• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土砂の量的・質的構成に基づく流域総合土砂追跡法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18360235
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関山梨大学

研究代表者

砂田 憲吾  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (20020480)

研究分担者 大石 哲  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (30252521)
風間 ふたば  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (00115320)
西田 継  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (70293438)
宮沢 直季  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (80166165)
江頭 進治  立命館大学, 理工学部, 教授 (00027286)
連携研究者 風間 ふたば  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (00115320)
西田 継  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (70293438)
宮沢 直季  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (80166165)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
15,940千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 2,340千円)
2008年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2006年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード土砂生産 / 総合土砂管理 / 鉱物組成 / 礫種構成 / 土砂粒径分布 / 安定同位体 / 数値モデル / プロファイリング / 予測モデル / 礫種構成比 / X線回折法 / 安定同位体比 / 雨滴衝撃エネルギー / 流域総合土砂追跡モデル
研究概要

本研究では,流入土砂量の他に礫種構成比,X線回折法を用いた細粒土砂の鉱物構成比,細粒土砂の粒径分布比を用いた土砂生産源の追跡方法を開発してきた. また,微地形,土地利用状況,雨滴衝撃エネルギーを考慮して新たな2 つのタイプの土砂生産モデルを開発した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Trends of fish resources in the Tonle sap basin - their correlation with the hydrological conditions of the Mekong river2008

    • 著者名/発表者名
      S.Pech, K.Sunada, S.Oishi, N.Miya zawa, D.Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of River Basin Management Vol.6, No.3

      ページ: 277-282

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flood Inundation Model for Highly Urbanized Area and its Application to Simulate the Flood Inundation in 20042008

    • 著者名/発表者名
      D.Sisinggih, S.Oishi, K.Sunada
    • 雑誌名

      Kofu city Japan, Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.52

      ページ: 115-120

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is bank erosion in my town caused by the activities of my neighbors2008

    • 著者名/発表者名
      N.Miyazawa, K. Sunada, and S. Pech
    • 雑誌名

      Modern Myths of the Mekong, Water & Development Publications

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Is bank erosion in my town caused by the activities of my neighbors2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, N.
    • 雑誌名

      Modern Myths of the Mekong, Water & Development Publications

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Trends of fish resources in the Tonle sap basin-their correlation with the hydrological conditi2008

    • 著者名/発表者名
      Pech, S.
    • 雑誌名

      International Journal of River Basin Management Vol. 6 No. 3

      ページ: 277-282

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FLOOD INUNDATION MODEL FOR HIGHLY URBANIZED AREA AND ITS APPLICATION TO SIMULATE THE FLOOD INUNDATION IN 2004, KOFU CITY-JAPAN2008

    • 著者名/発表者名
      Dian Sisinggih, Satoru Oishi, Kengo Sunada
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering Vol.51

      ページ: 115-120

    • NAID

      130004043950

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is bank erosion in my town caused by the activities of my neighbors2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, N., K. Sunada, and S. Pech
    • 雑誌名

      Modern Myths of the Mekong, Water & Development Publications

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Method for Detecting the Source of Sedimentation Using Mineral Composition in Sengguruh Basin, Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      D.Sisinggih, S.Oishi, K.Sunada
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.51

      ページ: 121-126

    • NAID

      130003842385

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of Arsenic Occurrence in Intertidal Sediments of River Scheldt (Belgium)2007

    • 著者名/発表者名
      S.K.Chapagain, G.Du Laing, M.Verloo, S,Shrestha, F.Kazama
    • 雑誌名

      CIGREjournal Vol.10 No.2

      ページ: 7009-7009

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of Arsenic Occurrence in Intertidal Sediments of River Scheldt(Belgium)2007

    • 著者名/発表者名
      S. K. Chapagain, G. Du Laing, M. Verloo, S, Shrestha, F. Kazama
    • 雑誌名

      CIGREjournal 10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method for Detecting the Source of Secimentation Using Mineral Composition in Sengguruh Basin, Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Dian Sisinggih
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, Vol 51(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of surface water quality using multivariate statistcal techniques : a case study of the Fuji River basin, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Futaba Kazama
    • 雑誌名

      Environmental Modelling and Software 22巻4号

      ページ: 464-475

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The assessment of spatial a cistributed hydrological model parameters in different physiographic regions of anepal2007

    • 著者名/発表者名
      Sangam Shuresta
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, Vol 51(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] メコン河下流域における土砂・栄養塩動態の推定について2007

    • 著者名/発表者名
      柿澤一弘
    • 雑誌名

      水工学論文集 第51巻(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 火山流域における土砂堆積の評価のための2次元泥流モデルの開発2006

    • 著者名/発表者名
      宮沢直季・砂田憲吾・大石哲
    • 雑誌名

      砂防学会誌 第59巻第5号

      ページ: 23-34

    • NAID

      10018486775

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Qualitative Methods for Detecting the Sediment Sources by Grain Size Distribution and X-Ray Diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      D.Sisinggih, K.Sunada, S.Oishi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering 157-162

    • NAID

      130004043828

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 火山流域における土砂堆積の評価のための2次元泥流モデルの開発2006

    • 著者名/発表者名
      宮沢直季
    • 雑誌名

      砂防学会誌 59-5

      ページ: 23-34

    • NAID

      10018486775

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RESEARCH ON ESTIMATION OF HOURLY TO DAILY PROBABLE MAXIMUM PRECIPITATION IN MEKONG RIVER BASIN2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Third APHW Conference

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] トンレサップ湖氾濫域における植物被覆の変化特性について2008

    • 著者名/発表者名
      岡部真佳, 砂田憲吾, 甲山治, 大石哲
    • 学会等名
      土木学会第63 回年次学術講演会概要集,II-266
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メコン河本川における河岸浸食危険区域特定に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      水谷直貴, 砂田憲吾, 宮沢直季
    • 学会等名
      土木学会第63 回年次学術講演会概要集,II-237
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メコン河における流域土砂動態に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      柿澤一弘, 砂田憲吾, 宮沢直季
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会概要集,II-135
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メコン河における流域土砂動態に関する基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      柿澤一弘
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メコン河本川における河岸浸食危険区域特定に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      水谷直貴
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] トンレサップ湖氾濫域における植物被覆の変化特性について2008

    • 著者名/発表者名
      岡部真佳
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レーダーを用いた上空雨滴粒径分布算出精度向上に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      飯島健介, 大石哲, 中北英一, 鈴木賢士
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄における雨滴粒径分布測定に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      滝井宗一, 大石哲, 中北英一, 鈴木賢士, ほか
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008 年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄における雨滴粒径分布測定に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      滝井宗一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] FLOOD INUNDATION MODEL FOR HIGHLY URBANIZED AREA AND ITS APPLICATION TO SIMULATE THE FLOOD INUNDATION IN 2004, KOFU CITY-JAPAN2008

    • 著者名/発表者名
      Dian Sisinggih
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of Water Quality in Selected Rivers of Asian Monsoon Regi on Using Multivariate Statistical Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Sangam Shrestha
    • 学会等名
      fifth International Symposium on Southeast Asia Water Environment
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ王国)
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Flood Inundation Model for Highly Urbanized Area and its Application to Simulate the Flood Inundation in 2004, Kofu city Japan2007

    • 著者名/発表者名
      D.Sisinggih, S.Oishi, K.Sunada
    • 学会等名
      水工学講演会
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2007-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 技報堂出版2008

    • 著者名/発表者名
      砂田憲吾他著(大石哲, 宮沢直季を含む)
    • 出版者
      アジアの流域水問題
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アジアの流域水問題2008

    • 著者名/発表者名
      砂田憲吾, 他
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 森北出版2006

    • 著者名/発表者名
      森林水文学編集委員会(大石哲を含む)
    • 出版者
      森林水文学-森林の水のゆくえを科学する
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 森林水文学 - 森林の水のゆくえを科学する2006

    • 著者名/発表者名
      森林水文学編集委員会
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      森北出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi