研究課題
基盤研究(B)
シリコン原子をレーザー冷却すると、同位体分離できるだけでなく、初めて、シリコン原子から原子波としての振る舞いを引き出すことができる。原子波であれば、光と同じように空間的に位相制御でき、原子波ホログラフィーが実現できる。シリコン原子波の原子波ホログラフィー技術を開発する上で極めて重要な要素技術である、シリコン原子に共鳴できる単一周波数、高輝度ナノ秒深紫外コヒーレント光源の開発、同光源の周波数安定化技術、周波数走査技術、周波数微調技術の開発、さらには原子層堆積技術によりシリコン原子波ミラーの開発を行った。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (37件) 備考 (1件)
Proceedings of Photonics West 2009 : LASE vol. 7193(CD-ROM)
Proceedings of Photonics West 2009 : LASE vol.7201(CD-ROM)
Proceedings of Photonics West 2009 : LASE 7193(CD-ROM)
Proceedings of Photonics West 2009 : LASE 7201(CD-ROM)
Opt. Commun vol.281
ページ: 3824-3826
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research- Section B vol.266
ページ: 2623-2626
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research- Section B vol.215
ページ: 5047-5049
Proceedings of APLS2008-The 6th Asia Pacific Laser Symposium (CD-ROM)
Proceedings of SPIE vol.6871(CD-ROM)
Proceedings of SPIE vol.6905(CD-ROM)
Opt. Commun. 281
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research- Section B 266
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research- Section B 215
Proceedings of SPIE 6871(CD-ROM)
Proceedings of SPIE 6905(CD-ROM)
電気学会論文誌 vol.C127・9
ページ: 1346-1347
10019521864
ページ: 1348-1349
10019521868
ページ: 1350-1351
10019521875
Proceedings of SPIE vol.6455(CD-ROM)
Proceedings of SPIE vol.6451(CD-ROM)
Proceedings of SPIE vol.6458(CD-ROM)
Opt. Lett. vol.32
ページ: 62-64
電気学会論文誌 C127・9
Opt. Lett. 32
proceedings of SPIE 6455(CD-ROM)
Proceedings of SPIE 6451(CD-ROM)
Proceedings of SPIE 6458(CD-ROM)
Opt. Lett. vol.31
ページ: 3037-3039
Opt. Lett. 31
http://www.a-phys.eng.osaka-cu.ac.jp/bunko-g/top.html