• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲル構造電気粘性流体を用いた小型レンズ用金型のナノ研磨加工システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18360071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

青山 藤詞郎  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70129302)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,960千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 2,160千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2006年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワード切削・研削加工 / 研磨加工 / 機能性材料 / 電気粘性流体 / 機械工作・生産工学 / 精密研磨 / ゲル / 金型 / ナノ加工
研究概要

本研究は, 新機能性材料であるゲル構造電気粘性流体(ERG)の性質を金型研磨加工に応用することを考え, これを用いた小型レンズ用金型のナノ研磨加工装置を開発することを目的として行われた. ERG研磨パッドを新たに開発し, これに静的および動的電場を付与することで, 金型材料を高能率・高精度に研磨することに成功した. さらに, 片側電極構造の研磨パッドを開発し, ガラスなどの非導電材料の研磨加工も可能であることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] A Study on Fixing Force Generation Mechanism of ER Gel, Proceedings of 11th Conference on Electrorheological Fluids and Magnetorheological Suspensions2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conference Series 149

      ページ: 12029-12029

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of High-performance ER Gel Produced by Electric-field assisted Molding, Proceedings of 11th Conference on Electrorheological Fluids and Magnetorheological Suspensions2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conference Series 149

      ページ: 12013-12013

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of High-performance ER Gel Produced by Electric-field assisted Molding2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai
    • 雑誌名

      Proceedings of nth Conference on Electro-rheological Fluids and Magnetorheological Suspensions, Journal of Physic Conference Series 149

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Fixing Force Generation Mechanism of ER Gel2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai
    • 雑誌名

      Proceedings of nth Conference on Electro-rheological Fluids and Magnetorheological Suspensions, Journal of Physic Conference Series 149

      ページ: 12-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERゲルを用いた電場援用研磨法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼康弘, 竹澤慎吾, 青山藤詞郎, 相良誠, 田中克敏, 安齊秀伸
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌 Vol.52, No.12

      ページ: 712-717

    • NAID

      10024402326

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Fixture Element for Vacuum Transporta-tion of Silicon Wafer Using Electro-Rheological Gel2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai, T. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, JSME Vol. 2, No. 4

      ページ: 762-772

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERゲルを用いた電場援用研磨法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼康弘, 竹澤慎吾, 青山藤詞郎, 相良誠, 田中克敏, 安齊秀伸
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌 Vol. 52, No. 12

      ページ: 712-717

    • NAID

      10024402326

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polishing Technology Using ERG Abrasive Pad2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kakinuma, S.Takezawa, T. Aoyama, M.Sagara, K. Tanaka, H. Anzai
    • 雑誌名

      Proceedings of Precision Grinding and Abrasive Technology at SME International Grinding Conference ISAAT 2007, Dearborn

      ページ: 443-449

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the Electro-rheological Gel to Fixture Devices for Micro Milling Processes, Journal of Advanced Mechanical Design2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai
    • 雑誌名

      Systems, and Manufacturing, JSME Vol.1, No.3

      ページ: 387-398

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the Electro-rheological Gel to Fixture Devices for Micro Milling Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, JSME Vol.1

      ページ: 387-398

    • NAID

      130000080553

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Electric Field Assisted Polishing Technology Using ERG Abrasive Pad2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakinuma, S. Takezawa, T. Aoyama, M. Sagara, K. Tanaka, H. Anzai
    • 雑誌名

      Proc.of Precision Grinding and Abrasive Technology ISAAT 2007

      ページ: 443-449

    • NAID

      10024402326

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of ER gel with variable friction surface to the clamp system of aerostatic slider2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakinuma, T. Aoyama, H. Anzai H. Sakurai, K. Isobe, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Precision Engineering 30

      ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of ER gel with variable friction surface to the clamp system of aerostatic slider2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kakinuma, T.Aoyama, H.Anzai, H.Sakurai, K.Isobe, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Precision Engineering 30

      ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 微細砥粒混合ERG研磨パッドによる研磨加工法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      柿沼康弘, 中村直太, 青山藤詞郎, 田中克敏, 安齋秀伸
    • 雑誌名

      日本機械学会第6回生産加工・工作機械部門講演会講演論文集 No. 06-34

      ページ: 227-228

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ERGを適用した直動型力伝達素子における最適電極設計2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊拡昭, 柿沼康弘, 青山藤詞郎, 安齋秀伸
    • 雑誌名

      日本機械学会第6回生産加工・工作機械部門講演会講演論文集 No. 06-34

      ページ: 67-68

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ERゲルによる絶縁材料の電場援用研磨2009

    • 著者名/発表者名
      竹澤慎吾, 柿沼康弘, 青山藤詞郎, 田中克敏, 安齋秀伸
    • 学会等名
      2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京)(1137-1138)
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERゲルによる絶縁材料の電場援用研磨2009

    • 著者名/発表者名
      竹澤慎吾, 柿沼康弘, 青山藤詞郎, 田中克敏, 安齋秀伸
    • 学会等名
      2009年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ERエラストマを用いた多板ディスクブレーキの開発2008

    • 著者名/発表者名
      田中英孝, 柿沼康弘, 青山藤詞郎, 安齋秀伸
    • 学会等名
      第51回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      山形大学工学部(24-25)
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERエラストマを用いた多板ディスクブレーキの開発2008

    • 著者名/発表者名
      田中英孝, 柿沼康弘, 青山藤詞郎, 安齋秀伸
    • 学会等名
      第51回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ERゲルの電気粘着効果, 日本フルードパワーシステム学会2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼康弘, 田中英孝, 青山藤詞郎, 安齋秀伸
    • 学会等名
      機能性流体を活用した次世代型フルードパワーシステムに関する公開シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      東北大学(仙台)(41-42)
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERゲルの電気粘着効果2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼康弘, 田中英孝, 青山藤詞郎, 安齋秀伸
    • 学会等名
      日本フルードパワーシステム学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ERゲルの開発とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      青山藤詞郎, 柿沼康弘
    • 学会等名
      日本フルードパワーシステム学会, 機能性流体を活用した次世代型フルードパワーシステムに関する公開シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      東北大学(仙台)(11-14)
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERゲルの開発とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      青山藤詞郎, 柿沼康弘
    • 学会等名
      日本フルードパワーシステム学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 電気粘性ゲルを用いたマイクロ研磨法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      竹澤慎吾, 柿沼康弘, 青山藤詞郎, 田中克敏, 安齊秀伸
    • 学会等名
      2007年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      旭川市労働福祉会館(199-200)
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電気粘性ゲルを用いたマイクロ研磨法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      竹澤 慎吾, 柿沼 康弘, 青山 藤詞郎, 田中 克敏, 安齊 秀伸
    • 学会等名
      2007年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      旭川市ときわ市民ホール
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微細砥粒混合ERG研磨パッドによる研磨加工法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      柿沼康弘, 中村直太, 青山藤詞郎, 田中克敏, 安齋秀伸
    • 学会等名
      日本機械学会第6回生産加工・工作機械部門講演会
    • 発表場所
      生産性国際交流センター(葉山)(227-228)
    • 年月日
      2006-11-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERGを適用した直動型力伝達素子における最適電極設計2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊拡昭, 柿沼康弘, 青山藤詞郎, 安齋秀伸
    • 学会等名
      日本機械学会第6回生産加工・工作機械部門講演会
    • 発表場所
      生産性国際交流センター(葉山)(67-68)
    • 年月日
      2006-11-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi