• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新観測技術を用いた熱圏下部大気の3次元空間構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18340152
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関京都大学

研究代表者

中村 卓司  京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (40217857)

研究分担者 塩川 和夫  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (80226092)
川原 琢也  信州大学, 工学部, 准教授 (40273073)
堤 雅基  京都大学, 国立極地研究所・宙空圏研究グループ, 准教授 (80280535)
連携研究者 塩川 和夫  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (80226092)
川原 琢也  信州大学, 工学部, 准教授 (40273073)
堤 雅基  国立極地研究所, 宙空圏研究グループ, 准教授 (80280535)
研究協力者 江尻 省  京都大学, 生存圏研究所, 学振特別研究員 (80391077)
WILLIAM Ward  ニューブランズウィック大学, 教授
臼居 隆志  日本流星研究会, 会員
藤原 康徳  日本流星研究会, 会員
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,370千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 2,670千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2006年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード中間圏下部熱圏 / レーダー / ライダー / 大気光 / 大気重力波 / 流星 / 大気潮汐波 / ナトリウム層 / インスタビリティ / 光電波協同観測
研究概要

高度10km 以下の対流圏から高度数百kmの超高層大気には鉛直に伝搬する大気波動を通じて強いカップリングがあることがわかってきたがその水平構造は謎が多い.本研究では、高性能化した大型大気レーダー(MU レーダー)、高度に安定化したレーザーを用いるナトリウム温度ライダーを稼働させ、さらに種々の大気光観測装置を組み合わせて、中層大気と超高層大気の境界である下部熱圏領域の水平スケール1000km以下の力学場を3次元構造として捉え、種々の大気波動の影響を議論した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (50件)

  • [雑誌論文] Critical level interaction of a gravity wave with background winds driven by a large-scale wave perturbation2009

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., M. J. Taylor, T. Nakamura and S. J. Franke
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., do (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical Level Interaction of a Gravity Wave with Background Winds Driven by a Large Scale Wave Perturbation2009

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., M. J. Taylor, T. Nakamura, S. J. Franke
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesosphere and lower-thermosphere (MLT)observation by Sodium temperature lidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E)2008

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., T. Nakamura, T.D.Kawahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers presented atthe 24th International Laser RadarConference, 23-27 June 208, Boulder CO, II 845-848

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meteororbit determinations with multistaticreceivers using the MU radar2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Y. Hamaguchi, T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. Abo
    • 雑誌名

      Earch Moon and Planets 102

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluctuation ofintensity and rotational temperature of OHairglow caused by acoustic gravity waves2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. H., K. Shiokawa, M. Tsutsumi, T. Nakamura and M Taguchi
    • 雑誌名

      Polar Science, Polar Science 2

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meteor orbit determinations with multistatic receivers using the MU radar2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Y. Hamaguchi, T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. Abo
    • 雑誌名

      Earch Moon and Planets 102

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesosphere and lower-therniosphere (MLT) observation by Sodium temperature lidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E)2008

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., T. Nakamura, T. D. Kawahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 雑誌名

      Reviewed and Revised Papers presented at the 24th International Laser Radar Conference, 23-27 June 208, Boulderr Co II

      ページ: 845-848

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semidiurnal tidesfrom the extended Canadian MiddleAtmosphere Model (CMAM) and comparisons with TIMED Dopplerinterferometer (TIDI) and meteor radarobservations2007

    • 著者名/発表者名
      Jian. Du., W.E. Ward, J. Oberheide, T. Nakamura and T. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Atmos. Solar-Terr. Phys 69

      ページ: 2159-2202

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravity wave momentum flux in the upper mesosphere derived from OH airglow imaging measurementsGravity wave momentum flux in the upper mesosphere derived from OH airglow imaging measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. S., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa,M. Kubota, M. Tsutsumi, T. Nakamura and D.C.Fritts
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58(5)

      ページ: 421-428

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intensegravity wave near the mesopause regionobservedby a Fabry-Perot interferometerand an airglow imager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, T. Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys Res. 112, D07106,

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A concentric gravity wave structure in the mesospheric airglow images2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, K. Nakamura, and T. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anintense gravitywave near the mesopause region observed by aFabry-Perot interferometer and an airglowimager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, T. Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intense gravity wave near the mesopause region observed by a Fabry-Perot interferometer and an airglow imager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S. Suzuki, Y. Otsuka, T. Ogawa, T. Nakamura, T. Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravity wave momentum flux in the upper mesosphere derived from OH airglow imaging measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. S., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, M. Kubota, M. Tsutsumi, T. Nakamura and D. C. Fritts
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58(5)

      ページ: 421-428

    • NAID

      10024497642

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semidiurnal tides from the extended Canadian Middle Atmosphere Model(CMAM)and comparisons with TIMED Doppler interferometer(TIDI)and meteor radar observations2007

    • 著者名/発表者名
      Jian. Du., W. E. Ward, J. Oberheide, T. Nakamura and T. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Atmos. Solar-Terr. Phys 69

      ページ: 2159-2202

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intense gravity wave near the mesopause region observed by a Fabry-Perot interferometer and an airglow imager2007

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., S.Suzuki, Y.Otsuka, T.Ogawa, T.Nakamura, T.Horinouchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 112(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A concentric gravity wave structure in the mesospheric airglow images2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, K.Nakamura, T.Nakamura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] et al., Mesosphericgravity waves observed near equatorial andlow-middle latitude stations2006

    • 著者名/発表者名
      Medeiros, A. F., Taylor, M. J., Gobbi, D., Denardini, C. M., Fechine
    • 雑誌名

      wave characteristics and reverse ray tracing results Ann. Geophys 24(12)

      ページ: 3229-3240

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-instrumentmeasurement of a mesospheric front-likestructure at the equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa. K., S. Suzuki, Y. Otsuka, andT. Ogawa, T. Nakamura, M. G. Mlynczak,J. M. Russell
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84(a)

      ページ: 305-316

    • NAID

      110004804555

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-instrument measurement of a mesospheric front-like structure at the equator2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa.K., S.Suzuki, Y.Otsuka, T.Ogawa, T.Nakamura, M.G.Mlynczak, J.M.Russell III
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84(a)

      ページ: 305-316

    • NAID

      110004804555

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mesospheric gravity waves observed near equatorial and low-middle latitude stations : wave characteristics and reverse ray tracing results2006

    • 著者名/発表者名
      Wrasse, C.M., Nakamura, T., Takahashi, H., Medeiros, A.F., Taylor, M.J., Gobbi, D., Denardini, C.M., Fechine, et al.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys 24 (12)

      ページ: 3229-3240

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical Level Interaction of a Gravity Wave with Background Winds Driven by a Large Scale Wave Perturbation

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M.K., M.J.Taylor, T. Nakamura, S.J. Franke
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res, (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fluctuation of intensity and rotational temperature of OH airglow caused by acoustic gravity waves

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. H., K. Shiokawa, M. Tsutsumi, T. Nakamura and M Taguchi
    • 雑誌名

      Polar Science (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーシステムを活用した極域中層大気・超高層大気の力学・組成の研究計画2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保真, 柴田泰邦, 川原琢也,北原司, 坂野井和代, 佐藤薫, 江尻省, 堤雅基, 冨川喜弘
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS 総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (2)絶対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      宮本英明, 寺沢敏夫, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS 総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (1)Bootstrap 法による相対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫, 宮本英明, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS .総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] クリティカルレベルでの中間圏短周期重力波と潮汐波の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, Taylor Michael, 中村卓司, Franke Steven
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (1)Bootstrap法による相対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      寺沢敏夫, 宮本英明, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 流星エコーを用いた大気レーダー・アンテナの位相較正法の試み : (2)絶対位相オフセット誤差の補正2008

    • 著者名/発表者名
      宮本英明, 寺沢敏夫, 中村卓司, 吉田英人, 臼居隆志
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーシステムを活用した極域中層大気・超高層大気の力学・組成の研究計画2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保真, 柴田泰邦, 川原琢也, 北原司, 坂野井和代, 佐藤薫
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーダー・ライダー・大気光イメージャで観測された中間圏・下部熱圏のシア不安定と上下混合2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也,江尻省
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Na 温度ライダーで観測された中緯度MLT 領域のNa 密度・温度の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫,堤雅基
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS 総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Na温度ライダーで観測された中緯度MLT領域のNa密度・温度の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーダー・ライダー・大気光イメージヤで観測された中間圏・下部熱圏のシア不安定と上下混合2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也, 江尻省
    • 学会等名
      第124回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中緯度中間圏・下部熱圏におけるNa密度・温度高度分布の経度差のライダー観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司, 塩川和夫,堤雅基
    • 学会等名
      第26 回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中緯度中間圏・下部熱圏におけるNa密度・温度高度分布の経度差のライダー観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      第26回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Na ライダー/MU レーダー/大気光イメージャで観測した中間圏のシア不安定構造と混合イベント2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基, 江尻省
    • 学会等名
      第26回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Naライダー/MUレーダー/大気光イメージヤで観測した中間圏のシア不安定構造と混合イベント2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基, 江尻省
    • 学会等名
      第26回レーザセンシングシンポジウムプログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sodium Temperature Lidar Observations Near Shigaraki (35N, 135E)2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, T. Nakamura, T.D. Kawahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      37th COSPAR(Committee on Space Research) ScientificAssembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sodium Temperature Lidar Observations Near Shigaraki(35N, 135E)2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumu K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. Kawahara, K. Shiokawa, M.
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Wind and Temperature Structures in theMesosphere and Lower ThermosphereWith the MU Radar and OpticalObservations2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T, K.. Shiokawa, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, M. K. Ejiri
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Wind and Temperature Structures in the Mesosphere and Lower Thermosphere With the MU Radar and Optical2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T, K. . Shiokawa, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, M. K.
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PhaseCalibration of Meteor Radar AntennasUsing Airplane Echoes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., M. Tsutsumi
    • 学会等名
      37th COSPAR(Committee on Space Research) ScientificAssembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Phase Calibration of Meteor Radar Antennas Using Airplane Echoes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., M. Tsutsumi
    • 学会等名
      37th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mesosphere and lower-thermosphere(MLT) observation by Sodium temperaturelidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E), 24thILRC2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. awahara, K. Shiokawa, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      24th International aser Radar Conference
    • 発表場所
      Boulder, USA.
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mesosphere and lower-thermosphere (MLT) observation by Sodium temperature lidar near Shigaraki in Japan (34.9N, 136.1E)2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. Nakamura, T. D. Kawahara, K. Shiokawa, M.
    • 学会等名
      24thILRC : 24th International Laser Radar Conference
    • 発表場所
      Boulder, USA
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantitativeevaluation of impact from momentum fluxof mesospheric gravity wave on theackground wind at a critical level2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, M. J. Taylor, T. Nakamura, Pautet and S. J. Franke
    • 学会等名
      2008 EDAR Workshop
    • 発表場所
      Midway, Utah, USA
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative evaluation of impact from momentum flux of mesospheric gravity wave on the ackground wind at a critical level2008

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, M. J. Taylor, T. Nakamura, P. D. Pautet, S. J. Franke
    • 学会等名
      2008 CEDAR Workshop
    • 発表場所
      Midway, Utah, USA
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MU レーダー超多チャンネル流星観測によるMLT 領域大気の3次元構造の観測と飛行機エコーを用いた干渉計較正法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也, 江尻省
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] a 温度ライダーによる中緯度MLT 領域のNa 密度・温度プロファイル観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川 和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Na温度ライダーによる中緯度MLT領域のNa密度・温度プロファイル観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也, 塩川和夫, 堤雅基
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MUレーダー超多チャンネル流星観測によるMLT領域大気の3次元構造の観測と飛行機エコーを用いた干渉計較正法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 塩川和夫, 川原琢也, 江尻省
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Naライダーによる中緯度MLT領域の温度プロファイル観測2008

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, G. G. Shepherd, 川原琢也, 塩川和夫
    • 学会等名
      第22回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Naライダーによる中緯度MLT領域の温度プロファイル観測2007

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 中村卓司, 川原琢也
    • 学会等名
      2007年度南極昭和基地大型大気レーダープロジェクト(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 大型VHFレーダーによる流星観測とMLT協同観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 堤雅基, 川原琢也, 塩川和夫, 江尻省
    • 学会等名
      2007年度南極昭和基地大型大気レーダープロジェクト(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 中間圏重力波の大気光イメージング観測2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川忠彦,中村卓司, 細川敬祐
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所・情報通信研究機構研究集会中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中間圏重力波の大気光イメージング観測2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川忠彦, 中村卓司, 細川敬祐
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所・情報通信研究機構研究集会 「中間圏・熱圏・電離圏研究会」
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Advanced MeteorRadar Observation with the MU Radar forObservingTridimensional Structure ofHorizontal Velocities and CooperativeOptical Observations2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. Tsutsumi, T. D.Kawahara, K. Shiokawa
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSESSymposium
    • 発表場所
      KyotoJapan(招待講演)
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Advanced Meteor Radar Observation with the MU Radar for Observing Tridimensional Structure of Horizontal Velocities and Cooperative Optical Observations(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, M. Tsutsumi, T. D. Kawahara, K. Shiokawa
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of Sporadic Nalayers in the Mesopause Region overIndonesia Observed by Lidarポスター発表2007

    • 著者名/発表者名
      C. Nagasawa, M. Abo, Y. Shibata, T.Nakamura
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSESSymposium
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of Sporadic Na layers in the Mesopause Region over Indonesia Observed by Lidar(ポスター発表)2007

    • 著者名/発表者名
      C. Nagasawa, M. Abo, Y. Shibata, T. Nakamura
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 世界の中での日本の金属原子ライダー観測2007

    • 著者名/発表者名
      川原琢也, 中村卓司, 阿保真, 野澤悟徳,小林史利, 斉藤保典, 野村彰夫
    • 学会等名
      第25回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Naライダーによる信楽近郊での中間圏・下部熱圏温度の観測ポスター発表2007

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第25回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Naライダーによる信楽近郊での中間圏・下部熱圏温度の観測(ポスター発表)2007

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 川原琢也, 中村卓司
    • 学会等名
      第25回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MLT radarobservation at RISH, Kyoto University forstudies on tides2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T.Tsuda
    • 学会等名
      CAWSES global Tidal orkshop2
    • 発表場所
      redericton, Canada
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MLT radar observation at RISH, Kyoto University for studies on tides2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Tsuda
    • 学会等名
      CAWSES global Tidal Workshop #2
    • 発表場所
      fredericton, Canada
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mesospheric Gravity Wave Dynamics Based on Airglow Imaging Observations2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki.S., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.O awa and T.Nakamura
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 極域中間圏の昼間光学観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保 真, 川原琢也, 堤雅基, 冨川喜弘
    • 学会等名
      国立極地研究所第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 極域中間圏の昼間光学観測2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司, 阿保 真, 川原琢也, 堤雅基, 冨川喜弘
    • 学会等名
      国立極地研究所 第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ultramulti-channel and multi-static meteor radar observation of horizontal distribution of wind velocities with the MU radarand cooperative optical observations (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., Masaki Tsutsumi, Takuya Kawahara, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultra-multi-channel and multi-static meteor radar observation of horizontal distribution of wind velocities with the MU radar and cooperative optical observations(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. T., Masaki Tsutsumi, Takuya Kawahara, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 南極における中層・超高層大気の光・電波観測-昼夜・夏冬観測の重要性2007

    • 著者名/発表者名
      中村卓司
    • 学会等名
      南極研究観測シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 改良型MSTレーダー流星観測による大気波動解析手法開発2007

    • 著者名/発表者名
      堤雅基, 中村卓司, 佐藤薫, 麻生武彦, 佐藤亨
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi