• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西南日本-韓半島の白亜紀-第三紀花崗岩類の成因と大陸成長機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18340169
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東京工業大学

研究代表者

岩森 光  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80221795)

研究分担者 折橋 裕二  東京大学, 地震研究所, 助教 (70313046)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,830千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 3,030千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード年代 / 成因 / 花崗岩 / 西南日本 / 韓半島 / マグマ
研究概要

西南日本の白亜紀以降の火成活動は、南限の中央構造線付近で約95Maに始まり、系統的に北に移動して少なくとも約33Maまで続いたことが分かった。全岩化学組成も系統的に変化し、これらの情報を合わせると、海嶺沈み込みによって開始した火成活動が、熱の伝播、脱水反応位置の移動、スラブ沈み込み角度の変化などによって北に移動した可能性が判明した。同時期に活動した韓半島の花崗岩類の成因解析とあわせて、大陸地殻成長には、マントルが海嶺沈み込みとデラミネーションを通して熱源として働いていることがわかった。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (68件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stagnant slab, wet plumes and Cenozoic volcanism in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Richard, G.C., Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detrital zircon geochronology of the Cretaceous Sindong Group, SE Korea: Implications for depositional age and Early Cretaceous Igneous activity2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, Y.-I., T. Choi, H.-S. Lim, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Island Arc (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two types of adakites revealed by 238U-230Th disequilibrim from Daisen volcano2010

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, S., S. Nakai, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      southwestern Japan, Geochem. J. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Spaceborne ASTER image analyses revealed compositional variation of the Viedma volcano in Andean Austral Volcanic Zone2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, C., Y. Orihashi, D. Hirata, J.A. Naranjo, R. Anma
    • 雑誌名

      Andean Geol. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] U-Pb zircon ages of syenitic and granitic rocks in the Ashizuri igneous complex, southwestern Shikoku: Constraint for the origin of forearc alkaline magmatism2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjoe, H., Y. Orihashi, T. Sumii
    • 雑誌名

      Geochem. J. (in press)

    • NAID

      10026606355

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] New U-Pb ages from Paleo-Mesoarchean TTG gneisses of the Singhbhum Craton, eastern India2010

    • 著者名/発表者名
      Acharyya, S.K., A. Gupta, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Geochem. J. 44,2

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Paleozoic Sadong formation in the Pyeongchang coalfield, Gangweon-do province, korea: implications for depositional age and province2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, Y.-I., H.-S. Lim, T. Choi, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      J. Geol. Soc. Korea 46,1(in Korean)

      ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detrital zircon geochronology of the Cretaceous Sindong Group, SE Korea : Implic ations for depositional age and Early Cretaceous Igneous activity2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, Y.-I., T.Choi, H.-S.Lim, Y.Orihashi
    • 雑誌名

      Island Arc (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-Pb zircon ages of syenitic and granitic rocks in the Ashizuri igneous complex, southwestern Shikoku : Constraint for the origin of forearc alkaline magmatism2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjoe, H., Y.Orihashi, T.Sumii
    • 雑誌名

      Geochemical Journal (印刷中)

    • NAID

      10026606355

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of slab-fluid in arc magmas beneath the Japan arcs2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Gondwana Res. 16

      ページ: 431-445

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contribution of slab-fluid in arc magmas beneath adjacent Japan arcs2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta vol.73

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geochemical modeling of slab-derived fluids.2009

    • 著者名/発表者名
      Kusuda, C., Iwamori, H., Kazahaya, K., Morikawa, N., Takahashi, M., Takahashi, H.A., Ohwada, M., Ishikawa, T., Tanimizu, M., Nagaishi, K.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta vol.73

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Eruption age of the Kusandong Tuff in the Cretaceous Gyeongsang Basin2009

    • 著者名/発表者名
      Jwa, Y.-J., Y.-I. Lee, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Korea, Geosci. J. 13,3

      ページ: 265-273

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Are the Taitao granites formed due to subduction of the Chile ridge?2009

    • 著者名/発表者名
      Anma, R., R. Amstrong, Y. Orihashi, S. Ike, K.-C. Shin, Y. Kon, T. Komiya, T. Ota, S. Kagashima, T. Shibuya, S. Yamamoto, E.E. Veloso, M. Fanning, F. Herve
    • 雑誌名

      Lithos 113

      ページ: 246-258

    • NAID

      120007131260

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Paleozoic U-Pb age of rutile inclusions in diamonds of V-VII variety from Placers of Northeast Siberian Platform2009

    • 著者名/発表者名
      Afanasiev V.P., A.M. Agashev, Y. Orihashi, N.P. Pokhilenko, N.Y. Sobolev
    • 雑誌名

      Doklady Earth Sci. 428,7

      ページ: 1151-1155

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Retroarc volcanism in the northern San Rafael block (34-35°30'S), southern central Andes: occurrence, age and tectonic setting2009

    • 著者名/発表者名
      Folguera, A., J.A. Naranjo, Y. Orihashi, H. Sumino, K. Nagao, E. Polanco, V.A. Ramos
    • 雑誌名

      Volcan. Geotherm. Res. 186

      ページ: 169-185

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detrital zircon evidence for the antiquity of Taiwan2009

    • 著者名/発表者名
      Lan, C.Y., T. Usuki, K.L. Wang, T.F. Yui, K. Okamoto, Y.H. Lee, T. Hirata, Y. Kon, Y. Orihashi, J.G. Liou, C.S. Lee
    • 雑誌名

      Geosci. J. 13,3

      ページ: 233-243

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contribution of slab-fluid in arc magmas beneath the Japan arcs2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 16

      ページ: 431-445

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eruption age of the Kusandong Tuff in the Cretaceous Gyeongsang Basin2009

    • 著者名/発表者名
      Jwa, Y.-J., Y.-I. Lee, and Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Korea Geosciences Jour. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Reply to the comment on "Tomographic evidence for the mantle upwelling beneath southwestern Japan and its implications for arc magmatism" by H. Mashima2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, J., Iwamori, H., Hasegawa, A.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 265

      ページ: 322-323

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海嶺の沈み込みと三波川-領家変成岩および花崗岩の成因-広域ダイナミクス物質循環との関連性-2008

    • 著者名/発表者名
      岩森光
    • 雑誌名

      地学雑誌 117

      ページ: 292-298

    • NAID

      10025678684

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The decoupled isotopic record of ridge and subduction zone processes in oceanic basalts by Independent Component Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Albarede, F.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 9,Q04033

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geochemical evidence for enhanced fluid flux due to overlapping subducting plates2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Iwamori, H., Kimura, J.-I.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 1

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thermal and flow structure of subduction zones and water transportation into the deep mantle2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta 72

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] U-Pb age determinations for seven standard zircons by ICP-Mass Spectrometry coupled with frequency quintupled Nd-YAG (λ= 213 nm) laser ablation system: Comparison with LA-ICP-MS zircon analyses with a NIST glass reference material2008

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., S. Nakai, T. Hirata
    • 雑誌名

      Resource Geol. 58,2

      ページ: 101-123

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Argon isotope ratio of the plume-source deduced from high-resolution stepwise crushing extraction2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Y. Orihashi, J. Matsuda, K. Yamamoto
    • 雑誌名

      Geochem. J. 42

      ページ: 39-49

    • NAID

      10021092817

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Underplating of melange evidenced by the depositional ages: U-Pb dating of zircons from the Shimanto accretionary complex2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Y. Orihashi, G. Kimura, Y. Hashimoto
    • 雑誌名

      SW Japan, Island Arc 17,3

      ページ: 376-393

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The ages of zircons from the Jurassic sediments of Bluefish River slope, NWT Canada and the possible age of kimberlite activity on the Lena West property2008

    • 著者名/発表者名
      Agashev, A.M., S.S. Kuligin, Y. Orihashi, N.P. Pokhilenko, M.A. Vavilov, D. Clarke
    • 雑誌名

      Doklady Earth Sci. 421,1

      ページ: 751-754

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fluid contributions from the Nasca plate in the source of the OIB-like alkaline magma associated with a mantle plume in the North of Patagonia2008

    • 著者名/発表者名
      Jalowitzk, T.L.R., R.V. Conceicao, G.W. Bertotto, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Argentina, Geochimica Brasiliensis 22,2

      ページ: 73-90

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内火山岩の流紋岩質岩の起源について-「紀伊半島中新世珪長質火成岩類の全岩組成の広域的変化」への討論に対する回答2008

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚・折橋裕二・和田穣隆・角井朝昭・中井俊一
    • 雑誌名

      地質学雑誌 114,7

      ページ: 384-386

    • NAID

      110006830205

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reply to the comment on "Tomographic evidence for the mantle upwelling beneath southwestern Japan and its implications for arc magmatism" by2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, J., Iwamori, H., and Hasegawa, A.
    • 雑誌名

      H. Mashima, Earth Planet. Sci. Lett. 265

      ページ: 322-323

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 海嶺の沈み込みと三波川-領家変成岩および花崗岩の成因-広域ダイナミクス,物質循環との関連性-2008

    • 著者名/発表者名
      岩森 光
    • 雑誌名

      地学雑誌 117

      ページ: 292-298

    • NAID

      10025678684

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The decoupled isotopic record of ridge and subduction zone processes in oceanic basalts by Independent Component Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Albarede, F.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 9, Q04033, doi : 10.1029/2007GC001753.

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Geochemical evidence for enhanced fluid flux due to overlapping subducting plates2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Iwamori, H., and Kimura, J.-I.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 1, doi:10.1038/ngeo200

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Water flow to the mantle transition zone inferred from a receiver function image of the Pacific slab2008

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa, T., Hirahara, K., Shibutani, T., Iwamori, H., Kanamori, H., and Shiomi, K.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 274

      ページ: 346-354

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] U-Pb age determinations for seven standard zircons by ICP-Mass Spectrometry coupled with frequency quintupled Nd-YAG (λ= 213 nm) laser ablation system: Comparison with LA-ICP-MS zircon analyses with a NIST glass reference material2008

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., S. Nakai, and T. Hirata
    • 雑誌名

      Resource Geol. 58

      ページ: 101-123

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Underplating of melange evidenced by the depositional ages : U-Pb dating of zircons from the Shimanto accretionary complex2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Y. Orihashi, G. Kimura, and Y. Hashimoto
    • 雑誌名

      SW Japan, Island Arc 17

      ページ: 376-393

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内火山岩の流紋岩質岩の起源について-「紀伊半島中新世珪長質火成岩類の全岩組成の広域的変化」への討論に対する回答2008

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚・折橋裕二・和田穣隆・角井朝昭・中井俊一
    • 雑誌名

      地質学雑誌 114

      ページ: 384-386

    • NAID

      110006830205

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The decoupled isotopic record of ridge and subduction zo ne processes in oceanic basalts by Independent Component Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海嶺の沈み込みと三波川-領家変成岩および花崗岩の成因-広域ダイナミクス,物質循環との関連性-2008

    • 著者名/発表者名
      岩森光
    • 雑誌名

      地学雑誌 117

      ページ: 292-298

    • NAID

      10025678684

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemical evidence for enhanced fluid flux due to over lapping subducting plates2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-Pb age deterrninations for seven standard zircons by ICP-Mass Spectrometry couled with frequency quintupled Nd-YAG (λ=213 nm) laser ablation: Compqrsion with LA-ICP-MS zircon analyses with a NIST glass reference material2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Orihashi, S. Nakai and T. Hirata
    • 雑誌名

      Resource Geology 58

      ページ: 145-167

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Independent component analysis of isotopic compositions of oceanic basalts, Geochim2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Albarede, F.
    • 雑誌名

      Cosmochim. Acta 71

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Melting condition and origin of arc magmas beneath the Sengan region, Northeastern Japan, Geochim2007

    • 著者名/発表者名
      Ueki, K., Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Cosmochim. Acta 71

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Numerical modeling of thermal structure, circulation of H2O, and magmatism-metamorphism in subduction zones: implications for evolution of arcs2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Richardson, C., Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 11

      ページ: 109-119

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transportation of H2O beneath the Japan arcs and its implications for global water circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 239

      ページ: 182-198

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沈み込み帯とマントルでの水循環2007

    • 著者名/発表者名
      岩森光
    • 雑誌名

      地学雑誌 116

      ページ: 74-187

    • NAID

      10025676202

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geochemistry of eclogites from the Dabie-Sulu terrane, eastern China: new insights into protoliths and trace element behaviour during UHP metamorphism2007

    • 著者名/発表者名
      Tang, H.-F., C.-Q. Liu, S. Nakai, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Lithos 95

      ページ: 441-457

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 西南日本外帯, 熊野酸性岩類に含まれる赤色・無色・灰濁色ジルコンのU-Pb年代および微量元素組成と珪長質マグマ成因2007

    • 著者名/発表者名
      折橋裕二・岩野英樹・平田岳史・檀原徹・新正裕尚
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113,7

      ページ: 366-383

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 紀伊半島中新世珪長質火成岩類の全岩組成の広域的変化2007

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚・折橋裕二・和田穣隆・角井朝昭・中井俊一
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113,7

      ページ: 308-323

    • NAID

      110006368276

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sinking hot anomaly trapped at the 410 km discontinuity near the Honshu subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., M. Morishige, Y. Orihashi
    • 雑誌名

      Japan, Earth Planet. Sci. Lett. 261

      ページ: 565-577

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Numerical modeling of thermal structure, circulation of H_2O, and magmatism-metamorphism in subduction zones: implications for evolution of arcs2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Richardson, C., and Maruyama, S.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 11

      ページ: 109-119

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Transportation of H2_Obeneath the Japan arcs and its implications for global water circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 239

      ページ: 182-198

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 沈み込み帯とマントルでの水循環2007

    • 著者名/発表者名
      岩森 光
    • 雑誌名

      地学雑誌 116

      ページ: 174-187

    • NAID

      10025676202

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Numerical modeling of themai structure, circulation of H20, and magnatism-metamorphism in subduction zones:imPlications fbr evolution of arcs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamori, C. RichardSon, S. Marayama
    • 雑誌名

      Gondwana Research 11

      ページ: 109-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transportataion of H_2O beneath the Japan arcs and its implications for global wather circulation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamori
    • 雑誌名

      Chemical Geology 239

      ページ: 182-198

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical modeling of thermal structure, circulation of H2O, and magmatism-metamorphism in subduction zones : Implications for evolution of arcs2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iwamori, et al.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 11

      ページ: 109-119

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transportation of H2O beneath the Japan arcs and its implications for global water circulation2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iwamori
    • 雑誌名

      Chemical Geology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 沈み込み帯とマントルでの水循環2007

    • 著者名/発表者名
      岩森 光
    • 雑誌名

      地学雑誌 116(印刷中)

    • NAID

      10025676202

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 西南日本外帯,熊野酸性岩類に含まれる赤色・無色・灰濁色ジルコンのU-Pb年代および微量元素組成と珪長質マグマ成因2007

    • 著者名/発表者名
      折橋裕二, 岩野英樹, 平田岳史, 檀原 徹, 新正裕尚
    • 雑誌名

      地質学雑誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 紀伊半島中新世珪長質火成岩類の全岩組成の広域的変化2007

    • 著者名/発表者名
      新正裕尚, 折橋裕二, 和田穣隆, 角井朝昭, 中井俊一
    • 雑誌名

      地質学雑誌 (印刷中)

    • NAID

      110006368276

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidences of primitive melt heterogeneities preserved in plagioclase-hosted melt inclusions of South Atlantic MORB2006

    • 著者名/発表者名
      Magnani, M., Fujii, T., Orihashi, Y., Yasuda, A., T. Hirata, A. Santo, G. Vaggrlli
    • 雑誌名

      Geochem. J 40,3

      ページ: 277-290

    • NAID

      10018144306

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mantle wedge deformation by subducting and rotating slab and its possible implication2006

    • 著者名/発表者名
      Honda, S., Y. Orihashi, K. Mibe, A. Motoki, H. Sumino, M.J. Haller
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 58,8

      ページ: 1087-1092

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geologic reconnaissance of Lautaro volcano, Chilean Patagonia2006

    • 著者名/発表者名
      Motoki, A., Y. Orihashi, J.A. Naranjo, D. Hirata, P. Skvarca, R. Anma
    • 雑誌名

      Rev. Geol. Chile 33,1

      ページ: 177-188

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Zircon sensitive high mass-resolution ion microprobe U-Pb and fission-track ages for gabbros and sheeted dikes of the Taitao ophiolite, southern Chile and their tectonic implications2006

    • 著者名/発表者名
      Anma, R., R. Armstrong, T. Danhara, Y. Orihashi, H. Iwano
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 130-142

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Element partitioning between transition-zone minerals and ultramafic melt under hydrous conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Mibe, K., Y. Orihashi, S. Nakai, T. Fujii
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33,L16307

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Zircon sensitive high mass-resolution ion microprobe U-Pb and fission-track ages for gabbros and sheeted dikes of the Taitao ophiolite, southern Chile and their tectonic implications2006

    • 著者名/発表者名
      Anma, R., R.Armstrong, T.Danhara, Y.Orihashi, H.Iwano
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 130-142

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Water flow to the mantle transition zone inferred from a receiver function image of the Pacific slab

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa, T., Hirahara, K., Shibutani, T., Iwamori, H., Kanamori, H., Shiomi, K.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 274

      ページ: 346-354

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Contribution of slab-fluid in arc magmas beneath adja cent Japan arcs2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Iwamori, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      スイス、ダボス
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Geochemical variation of fresh quenched glass in axial MORB along 15-18°S, Central Indian Ridge2009

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., M. Magnani, S. Machida, N. Neo, A. Yasuda, K. Tamaki
    • 学会等名
      19th Goldschmidt Conference, Davos, Switzerland
    • 発表場所
      Geochim. Cosmochim. Acta Spec. Suppl.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Phlogopite-bearing fossil plume and EM II component evidences in Patagonia, registered in alkaline basalts from SOuthern Argentine (36°S-44°S)2009

    • 著者名/発表者名
      Jalowitzki, T.L.R., R.V. Conceicao, Y. Orihashi, G.W. Bertotto, F. Gervasoni
    • 学会等名
      19th Goldschmidt Conference, Davos, Switzerland
    • 発表場所
      Geochim. Cosmochim. Acta Spec. Suppl.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The origin and temporal-spatial evolution of Cretaceous to Paleogene granitic magmatism, South Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Taeho Park, Hikaru Iwamori, Yuji Orihashi, Yong-Joo Jwa, Sung-Tack Kwon
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学.
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Zircon U-Pb ages from Cretaceous to Paleogene granitic rocks, South Korea-SW Japan: Constraints on the spatiotemporal evolution of the granitic magmatism2008

    • 著者名/発表者名
      Taeho Park, Hikaru Iwamori, Yuji Orihashi, Yong-Joo Jwa, Sung-Tack Kwon
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Zircon U-Pb ages from Cretaceous to Paleogene granitic rocks, South Korea-SW Japan: Constranits on the spatiotemporal evolution of the granitic magmatism2008

    • 著者名/発表者名
      Taeho Park, Hikaru Iwamori, Yuji Orihashi, Yong-Joo Jwa, Sung-Tack Kwon
    • 学会等名
      韓国岩石学会
    • 発表場所
      Pukyong National University
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] From migmatites to plutons: The origin of granitic magma, U-Pb zirconological approac2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., Y. Orihashi, K. Miyazaki, T. Danhara
    • 学会等名
      3rd International Geological Congress
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Detrital zircon U-Pb age constraints on the provenance of the southeastern Yellow Sea sediments2008

    • 著者名/発表者名
      Choi, T, Y. -I. Lee, Y. Orihashi
    • 学会等名
      33rd International Geological Congress
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Magmatic evolution of the Quaternary volcanics from Hudson and Lautaro volcanoes, Austral Andean Cordillera2008

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., S. Nakai, H. Shinjoe, J.A. Naranjo, A. Motoki, CHRISTMASSY Group
    • 学会等名
      18th Goldschmidt Conference, Vancouver, Canada
    • 発表場所
      Geochim. Cosmochim. Acta Spec. Suppl.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mantle heterogeneity from South Patagonia, Argentina: Evidence of depletion and metasomatism from slab derived and OIB-like fluid2008

    • 著者名/発表者名
      Conceicao, R.V., H. Sumino, Y. Orihashi, M. Schilling, T. Jalowitzki
    • 学会等名
      18th Goldschmidt Conference, Vancouver, Canada
    • 発表場所
      Geochim. Cosmochim. Acta Spec. Suppl.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermal and flow structure of subduction zones and water transportation into the deep mantle2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada.
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] From migmatites to plutons : The origin of granitic magma, U-Pb zirconological approach2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., Y. Orihashi, K. Miyazaki and T. Danhara
    • 学会等名
      33rd International Geological Congress
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Thermal and flow structure of subduction zones and water transportation into the deep mantle2008

    • 著者名/発表者名
      Iwatnori, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2008
    • 発表場所
      バンクーバー
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Independent component analysis of isotopic compositions of oceanic basalts2007

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamoh and F.AIbarede
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Daives of AUV "r2D4" to rift valley of Central Indian Mid-Ocean ridge system2007

    • 著者名/発表者名
      Ura, T., K. Tamaki, A. Asada, K. Okamoto, K. Nagahashi, T. Sakamaki, T. Gamo, K. Okino, T. Obara, K. Nakane, T. Obata, Y. Ooyabu, N. Yamaoka, Y. Orihashi, J. Han, H. Koyama, H. Sugimatsu
    • 学会等名
      OCEAN's 07
    • 発表場所
      Aberdeen, UK, Jan
    • 年月日
      2007-01-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The influence of metasomatized mantle wedge related to flat-subduction processes in extra back-arc basalts in Patagonia, Argentine2007

    • 著者名/発表者名
      Jalowitzki, T.L.R., R.V. Conceicao, Y. Orihashi
    • 学会等名
      17th Goldschmidt Conference, Cologne, Germany
    • 発表場所
      Geochim. Cosmochim. Acta Spec. Suppl.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mantle heterogeneity from South Patagonia, Argentine indicated by noble gas analysis on montle xenolith2007

    • 著者名/発表者名
      Conceicao, R.V., H. Sumino, Y. Orihashi, K. Nagao
    • 学会等名
      17th Goldschmidt Conference, Cologne, Germany
    • 発表場所
      Geochim. Cosmochim. Acta Spec. Suppl.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Petrogenesis of Somuncura plateau basalt in an extra-back arc province: melting of hydrous wadsleyite beneath northern Patagonia2006

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., A. Motoki, M.J. Haller, H. Sumino, CHRISTMASSY Group
    • 学会等名
      The 16th Goldschmidt Conference, Melborune, Australia
    • 発表場所
      Geochim. Cosmochim. Acta Spec. Suppl.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ns.eps.s.u-tokyo.ac.jp/jp/member/index.php?_urid=1390&_lang=ja

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi