• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発光性ハイブリッド錯体を活用した波長変換用光機能資材の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18350100
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機工業材料
研究機関高知大学

研究代表者

吉田 勝平  高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授 (30036595)

研究分担者 阿万 智治  高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授 (60036580)
米村 俊昭  高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (90240382)
松川 公洋  大阪市立工業研究所, 電子材料研究部, 研究主幹 (90416321)
渡瀬 星児  大阪市立工業研究所, 電子材料研究部, 研究主任 (60416336)
島崎 一彦  高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授 (20196471)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,740千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 1,740千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード固体発光性 / リン光材料 / ユーロピウム錯体 / 発光性金属錯体 / 波長変換用資材 / 有機無機ハイブリッド / 分子間相互作用 / 固体発光材料 / 蛍光色素 / リン光発光材料 / シルセスキオキサン / 光物性 / 金属錯体 / 有機-無機ハイブリッド / 波長変換 / 光機能資材 / 発光材料 / 濃度消光 / リン光
研究概要

固体発光性を示す新規蛍光色素, 発光性金属錯体, 有機無機ハイブリッド錯体の創出, および波長変換用光機能資材の開発について研究を行った。種々の蛍光性包接錯体結晶の固体発光性とX線結晶構造との相関性, 蛍光色素の金属錯体化による固体発光性増大効果や多色発光性効果を明らかにした。また, ユーロピウム錯体の有機無機ハイブリッド薄膜の作製と固体発光挙動, 蛍光色素を組み入れたプラスチックフィルムの光物性に及ぼすマトリックス効果や耐光性に及ぼす添加物効果を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (42件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Drastic solid-state fluorescence enhancement behaviour of imidazo[4,5-a] naphthalene-type fluorescent hosts upon inclu-sion of polyethers and t-butyl alcohol2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, S. Nagano, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 1467-1574

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zn^<II> Complexes Coordinated by a Fluorescent Ligand, 2-(4-tert-Butylphenyl)-imidazo[4,5-f]-1,10-phenanthroline2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ama, T. Sakaguchi, K. Yoshida, and M. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Letters 38

      ページ: 508-509

    • NAID

      10025122413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drastic solid-state fluorescence enhancement behavior of imidazo[4, 5-a]naphthalene-type fluorescent hosts upon inclusion of polyethers and t-butyl alcohol.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, S. Nagano, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 1467-1474

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zn^<11>Complexes Coordinated by a Fluorescent Ligand2-(4-tert-butylphenyl)imidazo[4, 5-f]-1, 10-phenanthroline.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ama, T. Sakaguchi, K. Yoshida, M. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38(No. 5印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-state Fluorescence Changes of 2-(4-Cyanophenyl)-5-[4-(diethylamino)phenyl]-3H-imidazo[4, 5-a]naphthalene upon Inclusion of Organic Solvent Molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, S. Nagano, M. Okamura, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 5899-5906

    • NAID

      120001548963

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, X-ray crystal structure, and solid-state blue fluorescence of dialkyl-benzo[b]naphtho[2, 1-d]furan-6-one-type fluorophores2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, H. Egawa, T. Mamura, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 7219-7224

    • NAID

      120001548962

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-State Fluo- rescence Change in Crystals of Benzo[b]naph- tha[1, 2-d]furan-6-one-Type Fluorophore upon Inclusion of Organic Solvent Molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 2564-2570

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, X-ray Crystal Structures, and Solid-State Fluo-rescence Properties of 5,5-Dialkyl-9- dibutylamino-5H-benzo[b]naphtho[1,2-d]furan-6-one and 3,3-Dialkyl-9-dibutylamino-3H-benzo[kl]xanthen-2-one2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, A. Hayashi, T. Okamoto, H. Ega- wa, T. Mamura, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 3085-3094

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The effect of the inclusion of guest molecules on the solid-state fluorescence of naphthaoxazole-type fluorophores2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, K. Nonami, S. Watanabe, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments 77

      ページ: 315-322

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリシラン-シリカ粒子ハイブリッド薄膜の作製と光学特性2008

    • 著者名/発表者名
      松川公洋, 松浦幸仁, 片山康治, 力石真樹, 内藤裕義
    • 雑誌名

      高分子論文集 65(6)

      ページ: 440-444

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, X-ray crystal structure, and solid-state blue fluoresccence of dialkylbenzo[b]naphtho[2, 1-d]furan-6-onc-typc fluorophorcs.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, H. Egawa, T. Mamura, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 7219-7224

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hctcrocyclic Quinol-Type Fluorophores. Part 7. Solid-state Fluorescence Change in Crystals of Benzo[b]naphtho[1, 2-d]-furan-6-one-Typc Fluorophore upon Inclusion of Organic Solvent Molecules.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 2564-2570

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterocyclic Quinol-Type Fluorophores. Part 8. Synthesis, X-ray Crystal Structures, and Solid-State Fluorescence Properties of 5, 5-Dialkyl-9-dibutylamino-5H-benzo[b]naphtha-[1, 2-d]furan-6-one and 3, 3-Dialkyl-9-dibutylamino-3H-benzo-[kl]xanthen-2-one.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, A. Hayashi, T. Okamoto, H. Egawa, T. Mamura, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Bur. J. Org. Chem.

      ページ: 3085-3094

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Class of Fluorescent Dyes for Sensing Water in Organic Solvents by Photo-Induced Electron Transfer-A(Phenylamino)naphtho[1, 2-d]oxazol-2-yl-Type Fluorophore with both Proton-Binding and Proton-Donating Sites.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, H. Egawa, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chein.

      ページ: 5239-5243

    • NAID

      120001548964

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-state Fluorescence Changes of 2-(4-Cyanophenyl)-5-[4-(diethylamino)phenyl]-3H-imidazo[4, 5-a]naphthalene upon Inclusion of Organic Solvent Molecules.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, S. Nagano, M. Okamura, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 5899-5906

    • NAID

      120001548963

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリシラン-シリカ粒子ハイブリッド薄膜の作製と光学特性2008

    • 著者名/発表者名
      松川公洋, 松浦幸仁, 片山康治. 力石真樹, 内部裕義
    • 雑誌名

      高分子論文集 65(6)

      ページ: 440-444

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of the inclusion of guest molecules on the solid-state fluores-cence of naphthooxazole-type fluorophores2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Ooyama, K.Nonami, S.Watanabe, and K.Yoshida
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments 77

      ページ: 315-322

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-emissive Fluorophores Con- structed by a Non-planar Heteropolycyclic Structure with Bulky Substituents: Synthesis and X-ray Crystal Structures2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, S. Yoshikawa, S. Watanabe, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 5

      ページ: 1260-1269

    • NAID

      120001073514

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, X-ray Crystal Structures and Solid-State Fluorescence Properties of 3-Dibutylamino-6-alkoxy-6-phenylnaphtho[2,3-b]benzofuran-11(6H)-one Derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, T. Mamura, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 5010-5019

    • NAID

      120001083619

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A facile synthesis of solid-emissiye fluorescent dyes:dialkylbenzo[b]-naphtho[2,1-d]furan-6-one-type fluorophores with strong blue and green fluorescence emission properties2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ooyama, T.Mamura, and K.Yoshida
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 5791-5793

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis,X-ray Crystal Structures and Solid-State Fluorescence Pro-perties of 3-Dibutylamino-6-alkoxy-6-phenylnaphtho[2,3-b]benzofuran-11(6H)-one Derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ooyama, T.Mamura, and K.Yoshida
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem

      ページ: 5010-5019

    • NAID

      120001083619

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid-emissive Fluorophores Constructed by a Non-planar Heteropolycyclic Structure with Bulky Substituents; Synthesis, and X-ray Crystal Structures.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 5

      ページ: 1260-1269

    • NAID

      120001073514

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Design of Novel Non- planar Heteropolycyclic Fluorophores with Bulky Substituents : Convenient Synthesis and Solid-state Fluorescence Characterization2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, S. Yoshikawa, S. Watanabe, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4

      ページ: 3406-3409

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, X-ray Crystal Structures, and Solid-State Photophysical Properties of Novel 5-Hydroxy- 5-substituent-benzo[b]naphtha[1,2-d]furan-6- one and 3-Hydroxy-3-substituent- benzo[kl]- xanthen-2-one Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ooyama, T. Okamoto, T. Yamaguchi, T. Suzuki, A. Hayashi, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 12

      ページ: 7827-7838

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] りん光発光性金錯体2006

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児
    • 雑誌名

      科学と工業 80(7)

      ページ: 335-344

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Heterocyclic Quinol-Type Fluorophores. Synthesis, X-ray Crystal Structures, and Solid-State Photophysical Properties of Novel 5-Hydroxy-5-substituent-benzo[b]naphtho[1,2-d]furan-6-one and 3-Hydroxy-3-substituent-benzo[kl]xanthen-2-one Derivatives.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.. 12

      ページ: 7827-7838

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Design of Novel Non-planar Heteropolycyclic Fluorophores with Bulky Substituents : Covenient Synthesis and Solid-state Fluorescence Characterization.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4

      ページ: 3406-3409

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] りん光発光性金錯体2006

    • 著者名/発表者名
      渡瀬 星児
    • 雑誌名

      科学と工業 80・7

      ページ: 335-344

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 新規アゾーヒドラゾン系蛍光色素の結晶構造と固体光物性2009

    • 著者名/発表者名
      中川安由, 江川晴香, 坂本武大, 吉田勝平
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学千葉県舟川橋市
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルコキシシリル基を有するホスフィン配位子を用いた金錯体薄膜の形成とその発光挙動2009

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 北川翔太, 伊藤和也, 濱田崇, 長谷川靖哉, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ナフチル基を有するシルセスキオキサンとユーロピウム錯体とのハイブリッド化とその発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤和也, 渡瀬星児, 濱田崇, 長谷川靖哉, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アルコキシシリル基を有するホスフィン配位子を用いた金錯体薄膜の形成とその発光挙動2009

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 北川翔太, 伊藤和也, 濱田崇, 長谷川靖哉, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学千葉県舟橋市
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナフチル基を有するシルセスキオキサンとユーロピウム錯体とのハイブリッド化とその発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤和也, 渡瀬星児, 濱田崇, 長谷川靖哉, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学千葉県舟橋市
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環アントラキノイド系蛍光色素の結晶構造と固体蛍光性の相関性2009

    • 著者名/発表者名
      上野友徳, 板倉章博, 吉田勝平
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学千葉県舟橋市
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環フェナジン系蛍光色素 : 類縁体の分子設計・合成と光物性評価(2)2009

    • 著者名/発表者名
      扇 好信, 坂本武大, 吉田勝平
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学千葉県舟橋市
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Metal Complexes Coordinated by Fluorescent Ligands, 2-(4-tert-butylphenyl)imidazo[4, 5-f]-1, 10-phenanthroline2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ama, T. Sakaguchi, M. Yamaguchi, K. Yoshida
    • 学会等名
      15th International SPACC Symposium
    • 発表場所
      ホテルメトロTho 21大阪市
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環オキサゾール系蛍光色素 : 類縁体の合成と光物性2008

    • 著者名/発表者名
      小林智広, 田中将雄, 吉田勝平
    • 学会等名
      2008年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      長崎大学長崎市
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環オキサゾール系蛍光色素の高分子フィルム中における光安定性2008

    • 著者名/発表者名
      江川晴香, 前田優子, 坂本武大, 井出孝史, 吉田勝平, 渡瀬星児, 笹尾茂広, 松川公洋, 喜多泰夫
    • 学会等名
      2008年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      長崎大学長崎市
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環フェナジン系蛍光色素の高分子フィルム中における光安定性2008

    • 著者名/発表者名
      江川晴香, 前田優子, 渡瀬星児, 笹尾茂広, 松川公洋, 喜多泰夫, 吉田勝平
    • 学会等名
      2008年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      長崎大学長崎市
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 金(I)錯体-シルセスキオキサンハイブリッドの作製と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 北川翔太, 濱田崇, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第27回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 金(I)錯体-シルセスキオキサンハイブリッドの作製と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 北川翔太, 濱田崇, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第27回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大学東京都新宿区
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アントラキノイド系蛍光色素を含む亜鉛, ベリリウム錯体の合成と光物性, 機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      米村俊昭、庭木美佳、岩田一弥、吉田勝平
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アンドラキノイド系蛍光色素を含む亜鉛, ベリリウム錯体の合成と光物性, 機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      米村俊昭, 庭木美佳, 岩田一弥, 吉田勝平
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学 金沢市
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環オキサゾール系蛍光色素の分子設計・合成・光物性評価2008

    • 著者名/発表者名
      日野利彦, 谷上拓也, 吉田勝平
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学大阪府堺市
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発光性アンドラキノイド系ホウ素錯体の分子設計・合成・光物性評価2008

    • 著者名/発表者名
      上野友徳, 米村俊昭, 吉田勝平
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環フェナジン系蛍光色素の分子設計・合成・光物性評価2008

    • 著者名/発表者名
      井出孝史, 江川晴香, 吉田勝平
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ユーロピウム錯体とシルセスキオキサンのハイブリッド化による薄膜発光体の作製2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 北川翔太, 濱田崇, 渡辺充, 長谷川靖哉, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      北里大学
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーロピウム錯体とシルセスキオキサンのハイブリッド化による薄膜発光体の作製2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 北川翔太, 濱田崇, 渡辺充, 長谷川靖哉, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第2 1回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      北里大学神奈川県相模原市
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 配位性シルセスキオキサンを用いた発光性ハイブリッド薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤和也, 渡瀬星児, 濱田崇, 渡辺充,西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第54回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県中央労働センター
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 配位性シルセスキオキサンを用いた発光性ハイブリッド薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤和也, 渡瀬星児, 濱田崇, 渡辺充, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第54回高分子研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県中央労働センター兵庫県神戸市
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサン-金属錯体ハイブリッド薄膜の作製とその発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 濱田崇, 渡辺充, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第57高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサン-金属錯体ハイブリッド薄膜の作製とその発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 濱田崇, 渡辺充, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第57高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜神奈川県横浜市
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1, 4-ジヒドロキシアントラキノン誘導体を含む金属錯体の合成と光物性2008

    • 著者名/発表者名
      米村俊昭、鈴木真美、中川安由、吉田勝平
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1,4-ジヒドロキシアントラキノン誘導体を含む金属錯体の合成と光物性2008

    • 著者名/発表者名
      米村 俊昭, 吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサンとユーロピウム錯体とのハイブリッド化による薄膜発光体の作製とその発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 濱田崇, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 複素多環フェナジン系蛍光色素の合成、光物性および耐熱・耐光性2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環オキサゾール系蛍光色素の合成、光物性および耐熱・耐光性2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 固体発光性アントラキノイド系蛍光色素の分子設計・合成・光物性評価2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シルヤスキオサンとユーロピウム錯体とのハイブリッド化による光体の作製とその発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      渡瀬 星児, 松川 公洋, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Luminescent Hybrids Containing Lanthanide Complex and Their Emission Properties2007

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 濱田崇, 西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第10回環太平洋高分子国際会議
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of Luminescent Hybrids Containing Lanthanide Complex and Their Emission Properties2007

    • 著者名/発表者名
      S.Watase, K.Matsukawa, et. al.
    • 学会等名
      第10回環太平洋高分子国際会議(PPC10)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環フェナジン系蛍光色素の合成と光物性2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      2007日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 複素多環アントラキノイド系蛍光色素の合成と光物性2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      2007日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾフラノナフトオキサゾール系蛍光色素の溶液および固体光物性2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      2007日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド型希土類発光体の作製と発光特性2007

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 伊藤和也, 濱田崇, 西岡昇, 松川公洋
    • 学会等名
      第26回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] イミダゾフェナントロリン系色素を配位子とする各種金属錯体の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      阿万 智治, 吉田 勝平, 他
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光色素含有ポリマーフィルムの発光に及ぼすポリマーのマトリックス効果2007

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 笹尾茂広, 松川公洋, 喜多泰夫, 前田優子, 吉田勝平
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機蛍光色素を混練したポリマーフィルムの作製とその発光特性2007

    • 著者名/発表者名
      笹尾茂広, 渡瀬星児, 松川公洋, 喜多泰夫, 前田優子, 吉田勝平
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機蛍光色素を用いた発光ポリマーの作製とその発光特性2007

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児, 笹尾茂広, 松川公洋, 喜多泰夫, 前田優子, 吉田勝平
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1-ヒドロキシアントラキノン誘導体を含むアルミニウム, 亜鉛錯体の合成と光物性2007

    • 著者名/発表者名
      無川郁一郎、米村俊昭、吉田勝平
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "最新機能性色素大全集"第1章第2節固体発光性蛍光色素の分子設計・合成・機能評価2007

    • 著者名/発表者名
      吉田勝平
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "最新 機能性色素大全集" 第1章 第2節 固体発光性蛍光色素の分子設計・合成・機能評価(pp15-32)2007

    • 著者名/発表者名
      吉田勝平(分担)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi