a quantum teleportation network in "Quantum Information with Continuous Variables of Atoms and Light"2007

    • 著者名/発表者名
      N.Takei, H.Yonezawa, T.Aoki, A.Furusawa
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.alice.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.alice.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi