• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エシェルビーの概念に基づく正準化連続体力学の体系構築と不均質材料のモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 18360059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関京都大学

研究代表者

今谷 勝次  京都大学, 大学院・エネルギー科学研究科, 准教授 (70191898)

研究分担者 星出 敏彦  京都大学, 大学院・エネルギー科学研究科, 教授 (80135623)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
10,830千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2006年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード正準化 / 不均質性 / 有限要素法 / 多結晶体 / 表面粗面化 / 箔 / 形態力 / 連続体力学 / 材料不均質 / エシェルビー応力 / 正準系 / 多結晶金属 / 不均質力 / 発泡金属 / 構成式 / 損傷
研究概要

エシェルビーによる形態力の概念は, 空間表記における力学系を物質表記に置き換えたものと解釈され, その適用と応用には重要なテーマが含まれている.本研究課題では, 多結晶金属材料における幾何学的・力学的不均質性に着目して, 不均質性の源となる形態力の数値的評価法に関するアルゴリズム構築と検証を試み, 多結晶材料モデルを用いた具体的な不均質性の発現の一形態である表面粗面化への適用ならびに薄膜/箔材料の力学特性の推定と検討を行った.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] An Energetic Approach to the Analysis of Anisotropic Hyperelastic Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Salvatore FEDERICO, Alfio GRILLO, Shoji IMATANI, Gaetano GIAQUINTA and Walter HERZOG,
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Science Vol.46, No.2

      ページ: 164-181

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Energetic Approach to the Analysis of Anisotropic Hyperelastic Materials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Federico, A. Grillo, S. Imatani, G. Giaquinta, W. Herzog
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Sicence 46

      ページ: 164-181

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Inhomogeneity Forces in Polycrystalline Material Model, APCOM'07-EPMESC XI2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji IMATANI
    • 雑誌名

      Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics(CD-ROM) No.MS28-3-3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Macroscopic Properties of Inhomogeneous Materials with Randomly Distributed Pores2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji IMATANI and Daisuke FUJIWARA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vol.340-341

      ページ: 1031-1036

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of Microscopic Inhomogeneities in Polycrystalline Aggregate2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji IMATANI
    • 雑誌名

      Plasticity and Impact Mechanics/IMPLAST2007

      ページ: 531-538

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic Properties of Inhomogeneous Materials with Randomly Distributed Pores2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji IMATANI, Daisuke FUJIWARA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vol. 340-341

      ページ: 1031-1036

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 材料不均質を表わすエシェルビー応力とエネルギー解放率2008

    • 著者名/発表者名
      今谷勝次
    • 学会等名
      第52回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都市・京大会館(No.158)
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 箔材料の微視組織を考慮した変形特性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤原直樹, 今谷勝次
    • 学会等名
      第52回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都市・京大会館(No.211)
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 箔材料の微視組織を考慮した変形特性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤原直樹, 今谷勝次
    • 学会等名
      第52回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多結晶体の塑性変形とクリープ変形における材料不均質性2008

    • 著者名/発表者名
      今谷勝次
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2008 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      草津市・立命館大学(GS305)
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 硬さ試験に基づく電解銅箔の応力-ひずみ特性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      今谷勝次, 清水健太
    • 学会等名
      日本材料学会第57期学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島市・鹿児島大学(No.130)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多結晶体の表面粗面化に関する直接シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      今谷勝次, 鎌原本也
    • 学会等名
      日本材料学会第57期学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島市・鹿児島大学(No.129)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多結晶体の表面粗面化に関する直接シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      今谷勝次, 鎌原本也
    • 学会等名
      日本材料学会第57期学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Inhomogeneity Forces in Polycrystalline. Material Model2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji IMATANI
    • 学会等名
      APCOM'07-EPMESC XI; Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有限要素法を用いた多結晶体の表面粗面化解析2007

    • 著者名/発表者名
      鎌原本也, 今谷勝次
    • 学会等名
      日本学術会議第51回材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都市・京大会館(No.441)
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多結晶体の変形における不均質力の発展2007

    • 著者名/発表者名
      今谷勝次
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会
    • 発表場所
      吹田市・関西大学(No.2424)
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多結晶体のモデリングと材料不均質性の解析的検討2007

    • 著者名/発表者名
      今谷勝次
    • 学会等名
      日本材料学会第56期学術講演会
    • 発表場所
      古屋市・名古屋大学(No.529)
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi