• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スメクティック液晶の局所分子秩序と層構造の放射光マイクロプローブによる解析

研究課題

研究課題/領域番号 18360013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

飯田 厚夫  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (10143398)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,210千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 2,010千円)
2007年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2006年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
キーワード放射光 / X線マイクロビーム / 液晶 / スメクティック液晶 / 非球面ミラー / 共鳴X線散乱 / 層構造 / X線小角散乱
研究概要

本研究の目的は放射光マイクロビームによるスメクティック液晶の(反)強誘電相などにおける組織構造と局所分子秩序・分子配向の関係をX線時分割手法により動的に明らかにすることにある。
実験は高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・放射光研究施設・偏向電磁石ビームラインBL-4Aを利用して得られる放射光をX線源として行った。スメクティック液晶に見られる組織の多くは、セル厚に近い数ミクロンから数十ミクロンの空間的サイズを持つ。このような領域を調べるために十分な性能(空間分解能、角度発散、強度)を持ったX線光学系を整備した。新たに曲率可変型の非球面ミラーを作製し、既存の集光光学系と組み合わせることにより1〜2umから30〜40umのビームサイズを持ったKirkpatrick-Baez光学系を利用することが可能になった。前者は高空間分解能測定に、後者は全強度は強いが入射強度密度は低いので試料への損傷も少ないことから、ソフトマター解析には最適であることがわかった。
分子間の層内秩序と層構造を同一の微小領域から実験的に求める試みを行なった。高感度大面積X線CCDシステムを用いて、電傾効果における層内秩序・分子配向に対応したハローパターンの時分割マイクロビーム測定に初めて成功した。またガラスセルに封入された屈曲型液晶の局所領域からの共鳴X線散乱を世界で始めて測定することに成功した。共鳴X線散乱強度は微弱であり、一方液晶試料は損傷を受けやすいので、ビームサイズ・X線光子密度の最適値を探した結果この成果が得られた。また高分解能X線CCDを採用することにより、従来に比べて高い精度で層間隔を求めることもできた。これらの結果から、層間・層内秩序について議論を行った。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Characterization of focal conics in chiral smectic C liquid crystals by X-ray microdiffraction2007

    • 著者名/発表者名
      A. Iida and Y. Takanishi
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34

      ページ: 1285-1290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of focal conics in chiral smectic C liquid crystals by X-ray microdiffraction2007

    • 著者名/発表者名
      A. Iida, Y. Takanishi
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34

      ページ: 1285-1290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of focal conics in chiral smectic C liquid crystals by X-ray microdiffraction2007

    • 著者名/発表者名
      A.Iida and Y.Takanishi
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34

      ページ: 1285-1290

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intralayer molecular orientation in the B1 phase of a prototype bent-core molecule P-6-O-PIMB studied by X-ray microbeam diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takanishi, Hideo Takezoe, Junji Watanabe, Yumiko Takahashi and Atsuo Iida
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. 16

      ページ: 816-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frustrated Smectic Layer Structures in Bent-Shaped Dimer Liquid Crystals Studied by X-Ray Microbeam Diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takanishi, M. Toshimitsu, M. Nakata, N. Takada, T. Izumi, K. Ishikawa, H. Takezoe, J. Watanabe, Y. Takahashi and A. Iida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intralayer molecular orientation in the B1 phase of a prototype bent-core molecule P-6-O-PIMB studied by X-ray mircobeam diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takanishi, Hideo Takezoe, Junji Watanabe, Yumiko Takahashi, Atsuo Iida
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem 16

      ページ: 816-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frustrated Smectic Layer Structures in Bent-Shaped Dimer Liquid Crystals Studied by X-Ray Microbeam Diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takanishi, M. Toshimitus. M. Nakata, N. Takada, T. Izumi, K. Ishikawa, H. Takezoe, J. Watanabe, Y. Takahashi, A. Iida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E 74

      ページ: 51703-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interlayer molecular orientation in the B1 phase of a prototype bent-core molecule P-6-O-PIMB studied by X-ray micro beam diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takanishi, Hideo Takezoe, Junji Watanabe, Yumiko Takahashi, Atsuo Iida
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 16

      ページ: 816-818

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 「極性屈曲型液晶超構造のマイクロビーム共鳴X線散乱」2008

    • 著者名/発表者名
      高西, 他
    • 学会等名
      2008年放射光学会
    • 発表場所
      草津
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Resonant X-ray microbeam scattering from Super lattice of polarizing bent core liquid crystals2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takanishi, et. al.
    • 学会等名
      Annual meeting of JSSRR, Jan
    • 発表場所
      Kusatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic molecular orientation and its relation to the local layer structure in electroclinic liquid crystals by X-ray m-diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      飯田、高橋、高西、石川、竹添
    • 学会等名
      11th International conf. on Ferroelectric Liquid Crystals (FLC2007)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic molecular orientation and its relation to the local layer structure in electroclinic liquid crystals by X-ray micro-diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      A. Iida, et. al.
    • 学会等名
      11th International conf. on Ferroelectric Liquid Crystals(FLC2007)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic layer ordering and molecular orientation in clectroclinic liquid crystals by X-ray micro-diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Iida, et. al.
    • 学会等名
      Synchrotron Radiation Instrumentation(SRI)
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2006-05-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-situ observation of mesostructured silica film formation process using micro X-ray diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      T. Noma, et. al.
    • 学会等名
      Synchrotron Radiation Instrumentation(SRI)
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2006-05-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic layer ordering and molecular orientation in electroclinic liquid crystals by X-ray micro-diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      A. Iida, et. al.
    • 学会等名
      Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI) 2006
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-situ observation of mesostructured silica film formation process using micro X-ray diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      T. Noma, et. al.
    • 学会等名
      Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI) 2006
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic response of local layer and molecular orientation in the electroclinic effect by time resolved X-ray micro-diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      21th Int. Liq. Crystals Conf.
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-situ X-ray diffraction studies of formation process of mesostructured silica films with highly aligned porous structure by dip-coating2006

    • 著者名/発表者名
      H. Itoh, et. al.
    • 学会等名
      5th Int. Mesostructured Mat. Symp.(IMMS 2006)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] X線マイクロビームを用いた屈曲型液晶の相構造解析2006

    • 著者名/発表者名
      高西, 他
    • 学会等名
      2006年液晶学会討論会
    • 発表場所
      秋田
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic response of local layer and molecular orientation in the electroclinic effect by time resolved X-ray micro-diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      21th Int. Liq. Crystals Cont.
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-situ X-ray diffraction studies of formation process mesostructured silica films with highly aligned porous structure by dip-coating2006

    • 著者名/発表者名
      H. Itoh, et. al.
    • 学会等名
      5th Int. Mesostructured Mat. Symp. Of(IMMS 2006)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of phase structure of bent core liquid crystals by X-ray micro-beams in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takanishi, et. al.
    • 学会等名
      Annual meeting of Liquid crystal society
    • 発表場所
      Akita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi