研究課題/領域番号 |
18350056
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
田辺 陽 関西学院大学, 理工学部, 教授 (30236666)
|
研究分担者 |
御前 智則 兵庫県立大学, 物質理学研究科, 助教 (00411786)
西井 良典 信州大学, 繊維学部, 准教授 (40332259)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
17,350千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 2,250千円)
2008年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2006年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
|
キーワード | 炭素炭素結合形成 / ルイス酸 / クライゼン縮合 / アルドール付加 / 四塩化チタン / 四塩化ジルコニウム / 天然物合成 / 不斉クライゼン縮合 |
研究概要 |
ルイス酸-アミン反応剤を用いる独自の炭素-炭素結合形成反応であるTi-Claisen縮合・aldol付加・オキシムエーテルを用いるMannich付加を開発した.高反応性,経済的,環境調和型の反応群といえる.これらの有用性を示すため,医農薬・生理活性天然物有用有機化合物合成への応用を行った.殆どの方法が最短段階・最高通算収率を達成している.Ti-Claisen縮合の中には,実際に大学や企業で使用されているものもある.
|