• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

付加体形成のダイナミクスと沈み込み帯地震発生断層解剖

研究課題

研究課題/領域番号 18340155
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関東京大学

研究代表者

木村 学  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (80153188)

研究分担者 中井 俊一  東京大学, 地震研究所, 准教授 (50188869)
芦 寿一郎  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (40251409)
朴 進午  東京大学, 海洋研究所, 准教授 (70359199)
折橋 裕二  東京大学, 地震研究所, 助教 (70313046)
橋本 善孝  高知大学, 理学部, 准教授 (40346698)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,570千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 1,470千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2006年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワード地殻・マントル / 地球化学 / 地球観測 / 地球変動予測 / 地質学 / 付加体 / プレートテクトニクス / 地震発生帯 / 断層 / 四万十帯 / 延岡衝上断層
研究概要

海溝型地震発生のメカニズムと、それに関連した付加体形成・発展のダイナミクスを解くことを目的とし、陸上部に分布する付加体-四万十帯の延岡衝上断層および四国牟岐地方のメランジュの地質学的、構造地質学的、地球化学的研究を実施した。その結果、プレート境界断層に沿って、動的水・岩石作用が進行し、多様な地震断層が形成されていることが判明した。地震性すべりに伴う摩擦発熱は、間隙水の熱圧化を引き起こし、それが断層帯の破壊・すべり・伝搬過程に重要な役割を果たす事が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (50件) (うち査読あり 44件) 学会発表 (53件)

  • [雑誌論文] Ageochemical estimation of fluid flux and permeability for a fault zone in Mugi melange2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., A. Nikaizo and G. Kimura
    • 雑誌名

      the Cretaceous Shimanto Belt, SW Japan, J.Struct. Geol 31

      ページ: 208-214

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A geochemical estimation of fluid flux and permeability for a fault zone in Mugi melange, the Cretaceous Shimanto Belt, SW Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology 31

      ページ: 208-214

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Links among mountain building, surface erosion, and growth of an accretionary prism in a subduction zone-An example from southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Y. Kitamura, A. Yamaguchi and H. Raimbourg
    • 雑誌名

      GSA Special Paper 436

      ページ: 391-403

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Underplating of melange evidenced by the depositional ages : U-Pb dating of zircons from the Shimanto accretionary complex,southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Y. Orihashi, G. Kimura and Y. Hashimoto
    • 雑誌名

      Island Arc 17

      ページ: 376-393

    • NAID

      130005053561

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-Pb agedeterminations for seven standard zircons by ICP-Mass Spectrometry coupled with frequency quintupled Nd-YAG (= 213 nm) laser ablation system : Comparison with LA-ICP-MS zircon analyses with a NIST glass reference material2008

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., S. Nakai and T. Hirata
    • 雑誌名

      Resource Geol 58, 2

      ページ: 145-167

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紀伊半島南東沖南海トラフでの高分解能3次元反射法地震探査と重合前深度マイグレーション処理2008

    • 著者名/発表者名
      朴進午、鶴哲郎、野徹雄、瀧澤薫、佐藤壮、金田義行
    • 雑誌名

      物理探査 61

      ページ: 231-241

    • NAID

      10025642439

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detailed structural image around splay fault branching in the Nankai subduction seismogenic zone:Results from a high-density ocean-bottom seismic survey2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, A. S. Kodaira, S. Miura, A. Ito, T.Sato, J. O. Park, Y. Kido and Y. Kaneda,
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 113(doi : 10.1029/2007JB004974)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Argon isotope ratio of the plume-source deduced from high-resolution stepwise crushing extraction2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Y. Orihashi, J. Matsuda and K. Yamamoto
    • 雑誌名

      Geochem. J 42

      ページ: 39-49

    • NAID

      10021092817

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NanTroSEIZE Stage 1A: NanTroS,EIZE Shallow Megasplay and Frontal Thrusts2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      IODP Preliminary Report 316

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Links among mountain building, surface, erosion, and growth of an accretionary prism in a subduction zone-An example from southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      GSA Special Paper 436

      ページ: 391-403

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Underplating of melange evidenced by the depositional ages: U-Pb dating of zircons from the Shimanto accretionary complex, southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, Tadahiro
    • 雑誌名

      Island Arc 17

      ページ: 376-393

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Argon isotope ratio of the plume-source deduced from high-resolution stepwise crushing extraction2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Takuya
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 42

      ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-Pb age determinations for seven standard zircons by ICP-Mass Spectrometry coupled with frequency quintupled Nd-YAG (λ=213nm)1aser ablation system: Comparis on with LA-ICP-MS zircon analyses with aN IST glass reference material2008

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Yuji
    • 雑誌名

      Resource Geology 582

      ページ: 145-167

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of chlorites in seismogenic fault zones:the Taiwan Chelungpu Fault Drilling Project (TCDP) core sample2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yoshitaka
    • 雑誌名

      eEarth 3

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Links among mountain building, surface erosion ,and growth of an accre tionary prism in a subduction zone-An example from southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      GSA Special Papers 436(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluidization of granular material in asubduction thrust at seismogenic depths2007

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, K., A. Yamaguchi, G. Kimura and S. Toh
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett 259(doi : 10.1016/l.epsl.2007.04.049)

      ページ: 307-318

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation Depth of the Pseudotachylyte from an Out-of-Sequence Thrust in Accretionary Prism-Geothermobarometric Evidence2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S., G. Kimura, A. Yamaguchi, H. Yamaguchi and Y. Kusaba
    • 雑誌名

      Sci. Drill. Spec. Issue 1

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass transfer and pressure solution in deformed shale of accretionary complex : Examples from the Shimanto Belt,southwestern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, K., H. Tanaka and G. Kimura
    • 雑誌名

      J. Struc. Geol 29

      ページ: 697-711

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seismogenic subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Y. Kitamura, Y. Hashimoto, A.Yamaguchi, T. Shibata, K. Ujiie, and S. Okamoto
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett 255

      ページ: 471-484

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotope systematics of Li, Sr, Nd, and volatiles in Indian Ocean MORBs of the Rodrigues Triple Junction : constraints on the origin of the DUPAL anomaly2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., S. Nakai, T. Ishii, Y. Sano
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta 71

      ページ: 745-759

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemistry of eclogites from the Dabie-Sulu terrane, eastern China : New insights into protoliths and trace element behaviour during UHP metamorphism2007

    • 著者名/発表者名
      Tang, H. F., C. Q. Liu, S. Nakai, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Lithos 95

      ページ: 441-457

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紀伊半島中新生珪長質火成岩類の全岩組成の広域的変化2007

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚, 折橋裕二, 和田穣隆, 角井朝昭, 中井俊一
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113

      ページ: 310-325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allanite-(Ce) as an indicator of the origin of granitic rocks in Japan : importance of Sr-Nd isotopic and chemical composition2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, M., M. Kimata, Y. Arakawa, M.Shimizu and S. Nakai
    • 雑誌名

      The Canadian Mineralogist 45

      ページ: 1329-1336

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西南日本外帯,熊野酸性岩類に含まれる赤色・無色・灰濁色ジルコンのU-Pb 年代および微量元素組成と珪長質マグマ成因2007

    • 著者名/発表者名
      折橋裕二・岩野英樹・平田岳史・檀原徹・新正裕尚
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113, 7

      ページ: 366-383

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sinking hot anomaly trapped at the 410 km discontinuity near the Honshu subduction zone, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., M. Morishige and Y. Orihashi,
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett 261

      ページ: 565-577

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of three-dimensional basement structure in Taiwan deduced from past plate motion:Consistency with the present seismicity2007

    • 著者名/発表者名
      Takada, Yoichiro
    • 雑誌名

      Tectonics 26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass transfer and pressure solution in deformed shale of accretionary complex:Example from the Shimanto Belt,southwestern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Kuniyo
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology 29

      ページ: 697-711

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation Depth of the Pseudotachylyte from an Out-of-Sequence Thrust in Accretionary Prism-Geothermobarometric Evidence2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Shinya
    • 雑誌名

      Scientific Drilling Special Issue 1

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluidization of granular material in a subduction thrust at seismogenic depths2007

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Kotaro
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 259

      ページ: 307-318

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crain-size reduction mechanisms and rheological consequences in high- temperature gabbro mylonites of Hidaka Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, Hugues
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 267

      ページ: 637-653

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemistry of eclogites from the Dabie-Sulu terrane, eastern China: new insights into protoliths and trace element behaviour during UHP me tamorphism2007

    • 著者名/発表者名
      Tang, H.-F.
    • 雑誌名

      Lithos 95

      ページ: 441-457

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西南日本外帯、熊野酸性岩類に含まれる赤色・無色・灰濁色ジルコンのU-Pb年代および微量元祖組成と珪長質マグマ成因2007

    • 著者名/発表者名
      折橋 裕二
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113

      ページ: 366-383

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紀伊半島中新世珪長質火成岩類の全岩組成の広域的変化2007

    • 著者名/発表者名
      新正 裕尚
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113

      ページ: 308-323

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sinking hot anomaly trapped at the 410 km discontinuity near the Honshu subduction zone, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, Satoru
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 261

      ページ: 565-577

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive continuous physical property measurements of core samples recovered from hole B, Taiwan ChelungPu-Fault Drilling Project2007

    • 著者名/発表者名
      Hirono, Tetsuro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low total and inorgani ccarbon contents within the Taiwan Chelungpu fault system2007

    • 著者名/発表者名
      Ikehara, Minoru
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 41

      ページ: 391-396

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and implication of clay minerals in the northern and southern part of the Chelung-pu fault,Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yoshitaka
    • 雑誌名

      Tectonophysics 443

      ページ: 233-242

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotope systematics of Li, Sr, Nd, and volatiles in Indian Ocean MORBs of the Rodrigues Triple Junction:constraints on the origin of the DUPAL anomaly2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yoshiro
    • 雑誌名

      Geochim.Cosmochim.Acta 71

      ページ: 745-759

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allanite-(Ce) as an indicator of the origin of granitic rocks in Japan :importance of Sr-Nd isotope and chemical composition2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, Mihoko
    • 雑誌名

      The Canadian Mineralogist 45

      ページ: 1329-1336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seismogenic subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 255

      ページ: 471-484

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation depth of the pseudotachylyte from an out-of-sequence thrust in accretionary prism-geo-thermobarometric evidence-2007

    • 著者名/発表者名
      Kinura, Gaku
    • 雑誌名

      Science Drilling (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Earthquake fault rock indicatinga coupled lubrication mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S., G. Kimura, S. Takizawa and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      eEarth 1

      ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tectonolithification of sandstone prior to the onset of seismogenic subduction zone : Evidence from tectonic melange of the Shimanto Belt, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., T. Nakaya, M. Ito and G. Kimura,
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst 7(doi : 10.1029/2005GC001062)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレート境界断層が海溝から地震発生深度にかけて発達する際の流体挙動2006

    • 著者名/発表者名
      氏家恒太郎, 山口飛鳥, 木村 学, 久光敏夫, 平 朝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌 115

      ページ: 353-366

    • NAID

      10020539247

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of mcrA by quantitative fluorescent PCR in sediments from methane seep of the Nankai Trough2006

    • 著者名/発表者名
      Nunoura, T., H. Oida, T. Toki, Ashi, J., K.Takai and K. Horikoshi,
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Ecol 57

      ページ: 149-157

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A. cause of rupture segmentation and synchronization in the Nankai trough revealed by seismic imaging and numerical simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., T. Hori, A., Ito, S. Miura, G.Fujie, J. Park, T. Baba, H. Sakaguchi and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 111(doi:101029/2005JB004030)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tectonolithification of sandstone prior to the onset of seismogenic subdoction zone : Evidence from tectonic melange of the Shimanto Belt, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yoshitaka
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modern and ancient seismogenic out-of-sequence thrusts in the Nankai accretionary prism : Comparison of laboratory-derived physical properties and seismic reflection data2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Takeshi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Leters 33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] プレート境界断層が海溝から地震発生深度にかけて発達する際の流体挙動2006

    • 著者名/発表者名
      氏家恒太郎
    • 雑誌名

      地学雑誌 115

      ページ: 353-366

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Earthquake fault rock indicating coupled lubrication mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Shinya
    • 雑誌名

      eEarth 1

      ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seismogenic subduction zone2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Initial results from the Nankai Trough, shallow splay and frontal thrust (IODP E xpedition 316): Structure and Evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seis mogenic subduction zone2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスゴ
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沈み込み帯におけるチャート層の続成・脱水と変形の関係-美濃帯犬山地域より-2008

    • 著者名/発表者名
      小林今日子
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NanTroSEIZE stage1, 316航海からみた分岐断層、前縁プレート境界断層と付加体の成長2008

    • 著者名/発表者名
      木村学
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NanTroSEIZE Stage 1Aコア試料の変形構造解析概報2008

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沈み込み帯におけるチャート層の続成・脱水と変形の関係一美濃帯犬山地垣より-2008

    • 著者名/発表者名
      小林今日子
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deformation and diagenesis of sandstones in underthrusted sediments-An example from the Mugi Melange, Shikoku, Japan-2008

    • 著者名/発表者名
      Hojo, A
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈み込み帯における砂の続成と変形過程一四万十帯牟岐メランジュの例-2008

    • 著者名/発表者名
      北條愛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Resutl of NantroSEIZE Expedition 316, shallow megasplay fault system and frontal thrust2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Disruption of folded porphyroclasts and grain-size reduction during mylonitization2008

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg Hugues
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Horizontal compression versus vertical loading in accretionary prisms, the example of Nobeoka, Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Microtextural and microchemical features of mineral veins in subduction thrusts, Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 美濃帯犬山地域の白色チャート層からみるチャート層の続成・変形2008

    • 著者名/発表者名
      小林今日子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Horizontal compression versus vertical loading in accretionary prisms, the examnle of Nobeoka, Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg Hugues
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プレート境界断層を充填する鉱物脈の微細組織・微細化学組成2008

    • 著者名/発表者名
      由口飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 美濃帯犬山地城の白色チャート層からみるチャート層の続成・変形2008

    • 著者名/発表者名
      小林今日子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deformation kinematics within deep levels of accretionary prisms, example of Nobeoka, Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg Hugues
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      ウイーン
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deformation kinematics within deep levels of accretionary prisms, the example of Nobeoka2008

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H
    • 学会等名
      Kyushu, Japan, EGU
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Orthopyroxene porphyroclasts folding and disruption during mylonitization2008

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg Hugues
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      ウイーン
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fluid flux and permeability along the roof thrust of the melange zone in a geological time scale;an example from the fossile seismogenic thrust of Mugi melange, the Cretaceous Shimanto Belt, SW Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yoshitaka
    • 学会等名
      The Geological Society of America Amual Meeting
    • 発表場所
      Colorado Convention Center
    • 年月日
      2007-10-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Li isotopic compositions of volcanic rocks from Logudoro, and:constraints on its EMI source2007

    • 著者名/発表者名
      Taehoon, Kim
    • 学会等名
      目本地球化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] チャート層の変形に続性・脱水が及ぼす効果-美濃部帯犬山地域の白色チャートに注目して-2007

    • 著者名/発表者名
      小林今日子
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 九州四万十帯・延岡衝上断層下盤剪断帯の発達史2007

    • 著者名/発表者名
      草葉陽子
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cataclastic flow in sundstone of melange in accretionary complex2007

    • 著者名/発表者名
      Hojo, A
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fluid conduit system along the Nobeoka Thrust, Shimanto Belt : derived from Carbon and Oxygen isotopic compositions of carbonate veins2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 付加の問欠的性と失われた固体体積2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 伊廣
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 九州四万十帯・延岡衝上断層下盤勇断帯の発達史2007

    • 著者名/発表者名
      草葉 陽子
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 付加体中メランジュの砂岩にみられる破砕流動2007

    • 著者名/発表者名
      北條 愛
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鉱物脈の安定同位体比から見た四万十帯延岡衝上断層の流体移動像2007

    • 著者名/発表者名
      山口 飛鳥
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Geology of seismogenic fault in subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      ICDP Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州四万十帯延岡衝上断層周辺に産する炭酸塩鉱物脈の安定同位体比:分岐断層周辺の流体移動システムへの対応2007

    • 著者名/発表者名
      山口 飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 伊豆島弧火山岩におけるBe同位体比変化とU系列放射非平衡との相関2007

    • 著者名/発表者名
      後反 克典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 少断層と鉱物脈を用いた沈み込み帯深部における応力解析2007

    • 著者名/発表者名
      桐川 隆之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fluid-rock interaction in subduction interface by geochemistry:Mugimelange,the Cretaceous Shimanto Belt, Shikoku, SW Japan2007

    • 著者名/発表者名
      二階蔵 晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Slip mechanism of a major out-of-sequence-thrust in an accretionary complex2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Isotopic compositions of carbonate veins around the Nobeoka Thrust : implication for fluid flow system along amega-splay fault2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 付加体out-of-sequence-thrustにおけるすべりメカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Deformation microstructures and rheological evolution of granulite-facies shear zones in the Main Zone, Hidaka, Hokkaido2007

    • 著者名/発表者名
      Raimnorug, Hugues
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Slip Partition on Seismogenic Out-of-Sequence Thrust : an Example From the Nobeoka Thrust, the Shimanto Belt, Kyushu, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Links among mountain building ; surface erosion, and growth of an accretionary prism in a subduction zone2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      ERAS International Workshop
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州四万十帯・延岡衝上断層下盤剪断帯の鉱物脈の微細構造2006

    • 著者名/発表者名
      草葉陽子
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈み込みに伴う砂岩の変化2006

    • 著者名/発表者名
      北村有迅
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 島弧火山活動と付加体形成のリンク2006

    • 著者名/発表者名
      柴田伊廣
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈み込みプレート境界における地震時の流体挙動2006

    • 著者名/発表者名
      氏家恒太郎
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 断層地震性すべりに伴った流体温度変化の抽出~四万十付加体延岡衝上断層からのアプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      岡本伸也
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈み込みプレート境界における流体の起源と地震サイクル2006

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沈み込みプレート境界断層岩として、テクトニックメランジュを見直す2006

    • 著者名/発表者名
      木村学
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intermittent underplating-Detection by LA-ICPMS U-Pb dating for zircons to the Shimanto accretionary complex, Japan-2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2006-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The origin of syntectonicveins in accretionary complex and itsimplication for fluid behavior of seismogeniczone2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2006-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Deformation history of underthrusting sediments-Implication from tectonic melange in the Shimanto belt2006

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Y
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2006-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic interactions between fluid and earthquake faulting in the subduction thrust2006

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, K
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2006-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mountain building processes ofJapan-present and past2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      European GeosciencesUnion General Assembly
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2006-04-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi